ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 865731
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

双六岳〜魔の5.01〜

2016年04月30日(土) ~ 2016年05月02日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
28.1km
登り
2,062m
下り
2,061m

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
0:30
合計
9:00
6:50
7:20
30
7:50
7:50
370
14:00
14:00
30
大ノマ乗越
14:30
大ノマ乗越上部
2日目
山行
5:15
休憩
0:40
合計
5:55
10:00
190
大ノマ乗越上部
13:10
13:50
125
15:55
3日目
山行
9:00
休憩
1:00
合計
10:00
8:20
55
9:15
9:40
95
11:15
11:50
0
11:50
11:50
305
16:55
16:55
85
18:20
ゴール地点
時間はきっちり記録していません。適当です…
記載以外にも休憩を結構しています。
天候 4/30 晴れ→雪 
5/1 雪(ホワイトアウト)→暴風
5/2 薄曇→晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
2014年のGWは積雪のあった、わさび平小屋周辺も今年は一切積雪無し

残雪は小池新道の先から

前回の登りではシシウドヶ原から右の沢に登り弓折岳山頂へ、今回はシシウドヶ原から真っ直ぐ沢を詰め、大ノマ乗越に上がりました。
雲がすごい速さで流れてく!(r)
写真:ruonick
2016年04月30日 09:42撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 9:42
雲がすごい速さで流れてく!(r)
写真:ruonick
クラゲのような雲たち(m)
2016年04月30日 10:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
4/30 10:34
クラゲのような雲たち(m)
4年ぶりにオコジョに会えた!広角レンズだったのでハッキリ撮れませんでした(m)
2016年04月30日 11:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
4/30 11:05
4年ぶりにオコジョに会えた!広角レンズだったのでハッキリ撮れませんでした(m)
ズームで撮ってみたけどぶれちゃった!(r)
写真:ruonick
2016年04月30日 11:08撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/30 11:08
ズームで撮ってみたけどぶれちゃった!(r)
写真:ruonick
かわゆす(*ノ∀`*)過去にも小池新道でオコジョ見たし、多いのかな?(r)
写真:ruonick
2016年04月30日 11:09撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:09
かわゆす(*ノ∀`*)過去にも小池新道でオコジョ見たし、多いのかな?(r)
写真:ruonick
この辺怖かった!(r)
2016年04月30日 13:44撮影 by  HERO3+ Silver Edition, GoPro
4
4/30 13:44
この辺怖かった!(r)
大ノマ乗越から(m)
泣きましたw(r)
2016年04月30日 13:48撮影 by  HERO3+ Silver Edition, GoPro
5
4/30 13:48
大ノマ乗越から(m)
泣きましたw(r)
大ノマ乗越に上がり、今日はこの辺りでテント(m)
2016年04月30日 14:11撮影 by  HERO3+ Silver Edition, GoPro
4/30 14:11
大ノマ乗越に上がり、今日はこの辺りでテント(m)
散歩中の雷鳥先輩(m)
丸々太ってかわいい!(r)
2016年04月30日 15:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
16
4/30 15:44
散歩中の雷鳥先輩(m)
丸々太ってかわいい!(r)
4/30の夜はけっこう雪が積もったので夜中に除雪作業(m)
ご苦労様です!(r)
2016年05月01日 00:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
5/1 0:38
4/30の夜はけっこう雪が積もったので夜中に除雪作業(m)
ご苦労様です!(r)
真っ白の中、突き進む…天候回復を信じて…(r)
2016年05月01日 12:48撮影 by  HERO3+ Silver Edition, GoPro
5/1 12:48
真っ白の中、突き進む…天候回復を信じて…(r)
双六冬季小屋。連泊の方々で満員だったのでテント決定(m)
BCの方で満員御礼(r)
2016年05月01日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
5/1 13:11
双六冬季小屋。連泊の方々で満員だったのでテント決定(m)
BCの方で満員御礼(r)
双六小屋(m)
埋もれてるけど例年よりは雪が少ないんだろうね(r)
2016年05月01日 13:17撮影 by  HERO3+ Silver Edition, GoPro
3
5/1 13:17
双六小屋(m)
埋もれてるけど例年よりは雪が少ないんだろうね(r)
まだまだ真っ白!(r)
2016年05月01日 14:03撮影 by  HERO3+ Silver Edition, GoPro
1
5/1 14:03
まだまだ真っ白!(r)
雷鳥せんぱぁい!(r)
2016年05月01日 14:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
5/1 14:30
雷鳥せんぱぁい!(r)
結局真っ白のままwヤマテンもGPVも大外れ!(r)
2016年05月01日 15:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
5/1 15:56
結局真っ白のままwヤマテンもGPVも大外れ!(r)
当然目の前に山頂標識が。風も強いので今日はここまで(m)
山頂見えずうろうろ探した…暴風の中…(r)
2016年05月01日 15:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
5/1 15:57
当然目の前に山頂標識が。風も強いので今日はここまで(m)
山頂見えずうろうろ探した…暴風の中…(r)
5/2の朝は薄曇!朝焼け見たかったけどやっと景色が拝めた!(r)
写真:ruonick
2016年05月02日 06:12撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 6:12
5/2の朝は薄曇!朝焼け見たかったけどやっと景色が拝めた!(r)
写真:ruonick
わっしーーー(*´ω`*)(r)
写真:ruonick
2016年05月02日 06:12撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 6:12
わっしーーー(*´ω`*)(r)
写真:ruonick
水晶ーーー(*´ω`*)(r)
写真:ruonick
2016年05月02日 06:12撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 6:12
水晶ーーー(*´ω`*)(r)
写真:ruonick
白山も!(r)
写真:ruonick
2016年05月02日 06:13撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:13
白山も!(r)
写真:ruonick
薬師様ぁぁぁ((≧艸≦*))(r)
写真:ruonick
2016年05月02日 06:17撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 6:17
薬師様ぁぁぁ((≧艸≦*))(r)
写真:ruonick
太陽がんばれっ(r)
2016年05月02日 06:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
19
5/2 6:26
太陽がんばれっ(r)
標識が3つもw(r)
2016年05月02日 06:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
5/2 6:26
標識が3つもw(r)
後ろにはゴロン♪昨年のGWに行きました!(r)
2016年05月02日 06:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
5/2 6:26
後ろにはゴロン♪昨年のGWに行きました!(r)
エビのシッポがすごいw(r)
2016年05月02日 06:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
5/2 6:27
エビのシッポがすごいw(r)
エビのシッポがすごいw 2(r)
2016年05月02日 06:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
5/2 6:27
エビのシッポがすごいw 2(r)
双六岳山頂(m)
2016年05月02日 06:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
16
5/2 6:27
双六岳山頂(m)
槍への滑走路♪(r)
2016年05月02日 06:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
5/2 6:29
槍への滑走路♪(r)
厳冬期でもあり得ないほどテントがバリバリに凍ってジッパーが開きませんでした。夜中に雲が晴れたことによる放射冷却?(m)
2016年05月02日 06:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
23
5/2 6:30
厳冬期でもあり得ないほどテントがバリバリに凍ってジッパーが開きませんでした。夜中に雲が晴れたことによる放射冷却?(m)
去年のGWに登った黒部五郎岳(m)
2016年05月02日 06:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
5/2 6:46
去年のGWに登った黒部五郎岳(m)
三俣蓮華岳に人がいます。遠くにちょこんと見えるのは剱岳?(m)
2016年05月02日 06:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
5/2 6:47
三俣蓮華岳に人がいます。遠くにちょこんと見えるのは剱岳?(m)
珍しく登山者さま(r)
写真:ruonick
2016年05月02日 06:50撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 6:50
珍しく登山者さま(r)
写真:ruonick
この滑走路が好き♪(r)
2016年05月02日 06:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
5/2 6:53
この滑走路が好き♪(r)
大キレット(゜Д゜)ひーーー(r)
2016年05月02日 06:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
5/2 6:54
大キレット(゜Д゜)ひーーー(r)
北穂〜ジャンダルム(r)
2016年05月02日 06:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
5/2 6:55
北穂〜ジャンダルム(r)
たくましい背中w笠が素敵!(r)
2016年05月02日 07:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
5/2 7:00
たくましい背中w笠が素敵!(r)
昨日は視界が悪く、自分達のトレースは右往左往してました。
天気が良ければ一目瞭然なんですけどね、、(m)
2016年05月02日 07:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
5/2 7:04
昨日は視界が悪く、自分達のトレースは右往左往してました。
天気が良ければ一目瞭然なんですけどね、、(m)
怖くて立てないので座ってw(r)
2016年05月02日 07:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
5/2 7:12
怖くて立てないので座ってw(r)
笠ヶ岳(m)
2016年05月02日 07:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
5/2 7:15
笠ヶ岳(m)
大好きな山々をバックにテント!(r)
2016年05月02日 07:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
5/2 7:20
大好きな山々をバックにテント!(r)
えびちゃーーーーん(r)
写真:ruonick
2016年05月02日 07:22撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 7:22
えびちゃーーーーん(r)
写真:ruonick
槍のぽーず(m)
やりっっ!(r)
17
槍のぽーず(m)
やりっっ!(r)
槍を横目に(m)
名残惜しかったん(r)
2016年05月02日 08:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
5/2 8:35
槍を横目に(m)
名残惜しかったん(r)
帰りに撮影した稜線、巻き道の分岐。
最初から稜線ルートだと傾斜があるようなので、初めは中道を進み、緩そうな斜面から稜線に上がりました(m)
2016年05月02日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/2 8:57
帰りに撮影した稜線、巻き道の分岐。
最初から稜線ルートだと傾斜があるようなので、初めは中道を進み、緩そうな斜面から稜線に上がりました(m)
また雷鳥に会えました(m)
先輩、よく会いますね!(r)
2016年05月02日 09:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
5/2 9:01
また雷鳥に会えました(m)
先輩、よく会いますね!(r)
双六小屋と樅沢岳(m)
2016年05月02日 09:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
5/2 9:05
双六小屋と樅沢岳(m)
双六の冬季小屋を覘いてみました。中は昼間でも暗そう(m)
2016年05月02日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
5/2 9:17
双六の冬季小屋を覘いてみました。中は昼間でも暗そう(m)
利用料1000円は後日郵送するシステムのよう(m)
2016年05月02日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
5/2 9:18
利用料1000円は後日郵送するシステムのよう(m)
三俣山荘がチラリズム(r)
写真:ruonick
2016年05月02日 09:40撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:40
三俣山荘がチラリズム(r)
写真:ruonick
双六小屋を後にします(m)
また夏か秋に!(r)
2016年05月02日 09:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
5/2 9:46
双六小屋を後にします(m)
また夏か秋に!(r)
飛騨沢にはくっきりとトレースが(m)
あんなとこ登れんw死ぬw(r)
2016年05月02日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
5/2 10:42
飛騨沢にはくっきりとトレースが(m)
あんなとこ登れんw死ぬw(r)
鏡平山荘を見下ろす(m)
2016年05月02日 10:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
5/2 10:43
鏡平山荘を見下ろす(m)
どどどど(m)
dododododododododo(r)
2016年05月02日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
5/2 13:48
どどどど(m)
dododododododododo(r)
mo-man、スノーシューのデポ地を通り過ぎちゃって取りに戻るw(r)
写真:ruonick
2016年05月02日 15:03撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:03
mo-man、スノーシューのデポ地を通り過ぎちゃって取りに戻るw(r)
写真:ruonick
焼岳の夕焼けを見ながら林道を歩く(r)
写真:ruonick
2016年05月02日 18:16撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 18:16
焼岳の夕焼けを見ながら林道を歩く(r)
写真:ruonick

感想

今年のGWは、赤谷山に行きたかったのですが、雪が少ないってことで赤谷尾根は厳しいかなと行き先変更。

2年前のGWに弓折岳まで行き、その時にいつかは雪の双六岳に行きたいと思っていたのです。
ってことで双六行きが決定ヾ(o´∀`o)ノ

【4.30】
2年前と違って、林道には全然雪がない!!!
小池新道入口の手前に二箇所デブリを越えるところがありましたが。
二箇所目がちょっと怖そうで、私だけアイゼンつけたw

小池新道入口から見える景色もやはり2年前とは違う。
秩父沢の下部は水が流れてました。
間違えて岩ゴロ(浮石だらけ)のところを登ってしまい、タイムロス。
途中、スノーシューをつければふくらはぎが痛くないよと言われてつけてみたけど、別のところが痛くなって早々に外すw
BCの方が多かったけど、登山者もチラホラ。

2年前は、弓折まで行くのに、シシウドヶ原上部から尾根に乗ったけど、今回は沢を詰めて大ノマ乗越経由で登ります。
その方が早そうだからとmo-man。
急遽ルートを変えたのです。
そんな話をしてるときにオコジョがー♡!!!
めちゃくちゃ速くてめちゃくちゃかわいかった♡
かなり近くまで来てくれたけど、うまく写真に収められず(´・ω・`)

大ノマ乗越に近づくにつれて傾斜が増して行き、雪が降ってきたΣ( ꒪□꒪)‼
怖くて怖くて怖くて…乗越に乗り上げたときには泣いてしまった私(^_^;)
そーいえば去年のGWも黒部ゴロンで怖くて泣いてました(^_^;)

その後も私の怖いモードはONになっていて、いつもなら登れる傾斜が登れず…
終いには過呼吸に…(;(エ); )
弓折でテント予定だったけど、雪も強くなってきて周りも真っ白だし、大ノマ乗越より少し上がったところでテント設営。
mo-manが雪のブロック積みを頑張ってくれました!ありがとおおお

GPV予報では、天気の崩れは16時頃と思ってたけど、13時くらいには雪が降ってきてました。

電波があったのでヤマテンを見ると、明日は意外と晴れマークが並んでる!
こりゃ期待できるぞー♡と早めに就寝。
雪はかなり降ってたけどそんなに寒くなく、熟睡できますた。
夜中にmo-manが雪かきしてくれますた♪

【5.01】
2日目。
起きるとまだ真っ白!
GPV予報を見ると9時頃から晴れそう。
ヤマテンも晴れマークだし、ゆっくり準備。
が!9時になっても真っ白。雪も降ってる。
10時になって雪は止んだけど、真っ白。

あれれ?おかしいな?
あまり遅くなってもアレなので、出発!
そのうち回復してくれるでしょーって二人とも思ってたw
でもずっと真っ白w
周りが見えないので、弓折からどこを下るのか探すのもひと苦労。
一度違うところを急降下してしまい、登り返したりとなかなか大変。
それでもあまり時間はかからずに弓折乗越まで来れた。

まだまだ真っ白。
回復遅れてるなぁと思いつつ先に進む。
途中、テント泊しているおじさまと遭遇。
昨日お話した方だった。
天気回復遅いですねーなんて話しながら。
この後も大変。
ルーファイが大変。
ってルーファイしてるのはmo-manだけど。
真っ白すぎて、どこまでが尾根なのかわからない。
気づいたらすぐ側は崖だったり(>_<)
地図とGPSを小まめに見ながら歩きます。

樅沢岳への尾根と、夏道との分岐で、どちらに行こうかと話していたけど、樅沢への尾根は結構急登(^_^;)
ってことで素直に夏道へ。
トラバースになります。

ここで、谷から上がってくるBCの方とお会いした。
冬季小屋は満員だということを知らされます(´・ε・`)

まだまだ真っ白。
トラバースを何度も繰り返し、見えた、平坦地!!!
この頃になると少しガスが動いて先が見えるよーになります。
冬季小屋見えたぁぁぁ\(^o^)/

冬季小屋前ではBCの方々が何人か準備をしてました。
中を覗くと人がいっぱい(>_<)
こりゃだめだーってことで、双六小屋の脇で休憩。
このまま山頂まで行こうということに。

たまーーーに青空が見えたけど、すぐに真っ白に(>_<)
天気予報完全に外れてる。。。

7月とかは、稜線コースは登らずに中道を経由して行くことを思い出し、mo-manに伝えます。
はじめは急登。でも怖くはなかった。
夏のときより登りやすい。
巻道分岐で少し休憩し、中道のほうへ。

青空は1ミリも見えず、真っ白な世界。
トラバース気味に登って行きます。
真っ白すぎて何が何だかわからず怖かった。
でも、うまく緩く登って行ってくれたおかげで、高所の怖さはなかった。

稜線コースと合流して、山頂を目指していく。
もう山頂間近なはずなのに、山頂標識が見えずに右往左往…(;(エ); )
暴風だったので、雪の粒が攻撃してきてめっちゃ痛い(´・ω・`)
暴風の度に止まって耐風姿勢でやり過ごす。

標識が見つかった時には本当にほっとしたし、終わったぁぁー!って思いました。

テント設営も大変w
暴風対策に雪のブロックを作るも雪質的に難しく…時間かかったぁぁー!
しかも暴風で積んだブロックが崩壊したりww

結局この日はずっと真っ白なまま。
こんなに天気予報が外れるなんてびっくり。
4/29は、良い方に天気予報が外れたみたいだけど、5/1は、悪い方に外れましたヽ(`Д´)ノ

魔の5.01と名づけましょう。そうしましょう。

星空もダメでした(´・ε・`)
ずっと白かった…
たまに雲の切れ間から星は見えたけど、撮影はダメだったみたい(´・ω・`)

双六台地×槍×星空のコラボが見たかったぁぁ(>_<)

【5.02】
最終日。
この日こそ晴れるだろーと思いきや、早朝は薄曇り…(´・ω・`)
でも、やっと景色が見れて感動うううう

続々と登って来てたけど、多くの方が三俣蓮華方面に行き、双六に登って来られたのはお二人だけですた。

そのうち青空が見えてきて、撮影が止まりません!
出発、遅くなってもーた。。。

双六小屋から弓折までの道、昨日は真っ白で見えなかったけど、今日はクリアなので高度感があるところもあり、怖いw
真っ白のが怖くなかった!って言ったら、真っ白のが先が見えなくて怖いよと返されました(´・ε・`)
ですよねーーー

弓折乗越に下りるところなんかはスノーブリッジが崩壊しかけで、デブの私が乗ったら崩れるんじゃないかとヒヤヒヤ(´・ω・`)

弓折岳で大休憩し、大ノマ乗越経由で下山するか、このまま弓折岳から下山するか迷う。
大ノマのほうも怖いだろうし、弓折からも怖いだろうし…
2年前も怖かったもんなぁ。
でも2年前に下れたんだから、今回も大丈夫かな?と。

mo-manも、大ノマまで行くのがめんどくさいと言うので、このまま下ることに。
ただ、2年前とは違う尾根を下ります。
隣の尾根を。

途中、ブッシュに突入しつつ、下ってくと、かなりの急斜面(;(エ); )
ピッケルに持ち替えて、クライムダウンするも、怖すぎて蹴り込みまくって膝は痛くなるし時間はかかるしでmo-manは呆れ気味(´・ω・`)

後ろ向きに下りるという行為が怖い私。

途中、最短ルートよりも怖くなさそうな方面にルート変更してくれたけど、それでも怖いし(;(エ); )
とにかくここで大幅なタイムロス……

もう二度とここへは雪の時期に来ないとその時に誓いました(´・ω・`)

途中、少し緩くなってきてからはシリセード。
シリセードはちょっと怖かったけど楽しかったヾ(o´∀`o)ノ
で、シシウドヶ原上部から、沢を下るのですが、2年前と違って雪が割れて水が流れてるので、気を遣いました(´・ε・`)
落ちないかヒヤヒヤした!

行きにデポしたmo-manのスノーシューのデポ地を通り過ぎてしまうというハプニングがありーの、途中で雪が切れたので夏道に入り、アイゼンを外して小池新道を先取り!
しかし足の裏が痛かった(;(エ); )

小池新道入口まで下山して安心したのも束の間。
デブリを二箇所越えなきゃならぬ。
一箇所目、怖くて叫びました(´・ε・`)
アイゼン履いてないと怖いっす。

わさび平で休憩し、暗くなる前になんとか下山!
チャリをデポしてたので、mo-manが先にチャリを走らせて車を登山口まで持って来てくれましたヾ(o´∀`o)ノ

いつもの中崎山荘で温泉♪と思いきやもう閉まってた(´・ω・`)
その日は松本のビジホに泊まりました♪

車の振動で膝が激痛でした(;(エ); )


ってことで、今年は本当に天気に泣かされました。
夕焼け・星空・朝焼け…全てボツ(இдஇ`。)

そして2013薬師、2014弓折、2015黒部五郎、2016双六…と、毎年絶対怖いGW山行。
やはり今年も怖かった(´・ω・`)
いつになったら高所に慣れるのでしょーか。

いや、多分慣れる日は来ないと思います( ´・(ェ)・)
来年、赤谷山…行けるかなぁ( ´・(ェ)・)


最後に、今年のGWは遭難が相次ぎました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

長々とありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4098人

コメント

魔の5.01の意味が分かりました〜( ;∀;)
ruonickさん、こんにちわ♪
タイトルで「え!?」と思いましたけど、
感想を読んで分かりました^^
真っ白な景色ばかりでしたね。
ホワイトアウトって本当に怖いです。
私も、真っ白な中を歩かなきゃいけない状況はいつも嫌です( ;∀;)
でも最終日、とっても素敵な写真ばかり(^O^)/
とても怖がっているようには見えないですよ( *´艸`)

最後から3枚目の写真、
表現マネしたいです( *´艸`)
私、シリセードとか苦手で上手に滑れなくて・・
まさしく私もdododododdo−−−−−なかんじなんです^^

今後も素敵な写真、楽しみにしてまーす^^
2016/5/11 16:04
Re: toko510さん♪
コメントありがとうございます(*´ω`*)
てへ、意味深なタイトルすいませんw
誰かが悪魔の5/1って書いてて真似しましたw
真っ白な中、しかも雪山だと地面も白いから余計怖いですよね!

いやぁーほんとに怖くて泣きましたw
シリセード、バランスよく滑れる人が羨ましい((≧艸≦*))
tokoさんも苦手なんですねw
表現真似してください!笑
2016/5/12 8:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら