ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 843915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

充実の三嶺〜次郎笈〜剣山縦走

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
28.4km
登り
1,921m
下り
1,911m

コースタイム

日帰り
山行
10:20
休憩
0:00
合計
10:20
5:30
120
7:30
70
8:40
90
10:10
40
10:50
100
12:30
40
次郎笈
13:10
20
13:30
10
13:40
30
14:10
70
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等はありません。
三嶺から縦走を開始します。名頃の駐車場はまばら。朝5時半。2時に寝たので眠いです。
2016年04月10日 05:27撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 5:27
三嶺から縦走を開始します。名頃の駐車場はまばら。朝5時半。2時に寝たので眠いです。
少し登ると登山口?
2016年04月10日 05:53撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 5:53
少し登ると登山口?
縦走路が見えます。
2016年04月10日 06:23撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 6:23
縦走路が見えます。
しかしこれで みうね と呼ぶとは何度聞いても読みにくい。
2016年04月10日 06:34撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 6:34
しかしこれで みうね と呼ぶとは何度聞いても読みにくい。
7時ですいよいよ三嶺アタック!
2016年04月10日 07:03撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 7:03
7時ですいよいよ三嶺アタック!
縦走路をチラリ
2016年04月10日 07:03撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 7:03
縦走路をチラリ
こんな岩場です。三嶺の最後は結構砂利道で登りにくいです。
2016年04月10日 07:11撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/10 7:11
こんな岩場です。三嶺の最後は結構砂利道で登りにくいです。
笹が美しい
2016年04月10日 07:12撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/10 7:12
笹が美しい
池塘が見えます。
2016年04月10日 07:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 7:15
池塘が見えます。
三嶺の避難小屋。
2016年04月10日 07:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/10 7:16
三嶺の避難小屋。
なかなか風情があります。
2016年04月10日 07:37撮影 by  NEX-F3, SONY
2
4/10 7:37
なかなか風情があります。
頂上はちかい
2016年04月10日 07:41撮影 by  NEX-F3, SONY
1
4/10 7:41
頂上はちかい
三嶺登頂2時間少々でした。結構ハイペース。
2016年04月10日 07:45撮影 by  NEX-F3, SONY
2
4/10 7:45
三嶺登頂2時間少々でした。結構ハイペース。
曇っていて、石鎚山が見えません。
2016年04月10日 07:46撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 7:46
曇っていて、石鎚山が見えません。
これから向かう剣、次郎
遠い(^ ^)
2016年04月10日 07:49撮影 by  NEX-F3, SONY
1
4/10 7:49
これから向かう剣、次郎
遠い(^ ^)
ここからは比較的快適な縦走路です
2016年04月10日 07:52撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 7:52
ここからは比較的快適な縦走路です
ただ結構アップダウンはあります。じわじわ体力が消耗していきます。
2016年04月10日 07:52撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 7:52
ただ結構アップダウンはあります。じわじわ体力が消耗していきます。
三嶺は存在感があります
2016年04月10日 08:06撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 8:06
三嶺は存在感があります
剣山15km。遠いなぁ
2016年04月10日 08:20撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 8:20
剣山15km。遠いなぁ
三嶺が綺麗でパシャパシャ撮ってしまいます
2016年04月10日 08:20撮影 by  NEX-F3, SONY
2
4/10 8:20
三嶺が綺麗でパシャパシャ撮ってしまいます
鐘が付いてます。なんに使うの?
2016年04月10日 08:27撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 8:27
鐘が付いてます。なんに使うの?
まだまだ先は長い
2016年04月10日 08:47撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 8:47
まだまだ先は長い
避難小屋が見えてきました。
2016年04月10日 08:51撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 8:51
避難小屋が見えてきました。
またまたパシャリ
2016年04月10日 08:54撮影 by  NEX-F3, SONY
1
4/10 8:54
またまたパシャリ
笹の道は心地よいのですが細すぎて少し歩きにくいです。
2016年04月10日 09:31撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 9:31
笹の道は心地よいのですが細すぎて少し歩きにくいです。
時々鹿さんもいます
2016年04月10日 09:34撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 9:34
時々鹿さんもいます
オオヤマレンゲ群生地だそうです。オオヤマレンゲといえば大峰山を思い出します。
2016年04月10日 09:38撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 9:38
オオヤマレンゲ群生地だそうです。オオヤマレンゲといえば大峰山を思い出します。
岩場がゴツゴツ
2016年04月10日 09:39撮影 by  NEX-F3, SONY
1
4/10 9:39
岩場がゴツゴツ
おっ!近いぞ太郎次郎!
2016年04月10日 10:14撮影 by  NEX-F3, SONY
1
4/10 10:14
おっ!近いぞ太郎次郎!
10:17高ノ瀬到着
2016年04月10日 10:17撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 10:17
10:17高ノ瀬到着
丸石避難小屋です
2016年04月10日 10:49撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 10:49
丸石避難小屋です
次郎笈の方が高くない?
by  iPhone 6, Apple
2
次郎笈の方が高くない?
このアングルなかなか良いですねえ
2016年04月10日 11:12撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 11:12
このアングルなかなか良いですねえ
ここまででおよそ6時間。疲れてきたなあ
2016年04月10日 11:15撮影 by  NEX-F3, SONY
1
4/10 11:15
ここまででおよそ6時間。疲れてきたなあ
笹がとても良いコントラストです
2016年04月10日 11:27撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 11:27
笹がとても良いコントラストです
ここで昼休憩
2016年04月10日 11:56撮影 by  NEX-F3, SONY
2
4/10 11:56
ここで昼休憩
剣山とマルタイ棒ラーメン(^ ^)
2016年04月10日 11:56撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 11:56
剣山とマルタイ棒ラーメン(^ ^)
縦走路を振り返る。歩いたなあ
2016年04月10日 12:34撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 12:34
縦走路を振り返る。歩いたなあ
次郎笈到着。12:44
2016年04月10日 12:44撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 12:44
次郎笈到着。12:44
ここから剣山に向かいます
2016年04月10日 12:56撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 12:56
ここから剣山に向かいます
地味に疲れた体には普段なんでもないこういう坂がしんどい
2016年04月10日 13:05撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 13:05
地味に疲れた体には普段なんでもないこういう坂がしんどい
ラストスパート!
2016年04月10日 13:07撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 13:07
ラストスパート!
振り返り。次郎はやはり綺麗です。太郎より正直好きです。
2016年04月10日 13:07撮影 by  NEX-F3, SONY
1
4/10 13:07
振り返り。次郎はやはり綺麗です。太郎より正直好きです。
晴れてたらなあ。青と緑のコントラストが素晴らしかっただろうに
2016年04月10日 13:20撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 13:20
晴れてたらなあ。青と緑のコントラストが素晴らしかっただろうに
登頂。13:22
2016年04月10日 13:22撮影 by  NEX-F3, SONY
1
4/10 13:22
登頂。13:22
植物保護のため木道がしっかりあります。
2016年04月10日 13:23撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 13:23
植物保護のため木道がしっかりあります。
こんな木道です
2016年04月10日 13:28撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 13:28
こんな木道です
剣山頂上直下の神社です。
2016年04月10日 13:18撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 13:18
剣山頂上直下の神社です。
ヒュッテにいるロボット三等兵(^ ^)
2016年04月10日 13:19撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 13:19
ヒュッテにいるロボット三等兵(^ ^)
ロープウェイ横の味のある鳥居?
2016年04月10日 13:38撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 13:38
ロープウェイ横の味のある鳥居?
刀掛けの松だそうです。
山にいっぱいありそうです。
2016年04月10日 13:43撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 13:43
刀掛けの松だそうです。
山にいっぱいありそうです。
見ノ越付近のトンネルです。
2016年04月10日 14:10撮影 by  NEX-F3, SONY
4/10 14:10
見ノ越付近のトンネルです。
見ノ越に14時過ぎに到着したのでバスに乗るか!と思い売店の方に聞くと、まだ運行していないとのこと。このため約10kmを歩くことに。途中のかずら橋です。行く気にはあまりならず。
2016年04月10日 15:25撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 15:25
見ノ越に14時過ぎに到着したのでバスに乗るか!と思い売店の方に聞くと、まだ運行していないとのこと。このため約10kmを歩くことに。途中のかずら橋です。行く気にはあまりならず。
15:53到着です。
2016年04月10日 15:53撮影 by  iPhone 6, Apple
4/10 15:53
15:53到着です。
ここの駐車場は立派です。
およそ10時間半の縦走となりました。一筆書き完了!
2016年04月10日 15:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/10 15:54
ここの駐車場は立派です。
およそ10時間半の縦走となりました。一筆書き完了!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

無雪期到来ということで、2週間ほど前の霊仙山に続き、四国にある100名山の2つ目である剣山に行くことにしました。自宅からは約4時間。
剣山だけではあまりにも物足りないので、三嶺、次郎笈、剣山の縦走にしました。最終的に見ノ越から名頃へのバスは時期的にまだ運行しておらず結局一筆書き型縦走のような形になりましたが30kmの距離を約10時間かけて歩き、充実した縦走となりました。最後の剣山は人の手が大分入り、少し物足りないものの、三嶺、次郎笈とその間の縦走路は人も少なく四国の山並みを見渡しながら歩けるので快適です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人

コメント

いい縦走路ですよね!
はじめまして
もう20年以上も前に剣〜三嶺〜天狗と
避難小屋泊り経由で歩いた記憶が微かにあります。
笹がきれいな道で、夜の星空もステキでした。
静かでステキな縦走路ですよね
お疲れ様でした。これからもステキな登山続けてください
2016/4/11 7:22
ueharuさま
コメントありがとうございます。
20年前ですか!大ベテランですね。
少しでも追いつけるようにいろんな山に足を運んでみたいと思います。
縦走路としてはなかなか周辺の山並み、展望もよく快適ですね。
アルプスも当然良いですが、あまり人のいないこういう縦走路もいいものです。
ueharuさまも良い山旅を!
2016/4/11 20:58
お疲れ様でした!
地元の人たちでも滅多にやらない剣山系周回縦走ですが、天気もまあまあで楽しく歩けて良かったですね♪
しかし、歩くスピード早いですね!(^^♪
三嶺(さんれい)から西の天狗塚方向は一層ヒトが少なくていいですよ、次に来る機会があれば是非歩いてみてください!♪
2016/4/15 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら