小瀬戸山―丸山
- GPS
- 11:28
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,798m
- 下り
- 1,790m
コースタイム
- 山行
- 10:59
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 11:24
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
三峰川流域はかつて何度か行ったけど、ゲートが閉められてからはご無沙汰気味だった。昨年〇〇さんがちょっと小瀬戸山と口に出してから気になっていたこの界隈に行ってみた。帰ってログみたら、え〜っ25km! うち13kmが林道歩きなのでした。
小瀬戸山に2度、丸山に1度行っているので、新たな登降路が課題となる。最近ではkatsuzouさんが小瀬戸山に行かれていますね。そうした多くは無い記録を見て、2つの尾根を選ぶ。登りの尾根は上にいくほどはっきりしない斜面なのでどうなのか? 下り尾根のいくつかの分岐ポイントはわかるだろうか? こんなドキドキがあるので、山は楽しい。
往きの林道はまだ元気なうちなので、それほど苦でもない。車で過ぎてはわからない、昔の集落や耕地の痕跡や、次の目的尾根(どこのことだ?)が観察できて良かった。1時間20分歩いて、ようやく6年前に車を停めた所=丸山谷の二俣に到着。ナントここにテントが張ってある。峠を越えて釣りに入っているのだろう。尾根の取り付きまでは沢沿いルートなので苦労すると予想していたが、廃林道が続いていた。
さて未知の斜面に足を踏み出す。それなりの急斜面をいつものようにシカ道を追ってジグザグにあがる。手のついてない原生林で気持ちが良い。なんと空きびん・空き缶があったのが残念だが、良いところであるには変わりない。やがてカラマツの人工林に出会うのが意外だったが、信州はカラマツばかりだから仕方ない。尾根が不鮮明な斜面になるとシカ道も太いものが無く、カラマツの落枝が結構じゃまになった。後ろを見ると、あとで行く丸山の辺りと、別に高い山がある。? と考えると仙丈じゃないですか。前景にカラマツがあるので全容が見えないのだけど、以降きょう一日仙丈ケ岳の西面を近くに感じていることになった。
カラマツ斜面を上りきると、ひょろひょろのシラビソが続く尾根に出た。6年前はもう少し歩きやすい所じゃなかったかと思いだしてみるが、記憶はいい加減なものだ。2083m峰からはコメツガなどの大木が点在し、踏み跡も明瞭となる。写真では大木感があまり感じられないなぁ。写し手のセンスの問題か? 僅かな樹間から塩見岳やおそらく黒檜山が見える。ヘリコプターがしきりと飛んでいてそれは午後まで聞こえていたので、山小屋への荷揚げだろうか、塩見小屋の工事関係かもしれないな。
小瀬戸山に到着。あいかわらず展望は無く、仙丈があの辺にあるんだろうなと感じるくらい。コメツガやダケカンバなどが立ち並び、行く手には早くも倒木帯が感じられる。足元の草は芽を出しつつあり、花も咲いている。上伊那で屈指の良い山頂じゃないかなと感じた。
さて丸山まではお楽しみの倒木帯だ。ここは2度目でもあり、ヒトが言うほど大変に感じなかったし、ワタシは倒木帯が得意なのだ。べったり寝てる樹は跨げば良いし、跨ぐのもくぐるのも大変な樹は遠くから見て、早めに迂回路を考えれば良いのだ、と今日も頭の中でイメージする。でも今日はなんかあまりうまくいかなかったなぁ。もっと鬱蒼とした倒木帯の印象が残っていたけど、大小ごちゃごちゃしているもんだなぁ。でもでも楽しく堪能できる倒木帯だった。
あと予想外だったのは、前回逆コースで迷う心配は全くと良いほど無かったけど、下りの地図読みを誤って進路を間違えそうになったこと。現在地を見誤ると混乱してしまうのだ。気をつけよ。
途中ようやく仙丈の山頂付近を撮影することができた。ホントに見たいのは、もっと下も含めた威容なんだけど。今日一日仙丈の間近に居れたということがとても嬉しい。
丸山への最後の登り、ちょっと疲れてきた。そういう時はしっかり休憩しよう。予定の計画より1時間ほど早く進んでいることも良し。やはり計画は余裕をもって立てるのが良いなぁ。
丸山は6年前と同じで山名表示などは見られない静かな山頂だった。小瀬戸山の方が満足度高い気がするけど、これは疲れたので感じ方が鈍ったか? 天気が曇りがちになったとかもあるかもしれない。まあ小瀬戸山・丸山のセットでたいへん良かったことにしておこう。
さて下り尾根。その上部はいくつかの記録も見ていたが、いきなり尾根を外してリカバリーしたり、幼木ヤブがでたりで不安にもなる。ここも思いのほか早く2100mからカラマツ林が出現し踏み跡明瞭区間も多かった。数か所の不明瞭な所ではコンパスを何回見たことだろう。下りていっては尾根がはっきりしてホッとする繰り返し。最終盤は目印がしっかり現れて道迷いの心配は無くなったけど、急斜面に踏ん張りが効かず、たびたびズルズルッと。それなりに疲れているんですナ。
無事に林道に着地し、さて6.5kmの林道歩き。足首が疲れました。
どっぷりと自然の中にいた一日でした。 (^^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ども♪yamaさん!こんばんは♪
いやぁ〜!超ニヤミス!
この日、丁度小瀬戸峡で岩魚釣ってましたよ すぐ近くを歩いてたんですね
あの辺、三峰川林道の感じ、好きッス
ホントにすぐそばでしたね。
林道から三峰川を観察していましたよ。
ゲートがあるのでなかなか足が向きにくいですが、また行きたいところがたくさんあります
早速行かれたんですね。 サラッと 倒木の激しい尾根を歩いて25Kmをを完歩する辺り さすがですね。 とても真似できません。羨ましい限りです。
レコを拝見する限り まったくyama-takeさん好みの山ですね。 前茶臼ぐらいの短距離の倒木帯ならまだしも、 結構 広範囲な倒木帯の様ですね。 シルバーの私には手も足も出ませんヨ。 写真を見せていただいただけで 満足です。 ありがとうございます、そして お疲れさまでした。
ijikemusiさん こんばんは
そう ワタシには眺めの無いこんな山々が良いようです。 今回笹は一本も無かったですけど、これは無くても・・・あっても・・・
ijikemusiさんのこの前の南ア南部3連荘も良かったですね。行ってみたいところです。いつか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する