記録ID: 878682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
快晴の谷川主脈縦走
2016年05月21日(土) ~
2016年05月22日(日)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 24:28
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,294m
- 下り
- 2,570m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 6:18
距離 12.0km
登り 1,729m
下り 1,004m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡は明瞭。天気がよければ道迷いはないと思います。大障子避難小屋の水場は雪渓をおりていくと水が出ているそうです(僕は断念しました)。 |
その他周辺情報 | 帰りはまた湯テルメ谷川に寄りました。 |
写真
感想
行ってみたかった谷川主脈縦走です。二日間晴れて本当によい山行でした。それにしてもアップダウンが結構アル。そして道がかっこいい。歩きガイがあります。北アルプスとは違う景色が楽しめます。途中補給できませんでしたが、担いだ4リットルの水+ポカリ500mlでギリギリでした(登山口ちょっと前になくなりました)。湯テルメでのんだノンアルビールが沁みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する