ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 884265
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【八ヶ岳】テン泊始めはラクラク80分♪ツクモグサちゃんに☀ご来光とW👺天狗で見どころてんこ盛り

2016年05月28日(土) ~ 2016年05月29日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
28:21
距離
22.7km
登り
2,057m
下り
2,071m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:23
休憩
3:17
合計
9:40
6:02
26
6:28
6:33
46
7:19
8:05
86
9:31
9:47
15
10:02
10:12
27
10:39
10:39
16
10:55
11:12
6
11:18
11:19
8
11:27
11:34
6
11:40
11:49
2
11:51
11:56
2
11:58
12:50
5
12:55
13:00
3
13:03
13:14
6
13:20
13:21
6
13:27
13:28
4
13:32
13:35
15
13:50
13:51
12
14:03
14:03
19
14:22
14:22
20
14:42
14:49
35
15:24
15:24
18
2日目
山行
3:50
休憩
3:03
合計
6:53
3:27
42
4:09
4:09
5
4:14
4:14
6
4:20
4:54
9
5:03
5:05
17
5:22
5:39
16
5:55
6:18
15
6:33
6:35
10
6:45
6:45
9
6:54
6:55
29
7:24
7:29
15
7:44
9:23
33
9:56
9:56
21
10:17
10:17
3
10:20
ゴール地点
天候 28日☁曇り
29日☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆桜平駐車場:唐沢鉱泉と桜平分岐からは速度をおさえてゆっくり安全運転で!
http://www.o-ren.net/access/
その他周辺情報 ◆ely温泉
河原温泉 河原の湯:600円
http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000761000/
※露天風呂無し・展望無し、温泉施設を楽しみたい方にはおすすめしません
テン泊初めという事で今回ゆる〜く行ける桜平からスタートです! e
2016年05月28日 06:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 6:01
テン泊初めという事で今回ゆる〜く行ける桜平からスタートです! e
30分で夏沢鉱泉に到着しました。 n
早朝しょっぱなのアスファルト急登だけなえたね e
2016年05月28日 06:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/28 6:28
30分で夏沢鉱泉に到着しました。 n
早朝しょっぱなのアスファルト急登だけなえたね e
ここで登山届を提出。
本気で自分の歳が分からないelyちゃん(笑) n
今調べたらサバよんでた(笑)私はnikoちゃんの年齢を見て驚愕! e
2016年05月28日 06:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/28 6:32
ここで登山届を提出。
本気で自分の歳が分からないelyちゃん(笑) n
今調べたらサバよんでた(笑)私はnikoちゃんの年齢を見て驚愕! e
テン泊装備を撮るなら今のうちだよ!って言われてパチパチ撮りました e
2016年05月28日 06:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/28 6:52
テン泊装備を撮るなら今のうちだよ!って言われてパチパチ撮りました e
で、あっという間に着いちゃった e
2016年05月28日 07:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/28 7:18
で、あっという間に着いちゃった e
受付は先にしちゃわないとね e
2016年05月28日 07:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 7:19
受付は先にしちゃわないとね e
ぴったし80分でオーレン小屋に到着〜(^^)/ n
小屋の方2張りって言ったらひいてたよね?1張りじゃなくてスンマセン… e
2016年05月28日 07:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 7:20
ぴったし80分でオーレン小屋に到着〜(^^)/ n
小屋の方2張りって言ったらひいてたよね?1張りじゃなくてスンマセン… e
早く到着したのでスノコのいい場所Get!
幸先いいね♡それでは!今シーズンのテン泊スタートです。n
これが吉とでるか凶とでるか e
2016年05月28日 07:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
5/28 7:26
早く到着したのでスノコのいい場所Get!
幸先いいね♡それでは!今シーズンのテン泊スタートです。n
これが吉とでるか凶とでるか e
設営完了!ぷりっとしたニーモちゃんとシワシワエアライズ君。 n
久々だったけど上手に張れました(゜∀゜) e
2016年05月28日 08:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
5/28 8:15
設営完了!ぷりっとしたニーモちゃんとシワシワエアライズ君。 n
久々だったけど上手に張れました(゜∀゜) e
テン場の前から登りはじめます。脚が攣ってしまったというご家族を追い越して振り向くと北アがズラ〜リ。どんよりな空模様なので写真は割愛 e
2016年05月28日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/28 8:52
テン場の前から登りはじめます。脚が攣ってしまったというご家族を追い越して振り向くと北アがズラ〜リ。どんよりな空模様なので写真は割愛 e
樹林帯を抜けると目の前に硫黄岳・横岳・赤岳が!
elyちゃん喜びを表すジャンプ!!一発で決めました。 n
さすがnikoちゃん(笑) e
2016年05月28日 09:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/28 9:06
樹林帯を抜けると目の前に硫黄岳・横岳・赤岳が!
elyちゃん喜びを表すジャンプ!!一発で決めました。 n
さすがnikoちゃん(笑) e
あそこまでもうちょい頑張ろう e
2016年05月28日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/28 9:07
あそこまでもうちょい頑張ろう e
眺め最高!!赤岳鉱泉から登って来た時もこの絶景に感動したもんな〜。 n
私も初めて来た時感動したの覚えてる!ムービー撮ったもん e
2016年05月28日 09:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/28 9:15
眺め最高!!赤岳鉱泉から登って来た時もこの絶景に感動したもんな〜。 n
私も初めて来た時感動したの覚えてる!ムービー撮ったもん e
👺天狗さんと蓼科をパチリ、下にオーレン小屋が見えてるよ e
2016年05月28日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
5/28 9:16
👺天狗さんと蓼科をパチリ、下にオーレン小屋が見えてるよ e
まずは硫黄岳(2742m)でツーショット記念撮影🎵 n
nikoちゃんのお召し物にも注目してくださ〜い e
2016年05月28日 09:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
48
5/28 9:32
まずは硫黄岳(2742m)でツーショット記念撮影🎵 n
nikoちゃんのお召し物にも注目してくださ〜い e
コレ撮っとかんと e
2016年05月28日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 9:33
コレ撮っとかんと e
指さしならぬストック指しOK!何で指してんだっけ?(笑) e
2016年05月28日 09:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 9:34
指さしならぬストック指しOK!何で指してんだっけ?(笑) e
それでは!本日の目的ツクモちゃんに会いにレッツゴー! n
fbアップするのに写真を撮ってもらいました、レッツ5! e
34
それでは!本日の目的ツクモちゃんに会いにレッツゴー! n
fbアップするのに写真を撮ってもらいました、レッツ5! e
行ったことないから後であの先に行ってみようね〜
イケメン外人さんだっ!って二人で急いで後を追うの巻( ´艸`) e
2016年05月28日 09:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 9:48
行ったことないから後であの先に行ってみようね〜
イケメン外人さんだっ!って二人で急いで後を追うの巻( ´艸`) e
左側と右側の斜面が対照的な硫黄岳 e
2016年05月28日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/28 10:29
左側と右側の斜面が対照的な硫黄岳 e
コルっていうんだっけ?コルの連なりが素敵☆ e
2016年05月28日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/28 10:33
コルっていうんだっけ?コルの連なりが素敵☆ e
ドン!
富士さ〜ん(^_^)/♫nikoちゃん本日の1富士ゲットです! e
2016年05月28日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 10:42
ドン!
富士さ〜ん(^_^)/♫nikoちゃん本日の1富士ゲットです! e
ドドン!
2016年05月28日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
5/28 10:42
ドドン!
ドドドン♫
ハンターとしてはコレやっとかないと、雪が無いね〜 e
2016年05月28日 10:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
20
5/28 10:43
ドドドン♫
ハンターとしてはコレやっとかないと、雪が無いね〜 e
まだかな〜 e
2016年05月28日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/28 10:47
まだかな〜 e
おっniko嬢しゃがんだぞ!これはまさか e
2016年05月28日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 10:48
おっniko嬢しゃがんだぞ!これはまさか e
ツクモ〜ン♪ e
2016年05月28日 10:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
25
5/28 10:51
ツクモ〜ン♪ e
nikoちゃん(*_*)そんな場所に立つと危ないよ e
2016年05月28日 10:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/28 10:53
nikoちゃん(*_*)そんな場所に立つと危ないよ e
コメバツガザクラちゃん e
2016年05月28日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
5/28 10:54
コメバツガザクラちゃん e
ちょっと曇ってるけど暑くなくっていい感じ。 n
涼しかったくらいだもんね〜 e
2016年05月28日 10:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 10:56
ちょっと曇ってるけど暑くなくっていい感じ。 n
涼しかったくらいだもんね〜 e
ほらまた(*_*)怖いってば e
2016年05月28日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/28 10:57
ほらまた(*_*)怖いってば e
富士さんバックに横岳とうちゃこ♫ e
2016年05月28日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 11:05
富士さんバックに横岳とうちゃこ♫ e
赤岳が近くなってきた!今から行くぜ〜! e
2016年05月28日 11:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 11:08
赤岳が近くなってきた!今から行くぜ〜! e
そして横岳(2829m)でも写真を撮ってもらいました📷
ありがとうございま〜す! e
2016年05月28日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
5/28 11:10
そして横岳(2829m)でも写真を撮ってもらいました📷
ありがとうございま〜す! e
二人ともトレランザックで気合十分。赤岳まで行くんです! n
まってろ赤岳!e
2016年05月28日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/28 11:10
二人ともトレランザックで気合十分。赤岳まで行くんです! n
まってろ赤岳!e
あら。。。もしかしてちょっとお疲れ?
多分お腹が空いてたんだよね。 n
ママ〜お腹空いたよ〜ってね!
いつも足あげてるから座ってみた☆ e
2016年05月28日 11:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/28 11:11
あら。。。もしかしてちょっとお疲れ?
多分お腹が空いてたんだよね。 n
ママ〜お腹空いたよ〜ってね!
いつも足あげてるから座ってみた☆ e
ツクモ〜ン△覆爾修鵑奮囘戞 e
2016年05月28日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 11:21
ツクモ〜ン△覆爾修鵑奮囘戞 e
ミヤマキンバイも咲き始めてました。 n
2016年05月28日 11:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 11:25
ミヤマキンバイも咲き始めてました。 n
あなたはだーれ? n
私はミネズオウよ e
2016年05月28日 11:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 11:32
あなたはだーれ? n
私はミネズオウよ e
ツクモ〜ンC遒気鵑皀張モちゃんが好きなのね e
2016年05月28日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 11:32
ツクモ〜ンC遒気鵑皀張モちゃんが好きなのね e
ツクモ〜ン e
2016年05月28日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 11:32
ツクモ〜ン e
ツクモ〜ン n
2016年05月28日 11:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 11:34
ツクモ〜ン n
ツクモ〜ン e
2016年05月28日 11:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
5/28 11:38
ツクモ〜ン e
ツクモ〜ン e
2016年05月28日 11:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
5/28 11:38
ツクモ〜ン e
ツクモ〜ン e
2016年05月28日 11:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
5/28 11:38
ツクモ〜ン e
ツクモ〜ン e
2016年05月28日 11:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
21
5/28 11:39
ツクモ〜ン e
そんな遠くの撮って(笑)バズーカ砲持った人結構いたね e
2016年05月28日 11:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 11:41
そんな遠くの撮って(笑)バズーカ砲持った人結構いたね e
ツクモ〜ン n
2016年05月28日 11:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 11:41
ツクモ〜ン n
ツクモ〜ン e
2016年05月28日 11:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/28 11:43
ツクモ〜ン e
ガスガスツクモ〜ン… e
2016年05月28日 11:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 11:51
ガスガスツクモ〜ン… e
ツクモ〜ン
キレイに開いているのはこの辺りだけでした e
2016年05月28日 11:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
5/28 11:54
ツクモ〜ン
キレイに開いているのはこの辺りだけでした e
ツクモ〜ン e
2016年05月28日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
5/28 11:55
ツクモ〜ン e
ツクモ〜ンかわゆい💕 e
2016年05月28日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 11:57
ツクモ〜ンかわゆい💕 e
傾斜とツクモ〜ン e
2016年05月28日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 11:58
傾斜とツクモ〜ン e
岩陰ツクモ〜ン e
2016年05月28日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/28 11:58
岩陰ツクモ〜ン e
ツクモ〜ン家族 e
2016年05月28日 12:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 12:00
ツクモ〜ン家族 e
モフモフツクモ〜ン e
2016年05月28日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
5/28 12:01
モフモフツクモ〜ン e
萌えツクモ〜ン e
2016年05月28日 12:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 12:02
萌えツクモ〜ン e
ツクモ〜ン㉑ e
2016年05月28日 12:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 12:02
ツクモ〜ン㉑ e
ツクモ〜ン㉒ e
2016年05月28日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 12:03
ツクモ〜ン㉒ e
ツクモ〜ン㉓ e
2016年05月28日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/28 12:03
ツクモ〜ン㉓ e
奥に産まれたての緑ツクモ〜ン㉔ e
2016年05月28日 12:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 12:04
奥に産まれたての緑ツクモ〜ン㉔ e
雲に覆いかぶされてる富士山。なんだか可哀そう。 n
両肩が重いって言ってるよ e
2016年05月28日 12:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/28 12:15
雲に覆いかぶされてる富士山。なんだか可哀そう。 n
両肩が重いって言ってるよ e
ここでやっとこさお昼休憩、ケンタッキーのクリスピー&サラダ巻きというアンバランスなメニューの私 e
2016年05月28日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 12:28
ここでやっとこさお昼休憩、ケンタッキーのクリスピー&サラダ巻きというアンバランスなメニューの私 e
赤岳まで、ぴゅーっと下ってぴゅーっと登るだけでしょうけど本日身体重たいっす。(^^; n
今日の目的はツクモン
nikoちゃんの体調を考慮し赤岳に行くのはや〜めた e
2016年05月28日 12:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 12:51
赤岳まで、ぴゅーっと下ってぴゅーっと登るだけでしょうけど本日身体重たいっす。(^^; n
今日の目的はツクモン
nikoちゃんの体調を考慮し赤岳に行くのはや〜めた e
elyちゃんのこのポーズは何だろ?
もしかして、せくしーぽーず?? n
ちが〜う!!ここ、この中に富士さん入れて撮って! e
2016年05月28日 12:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/28 12:54
elyちゃんのこのポーズは何だろ?
もしかして、せくしーぽーず?? n
ちが〜う!!ここ、この中に富士さん入れて撮って! e
あ〜。富士山LOVE♡ってことね〜。
突然やるから驚いたよ。(*^^) n
そう愛💕富士さ〜ん e
2016年05月28日 12:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
5/28 12:54
あ〜。富士山LOVE♡ってことね〜。
突然やるから驚いたよ。(*^^) n
そう愛💕富士さ〜ん e
(*_*)nikoちゃん… e
2016年05月28日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/28 12:57
(*_*)nikoちゃん… e
なんて所に立ってるの!だめよ〜 e
2016年05月28日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 12:57
なんて所に立ってるの!だめよ〜 e
怖くてにげたな( ´艸`) e
2016年05月28日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/28 12:57
怖くてにげたな( ´艸`) e
岩場には鎖があるけど慎重に歩きましょう。 n
(*'▽')は〜い e
2016年05月28日 12:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:58
岩場には鎖があるけど慎重に歩きましょう。 n
(*'▽')は〜い e
三つ子ちゃんツクモ〜ン㉕ e
2016年05月28日 13:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/28 13:02
三つ子ちゃんツクモ〜ン㉕ e
こっちも三つ子ちゃんツクモ〜ン㉖ e
2016年05月28日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 13:03
こっちも三つ子ちゃんツクモ〜ン㉖ e
ツクモ〜ン㉗ e
2016年05月28日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 13:04
ツクモ〜ン㉗ e
今年はオヤマノエンドウの🎯当たり年だそうです e
2016年05月28日 13:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
20
5/28 13:10
今年はオヤマノエンドウの🎯当たり年だそうです e
キバナシャクナゲ。まだ蕾がほとんど。 n
2016年05月28日 13:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 13:11
キバナシャクナゲ。まだ蕾がほとんど。 n
ホシガラスちゃんが近くに飛んできました e
2016年05月28日 13:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/28 13:11
ホシガラスちゃんが近くに飛んできました e
ミネズオウとオヤマノエンドウのコラボ e
2016年05月28日 13:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 13:18
ミネズオウとオヤマノエンドウのコラボ e
nikoちゃんはブルー・グリーン・グレーが好きなんですって e
2016年05月28日 13:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/28 13:23
nikoちゃんはブルー・グリーン・グレーが好きなんですって e
大同心にクライマーを発見👀!
2016年05月28日 13:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 13:34
大同心にクライマーを発見👀!
手を振ってたら気が付いてくれました〜 e
2016年05月28日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/28 13:35
手を振ってたら気が付いてくれました〜 e
クライマーさんを応援してるelyちゃん。もしかしてお父さん譲りの血が騒いでる? n
こういうスリリングな場所は登ってないかも(^_^;) e
2016年05月28日 13:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 13:35
クライマーさんを応援してるelyちゃん。もしかしてお父さん譲りの血が騒いでる? n
こういうスリリングな場所は登ってないかも(^_^;) e
(∗❛ัᴗ❛ั∗)カップルなんでしょうかね? e
2016年05月28日 13:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/28 13:44
(∗❛ัᴗ❛ั∗)カップルなんでしょうかね? e
オヤマノエンドウに大同心を入れてみました。 n
2016年05月28日 13:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 13:44
オヤマノエンドウに大同心を入れてみました。 n
硫黄岳山荘寄ってビール買うの忘れた(T_T)…
ガスが〜 e
2016年05月28日 14:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/28 14:18
硫黄岳山荘寄ってビール買うの忘れた(T_T)…
ガスが〜 e
寄り道して地図上の硫黄岳の三角点まで来たけど...三角点どこ?? n
ダブルショック(T_T)… e
2016年05月28日 14:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 14:28
寄り道して地図上の硫黄岳の三角点まで来たけど...三角点どこ?? n
ダブルショック(T_T)… e
三角点が無いからコレタッチして我慢 e
2016年05月28日 14:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/28 14:29
三角点が無いからコレタッチして我慢 e
今回はこれにて富士さん見納めです、またね〜 e
2016年05月28日 14:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
5/28 14:33
今回はこれにて富士さん見納めです、またね〜 e
崩れ落ちたら怖いね、さっさと行こう e
2016年05月28日 14:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/28 14:35
崩れ落ちたら怖いね、さっさと行こう e
グリーンな硫黄岳 e
2016年05月28日 14:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 14:40
グリーンな硫黄岳 e
赤岳・阿弥陀様ともお別れです e
2016年05月28日 14:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 14:43
赤岳・阿弥陀様ともお別れです e
次回は阿弥陀様に行くぞ〜 e
2016年05月28日 14:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/28 14:44
次回は阿弥陀様に行くぞ〜 e
夏沢峠へ。こっちは初めてのルートです e
2016年05月28日 14:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/28 14:50
夏沢峠へ。こっちは初めてのルートです e
爆裂火口をのぞき込む人 e
2016年05月28日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 14:55
爆裂火口をのぞき込む人 e
どう?そこいい眺め? e
2016年05月28日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/28 14:55
どう?そこいい眺め? e
(*‘∀‘)きゃっ!すご〜 e
2016年05月28日 14:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/28 14:56
(*‘∀‘)きゃっ!すご〜 e
(*'▽')こりゃすご〜い! e
2016年05月28日 14:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/28 14:57
(*'▽')こりゃすご〜い! e
そしてあっという間に e
2016年05月28日 15:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/28 15:22
そしてあっという間に e
お疲れビ〜ル(笑) e
2016年05月28日 15:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
5/28 15:48
お疲れビ〜ル(笑) e
夕食はトマト・ソーセージ・ブドウ・デザートの4種のピザを焼いてみました🎶 n
写真ではピザソース塗り忘れましたが、大変おいしゅうございました♫レシピもらったわ e
2016年05月28日 16:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
5/28 16:49
夕食はトマト・ソーセージ・ブドウ・デザートの4種のピザを焼いてみました🎶 n
写真ではピザソース塗り忘れましたが、大変おいしゅうございました♫レシピもらったわ e
宴会開始☆ e
2016年05月28日 18:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
5/28 18:15
宴会開始☆ e
いつのまにか青空☆ e
2016年05月28日 18:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/28 18:23
いつのまにか青空☆ e
見上げると✈飛行機
空に〜憧れて〜空を〜かけてゆく〜♫ e
2016年05月28日 18:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/28 18:30
見上げると✈飛行機
空に〜憧れて〜空を〜かけてゆく〜♫ e
山で消費したカロリーは山で取り戻せ!〆のデザートは高カロなバナチョコチャンク🎶 注)マシュマロは着火剤のように燃えるから気をつけましょ〜 n
せっかく消費したカロリーは、ビール・ピザ・バナチョコチャンクでプラスになりました… e
2016年05月28日 18:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/28 18:40
山で消費したカロリーは山で取り戻せ!〆のデザートは高カロなバナチョコチャンク🎶 注)マシュマロは着火剤のように燃えるから気をつけましょ〜 n
せっかく消費したカロリーは、ビール・ピザ・バナチョコチャンクでプラスになりました… e
小屋から宿泊者も出てきて皆で夕日を鑑賞 e
2016年05月28日 18:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/28 18:43
小屋から宿泊者も出てきて皆で夕日を鑑賞 e
夕日を浴びて輝くテン場の木✨ n
2016年05月28日 18:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 18:46
夕日を浴びて輝くテン場の木✨ n
今日も一日が終わります
お休みなさ〜いZzz e
2016年05月28日 18:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
5/28 18:50
今日も一日が終わります
お休みなさ〜いZzz e
【2日目】
おはようございます3時です(-_-)zzz
私のシワシワエアライズに霜が降りていました。
シワが増えちゃうよ! e
2016年05月29日 03:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 3:08
【2日目】
おはようございます3時です(-_-)zzz
私のシワシワエアライズに霜が降りていました。
シワが増えちゃうよ! e
こういうのはタッチしときます e
2016年05月29日 04:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/29 4:10
こういうのはタッチしときます e
みかぶり山通過 e
2016年05月29日 04:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/29 4:10
みかぶり山通過 e
急げ〜 e
2016年05月29日 04:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/29 4:12
急げ〜 e
日の出まであと2分でなんとか根石岳(2603m)に到着。
喜びのポーズ☆ n
イェ〜イ(^_^)/ e
2016年05月29日 04:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
5/29 4:21
日の出まであと2分でなんとか根石岳(2603m)に到着。
喜びのポーズ☆ n
イェ〜イ(^_^)/ e
タッチ♫ e
2016年05月29日 04:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/29 4:21
タッチ♫ e
お月さま e
2016年05月29日 04:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/29 4:22
お月さま e
*☆*キタ―(σ´∀`)σ―!*☆*
04:26ご来光ゲット e
2016年05月29日 04:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
5/29 4:26
*☆*キタ―(σ´∀`)σ―!*☆*
04:26ご来光ゲット e
本日快晴です♫ e
2016年05月29日 04:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
5/29 4:26
本日快晴です♫ e
久しぶりのご来光に大興奮🎶 e
2016年05月29日 04:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
22
5/29 4:27
久しぶりのご来光に大興奮🎶 e
モルゲンnikoちゃん e
2016年05月29日 04:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
5/29 4:38
モルゲンnikoちゃん e
西天狗の向こうには北アルプスの雪がモルゲンのようにうっすらと赤くなってます。 n
2016年05月29日 04:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 4:39
西天狗の向こうには北アルプスの雪がモルゲンのようにうっすらと赤くなってます。 n
おはようございま〜す! e
2016年05月29日 04:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/29 4:39
おはようございま〜す! e
さあさあ、撮りまくってちょうだい(笑) e
2016年05月29日 04:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
5/29 4:41
さあさあ、撮りまくってちょうだい(笑) e
雲海が朝日に照らされとっても綺麗でした。 n
2016年05月29日 04:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/29 4:42
雲海が朝日に照らされとっても綺麗でした。 n
八ヶ岳おはよう☀ e
2016年05月29日 04:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
5/29 4:42
八ヶ岳おはよう☀ e
南アの皆様おはよう☀ e
2016年05月29日 04:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/29 4:42
南アの皆様おはよう☀ e
モルゲンnikoちゃんはまだまだ続く e
2016年05月29日 04:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
5/29 4:42
モルゲンnikoちゃんはまだまだ続く e
👺天狗さんもおはよう☀ e
2016年05月29日 04:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/29 4:42
👺天狗さんもおはよう☀ e
その場所いいな!私も撮って〜 e
2016年05月29日 04:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
5/29 4:43
その場所いいな!私も撮って〜 e
W天狗とelyちゃん。とってもステキだよ。 n
バトンタッチありがとう! e
2016年05月29日 04:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/29 4:45
W天狗とelyちゃん。とってもステキだよ。 n
バトンタッチありがとう! e
じーっとしてて寒くなったから👺さんへGo! e
2016年05月29日 04:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/29 4:56
じーっとしてて寒くなったから👺さんへGo! e
雲海に進むnikoちゃんが素敵だった〜 e
2016年05月29日 05:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
5/29 5:01
雲海に進むnikoちゃんが素敵だった〜 e
東西👺さんとスリーショット e
2016年05月29日 05:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/29 5:04
東西👺さんとスリーショット e
今回一番のお気に入り写真。elyちゃんこれバナーに使ってもいいから。(=゜ω゜)ノ□ドウゾ〜 n
あら素敵💕 e
2016年05月29日 05:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/29 5:23
今回一番のお気に入り写真。elyちゃんこれバナーに使ってもいいから。(=゜ω゜)ノ□ドウゾ〜 n
あら素敵💕 e
南八ヶ岳 e
2016年05月29日 05:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/29 5:24
南八ヶ岳 e
乗鞍〜北ア〜後立の皆さんがズラ〜リ e
2016年05月29日 05:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/29 5:24
乗鞍〜北ア〜後立の皆さんがズラ〜リ e
北岳・甲斐駒・仙丈 e
2016年05月29日 05:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/29 5:25
北岳・甲斐駒・仙丈 e
中央の皆さん e
2016年05月29日 05:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/29 5:25
中央の皆さん e
木曽駒 e
2016年05月29日 05:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/29 5:25
木曽駒 e
乗鞍 e
2016年05月29日 05:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/29 5:26
乗鞍 e
穂高連邦 e
2016年05月29日 05:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/29 5:26
穂高連邦 e
キレット〜槍様
2016年05月29日 05:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/29 5:27
キレット〜槍様
よだれ出ます e
2016年05月29日 05:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/29 5:27
よだれ出ます e
常念〜燕ちゃん e
2016年05月29日 05:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/29 5:27
常念〜燕ちゃん e
北アルプスバックに車山 e
2016年05月29日 05:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/29 5:28
北アルプスバックに車山 e
立山〜剱先輩、手前に美ヶ原ビーム e
2016年05月29日 05:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/29 5:28
立山〜剱先輩、手前に美ヶ原ビーム e
ひいて後立・蓼科もドーン e
2016年05月29日 05:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/29 5:28
ひいて後立・蓼科もドーン e
双耳峰だから鹿島槍でしょうか e
2016年05月29日 05:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/29 5:29
双耳峰だから鹿島槍でしょうか e
白馬三山、この日知り合いが登ってました〜 e
2016年05月29日 05:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/29 5:29
白馬三山、この日知り合いが登ってました〜 e
👺天狗さんまた来ましたよ e
2016年05月29日 05:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/29 5:33
👺天狗さんまた来ましたよ e
山頂直下でまったりしてるelyちゃん。雲海良かったね♡ n
すっごくよかったね💕いい写真ありがとう e
2016年05月29日 05:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/29 5:36
山頂直下でまったりしてるelyちゃん。雲海良かったね♡ n
すっごくよかったね💕いい写真ありがとう e
東天狗(おそらく2645m)
山頂でホットサンドを焼いていた方がたくさん写真を撮ってくれました♪ n
ありがとうございました e
2016年05月29日 05:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
5/29 5:37
東天狗(おそらく2645m)
山頂でホットサンドを焼いていた方がたくさん写真を撮ってくれました♪ n
ありがとうございました e
そしてこのシルエットになってるこの写真もステキ。 n
ノーメイクだからちょうどいい e
2016年05月29日 05:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/29 5:38
そしてこのシルエットになってるこの写真もステキ。 n
ノーメイクだからちょうどいい e
南八ヶ岳の山並みと青空とelyとniko(^_-)-☆ n
今日は最高💕 e
2016年05月29日 05:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/29 5:38
南八ヶ岳の山並みと青空とelyとniko(^_-)-☆ n
今日は最高💕 e
天狗岳と言ったら三角点のある西のことなんだって。(知らなかったけどね)計画になかったけど行くっきゃないです。 n
私は知ってたよ…でも写真撮ってくれたお兄さんに“これから西に行って”って予定外な事言っててるからビビったけど(笑) ま、近いから行くっしょ! e
2016年05月29日 05:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/29 5:39
天狗岳と言ったら三角点のある西のことなんだって。(知らなかったけどね)計画になかったけど行くっきゃないです。 n
私は知ってたよ…でも写真撮ってくれたお兄さんに“これから西に行って”って予定外な事言っててるからビビったけど(笑) ま、近いから行くっしょ! e
青空ゲットです e
2016年05月29日 05:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/29 5:51
青空ゲットです e
西天狗に到着♫ e
2016年05月29日 05:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/29 5:55
西天狗に到着♫ e
全快は雪の下に埋れててタッチできなかったから2回分タッチ♫ e
2016年05月29日 05:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/29 5:56
全快は雪の下に埋れててタッチできなかったから2回分タッチ♫ e
西天狗岳は2.646mです!そんなあるんだね〜 e
2016年05月29日 05:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/29 5:56
西天狗岳は2.646mです!そんなあるんだね〜 e
萌え e
2016年05月29日 05:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 5:56
萌え e
青空だとどこ撮っても絵になるね。 n
2016年05月29日 05:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 5:57
青空だとどこ撮っても絵になるね。 n
最高です e
2016年05月29日 05:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/29 5:58
最高です e
この絶景を堪能してちょうだい!
左見て e
2016年05月29日 05:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/29 5:58
この絶景を堪能してちょうだい!
左見て e
右見て e
2016年05月29日 05:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/29 5:59
右見て e
指さしOK e
2016年05月29日 05:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/29 5:59
指さしOK e
今年はキレット超えたいな〜名残惜しいですが行きますかね e
2016年05月29日 06:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/29 6:15
今年はキレット超えたいな〜名残惜しいですが行きますかね e
青空の東👺天狗に戻って e
2016年05月29日 06:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/29 6:33
青空の東👺天狗に戻って e
堪能しつつ e
2016年05月29日 06:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/29 6:33
堪能しつつ e
👺さんにお別れをいい e
2016年05月29日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/29 6:53
👺さんにお別れをいい e
ご来光が最高だった根石岳にお礼して e
2016年05月29日 06:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/29 6:54
ご来光が最高だった根石岳にお礼して e
テクテク歩き e
2016年05月29日 07:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/29 7:00
テクテク歩き e
今回二度目のヒュッテ夏沢を通り過ぎテン場へ e
2016年05月29日 07:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/29 7:24
今回二度目のヒュッテ夏沢を通り過ぎテン場へ e
オーレンテン場上空はまるで八ヶ岳ブルーの空でした!気持ちのいい今シーズンのテン泊始めになったね! n
来年のテン泊始めは何処にしようか?行者? e
2016年05月29日 08:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/29 8:24
オーレンテン場上空はまるで八ヶ岳ブルーの空でした!気持ちのいい今シーズンのテン泊始めになったね! n
来年のテン泊始めは何処にしようか?行者? e
帽子からズボンまでお召し物一式総着替えのnikoちゃん
荷物が多いのもうなずけます(笑) e
2016年05月29日 09:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
5/29 9:21
帽子からズボンまでお召し物一式総着替えのnikoちゃん
荷物が多いのもうなずけます(笑) e
テントもグランドシートもすっかり乾きました☀
あっという間にテント撤収完了! n
あっちこっち移動しながら撤収完了。私がテント張った場所はAM太陽があたらないのでお勧めしません!霜が(T_T)
小屋に最も近い場所で夜も外に出てくる人の声がうるさかった〜 e
2016年05月29日 09:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 9:22
テントもグランドシートもすっかり乾きました☀
あっという間にテント撤収完了! n
あっちこっち移動しながら撤収完了。私がテント張った場所はAM太陽があたらないのでお勧めしません!霜が(T_T)
小屋に最も近い場所で夜も外に出てくる人の声がうるさかった〜 e
サクっと帰ろうか! e
2016年05月29日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/29 9:25
サクっと帰ろうか! e
オーレン小屋さんお世話になりました〜 e
2016年05月29日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/29 9:25
オーレン小屋さんお世話になりました〜 e
名残惜しいけどバイバイ。オーレン小屋と八ヶ岳。 n
硫黄岳を見つめてさよなら〜 e
2016年05月29日 09:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 9:25
名残惜しいけどバイバイ。オーレン小屋と八ヶ岳。 n
硫黄岳を見つめてさよなら〜 e
硫黄が含んだ水の勢いに見せられつつ通過 e
2016年05月29日 09:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/29 9:57
硫黄が含んだ水の勢いに見せられつつ通過 e
下山もラクラク50分♪ n
すがすがしそうですが、ここは唯一の登りで辛かった… e
2016年05月29日 10:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 10:16
下山もラクラク50分♪ n
すがすがしそうですが、ここは唯一の登りで辛かった… e
ゲートを開けるお手伝いをして桜平ゴール e
2016年05月29日 10:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/29 10:18
ゲートを開けるお手伝いをして桜平ゴール e
歩いた稜線眺めるの大好き、いつもこの辺で撮影しちゃいます💕
elyは、All下道で自宅まで帰ったのでありました(笑) e
2016年05月29日 12:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
16
5/29 12:01
歩いた稜線眺めるの大好き、いつもこの辺で撮影しちゃいます💕
elyは、All下道で自宅まで帰ったのでありました(笑) e

感想

昨年に引き続き、今年もテン泊始めはniko-nちゃんと♫
テン場は、楽チン80分のオーレン小屋をチョイス。
ザックの重さは14.2繊
山友達に軽いと言われましたが…重いと思いますよ…(;'∀')
ビリーズブートキャンプに入隊し減量3
よってすこぶる体調がいい。なんなくテン場に到着する事ができました。
目標あと7繊頑張ります(^_-)-☆

お目当てのツクモン。
今年もフワっフワの姿をたくさん見る事ができました。
可愛いですよ〜
パトロールの方かな?ツクモグサ見てって〜と、皆さんにお声がけされていて
ツクモンを知らない若いお兄ちゃんグループは、興味津々で見ていました。
☁だったからか、まだ少し早かったのか…
つぼみが多くキレイに開いている花は少なかったです。
来週あたりが見頃でしょうか?皆さんのレコチェック必須ですね。

niko-nちゃんのピザ(生地はトルティーヤでしたが)次回もマネしちゃおう!
すっごく美味しくできました。
食べ過ぎて3遡瓩辰燭も…

翌日のご来光と雲海広がる東西👺天狗。
言葉はいりません、最高でした。
360℃の大パノラマビューにうっとり💕
niko-nちゃん、素敵な写真をいっぱいありがと〜
また一緒に行こうね🎶
そして美味しいお料理をよろしく(笑)

3度目の正直、八ヶ岳・東西👺天狗さん今回も星★★★三つです!
奇跡は続くのか?
山の神様、今日もありがとう(人´∀`)☆*゜¨゜*

今シーズン初めてのテン泊はelyちゃんとツクモグサ目当ての八ヶ岳🎶
桜平で待ち合わせしました。
登山口まではちょうど2日前に林道整備が終わったばかりで車は大丈夫でしたが
深夜の林道1人ドライブはとっても緊張感がありました。
朝になるとelyちゃんCar🚙登場。
そして予定どうりテン泊装備で6時に登山口を出発。
私のザックは16kgほど。小屋が近いからって軽量化せず。
オーレン小屋のテン場はすのこのあるいい場所をGetできました。
でもテント張るの久しぶりだったのでなんだかフライがシワシワ。
こういうの本当は許せないんだけど、今日はまぁいっか。(^^♪
硫黄岳から横岳を通過すると、とってもカワイイひよこ🐤のようなツクモグサちゃんに会えました!そしてお地蔵さんの手前くらいで「赤岳登ったら赤岳見えないもんね〜。」な〜んて言い訳しながらお昼ごはんにして折り返すことに。
晩御飯は女子力UPの山ピザ♡バーナーで上から少し炙ってチーズをとろかしました。
翌日は3時起きなので早めに寝たかったのですが、星が半端なく綺麗で小屋泊の人達も出てきてテン場は賑やかになりました。
そしてめっぽう弱い夜の寒さ。上7枚+カイロ張ってもやっぱりテントは毎回寒くって寝られない(-_-)zzzナントカナラナイカナ。
2日目は早起きは1万ドルの徳か!っと思うほどの晴天の天狗でした☀
積雪期2連敗が吹き飛ぶほど最高の天狗で感動しました。(*'ω'*)
elyちゃんありがとね。またヨロシクお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2121人

コメント

やっぱり八ヶ岳ですよね。
elyさん相変わらずパワフルですね、14.2kgってどうなんですか!
同じ日の朝、追っかけのzengmingは美濃戸に居ました。
そろそろ八ヶ岳だろうとの読みは当たりましたね。
赤岳鉱泉から女王達より少し早く硫黄岳を頂きました。
軽い荷物で展望荘に泊まり翌朝の同じご来光を拝んだことになります。
でもストーカーではありません。
2016/5/31 8:43
Re: やっぱり八ヶ岳ですよね。
zengmingさん こんにちは
コメントありがとうございます!

やはりこの時期ですよね!
昨年もそうだったから、もしかしたらzengmingさん来てるかな〜
なんて思ってたんですよ〜ニアミス残念です
山で一泊なんで我々贅沢しちゃいましたね
また来年もこの時期狙ってますので、次回は 乾杯しましょう
後程レコへ、ゆっくりお邪魔致します。
2016/5/31 12:50
Re: やっぱり八ヶ岳ですよね。
zengming さん、こんにちは。初めまして
elyちゃんの追っかけファンさんですか?
同日、一足お先に硫黄Getして展望荘ですか!
展望荘は私にとってセレブが泊まる山小屋のイメージなんですよね〜
羨ましいです
日曜日はほんとうに素晴らしいご来光でしたよね!
来年こそely譲とばったり出会えそうですね
2016/5/31 22:11
Re[2]: やっぱり八ヶ岳ですよね。
初めましてzengmingです。
硫黄岳は見間違いしてお二方の占領後こそこそ通過してました。
時間的にヨタヨタ横岳登りの私とすれ違ったようです。
気が付かなかったのがとても残念です。
いや〜それにしても14kgや16kgを背負うパワフル女子に追いつけません。
私の体力では追っかけに限界を感じてきました。
ばったり森で出会っても踏みつけたりしないで下さいね。
2016/6/1 20:33
Re[3]: やっぱり八ヶ岳ですよね。
zengmingさん再コメありがとうござます!

え〜硫黄岳ですか!
帰りは立ち寄らず通過しただけなので、気が付かなかった
残念です!
これはやはりまた何処かでお逢いできそうですね〜
キレットか?

会員1:zengmingさんにさしあげます
2016/6/2 11:26
朝一、レコ見て・・目がシャっキリ〜!(^^)!
elyさん niko-nさん 兎に角お疲れさま〜<(_ _)>
朝起きてレコ拝見・・余りにもお花や景色、お二人vitality溢れる容姿、はたまた重そうなザック、豪華な夕食・・・まいりました(*'ω'*)
素晴らしいレコ・・ありがとうさんでした (@^^)/~~~

それにしてもelyさん、ご帰還時は全て下道とは・・
十分・心掛けているとは思いますが安全運転で〜
2016/5/31 8:44
Re: 朝一、レコ見て・・目がシャっキリ〜!(^^)!
ibukiさん こんにちは
コメントありがとうございます!

重いザックも80分だけでしたから、アルプスに比べると楽チンでしたよ
それもこれも、スクワットのおかげかもしれません
歩いてる時に伊吹山の話題をしてて、私が行く時は
ibukiさんとnikoちゃん誘わなくっちゃ!って話してたんですよ〜
その時は お願いしますね !

これからも 安全運転でまいります。
梅雨入り前のレコ楽しみに待ってます
2016/5/31 12:57
Re: 朝一、レコ見て・・目がシャっキリ〜!(^^)!
ibuki89 さん、こんにちは〜
山登りしながらibukiさんの話題本当にしてたんですよ〜
elyちゃんが訪れるときにはもれなく私も行きますから、
是非ガイドしてくださいね! 宜しくお願いします
2016/5/31 22:13
女性らしいテンパクレコですね
きっとnikoさん効果のおかげでしょうか(笑)

自分の年齢も詐称していたとは
最初からツッコミ所満載じゃないですか(なーんてね)

山でピザなんてオサレですね〜
ワインがいくらあっても足らないでしょ

elyちゃんの笑顔前から思ってたんだけど・・・・・・
ジャイアンツの阿部慎之助に似てるって言われません?
も、もちろん素敵な笑顔だなぁ〜て(笑)

nikoさんこんにちは
テントの夜、寒くて寝れないそうですが、下にひくマット
エアーとZの組み合わで2重にすると自分は残雪期でも#3
で過ごせちゃいますけど、既にお試し済でしょうか?
お試し済みでしたらすいません。

写真も盛り沢山でこの時期ならではの八ヶ岳の景色楽しませて
いただきましてありがとうございます&お疲れさま〜

ely譲は疲れてなさそうですが・・・
2016/5/31 9:10
Re: 女性らしいテンパクレコですね
シェル石油さん(なんか今日はマイナス) こんにちは
コメントありがとうございます!

G党のelyですが、なにか?慎之助早く帰ってこ〜い
よく深海魚系って言われます。
チャーミングでしょ

年齢って40過ぎたら忘れるもんですね!どーでもいいというか
ほんとに思い出せなかったんですよ

我々はプレミアムなんで たくさん載せれるんです(えっへん)
どーだ うらやましーでしょう
2016/5/31 13:05
Re: 女性らしいテンパクレコですね
seraさん、こんにちは!
わたくし地元名古屋のドラゴンズファンなのでジャイアンツの阿部慎之助と言われても
ちと分かりませんが、後でググってみますね (たぶん爆笑でしょうね)
テントの寒さについてのコメントですが、読んで納得しました。
一度だけ雪洞泊した時にやってみたことあるんですよ。。。
そしたら寒くなかったのに、なぜ夏はやろうとしなかったんだろ!
下からの冷気を遮断すればいいのに!エアーもZも持ってるし!
次回のテン泊で早速試してみます!
アドバイスありがとうございました
2016/5/31 22:23
羨ましくないです( ̄ー ̄)
月が替わり写真載せられました。
でもすでに今月の半分のGB使ってしまいました(笑)

それにしても復活いきなりのHRさすがですね!
elyちゃんがなんかもってるよね(爆)
2016/6/1 14:47
Re: 羨ましくないです( ̄ー ̄)
今にも 振りだしそうなんですけど!
今晩はスタンダード石油さん。
あっ1日だ!
ラッキーでしたね〜
画質おとせば もっと載せれるんじゃないですか?

慎之助やってくれました さすがです。
由伸の為にもまだまだ頑張ってもらわんと
2016/6/1 19:55
niko-nさん、elyさん、お疲れ様です。
早速のテン泊・・・お疲れ様です。結構重かったのでは・・・

しかし、お二人とも超パワフルです。私なんか途中で荷物置いて逃げて帰ります(笑)。

テン泊見させて貰い、久しぶりに今年やってみようかと・・・思っております。

と言うより私・・・テン泊レコ一つもありませんわ(笑)。

今年こそテン泊頑張ってみます。テント腐ってないか後で確認しておきます
2016/5/31 10:55
Re: niko-nさん、elyさん、お疲れ様です。
HIDENORI-Tさん こんにちは
コメントありがとうございます。
私は、はじめましてですね

是非テン泊復活してください!
帰らなくていいとなると、ゆっくり山を満喫できますし
自然に囲まれ、こころが洗われますよ

まずは、カビてないか劣化してないかチェックですね!
テン泊レコまっとります
2016/5/31 13:13
Re: niko-nさん、elyさん、お疲れ様です。
HIDENORI-T さん、こんにちは〜
テント持ってるのにテン泊レコがないなんて〜〜ビックリ
テントもふて腐ってますよ。
か弱い私たちにだってテント担げるんですから、HIDENORI-T さんなら余裕ですよ!
ぜひ今シーズンテン泊してレコあげてくださいませ〜〜
2016/5/31 22:30
やっぱりそうでしたか
elyさん niko-nさん、こんばんは〜
テント場でお会いしたようですね。私は上段の一番端っこにテント張ってました。
elyさんを見たときに、どこかで見た人だな〜と、ずっと考えていて
日が沈む時に近くに来られた際、ヤマレコのelyさんでは?と思ったんです。
テントの中で携帯からヤマレコにアクセスしてelyさんの姿を再確認してみたり
でも、自信が無かったので結局、お声かけしませんでした。
もし違っていたら、おじさんがナンパに失敗したみたいになるじゃないですか

お二人で夕日見ながら、アサリを食べていると思って見ていたのですが
バナナチョコでしたか  それなら「半分頂戴」って声かければ良かったか

では、また。
2016/5/31 18:53
Re: やっぱりそうでしたか
NJ-TAKAさん こんばんわ
コメントありがとうございます!

あっ!
夕日を見ていた場所の横に陣取っていたのは、NJ-TAKAさんでしたか!
あそこいいスポットでしたよね〜
インターネットつながったんですか?
私の場所はダメで圏外でしたよ、ソフトバンクだからかな
声かけてくれたらnikoちゃんともども盛り上がったのに〜
残念です
また何処かで慎之助似の深海魚系の私をみかけたら、声かけてくださいね
山にアサリは持って行きませんが
かワインで乾杯しましょう

後ほどゆっくりレコにおじゃまさせていただきます。
2016/5/31 20:20
Re: やっぱりそうでしたか
NJ-TAKA さん、お近くでしたね!
同じテン場の方からコメントもらえるとは!
夕日見ながらアサリを食べている。。。これツボです
確かにアサリをむさぼり食べている女には声かけれませんよね
お腹いっぱいだったのに作った手前、無理して食べていました。
声かけてくれたら絶対手伝ってもらっていたと思います。
どこかでアサリを食べながら夕日を見ている二人組がいたら今度は声かけて下さいね
2016/5/31 22:36
ツクモン ふわっふわ
elyちゃん niko-nちゃん
いい写真 満載!特に翌朝の写真 どれも素敵☆
シェル氏が仰るように女子力高いレコだったわ
ピザもデザートも美味しそうだし
ツクモンは雛みたいでふわっふわ
2人のウェアも可愛いし♡
たくさん ツクモンupしてくれてありがとー
今年も見られないから大満足♬
それにしてもelyちゃん 下道で帰るパワーが残ってることが凄い!
脱帽!ブラボー!

niko-nちゃん いつかご馳走してくださいませ〜(^○^)/

お疲れ様でした🎶
2016/5/31 21:13
Re: ツクモン ふわっふわ
uutan ちゃん、こんにちわ
いろいろたっくさん 褒めてくれてありがとう〜
「niko-nちゃんいつかご一緒させてくださいませ〜。」ってコメント読んで
テンション上がって⤴返信しながらよーく見たら、ご馳走だった〜〜
でもでも、どっちも同じ いつか( `・∀・´)ノヨロシク
2016/5/31 22:41
Re: ツクモン ふわっふわ
uutan こんばんは
先程入隊しひと汗流し シャワーを浴びて
今はスッキリマンボー
ビールを飲みたいところだが 我慢の子

最近カップ麺ですませていたからnikoちゃんいて助かったよ
美味しい山女子メニューだった
ご馳走と言わずniko嬢とご一緒してくださいね
しかし、ツクモン見たことないなんて以外なんですが…

夏に向けて時間がある一人の時は 節約
これも、この夏の目標です
2016/5/31 22:57
へー
お二方こんにちわ、おひさ。
八ヶ岳ももう夏山の様相ですね。
いまだ肉眼で見たことのないツクモも一昨年からか?ニコちゃんレコで楽しませて頂いてます。
ところでこの登山はチームきんぷの下見にナイショで代表二人でいったってこと?
ならナイショになってないね。
はたまた二人は⚪⚪な関係とか?
そのどちらでもないとか?
とりあえず近所のely殿に事情聴取だな。
🍺くらいはおごったるわ。
むむ、なんだこのコメ。
2016/5/31 22:41
Re: へー
くーちゃん、こんばんみ。
ん?ふてくされてる
金峰でワインおごっていただきありがとう
長年のご愛顧に感謝しチームきんぷは2015年をもちまして解散しました〜〜 (^^)/
なーんてね。
取り合えずご近所elyちゃんの事情聴取はえらい出費になると思うよ。
気を付けあそばし。
なんだこのコメ(笑)
2016/5/31 22:49
Re: へー
kuuさん おこんばんは
まだ日記読みきれてませんが、後程おじゃまいたします

ところで、気になるコメントの一文
「🍺くらいはおごったるわ。」
&おつまみで手を打ちましょう。
浅川食堂いきたいな
2016/5/31 23:02
最高の八ケ岳でしたね
nikoさん elyさん、おはようございます
お初テントはいい山行になりましたね
かわいいツクモグサに
いつまでも見ていたい朝のモルゲンに大パノラマ
そして青空〜
山めしもおいしそうですね
梅雨前に最高の八が岳、
夏シーズンはどこ行きますか〜
2016/6/1 7:16
Re: 最高の八ケ岳でしたね
ueharuさん こんばんは
コメントありがとうございます

テン泊始めでスノコサイトに張れるとは、なんて贅沢
撤収時グランドシートが汚れてなかったのは、嬉しかったです
お天気も良く恵まれたテン泊始めとなりました〜
次回は何処へ行こうか、今から悩みます

ueharuさんも、梅雨入り前にいっぱい登ちゃってくださいね
2016/6/1 19:38
Re: 最高の八ケ岳でしたね
ueharuさん、こんにちは。
八ヶ岳何回か行ってるけど御来光は初めてでとっても感動しました!
ツクモグサも曇ってたせいか開いてなかったけど、蕾の方が好きかのでとっても可愛かったな〜〜💕
6月に入ったので梅雨が心配ですが…(^^;;
今月もう一回テン泊する予定です!
2016/6/1 20:17
今年も逃したツクモグサ ...
ely, niko-nさん、こんばんは。

八ヶ岳にツクモン狙いのテン泊でしたか!
好天に恵まれサイコーでしたね〜
絶景の数々ご馳走様でした!
コメも大炎上ですね〜

で、niko-nさん、カメラ買い替えたのかな?
2016/6/1 20:12
Re: 今年も逃したツクモグサ ...
shinさん、こんにちは〜〜
前回の竜ヶ岳のコメントでツクモグサって言ってたから、
読まれてるって思いましたよ〜〜!
いつも行き先かぶるんですよね〜〜
カメラ買い換えてませんよ。
2台目OLYMPUS PM-2です。1台目は笠ヶ岳の雨で息絶えてしまいまして…
八ヶ岳で遠くの崖に咲くツクモンでもバッチリ撮れるようなズーム欲しいな
2016/6/1 20:26
Re: 今年も逃したツクモグサ ...
shinさん はじめまして、こんにちは
コメントありがとうございます

プロフ写真に日の丸 海外の山ですか?
素敵です
次回はいつになるか未定ですが、また我々のコラボレコにお立ち寄り下さい!
2016/6/2 11:22
Re[2]: 今年も逃したツクモグサ ...
elyさん、はじめまして!

八ヶ岳素晴らしい山行でよかったですね♪
日の丸の山は ...
職場のビギナー登山に随行した富士山です。w
海外でなくてすみません。
またのレコを楽しみにしています。
2016/6/5 13:26
Re[3]: 今年も逃したツクモグサ ...
そう言われてみれば、見覚えのある岩だ
は日の丸がよく似合いますね!
今年は60年に一度やってくる庚申の年なので、久々登りに行こうと思っております
次回レコは見どころ満載の予定でしたがお天気が…
梅雨には勝てませんね
2016/6/5 16:02
コメント遅くなっちゃってごめんね!
最近、仕事が激多忙で中々時間取れず、今ちゃんと見させてもらったよー\(^o^)/

今回行けなくてほんとごめんね!m(__)m
でもやっぱ、テン場の食事とか凄いよね!!
なんでこんなにセンスが良いんだろうね〜ほんとにこの子たちったら

それにelyちゃん!
まじ痩せたよね!!
顔の顎のラインが超すっきりしてて凛々しい〜♪

次回は参加出来るようにしっかり準備します!
これに懲りずワタクシmessiahをよろしくお願いします^^
2016/6/5 21:16
Re: コメント遅くなっちゃってごめんね!
お!? めいしゃん。こんち。
行ってきたよ〜。オーレン小屋よかったよ〜
仕事忙しそうだね。私も帰ってきてから12連勤の今日は7日目。
なかなか忙しくって めいしゃん。レコまだFacebookでしか
観てないよ。お天気最高だったみたいだね。
今回の八ヶ岳は、わたくし登りのギアが入らず
elyちゃん見習って、ビリーのキャンプに入隊しなくっちゃと思ってる
これから高い山シーズンだもんね。山でテントそしてお酒だね〜〜
2016/6/5 21:47
Re: コメント遅くなっちゃってごめんね!
お仕事お疲れ様!
私もちゃんとPC画面開いて座って仕事してたよ

我々のシェフ、ニコちゃんはレパートリー多くて頼りになるよね!
次回は何を作ってくれるのかしら
期待しましょ

お顔スッキリ⁉本当?
うれしい〜
先は長いがあと7遡槁犬粘萃イ蠅沺舛

次回の@アルプスは、スケジュールと 飲み過ぎてNG出されないように
しっかり調整お願いしますよ〜
2016/6/6 7:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら