ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 866155
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳★反省★ホワイトアウト、冬山に逆戻り

2016年04月30日(土) ~ 2016年05月01日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
10.2km
登り
872m
下り
1,317m

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
0:30
合計
5:30
8:30
30
9:00
9:05
20
9:25
9:30
20
9:50
10:00
50
10:50
11:00
60
12:00
120
14:00
宿泊地
2日目
山行
4:05
休憩
0:45
合計
4:50
11:00
45
宿泊地
11:45
11:50
10
12:00
60
13:00
15
13:15
15
13:30
20
13:50
14:30
80
15:50
ゴール地点
リフト強風の為、終日運休
リフト部分は徒歩とシリセード
ゴンドラ部分はバスを出して頂きました
ありがとうございました。
天候 4/30晴後雪ホワイトアウト
5/1雪ホワイトアウト
http://www.tenki.jp/past/2016/04/30/chart/
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新しくできたバスタ新宿から
23:05発さわやか信州号栂池高原行
06:10白馬BT着
コース状況/
危険箇所等
山荘直下の巻いて行くところは厳しく
翌日は尾根を通る冬ルートにて下山
その他周辺情報 白馬八方のバスターミナルは非常に便利!
更衣室、化粧室、コインロッカー、セブン銀行ATM、充電サービス、ローソン、温泉至近、モンベルショップいたれりつくせりでした。帰りのバスの手配も時間迫る中、スムーズに対応してくれました
新しくできたバスタ新宿!
当日、メディアの取材もやってました
2016年04月29日 22:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
4/29 22:09
新しくできたバスタ新宿!
当日、メディアの取材もやってました
おのぼりさんなakimaru32…
2016年04月29日 22:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/29 22:24
おのぼりさんなakimaru32…
長旅お疲れ!白馬八方BTにて身支度
2016年04月30日 06:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 6:49
長旅お疲れ!白馬八方BTにて身支度
外に出ると素晴らしい天気!やったー^ ^
2016年04月30日 06:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 6:50
外に出ると素晴らしい天気!やったー^ ^
ゴンドラ乗り場前に登山指導所が開設されておりました。アドバイスありがとうございました
2016年04月30日 07:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 7:37
ゴンドラ乗り場前に登山指導所が開設されておりました。アドバイスありがとうございました
ゴンドラを降りてリフトに乗り継ぐ
ゴンドラを降りてリフトに乗り継ぐ
八方池山荘まで上がってきました
すぐに出発!
2016年04月30日 08:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
4/30 8:29
八方池山荘まで上がってきました
すぐに出発!
木道から五竜、鹿島槍方面を望む
2016年04月30日 08:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 8:56
木道から五竜、鹿島槍方面を望む
ケルンにて記念撮影
2016年04月30日 09:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 9:05
ケルンにて記念撮影
雪が少なく登山道をゆきます
2016年04月30日 09:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 9:07
雪が少なく登山道をゆきます
八方山ケルンにて
まだまだ天気いいですねー
八方山ケルンにて
まだまだ天気いいですねー
白馬三山とG氏
いつも決まってますね^_^;
2016年04月30日 09:19撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
4/30 9:19
白馬三山とG氏
いつも決まってますね^_^;
デカ!

帰りにケルンの大切さを知るとは想像つきませんでした
2016年04月30日 09:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 9:27
デカ!

帰りにケルンの大切さを知るとは想像つきませんでした
雪も増えて来たので、アイゼン装着!
2016年04月30日 10:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 10:18
雪も増えて来たので、アイゼン装着!
春山満喫だぁ^ ^
雲が徐々に
雲行きが怪しくなってきました
もう劔は見えないかなっ??
2016年04月30日 10:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 10:51
雲行きが怪しくなってきました
もう劔は見えないかなっ??
更に歩みを進めます
2016年04月30日 11:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 11:08
更に歩みを進めます
雪も降り始めてきた
2016年04月30日 13:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 13:03
雪も降り始めてきた
akimaru32さん少し体調悪そう
小屋までもう少しだからゆっくり行きますか
2016年04月30日 13:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
4/30 13:05
akimaru32さん少し体調悪そう
小屋までもう少しだからゆっくり行きますか
無事、山荘到着!
富山県側はものすごい風雪でした
山頂はパス、また次回いきましょ^_^;
2016年04月30日 14:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
4/30 14:18
無事、山荘到着!
富山県側はものすごい風雪でした
山頂はパス、また次回いきましょ^_^;
外に出れないなら、飲みますか( ̄ー ̄)
2016年04月30日 15:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
4/30 15:26
外に出れないなら、飲みますか( ̄ー ̄)
夕食タイム♪
frisbeeさん何杯行くんですか??
2016年04月30日 17:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4/30 17:02
夕食タイム♪
frisbeeさん何杯行くんですか??
翌朝、4時
思ったより天候回復遅れている模様
入口のテレビとにらめっこばかりしていました…
2016年05月01日 04:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
5/1 4:14
翌朝、4時
思ったより天候回復遅れている模様
入口のテレビとにらめっこばかりしていました…
まずは腹ごしらえしますか!
2016年05月01日 05:59撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
5/1 5:59
まずは腹ごしらえしますか!
天気予報と競馬予想どちら?
2016年05月01日 07:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
5/1 7:55
天気予報と競馬予想どちら?
11時、ルート工作して頂いたので、満を持して出発!ダメなら戻ろう。
2
11時、ルート工作して頂いたので、満を持して出発!ダメなら戻ろう。
しかし、寒い!
6回登った唐松だけど
この視界は流石に厳しい
地図、コンパス、スマホアプリを駆使してルートファインディングして降りてゆく
2
6回登った唐松だけど
この視界は流石に厳しい
地図、コンパス、スマホアプリを駆使してルートファインディングして降りてゆく
声を掛け合って降りてきました
声を掛け合って降りてきました
上の樺あたりでホワイトアウトから解放
1
上の樺あたりでホワイトアウトから解放
八方池山荘まで下山
コーヒーご馳走になりました関西のご夫婦、ありがとうございました!
2016年05月01日 14:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
5/1 14:21
八方池山荘まで下山
コーヒーご馳走になりました関西のご夫婦、ありがとうございました!
リフトが動かないなら仕方ない…
リフトが動かないなら仕方ない…
シリセードで下山じゃー!!
2
シリセードで下山じゃー!!
楽しー^o^
ご夫婦も歓喜の雄叫び笑
ご夫婦も歓喜の雄叫び笑
おい、もう雪ないよー!
おい、もう雪ないよー!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ヘルメット
共同装備
スコップ ツェルト 冬期用ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具
備考 前日に春山装備から完全冬山装備に切り替えした為、各自持ち物のばらつき(多すぎ、少なすぎ)が発生

感想

無事に帰って来ましたが
非常にリスクの高い登山と
なってしまいました。
今後の対応、対策含めて残します。

■日時:2016/4/30(土)〜5/1(日)

■場所:後立山連峰 唐松岳

■行程
4/29 23:05 さわやか信州号、バスタ新宿発

4/30 6:10白馬八方BT着-7:45ゴンドラ乗車-8:30八方池山荘-9:40八方池-14:10唐松岳頂上山荘着 悪天候の為山頂登頂は断念

5/1 天候回復せず山荘に停滞-11:05下山開始-13:00八方池-14:00八方池山荘着 強風の為リフトゴンドラ動かず徒歩下山、尻セードしながら降りる、兎平からマイクロバスにてゴンドラ口まで-16:25 ゴンドラアダム乗場口-17:15 新宿行きバス乗車-23:00新宿西口到着解散

ニュースで報道の通り、
同じタイミングに北アルプスで
多数の遭難事故が発生、我々も紙一重でした

■今回の問題は天気予報の軽視■
ヤマテンにて天候大荒れの注意が出ていた
29日の夕方の天気予報を確認して
最終判断をする際、
29日の予想外の好天から
30日、1日も大丈夫と判断し
行き先変更をしなかった

行き先変更候補として
鳳凰三山を予定していたが
歩いた事がないこと、車での自走となり
ドライバーの負担が増えるなどから
準備をしていた唐松岳を強行

各自荷物は完全冬山装備に予定変更
しかし、akimaru32さんは荷物持ちすぎ
frisbeeさんは一部荷物不足となる

ゴンドラ口の遭対協、山小屋オーナーも
ここまでの悪化は示唆していなかった
30日午後に日本海沖に発生した
低気圧の影響をもろに受けて
30日午後から急速に天候悪化
後半、八方池〜山荘までの
コースタイム2:30を4:30かかった

下山日5/1 天候回復が遅れ
朝6時回復予報が全く回復せず、
周りのパーティー、小屋の方との相談
小屋の方のルート工作を受けて
ホワイトアウト状態ながら
タイムリミットの一時間前に11:00下山強行

15m以上の風雪、地吹雪、耐風姿勢何度も
ホワイトアウトで視界3m程度
小屋のルート工作終了地点から
地図、スマホ地図で位置確認
コンパスを使って方角を決めながら下山
先行の踏跡は風でほとんど見えず
もしくは迷っている足跡多数
ポイント、迷う事に地図、コンパスで
位置方角確認を実施

途中、左に折れる道が1番わかりずらく
核心部分だった
間違えた踏跡が谷に伸びていて心配

途中、6人組のパーティーに先頭交代し、
何とかガスが晴れた安全地帯の上の樺まで
下る事ができた

そこからは視界が効いて風は強いながら快適に下山
八方池山荘からリフトゴンドラ予定だったが
強風の為、運行中止、自力下山となる
兎平からはリフト運行会社の配慮にて
マイクロバスで山麓まで下ろしてもらう

他のパーティーと協力、励ましあいながら
下山出来たが、10回同じことをしたら
2回は遭難事故になっただろうという位の
高リスクでした。

こうやって遭難事故が起きるのだろうな、
他の場所でも同じことが起きているのだろうと
思いました。

■今回の問題点

○天気判断の軽視
当初の予報より29日が良くなり
登山日の30、1日も良いのでは?
と良い方に判断してしまった
→今回の荒天の原因は30日に日本海に
発生した低気圧と太平洋高気圧の谷が
北アルプスにかかった事
これは想定されていた。山と里の
天気の差を軽視してしまった

○代替案の選定遅れとプランニングが
甘かった
→その為、変更が非現実的な案だった
恐らく、きちんとした代替プランを
立てていたらそちらほうが
天気も山行も快適だっただろう

○下山の判断
結論、無事下山出来たが、冷静に考えると
停滞が正しかった

10時に下山判断し、11時に外に出た時に
停滞の判断をすべきだった
一瞬考えたが誰にも判断を確認しなかった

ホワイトアウトで一時道がわからなかった時
戻る判断をしても良かった
→結論、道が判明したので下り

○高山病対策、標高順応の時間をとる
今回、akimaru32さんが高山病に相当苦しんだ
薬の服用忘れの問題もあるが、
ゴンドラリフトで一気に標高を上げすぎた
高山病、対策として八方池山荘で一時間位、
標高の順応を行うべきだった
→これはakimaru32さんだけの問題ではなく、全員同じ
過去、長男、小3の時も唐松岳で同じ事が起きて苦しんだ

■良かった点
○今まで天候が良い山ばかりだったが、
今回、遭難級の荒天を経験できた

○雪でコースがわからないホワイトアウトの
経験が出来て、
改めて読図の重要性の理解
ルートファインディングの実践ができた
→普段、山と高原の地図アプリしか見ない山が
増え、基本であるポイントごとに
地図、現在位置、方角の確認をしなくなっていた

今回、基本に戻り、ポイントごとに現在地、
方角を確認し、無事に下山できた

☆今後、改めて、読図、位置、方角確認の癖を
改めてつけてゆきたい

○尻セードが練習できた
時間の問題とあったが、滑落停止訓練もすれば
良かった

○本格的な登下降、岩と雪のミックス帯が多く
アイゼン、ピッケルワークの良い実践となった

■まとめ
春山は本当に難しい
良ければ夏以上の最高の登山
崩れれば厳しい冬山登山に逆戻り

今後もリスクマネジメントを念頭におき
安全のマージンを充分に取りながら
登山をしてゆきましょう

ネガティブな内容の投稿ですが、
同じエリアで沢山の遭難事故もおきており
運が味方し、今までの経験値から成功した
楽しかった記憶とともに
記録、検証として残します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら