ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 757079
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲4分の3縦走=神鉄鵯越駅→(全山縦走路)→阪急宝塚駅

2015年10月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:24
距離
30.9km
登り
1,944m
下り
2,030m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:13
休憩
1:10
合計
11:23
6:33
73
7:46
7:50
28
8:18
8:18
28
8:46
8:54
23
9:17
9:17
21
9:38
9:42
9
9:51
9:52
42
10:34
10:35
20
10:55
10:55
4
11:19
11:23
2
11:32
11:48
13
12:01
12:02
13
12:15
12:15
24
12:39
12:44
1
12:45
12:45
11
12:56
12:57
6
13:03
13:03
8
13:11
13:17
21
13:38
13:38
8
13:46
13:46
5
13:59
14:00
4
14:04
14:04
26
14:30
14:32
13
14:45
14:45
18
15:03
15:04
30
15:34
15:35
25
16:00
16:00
22
16:22
16:24
30
16:54
16:54
10
17:04
17:04
14
17:18
17:19
37
17:56
湯本台広場
出発時刻/高度: 06:31 / 135m
到着時刻/高度: 17:56 / 49m
合計時間: 11時間24分
合計距離: 30.9km
最高点の標高: 903m
最低点の標高: 49m
累積標高(上り): 1865m
累積標高(下り): 1947m
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:神戸電鉄鵯越駅
帰路:阪急電鉄宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
11月8日(日)・23日(月・祝)に神戸市主催の六甲全山縦走大会が開催されるので、日に日に整備されています。特に今回は東六甲縦走路のクマザサがカットされていて歩きやすくなっていました。
六甲全山縦走トレー二ング、今回は神戸電鉄鵯越駅をスタート。4分の3縦走を目指します。
2015年10月31日 06:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 6:32
六甲全山縦走トレー二ング、今回は神戸電鉄鵯越駅をスタート。4分の3縦走を目指します。
下水処理場前を通過。
2015年10月31日 06:53撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 6:53
下水処理場前を通過。
Kikusui Baseテラス下の崩落現場では復旧工事が始まっているようです。
2015年10月31日 06:58撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 6:58
Kikusui Baseテラス下の崩落現場では復旧工事が始まっているようです。
角度を変えて撮影。
2015年10月31日 06:58撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 6:58
角度を変えて撮影。
神鉄の菊水山トンネルに沿って縦走を進みます。
2015年10月31日 07:02撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 7:02
神鉄の菊水山トンネルに沿って縦走を進みます。
菊水山の急登が始まりました。
2015年10月31日 07:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/31 7:18
菊水山の急登が始まりました。
岩場の道を越えて行きます。
2015年10月31日 07:31撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 7:31
岩場の道を越えて行きます。
最後の黒階段。左折地点から高取山・須磨アルプス・淡路島方面を望めます。
2015年10月31日 07:40撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 7:40
最後の黒階段。左折地点から高取山・須磨アルプス・淡路島方面を望めます。
黒階段より少し上、菊水山頂下から同じ方向を撮影。
2015年10月31日 07:40撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/31 7:40
黒階段より少し上、菊水山頂下から同じ方向を撮影。
2015年10月31日 07:43撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 7:43
鵯越駅から1時間少々で菊水山に到着しました。
2015年10月31日 07:45撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/31 7:45
鵯越駅から1時間少々で菊水山に到着しました。
三角点。
2015年10月31日 07:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 7:46
三角点。
菊水山東峰の坂ケ越
2015年10月31日 08:01撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 8:01
菊水山東峰の坂ケ越
三角点ではないですが、基準点がありました。
2015年10月31日 08:01撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 8:01
三角点ではないですが、基準点がありました。
あの先がこれから登る鍋蓋山。
2015年10月31日 08:02撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 8:02
あの先がこれから登る鍋蓋山。
菊水山を下り切ってダムで堰き止められた池まで来ました。水面が静かで鏡のようです。
2015年10月31日 08:16撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 8:16
菊水山を下り切ってダムで堰き止められた池まで来ました。水面が静かで鏡のようです。
天王吊橋
2015年10月31日 08:17撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 8:17
天王吊橋
天王吊橋は有馬街道をまたいでいます。
2015年10月31日 08:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 8:18
天王吊橋は有馬街道をまたいでいます。
有馬街道を行く車両群。
2015年10月31日 08:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 8:18
有馬街道を行く車両群。
菊水山から下り切ったら次は鍋蓋山へ登り返します。
2015年10月31日 08:20撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 8:20
菊水山から下り切ったら次は鍋蓋山へ登り返します。
鍋蓋山中腹から菊水山方面を望みました。阪神大震災で傷ついた斜面が見えます。
2015年10月31日 08:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 8:29
鍋蓋山中腹から菊水山方面を望みました。阪神大震災で傷ついた斜面が見えます。
鍋蓋山の登り。若干岩場があり、これを越えると・・・
2015年10月31日 08:33撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 8:33
鍋蓋山の登り。若干岩場があり、これを越えると・・・
尾根道になります。ここから鍋蓋山山頂までは気持ちよい尾根道です。
2015年10月31日 08:40撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/31 8:40
尾根道になります。ここから鍋蓋山山頂までは気持ちよい尾根道です。
鍋蓋山山頂に到着しました。
2015年10月31日 08:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/31 8:46
鍋蓋山山頂に到着しました。
ここで小休止。この後、大龍寺から市が原を目指します。
2015年10月31日 08:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 8:46
ここで小休止。この後、大龍寺から市が原を目指します。
大龍寺赤門を裏から撮影。紅葉は進んでいないようです。
2015年10月31日 09:20撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 9:20
大龍寺赤門を裏から撮影。紅葉は進んでいないようです。
生田川上流、市が原。
2015年10月31日 09:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 9:37
生田川上流、市が原。
これから摩耶山に向けて天狗道に入ります。
2015年10月31日 09:50撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 9:50
これから摩耶山に向けて天狗道に入ります。
岩場もあります。
2015年10月31日 10:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 10:21
岩場もあります。
フラットな尾根道もあります。
2015年10月31日 10:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 10:34
フラットな尾根道もあります。
天狗道の途中、いつもここで同じ方向の写真を撮ります。
2015年10月31日 10:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 10:48
天狗道の途中、いつもここで同じ方向の写真を撮ります。
この石段まで来ると摩耶山までもうすぐです。
2015年10月31日 11:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 11:13
この石段まで来ると摩耶山までもうすぐです。
市が原から1時間40分かけて摩耶山まで登ってきました。NHKの鉄塔前で大阪府立大学の学生さんからアンケートを頼まれたので快く回答しました。天狗道を使用するトレールランニングについてのアンケートでした。天狗道を気持ちよく利用できるようアンケートの結果を活用したもらいたいですね。
2015年10月31日 11:17撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 11:17
市が原から1時間40分かけて摩耶山まで登ってきました。NHKの鉄塔前で大阪府立大学の学生さんからアンケートを頼まれたので快く回答しました。天狗道を使用するトレールランニングについてのアンケートでした。天狗道を気持ちよく利用できるようアンケートの結果を活用したもらいたいですね。
摩耶山掬星台でお昼休憩。
2015年10月31日 11:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 11:32
摩耶山掬星台でお昼休憩。
掬星台では紅葉が始まっていました。
2015年10月31日 11:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/31 11:47
掬星台では紅葉が始まっていました。
2015年10月31日 11:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 11:47
記念碑台に向けてアゴニー坂を下ります。
2015年10月31日 12:02撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 12:02
記念碑台に向けてアゴニー坂を下ります。
アゴニー坂が終了し右折。舗装道路の進みます。
2015年10月31日 12:08撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 12:08
アゴニー坂が終了し右折。舗装道路の進みます。
杣谷峠(そまだにとうげ)
2015年10月31日 12:14撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 12:14
杣谷峠(そまだにとうげ)
サウスロードの恐怖の階段。
2015年10月31日 12:22撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/31 12:22
サウスロードの恐怖の階段。
階段が終わり尾根道になりました。
2015年10月31日 12:28撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 12:28
階段が終わり尾根道になりました。
サウスロードの分岐。右方面はまだ通行止めのようです。
2015年10月31日 12:31撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 12:31
サウスロードの分岐。右方面はまだ通行止めのようです。
丁字ケ辻(ちょうじがつじ)
2015年10月31日 12:56撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 12:56
丁字ケ辻(ちょうじがつじ)
記念碑台BSを通過。少し先の六甲ガイドハウスのトイレをお借りしました。ありがとうございました。
2015年10月31日 13:10撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 13:10
記念碑台BSを通過。少し先の六甲ガイドハウスのトイレをお借りしました。ありがとうございました。
六甲ゴルフ場の駐車場前を通過したら・・・
2015年10月31日 13:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 13:26
六甲ゴルフ場の駐車場前を通過したら・・・
ネットで覆われた縦走路を進みます。ゴルフボールからハイカーを保護しています。
2015年10月31日 13:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 13:29
ネットで覆われた縦走路を進みます。ゴルフボールからハイカーを保護しています。
六甲ガーデンテラス・六甲枝垂れ
2015年10月31日 13:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 13:48
六甲ガーデンテラス・六甲枝垂れ
極楽茶屋跡
2015年10月31日 14:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/31 14:04
極楽茶屋跡
六甲最高峰下の一軒茶屋
2015年10月31日 14:30撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/31 14:30
六甲最高峰下の一軒茶屋
東六甲縦走路の入り口
2015年10月31日 14:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 14:48
東六甲縦走路の入り口
水無山を過ぎて少し進んだ箇所。最近まで道を覆っていたクマザサがカットされていました。神戸市主催の六甲全山縦走大会が近づくとよく整備されます。
2015年10月31日 15:03撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 15:03
水無山を過ぎて少し進んだ箇所。最近まで道を覆っていたクマザサがカットされていました。神戸市主催の六甲全山縦走大会が近づくとよく整備されます。
昨年の大雨で崩落した箇所。左に迂回路があります。
2015年10月31日 15:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 15:26
昨年の大雨で崩落した箇所。左に迂回路があります。
船坂峠
2015年10月31日 15:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 15:34
船坂峠
大平山の取りつけ道路に着きました。ここから約10分間舗装道路を歩きます。
2015年10月31日 15:59撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/31 15:59
大平山の取りつけ道路に着きました。ここから約10分間舗装道路を歩きます。
大谷乗越の急階段を下ります。
2015年10月31日 16:22撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/31 16:22
大谷乗越の急階段を下ります。
東六甲縦走路の譲葉山付近展望地。甲山が眼下に見えます。
2015年10月31日 16:59撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 16:59
東六甲縦走路の譲葉山付近展望地。甲山が眼下に見えます。
東六甲縦走路入り口から約2時間30分かけて塩尾寺(えんぺいじ)に到着しました。
2015年10月31日 17:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/31 17:19
東六甲縦走路入り口から約2時間30分かけて塩尾寺(えんぺいじ)に到着しました。
塩尾寺から疲れた脚を引きずって阪急宝塚駅へ下ります。
2015年10月31日 17:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/31 17:21
塩尾寺から疲れた脚を引きずって阪急宝塚駅へ下ります。
途中で撮影した宝塚・川西・池田方面。カメラがブレましたが、キレイな景色でした。
2015年10月31日 17:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
10/31 17:29
途中で撮影した宝塚・川西・池田方面。カメラがブレましたが、キレイな景色でした。
鵯越駅から約11時間半、阪急宝塚駅に到着です。お疲れ様でした。
2015年10月31日 18:07撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
10/31 18:07
鵯越駅から約11時間半、阪急宝塚駅に到着です。お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 着替え(コンプレッションシャツ+ポリエステルTシャツ) ウィンドブレーカー ザック 昼ご飯(コンビニおにぎり2個) 飲料(出発前ペットボトルお茶500cc2本 途中ペットボトル・スポーツドリンク1本購入) ライター コンパス 予備電池 GPS(Garmin eTrex30x) 携帯(スマホ+ガラケー) タオル ストック カメラ ティッシュペーパー(ポケット3個) フラッシュライト(懐中電灯)

感想

11月23日(勤労感謝の日)の2015KOBE六甲全山縦走大会に参加します。この大会は11月8日と23日の2回行われるのですが、わたしは参加する場合23日を選んでいます。この日あたりになると六甲山の紅葉がとてもキレイで全山縦走と紅葉狩りを同時に楽しめるからです。
8月半ばから大会に向けて六甲山系を歩いてきましたが、今回はその山行きの中でも最も長距離のトレーニングになりました。
東六甲縦走路では大腿部がケイレン、塩尾寺の下り舗装道路では左膝が痛み出し、本番23日の大会での不安が頭をよぎりましたが、ここまで来たら後には引けません。
もう1回くらいトレーニング山行きを実行する予定です。天気のみに期待をしつつ当日を迎えようと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1508人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら