ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 868300
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

三嶺から剣山縦走(日帰り) 中四国遠征

2016年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:24
距離
20.3km
登り
2,055m
下り
1,577m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
0:53
合計
9:22
5:03
29
5:32
5:34
41
6:15
6:16
29
6:45
6:47
36
7:23
7:24
32
7:56
8:06
36
8:42
8:43
21
9:04
9:04
64
10:08
10:11
25
10:36
10:36
39
11:15
11:15
45
12:00
12:13
55
13:08
13:10
15
13:25
13:41
12
13:53
13:53
7
14:00
14:02
22
14:24
14:24
1
14:25
ゴール地点
コースタイムは10時間55分。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場:名頃 50台無料(綺麗なトイレあり)
※前日が大荒れで夜半まで雨が降っていたため、深夜着で数台でした

バス:名頃(三嶺登山口)と三ノ越(剣山登山口)の間は土日祝日とシーズン(GWとお盆休暇と紅葉)だけ運行しています。
1260円

三ノ越〜名頃 11:00発11:25着と15:10発15:35着の二本
名頃〜三ノ越 10:33発10:58着と13:43発14:08着の二本

三好・路線バス
http://yonkoh.co.jp/renraku/re_01.htm
その他周辺情報 温泉:いやしの温泉郷 500円
※ホテル併設の綺麗な施設でした。三嶺の登山口でもあります。

観光:祖谷のかずら橋(サルナシなどの葛類を使って架けられた原始的な吊り橋で、平家の落人が追手が来たら切断できるようになっている)
※祖谷のものが有名で名頃〜三ノ越の奥祖谷にもあります。
早朝5時。
前日の荒天から狙い通りの快晴。
2016年05月04日 04:55撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 4:55
早朝5時。
前日の荒天から狙い通りの快晴。
名頃駐車場です。
素朴なカカシ人形の前に停めちゃいました。
2016年05月04日 04:59撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 4:59
名頃駐車場です。
素朴なカカシ人形の前に停めちゃいました。
三嶺周辺だけでも楽しめます。
2016年05月04日 05:01撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 5:01
三嶺周辺だけでも楽しめます。
近ければ花が咲く時期や紅葉の時にも来たいです。
2016年05月04日 05:01撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 5:01
近ければ花が咲く時期や紅葉の時にも来たいです。
熊鈴を鳴らしながら出発です。
2016年05月04日 05:02撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 5:02
熊鈴を鳴らしながら出発です。
浜松だと常光寺山や麻布山への登りと似ています。
2016年05月04日 05:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 5:16
浜松だと常光寺山や麻布山への登りと似ています。
三嶺林道を横切ります。
2016年05月04日 05:30撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 5:30
三嶺林道を横切ります。
夜が明けてきた。
2016年05月04日 05:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 5:36
夜が明けてきた。
二重山稜ではないですが、ダケモミの丘の先に窪地があります。
2016年05月04日 06:15撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 6:15
二重山稜ではないですが、ダケモミの丘の先に窪地があります。
道迷いが多いので看板がしっかり付いています。
2016年05月04日 06:24撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 6:24
道迷いが多いので看板がしっかり付いています。
歩く稜線が見えてきた。
2016年05月04日 06:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 6:38
歩く稜線が見えてきた。
左奥のピークが剣山です。
2016年05月04日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 6:42
左奥のピークが剣山です。
三嶺に近づくと高山の雰囲気です。
2016年05月04日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 6:45
三嶺に近づくと高山の雰囲気です。
岩壁が迫る。
2016年05月04日 06:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 6:50
岩壁が迫る。
山上池畔がありました。
2016年05月04日 06:53撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 6:53
山上池畔がありました。
ちょうど2時間の登りで、三嶺ヒュッテに到着です。
2016年05月04日 06:54撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 6:54
ちょうど2時間の登りで、三嶺ヒュッテに到着です。
二階もあり、とても綺麗でした。
2016年05月04日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 6:55
二階もあり、とても綺麗でした。
初四国ですが本当に山国ですね。
2016年05月04日 07:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 7:09
初四国ですが本当に山国ですね。
雰囲気の良い所で次回は泊まりで来たいです。
2016年05月04日 07:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 7:11
雰囲気の良い所で次回は泊まりで来たいです。
三嶺に向かいます。
青空が気持ち良いですが風はありました。
2016年05月04日 07:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 7:11
三嶺に向かいます。
青空が気持ち良いですが風はありました。
一八九三米
剣山系の西の主峰三嶺(みうね・さんれい)に到着です。
2016年05月04日 07:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 7:25
一八九三米
剣山系の西の主峰三嶺(みうね・さんれい)に到着です。
左のピークが剣山です。
2016年05月04日 07:22撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 7:22
左のピークが剣山です。
急な下りを終えて三嶺を振り返る。
2016年05月04日 07:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 7:31
急な下りを終えて三嶺を振り返る。
クサリ場もあります。
2016年05月04日 07:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 7:34
クサリ場もあります。
縦走路。
2016年05月04日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 7:38
縦走路。
とっても歩きやすいです。
2016年05月04日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 7:40
とっても歩きやすいです。
コメツツジの葉が開くのはもう少し先かな。
2016年05月04日 07:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 7:41
コメツツジの葉が開くのはもう少し先かな。
200名山に選ばれるだけあって立派な山容です。
2016年05月04日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/4 7:53
200名山に選ばれるだけあって立派な山容です。
良いペースでカヤハゲです。
剣山まであと15キロ。
2016年05月04日 07:55撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 7:55
良いペースでカヤハゲです。
剣山まであと15キロ。
左のV字になった所が三ノ越です。
7時間で辿りつかなければバスに乗り遅れます。
2016年05月04日 08:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 8:03
左のV字になった所が三ノ越です。
7時間で辿りつかなければバスに乗り遅れます。
丸笹山と剣山。
2016年05月04日 08:04撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 8:04
丸笹山と剣山。
バイケイソウの群落。
2016年05月04日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 8:22
バイケイソウの群落。
白髪山分岐。
2016年05月04日 08:39撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 8:39
白髪山分岐。
避難小屋が見えてきた。
2016年05月04日 08:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 8:41
避難小屋が見えてきた。
白髪避難小屋です。
2016年05月04日 08:44撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 8:44
白髪避難小屋です。
内部の様子。
2016年05月04日 08:44撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 8:44
内部の様子。
テント場から三嶺。
少し下れば水場もあるようだ。
2016年05月04日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 8:46
テント場から三嶺。
少し下れば水場もあるようだ。
白髪山。
2016年05月04日 08:51撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 8:51
白髪山。
1700Pの三角点。
2016年05月04日 09:03撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 9:03
1700Pの三角点。
歩きやすい道は続く。
2016年05月04日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 9:28
歩きやすい道は続く。
紅葉の時期に歩きたいです。
2016年05月04日 09:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 9:41
紅葉の時期に歩きたいです。
歩いた尾根が良くわかります。
2016年05月04日 09:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 9:47
歩いた尾根が良くわかります。
高ノ瀬に10時着です。
コースタイム的には6割くらい消化している。
2016年05月04日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 10:02
高ノ瀬に10時着です。
コースタイム的には6割くらい消化している。
簡素な造りの丸石避難小屋です。
奥祖谷のかずら橋から上がって来られるようだ。
2016年05月04日 10:36撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 10:36
簡素な造りの丸石避難小屋です。
奥祖谷のかずら橋から上がって来られるようだ。
次郎笈(右)と剣山(左)が大きく見えてきた。
2016年05月04日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 10:53
次郎笈(右)と剣山(左)が大きく見えてきた。
丸石への登り。
2016年05月04日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 10:53
丸石への登り。
丸石は休憩適地。
2016年05月04日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 10:57
丸石は休憩適地。
展望抜群です。
笹原の綺麗な縦走路を下る。
2016年05月04日 10:59撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 10:59
展望抜群です。
笹原の綺麗な縦走路を下る。
スーパー林道分岐。
とっても広い鞍部です。
2016年05月04日 11:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 11:25
スーパー林道分岐。
とっても広い鞍部です。
振り返ると右端の三嶺がとても小さい。
2016年05月04日 11:33撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 11:33
振り返ると右端の三嶺がとても小さい。
本日のハイライト。
次郎笈への気持ちの良い登り。
2016年05月04日 11:41撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/4 11:41
本日のハイライト。
次郎笈への気持ちの良い登り。
こちらは剣山。
2016年05月04日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 11:42
こちらは剣山。
登山リフトの西島駅の赤い屋根が見えます。
2016年05月04日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 11:42
登山リフトの西島駅の赤い屋根が見えます。
12時までに登れそうです。
時間が余ってしまう。
2016年05月04日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 11:46
12時までに登れそうです。
時間が余ってしまう。
人の姿も確認できます。
2016年05月04日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 11:46
人の姿も確認できます。
縦走路を振り返る。
2016年05月04日 11:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 11:57
縦走路を振り返る。
最後の登り。
2016年05月04日 11:57撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 11:57
最後の登り。
次郎笈(じろうぎゅう)に到着です。
人がいっぱいで早々に剣山に向かいます。
2016年05月04日 12:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 12:02
次郎笈(じろうぎゅう)に到着です。
人がいっぱいで早々に剣山に向かいます。
ここから観光登山です。
2016年05月04日 12:29撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 12:29
ここから観光登山です。
普段は山登りしないような方が多いです。
2016年05月04日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 12:35
普段は山登りしないような方が多いです。
次郎笈を振り返る。
2016年05月04日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/4 12:35
次郎笈を振り返る。
一九五五米
日本百名山・剣山に到着です。
2016年05月04日 12:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 12:53
一九五五米
日本百名山・剣山に到着です。
山頂部はすべて木道になっています。
2016年05月04日 12:53撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/4 12:53
山頂部はすべて木道になっています。
三角点タッチができなかった。
2016年05月04日 13:07撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 13:07
三角点タッチができなかった。
のんびり下山します。
2016年05月04日 13:12撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 13:12
のんびり下山します。
本当に人が多い。
2016年05月04日 13:13撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 13:13
本当に人が多い。
三嶺は遙か遠くに見える。
2016年05月04日 13:13撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 13:13
三嶺は遙か遠くに見える。
感慨深いですね。
2016年05月04日 13:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/4 13:13
感慨深いですね。
雲海荘さん。
頂上ヒュッテの別館らしい。
2016年05月04日 13:17撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 13:17
雲海荘さん。
頂上ヒュッテの別館らしい。
剣山本宮宝蔵石神社。
富士山並みの人でした。
2016年05月04日 13:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 13:32
剣山本宮宝蔵石神社。
富士山並みの人でした。
いろいろ置いてあります。
2016年05月04日 13:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 13:23
いろいろ置いてあります。
剣山頂上ヒュッテで山バッジと手拭いを購入。
2016年05月04日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 13:24
剣山頂上ヒュッテで山バッジと手拭いを購入。
迷いましたがキレンゲショウマといぶし銀をチョイス。
2016年05月06日 06:51撮影 by  iPhone 6, Apple
5/6 6:51
迷いましたがキレンゲショウマといぶし銀をチョイス。
とっても広い山頂です。
2016年05月04日 13:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 13:34
とっても広い山頂です。
このトイレは笑っちゃうくらい綺麗でした。
2016年05月04日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 13:40
このトイレは笑っちゃうくらい綺麗でした。
いろいろと見どころもあるようだ。
2016年05月04日 13:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 13:41
いろいろと見どころもあるようだ。
下山します。
2016年05月04日 13:55撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 13:55
下山します。
もちろんリフトは使いません。
2016年05月04日 14:00撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 14:00
もちろんリフトは使いません。
地図には載っていませんがテント場もあるようです。
ファイントラックのカミナですね。
2016年05月04日 14:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 14:02
地図には載っていませんがテント場もあるようです。
ファイントラックのカミナですね。
リフトの下をくぐります。
2016年05月04日 14:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 14:16
リフトの下をくぐります。
100台は停められる駐車場は満車で路上駐車もありました。
2016年05月04日 14:17撮影 by  iPhone 6, Apple
5/4 14:17
100台は停められる駐車場は満車で路上駐車もありました。
麓で売っている山バッジです。
売店で祖谷そばと、あめごの塩焼きを食べてバス待ちです。
2016年05月04日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/4 14:35
麓で売っている山バッジです。
売店で祖谷そばと、あめごの塩焼きを食べてバス待ちです。
撮影機器:

感想

中四国遠征の2日目です。
爆風の鳥取大山から瀬戸大橋を渡り、酷道で有名な438号線で剣山登山口のある三ノ越に向かいました。
すれ違いが困難な区間が長く、しかも両サイドに民家があるので夜間に通って正解でした。

三嶺から剣山への縦走路は笹原が広がり、地元の南アルプスの深南部を思わせるコースでした。
鹿も多いらしいのですが嫌な山ヒルが居ないし、笹も低いので藪漕ぎになりません。
とても綺麗な避難小屋もあり、登山者に優しい素晴らしいコースでした。
どちらで周るかですが、売店に立ち寄りたかったので三嶺から剣山にしました。
三日前にも18キロ林道歩きをしたばかりなので、何としてでもバスに乗る計画を立てました。
最初の急登が気にならなければバスの出発時間に余裕があるし、万が一乗り遅れても標高差510mの10キロくらいの車道歩きが下りになります。

はっきり言って三ノ越からリフトに乗って剣山と次郎笈ピストンなどは登った事にならないと感じました。
日帰りが厳しいなら、初日にバス移動し剣山頂上ヒュッテ泊にするとか、避難小屋を利用する事も出来ます。三ノ越に自転車をデポする方法もあります。遠征の貴重な二日を掛けてでも縦走する価値は十分あると思います。

R439でかずら橋見物、R32大歩危・小歩危を経て石鎚山へ向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5983人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら