ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 798937
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

三階峰〜網掛山(ラッセルできずに藪漕ぎ三昧)

2016年01月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:14
距離
10.3km
登り
636m
下り
1,003m

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:26
合計
6:15
距離 10.3km 登り 636m 下り 1,011m
7:15
83
スタート地点
8:38
8:43
170
11:33
11:37
34
12:11
12:19
15
12:34
12:43
47
13:30
ゴール地点
天候 晴れ 後 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台。
スタート地点:あららぎスキー場手前、道路脇。
ゴール地点:中平、頭権現駐車場、4台程度駐車可。
※国道153号も含め、凍結箇所ほとんどなし。
コース状況/
危険箇所等
【あららぎ高原〜三階峰】※危険個所・ヤブコギあり(林道を使えば危険個所なし)
正規の登山道はなく、テープ・標識等一切なし。道路沿いの適当なところから尾根に取り付く。尾根に乗ると、薄い踏み跡がある。ヤブコギあり。稜線で舗装林道と合流するが、山頂はヤブの中で林道から上がる登山道はない。そのため林道の法面上を進むが、ヤセ尾根や高い崖のようになっているところが多く危険。山頂手前の岩峰は、360度展望良。積雪は山頂付近にわずかあり。

【三階峰〜網掛峠】※危険個所・ヤブコギあり(林道を使えば危険個所なし)
舗装林道もあるが、1336三角点までは林道を歩かず稜線上を進んだ。踏み跡ほとんどなし、獣道たまにあり、行程の半分以上はヤブコギ。何回か林道を横切るが、雪の薄くついた滑りやすい急傾斜を登り降りするため危険個所あり。北面の林道で積雪5cmくらい、他は2〜3cm。三角点から一旦林道を進み、1285P手前から山道に入る。標高1150mくらいまでは踏み跡もあり歩きやすい。その後は網掛峠までヤブコギ。ヤブの濃いところもある。

【網掛山】
テープ・標識等の整備された正規登山道。東峰展望台からは、伊那谷と南アルプスの大絶景。積雪は山頂付近にごく僅か。
その他周辺情報 国道153号線沿い、道の駅「平谷」内に「ひまわりの湯」、JAF会員割引あり。
道の駅の向かいに平谷村の酒屋「まつのや」
稜線に上がると心地よいスノーハイクが楽しめるはずが、雪がありません。
2016年01月17日 07:29撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10
1/17 7:29
稜線に上がると心地よいスノーハイクが楽しめるはずが、雪がありません。
大川入山方面、雪があるのは、あららぎスキー場です。
2016年01月17日 07:37撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
1/17 7:37
大川入山方面、雪があるのは、あららぎスキー場です。
いつものように(!?)、ヤブコギが待ってました。
2016年01月17日 07:48撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11
1/17 7:48
いつものように(!?)、ヤブコギが待ってました。
勘弁してください。でもご安心ください。ちゃんと道ありますよ。姿勢を低くしてみますと・・・、
2016年01月17日 07:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
1/17 7:52
勘弁してください。でもご安心ください。ちゃんと道ありますよ。姿勢を低くしてみますと・・・、
獣道ですけどね。四つ足動物には快適な道だ。
2016年01月17日 07:57撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10
1/17 7:57
獣道ですけどね。四つ足動物には快適な道だ。
たまに歩きやすいところに出るとホッとします。
2016年01月17日 08:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/17 8:01
たまに歩きやすいところに出るとホッとします。
腰の高さほどの笹はまだ歩きやすいんですが、潅木は跳枝でうんざりします。
2016年01月17日 08:07撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/17 8:07
腰の高さほどの笹はまだ歩きやすいんですが、潅木は跳枝でうんざりします。
林道に出ました。ちょっとだけスノーハイク気分。前方に見える岩峰に登ります。
2016年01月17日 08:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
1/17 8:12
林道に出ました。ちょっとだけスノーハイク気分。前方に見える岩峰に登ります。
平行する林道を辿らずに稜線を行きます。目指すは岩峰。南尾根からの登頂は急傾斜で笹だけでなくイバラもあるので大変でした。反対側には階段あるんですけどね・・・!
2016年01月17日 08:12撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
1/17 8:12
平行する林道を辿らずに稜線を行きます。目指すは岩峰。南尾根からの登頂は急傾斜で笹だけでなくイバラもあるので大変でした。反対側には階段あるんですけどね・・・!
岩峰より、大川入山方面を臨むtotokさん。
北から南まで360度の大展望です。
2016年01月17日 08:16撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
55
1/17 8:16
岩峰より、大川入山方面を臨むtotokさん。
北から南まで360度の大展望です。
中央アルプス、南駒方面。右隣に念上岳から烏帽子岳の稜線が見える!
2016年01月17日 08:17撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
14
1/17 8:17
中央アルプス、南駒方面。右隣に念上岳から烏帽子岳の稜線が見える!
平谷村方面、蛇峠山。
2016年01月17日 08:17撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
9
1/17 8:17
平谷村方面、蛇峠山。
御嶽。
2016年01月17日 08:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
33
1/17 8:18
御嶽。
higurasiさんの視線の先には、思い出の南駒ケ岳。
2016年01月17日 08:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
45
1/17 8:24
higurasiさんの視線の先には、思い出の南駒ケ岳。
ダイヤモンド岩峰。
2016年01月17日 08:28撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
1/17 8:28
ダイヤモンド岩峰。
ダイヤモンドhigurasi!
1粒300m!
2016年01月17日 08:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
44
1/17 8:30
ダイヤモンドhigurasi!
1粒300m!
三階峰山頂は前方の林道法面の上部にあります。岩峰からはナイフリッジを超えて行きます。でもご安心ください。林道に降りても、反対側からヤブコギすれば上がれますよ。
2016年01月17日 08:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10
1/17 8:33
三階峰山頂は前方の林道法面の上部にあります。岩峰からはナイフリッジを超えて行きます。でもご安心ください。林道に降りても、反対側からヤブコギすれば上がれますよ。
下を見ると、こんな感じ。
2016年01月17日 08:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
1/17 8:34
下を見ると、こんな感じ。
我々は、あくまで稜線を進む。
ヤブコギの練習にはうってつけのフィールドです。
2016年01月17日 08:35撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
1/17 8:35
我々は、あくまで稜線を進む。
ヤブコギの練習にはうってつけのフィールドです。
こだわりの稜線歩きで林道を迂回します。
下に見える林道には、小動物の踏み跡がいっぱいあります。
2016年01月17日 08:38撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
1/17 8:38
こだわりの稜線歩きで林道を迂回します。
下に見える林道には、小動物の踏み跡がいっぱいあります。
高みからの眺め。
本日歩く予定の尾根。奥には中央アルプス。
2016年01月17日 08:39撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
13
1/17 8:39
高みからの眺め。
本日歩く予定の尾根。奥には中央アルプス。
三階峰、山頂に到達。山名標識あるはずなんですが見つかりませんでした。三角点は何処?
2016年01月17日 08:40撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
1/17 8:40
三階峰、山頂に到達。山名標識あるはずなんですが見つかりませんでした。三角点は何処?
ご安心ください。雪に隠れてましたが入ってますよ。
2016年01月17日 08:42撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10
1/17 8:42
ご安心ください。雪に隠れてましたが入ってますよ。
三階峰山頂への登山道はありません。一旦林道まで下ります。ヤブコギを楽しむhigurasiさん。
2016年01月17日 08:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
1/17 8:45
三階峰山頂への登山道はありません。一旦林道まで下ります。ヤブコギを楽しむhigurasiさん。
林道まで降りたら、林道横切りすぐに次の稜線へ上がります。ちょっとGPSいじってるうちに上の方の笹が猛烈な勢いで倒れながら上がる生物に、熊かと思ってみたらtotokさんでした。
2016年01月17日 08:49撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
7
1/17 8:49
林道まで降りたら、林道横切りすぐに次の稜線へ上がります。ちょっとGPSいじってるうちに上の方の笹が猛烈な勢いで倒れながら上がる生物に、熊かと思ってみたらtotokさんでした。
快適そうに見えますが、笹の上に薄く雪が付いていて滑る滑る!!! 見事な足さばきとストックワークで下っていきます。
2016年01月17日 08:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/17 8:58
快適そうに見えますが、笹の上に薄く雪が付いていて滑る滑る!!! 見事な足さばきとストックワークで下っていきます。
慎重に下ります。林道を横切るたびに、こんなアップダウンが何度もあります。
2016年01月17日 09:05撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
8
1/17 9:05
慎重に下ります。林道を横切るたびに、こんなアップダウンが何度もあります。
稜線へ上がっては下るの繰り返し。またまた林道まで下ります。
2016年01月17日 09:15撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
1/17 9:15
稜線へ上がっては下るの繰り返し。またまた林道まで下ります。
ここを降りてきました。
2016年01月17日 09:17撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
3
1/17 9:17
ここを降りてきました。
林道で稜線スルーして歩けば、2、3分で行けるのですが・・・、
2016年01月17日 09:20撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
1/17 9:20
林道で稜線スルーして歩けば、2、3分で行けるのですが・・・、
歩きやすい林道を避けあくまでも稜線歩きにこだわります。
アップダウンのヤブコギで行くと30分はかかりますが・・・、
2016年01月17日 09:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/17 9:21
歩きやすい林道を避けあくまでも稜線歩きにこだわります。
アップダウンのヤブコギで行くと30分はかかりますが・・・、
この眺望を味わうことのできるのは高みを目指す者のみの特権。
2016年01月17日 09:22撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
13
1/17 9:22
この眺望を味わうことのできるのは高みを目指す者のみの特権。
樹間から恵那山。
2016年01月17日 09:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
1/17 9:46
樹間から恵那山。
手袋を貫通するほどの棘が手に刺さり大変でしたが、ちゃんととげ抜きも持参しております。
2016年01月17日 09:35撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
9
1/17 9:35
手袋を貫通するほどの棘が手に刺さり大変でしたが、ちゃんととげ抜きも持参しております。
林道を外した稜線上には人の歩いた気配なし。獣道に大きな足跡。
この足跡は、ベアフットタイプの靴底か?
2016年01月17日 09:38撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
1/17 9:38
林道を外した稜線上には人の歩いた気配なし。獣道に大きな足跡。
この足跡は、ベアフットタイプの靴底か?
かなり大型の爪のある動物の足跡だな。
2016年01月17日 09:47撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
12
1/17 9:47
かなり大型の爪のある動物の足跡だな。
冬眠しないのかな。
2016年01月17日 09:48撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
13
1/17 9:48
冬眠しないのかな。
ヤブコギは3時間が限度だな。もう充分楽しみましたので、林道行くことにしました。エスケープしやすいのでヤブコギ練習にはうってつけです。雪はないですが氷点下-5℃。
2016年01月17日 10:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/17 10:00
ヤブコギは3時間が限度だな。もう充分楽しみましたので、林道行くことにしました。エスケープしやすいのでヤブコギ練習にはうってつけです。雪はないですが氷点下-5℃。
1285P手前から林道を離れて山道へ。こちらは踏み跡あって歩きやすい。カラマツ林到着。秋にはここまで来ていました。その時は、見事な黄葉でした!
2016年01月17日 10:55撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/17 10:55
1285P手前から林道を離れて山道へ。こちらは踏み跡あって歩きやすい。カラマツ林到着。秋にはここまで来ていました。その時は、見事な黄葉でした!
アダムとイブの合体木!?
2016年01月17日 11:39撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10
1/17 11:39
アダムとイブの合体木!?
稜線降りると、この先もヤブコギが待っていました。
2016年01月17日 11:51撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
1/17 11:51
稜線降りると、この先もヤブコギが待っていました。
小ピークにある祠。
2016年01月17日 11:59撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
1/17 11:59
小ピークにある祠。
藪の向うに網掛山の大きな山影が見えてきました。
2016年01月17日 12:03撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
1/17 12:03
藪の向うに網掛山の大きな山影が見えてきました。
網掛峠到着、ようやくヤブコギは終わりです。
ここからは登山道で網掛山に登ります。
2016年01月17日 12:16撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
1/17 12:16
網掛峠到着、ようやくヤブコギは終わりです。
ここからは登山道で網掛山に登ります。
富士見台方面、雪なし。例年なら白一色なんですが!
2016年01月17日 12:17撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
1/17 12:17
富士見台方面、雪なし。例年なら白一色なんですが!
あなたが行きたいのは、左の急登か?それとも、右の回り道か?
2016年01月17日 12:22撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
1/17 12:22
あなたが行きたいのは、左の急登か?それとも、右の回り道か?
当然、急登を選ぶtotokさん。もちろんhigurasiさんも急登です。
2016年01月17日 12:22撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
11
1/17 12:22
当然、急登を選ぶtotokさん。もちろんhigurasiさんも急登です。
一般登山道を歩くtotokさん、最近は不自然に思えるショット。
そんなことないですよ!ルート登山も好きですよ!
2016年01月17日 12:26撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
7
1/17 12:26
一般登山道を歩くtotokさん、最近は不自然に思えるショット。
そんなことないですよ!ルート登山も好きですよ!
古代ヲシテ文字の案内板。アミカケヤマと読むそうです。
2016年01月17日 12:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10
1/17 12:34
古代ヲシテ文字の案内板。アミカケヤマと読むそうです。
山頂到着。三角点もあります。
2016年01月17日 12:35撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
5
1/17 12:35
山頂到着。三角点もあります。
網掛山、ここもセブンサミットのお山です。
totokさんは、隠れ積雪期セブンサミッターでもあります。
(積雪期の登頂は認定されません。)
2016年01月17日 12:35撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
17
1/17 12:35
網掛山、ここもセブンサミットのお山です。
totokさんは、隠れ積雪期セブンサミッターでもあります。
(積雪期の登頂は認定されません。)
凍ったヌタ場。イノシシも元気そうです。
2016年01月17日 12:39撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
1/17 12:39
凍ったヌタ場。イノシシも元気そうです。
樹間ごしに、夜烏山が呼んでいる!
もう少し、雪積もったら行きます。
2016年01月17日 12:45撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
1/17 12:45
樹間ごしに、夜烏山が呼んでいる!
もう少し、雪積もったら行きます。
気持ちの良い樹林帯を進むと・・・、
2016年01月17日 12:52撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
1/17 12:52
気持ちの良い樹林帯を進むと・・・、
南アの雄大な眺望が望める東峰展望台。
2016年01月17日 12:55撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/17 12:55
南アの雄大な眺望が望める東峰展望台。
昼神温泉から伊那谷。背後に南アルプス。
2016年01月17日 12:55撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
1/17 12:55
昼神温泉から伊那谷。背後に南アルプス。
北岳・間ノ岳。
2016年01月17日 12:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
1/17 12:54
北岳・間ノ岳。
塩見岳。
2016年01月17日 12:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
1/17 12:54
塩見岳。
赤石岳。
光岳・池口岳。
展望十分楽しんだので下山します。
11
光岳・池口岳。
展望十分楽しんだので下山します。
竹林帯を抜ければ里は近い。
2016年01月17日 13:21撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
1/17 13:21
竹林帯を抜ければ里は近い。
本日も無事下山できました。大平神社(頭権現)でお参りです。
なんかかんやでヤブコギ5km位しましたが、まだまだ越えなければいけない高みがあります。
2016年01月17日 13:27撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
6
1/17 13:27
本日も無事下山できました。大平神社(頭権現)でお参りです。
なんかかんやでヤブコギ5km位しましたが、まだまだ越えなければいけない高みがあります。
クマ顏の猫登場。
2016年01月17日 13:32撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
22
1/17 13:32
クマ顏の猫登場。
本日は、笹の香りがするクマ笹焼酎で晩酌です。
いつもの、“まつのや”でゲット。
2016年01月17日 17:39撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
30
1/17 17:39
本日は、笹の香りがするクマ笹焼酎で晩酌です。
いつもの、“まつのや”でゲット。

感想

本日は、totokさんと今年初コラボ。早朝登り口の気温は-2℃と雪がないのに結構寒かったです。totokさんの提案で三階峰〜網掛山の縦走です。
昨年、大川入山を縦走したので赤線つなぎで、セブンサミット一筆書きできればちょっと達成感あるかなとやってきました。
ラッセル楽しみに冬山用のスパッツ新調もしたのですが、なんと雪がありません。
冬将軍、雪もちゃんと従えてくれなければ困りますが、1日遅れのようですね。
とは言え多すぎても困りますのでほどほどにお願いします。
ということで藪漕ぎメインの山行ですが、3時間もすると飽きてしまいました。林道行けば時間調整できるので2時には下山できるよう歩きましたが、これ以上藪漕ぎするには不屈の精神力がいりそうですね。
totokさん、素晴らしいプランありがとうございます。
そして、眺望も素晴らしかったですね。

昨年秋、網掛山に北西尾根から登ったときに途中まで歩いた三階峰への縦走路の先が気になっていたら、今回はhigurasiさんから三階峰のお誘いが!早速ルートを考え提案、今回はあららぎ側から歩いてみることにしました。あわよくばヤブも雪に埋もれて素敵なスノーハイキングができるのではないかと期待していましたが、残念ながらまだでした。その代り、極力林道を歩かないようにして、たっぷりヤブコギハイキングができました

午前中は天候も良く、北・中央・南アルプスの大絶景を楽しみながらヤブを掻き分け進みました。ヤブコギも十分楽しみ、ルートの急斜面には微妙に雪がついており滑りやすく危険なこともあり、途中から林道に降りてしまいましたが、秋の続きを歩くことができて良かったです。
higurasiさん、お付き合いいただきありがとうございました。higurasiさんもヤブコギお好きなようで何よりです。今年のスノーハイクはいつになるのでしょう!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1521人

コメント

いい加減にしてくれ〜!
御両人様こんにちは
またまたスゴいルートを…
ヤブが言ってますよ、「静かな冬を過ごせると思ってたのに、いい加減にしてくれ〜!」と  私もクマ笹焼酎飲んでヤブ免疫を強化しないといけませんかね
それにしてもホント雪が無いですね。今週の火・水曜日あたりは雪が積もりそうですが、どうなるでしょう?

火曜日夜のS.Hole おじゃましますので…m(__)m
2016/1/18 12:47
Re: いい加減にしてくれ〜!
てっぱんさん、いつもコメントありがとうございます。

積雪期待して行ってみましたがびっくりです。
お蔭でヤブコギハイクに変更できました。
でも、いよいよ積もりそうな気配ですね。

明日はやはりお会いできる訳ですね。そちらも楽しみです。
2016/1/18 14:19
Re: いい加減にしてくれ〜!
テッパンさん、こんにちは。
ヤブも暇を持て余していたので、きっと喜んでますよ
あの辺りも野生動物が多そうです。
今年は暖冬で、雪も少ないので動物たちも元気のようです。
気を付けよう

では、明日よろしく。楽しみです
2016/1/18 17:34
藪漕ぎ
higurasiさん totokさん こんにちは

お疲れ様でした 流石凄そうなコースですね♪阿智セブンもいいなぁ…
今週は沢山積雪ありそうですし、すぐスノーハイクできそうですね
2016/1/18 12:48
Re: 藪漕ぎ
memechanさん、こんにちは

北八も、雪少なそうでしたね。雪山デビューできたそうで何よりです。
ラッセルは、膝ぐらいまで積雪あると楽しめますよ。
それ以上ありますと地獄にかわりますが・・・。
富士見台なんか楽しめそうですよ。
2016/1/18 14:24
Re: 藪漕ぎ
めめちゃん、こんにちは。
スノーラッセルもヤブコギも、同じですよ。
どっちもいいもんです

今年は雪が少ないので、ヤブが多くて困ります。
そろそろホワイトワールドに行きたいです
2016/1/18 17:37
1粒300m!
higurasiさん、totokさん、こんにちは
藪漕ぎ三昧するためにはグリコを何粒食べられたのでしょ
イイスゥね♬ ダイヤモンドhigurasiさん メチャうけました
 今度真似しましょうっと

今日月曜は少し太平洋側も があったようですが
愛知は如何ですか?? 北陸・福井は... です
まぁ通勤には楽させてもらってますが
まだ本格的な雪山には行けてません 今週の寒波に期待しましょうね
2016/1/18 15:07
Re: 1粒300m!
toshiさん、こんにちは

totokさんとのコラボですから遅れを取らないようにのっけから、アミノバイタル1袋飲んで備えましたよ。こちらは味の素ですがね。
toshiさんのところは雨でしたか、恐るべき暖冬ですね。
週末は銀杏峰なんか行けそうですかね。
2016/1/18 15:32
Re: 1粒300m!
としさん、こんにちは。
こっちのスキー場は、まだこんな感じで、雪ありません。
今日も雨でした
そろそろ冬将軍のお出ましといきたいところですが、
降り過ぎても困るし、難しいところですね

ダイヤモンドシリーズは最近の定番となりつつあります。
ただ、太陽が出ていないとできないのが難点です。

では、北陸の見事なスノーレコ楽しみにしていますよ
2016/1/18 17:42
練習??
う〜ん。。
万全でお願いしますね〜(せめて2分割くらいにするとか、アイツのお願い)
そのうち体毛が長くなって跳ね返りも棘も平気になるとか・・・

尾根にこだわる・・って、単なる法面じゃぁ・・・
(工事の仕事・・・ありますよ)

それにしても南アの春みたいな雪の少なさが強烈ですね。
同日小津権現より少ない?

太陽拳・・って浮かんだ人が他にもいるはず。

今回、どこからイジっていいのやら・・・

(返しが絶妙・大笑い、そう法面と書いて浪漫と読みますね
(日本全国訓練施設
2016/1/18 18:05
Re: 練習??
fuararunpu さん、こんばんは

すでにエイドを含む第2ステージ構成で考案中ですよ。
問題点もいろいろありますのでクリアしないといけませんがね。
一度計画を見ていただきご意見くださると幸いに思います。

稜線を法面と見てしまったらロマンが無くなりますよ。
ここは、ヤブ部の初級者訓練用施設で林道は迂回路になります。
2016/1/18 18:40
Re: 練習??
fuararunpuさん、こんばんは。
“法面”、それを言っちゃおしまいだ
すべての元凶は林道です。
こんなところに林道作るからいかんのです
などど言っても、しょうがないです。

すべては日々、ロマンと訓練です
2016/1/18 18:58
おめでとうございます 藪三昧
こんばんは totok&higurasi様
 どこに行っているかと思えば「まつのや」か?おいしくお酒を飲むために道なき道を歩く。雪がなくて残念ですね。こんな時はおりの入ったお酒が雪の雰囲気を醸し出します。三階山、大川入山からみて格好のいい山で印象に残っています。以前ネット調べた限りでは、道はなさそうだったので、やっぱりという感じでした。でも景色のいいポイントがありますね。興味がわきますよ。
2016/1/18 19:44
Re: おめでとうございます 藪三昧
sireotokoさん、こんばんは。
まつのや、本当に良いですね。
私は、熱燗にピッタリの高嶺錦を紹介していただき、早速熱燗楽しんでます。
いつも、どれにしようか迷ってしまいます。
ですので、まだまだ何回も通う必要がありますね

本題は山でしたね。
三階峰景色最高です。
あららぎから舗装林道がずっと続いているので、sireotokoさんならランで行けると思います
2016/1/18 20:12
Re: おめでとうございます 藪三昧
sireotokoさん、こんばんは

こちら方面に行くと、ひまわりの湯とまつのやは定番になってしまいました。
三階峰、あまり人が入らないですが景色が良くて楽しめました。
今度は、夜鳥山が気になってますよ。
2016/1/18 20:29
高みへの序曲
higurasiさん、totokさん お疲れさまです!

稜線歩きにこだわられ 藪漕ぎにこだわられ 高みに向けた演習が進んでますね!
みっちりと5kmほどの藪漕ぎなんて...正に獣化してます
息の合ったお二方で 要所要所は愉しまれ こんな山行良いですよねー

higurasiさんやtotokさんのように 急登をガシガシ登れるようになりたいです
2016/1/18 19:49
Re: 高みへの序曲
カルさん、こんばんは。
最近ヤブコギが多いのは、雪が積もらないからですよ。
雪が積もって、早くササを覆ってくれないかと待っているのですが。

higurasiさんは別として、私なんかよりカルさん、よっぽどトレーニングしているので見習いたいと思っています
2016/1/18 20:16
Re: 高みへの序曲
カルさん、こんばんは

雪がなくって藪漕ぎになってしまいました。
カルさんも、金華山ループはお見事でしたね。
かなりトレーニングに励まれている様子で、今度お会いするときは
ついていけるか心配になりましたよ。
2016/1/18 20:37
こんばんわ higurasiさん totokさん
わざわざ、やぶ漕ぎご苦労様でした
ヒルやダニそれに鉄砲を持ったおじさんたちがいなかったようですね

昔 兵庫県の山でけもの道を辿って下ったとき猟犬のグループに出会ってずーっと後を追けられたことがありました 後ろからお尻に噛みつかれないかとヒヤヒヤしました

今日から雪になりそうですね
2016/1/18 20:33
Re: こんばんわ higurasiさん totokさん
olddreamer さん、こんばんは

銃声はときよりしてましたよ。林道が近くにあるとハンターも入りやすいようですね。
猟犬に追い回されたことはありませんが、
そんなこともあったとは流石、olddreamer さんですね。
2016/1/18 20:42
Re: こんばんわ higurasiさん totokさん
olddreamerさん、こんばんは。
猟師さんはいたようです。
銃声が響いていましたから。
それより怖いのは獣道に仕掛けられた罠です。
罠がないか、注意しながら歩きましたが、巧妙に設置されたら雪では分かりませんね
2016/1/18 21:09
Re[2]: こんばんわ higurasiさん totokさん
罠! 怖いです
檻は見かけますがカスミ網とか罠は違法じゃないですか
2016/1/18 21:21
Re[3]: こんばんわ higurasiさん totokさん
カスミ網などの鳥用じゃなくて、
イノシシやシカ用のワイヤーで足をからめるヤツです。
これにかかると、ドライバーでもない限りとれないそうです。
罠を仕掛けた場合は、表示が義務付けられていますが、
表示がなかったら怖いなぁと思っています。
2016/1/18 21:42
「敢えて稜線を選びます」か・・・。
higurasiさん、totokさん 今晩は。

ピークを繋ぐ尾根が有れば、道が有ろうがなかろうが ですね。
嫌いじゃないですが。

エスケープルートを考慮した未踏の尾根歩きも一つの楽しみ方ですね。
地図読みと脚力が伴わないと難しいですが、ランクアップしたい方の
モデルスタイルかなとも思います。

雪が有ればラッセル、無ければ薮こぎ、どんどんルートが延びますね。
2016/1/18 20:36
Re: 「敢えて稜線を選びます」か・・・。
Onetotaniさん、こんばんは

適度な雪を求めてこちら方面に来ましたが、鈴鹿の方とさほど変わらない感じでしたね。
流石に山深い地での藪漕ぎは行動不能になったときのこと考えるとできませんので、
適度な距離感とともに楽しんでおります。
totokさんとゆう心強い仲間がいてくれますので未踏の尾根も楽しく回れました。
2016/1/18 21:08
Re: 「敢えて稜線を選びます」か・・・。
onetotaniさん、こんばんは。
今年はどこも雪が少なく困りものです。
こちらか眺めた富士見台も緑のままです。
山は、まだまだ白くなっていませんが、そろそろ降雪がありそうですね。
適度に降ってくれるとありがたいです。

higurasiさんと少しずつステップアップしていこうと思っています。
やっぱり、どんな小さなピークでも頂上に立つのは良いものです。
2016/1/18 21:13
藪こぎの魅力
higurasiさん
totokさん
こんばんは
藪を探してあちらこちらに出没されてみえますね。
私にはとてもじゃありませんがルーファイ出来ませんし体力もございませんので当分無理ですがレコ拝見しているとちょっとだけなんて考えてしまいます。
2016/1/18 21:04
Re: 藪こぎの魅力
kazu97さん、こんばんは。
適度なヤブコギは、それなりに楽しいですよ。
暖かくなると、ダニが増えてきますから、
楽しむなら、今ですよ
2016/1/18 21:16
Re: 藪こぎの魅力
kazuさん、こんばんは

コメントありがとうございます。人の入らない山には訳がありますね。
そんなことでヤブ山が多いですが雪が積もれば、踏み跡つけるのが楽しめますよ。
充実した装備、思う存分使えるといいですね。
2016/1/18 23:30
higurasiさん totokさん こんにちは。
いつもながら、精神力には脱帽です。
僕なら、4枚目の写真の地点で
本当に、「勘弁してください」に
なります。

御嶽山、真っ白できれいですね。
南アの高峰の眺めも
素晴らしいですね。
2016/1/18 21:38
Re: higurasiさん totokさん こんにちは。
komakiさん、こんばんは。
私は、komakiさんのような繊細な感性がないので、
ついつい強引になってしまいます。
ヤブの中に身をおいて、自然に溶け込むのもよいかもしれません。
でもそのままだと遭難者と変わらないので、いけませんね。

komakiさん同様、この日は11時くらいまで見事な快晴で、
素晴らしい展望が楽しめました
霧氷はありませんでしたが
2016/1/18 21:49
Re: higurasiさん totokさん こんにちは。
komakiさん、こんばんは

眺望がある山はいいですね。ヤブを抜けてみる南アもまた一段といいですよ。
冬場は空気も澄んでいていい眺めですね。

2016/1/18 23:38
相変わらず!
totokさんhigurasiさん、こんばんは〜!
相変わらず藪こぎ好きですね〜😲
林道歩けるのにわざわざ稜線を藪こぎするなんて…自分なら喜んで林道歩いちゃいますね😁
真似出来ません!
2016/1/18 22:05
Re: 相変わらず!
daishohさん、こんばんは

林道からは見えない景色が稜線からは見えました。
最高でしたよ。最近は、動物たちも林道歩いているようですね。
稜線より足跡たくさんついてましたよ。
2016/1/18 23:44
Re: 相変わらず!
daishohさん、おはようございます。
ヤブコギが好きなのではなく、行きたい山にヤブがあるんですよ
ヤブを抜けて広がる絶景は格別です。
また、行きましょう!

では、月末よろしく。楽しみにしております
2016/1/19 7:11
残念でしたね
 higurasiさん、totokさん、お疲れ様でした。
 せっかく期待していたラッセルも、ただの藪漕ぎと
なってしまいましたね。
それにしても、このルートを歩こうなんてよく思い
つきますね。毎度のことながら、関心しています。

 このままいったら、尾根という尾根はすべて繋がって
しまいますね
2016/1/19 17:21
Re: 残念でしたね
kameさん、こんばんは。
本日はどうもありがとうございました。
勉強になりました。

ようやく寒波も到来のようです。
素敵な雪原を楽しむことができるかな?
2016/1/19 22:54
Re: 残念でしたね
kameさん、本日はいろいろありがとうございました。

あまり人は入らないところでしたが展望は良かったです。
藪はなんとか踏破できるレベルで飽きたら林道エスケープできますので
そこのところは安心感ありますよ。
とはいえあまりお勧めできる所ではありませんね。
2016/1/19 23:08
ラヴ・ヤブ?
藪漕ぎダイスキの皆さん、こんばんは。
おっそいコメントでごめんなさい。

草葉に埋もれた姿が、近頃では最も自然に見えてきました
岩の上に立つ姿も、さすがお二人ともサマになってますね
まだまだ越えなければいけない高み…
いったいどんな高みになるのか…う〜ん、やっぱり不安だ。
2016/1/21 21:45
Re: ラヴ・ヤブ?
hiroCさん、こんばんは

決して藪が好きなわけではなく目指す高みがその先にあるからなんですよ。
藪の踏破力とルーファイ力、そして日帰りできる脚力を併せ持ったもののみが
魔女の魔法から解放してくれます。
(最新のヴェブ伝承より)
2016/1/21 22:11
Re: ラヴ・ヤブ?
hiroCさん、おはようございます。
ヤブコギが好きなわけではなく、行きたいところにたまたまヤブがあるんですよ
私はのんびり高みを目指していきますので、お二人は是非魔女を倒してくださいね
2016/1/22 7:15
マイナー好みには羨ましいです!
higurasiさん、totokさん
網掛とアララギのルート、マイナーですね。
こういうの憧れます。
私もいずれ通過してみたいです。
同じように、アララギから恩田大川を周回で廻る人もいるし、よくわからない夜烏山なんか、山の名前からして興味をそそるし、この辺りの山は、楽しそう。また、新たなレコを期待しています。(g)
2016/1/22 9:01
Re: マイナー好みには羨ましいです!
gakukohさん、こんにちは。
マイナールートいいですよね。
癖になります
この辺りのフィールドももっともっと歩いてみたいです。

今年も、いろいろとご一緒できると嬉しいです。
よろしくお願いします
2016/1/22 11:02
Re: マイナー好みには羨ましいです!
gakukohさん、こんにちは

道なき道を進んで山頂にたつ、まさに登山の真骨頂ともいうべきスタイルだと思いますね。
ただただ、未熟者故に林道にエスケープできるところは嬉しいです。
ここは、舗装林道で整備されてますが、中には崩壊林道で自然に帰りつつある林道も多くありますね。いずれにせよ、充分調査しないといけませんですね。
2016/1/22 11:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら