ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 89986
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

天狗塚〜三嶺

2010年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:11
距離
16.2km
登り
1,827m
下り
1,636m

コースタイム

本日のコースタイム
07:35 439号線駐車地点
07:47 林道分岐
08:13 道を間違えて、ようやく登山口
09:40〜10:00 イサリ峠
10:40〜10:45 1476m地点
11:31 天狗峠
11:49〜12:20 天狗塚山頂
12:35 天狗峠
12:39 綱附森方面分岐
12:58 お亀岩
13:21〜13:34 西熊山山頂
13:52 大タオ
14:31〜14:47 三嶺山頂
14:57 三嶺小屋
15:13 1578m地点
16:02〜16:06 旧造林小屋
16:55 癒しの温泉郷登山口

ここから自転車でのコースタイム
16:58 癒しの温泉郷登山口
17:16 439号線駐車地点
天候 快晴、無風
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
癒しの温泉郷登山口
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
癒しの温泉郷登山口
439号線駐車地点
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
439号線駐車地点
大宮橋へ
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
大宮橋へ
2010年12月07日 08:31撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:31
間違えた林道
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
間違えた林道
登山口
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
登山口
杉林
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
杉林
倒れた竹
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
倒れた竹
登山道
2010年12月07日 08:32撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:32
登山道
登山道
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
登山道
イサリ峠
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
イサリ峠
通行止め
2010年12月07日 08:32撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:32
通行止め
矢筈山方面
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
矢筈山方面
1476m地点
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
1476m地点
霜柱
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
霜柱
牛ノ背
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
牛ノ背
登山道
2010年12月07日 08:32撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:32
登山道
愛媛方面
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
愛媛方面
天狗塚
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
天狗塚
天狗塚&牛ン背
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
天狗塚&牛ン背
牛ノ背
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
牛ノ背
太平洋も見える
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
太平洋も見える
天狗峠
2010年12月07日 08:32撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:32
天狗峠
ラーメン
2010年12月07日 08:32撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:32
ラーメン
天狗塚山頂
2010年12月07日 08:28撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:28
天狗塚山頂
三嶺方面
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
三嶺方面
お亀岩分岐
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
お亀岩分岐
お亀岩避難小屋
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
お亀岩避難小屋
天狗峠
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
天狗峠
西熊山山頂
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
西熊山山頂
天狗塚
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
天狗塚
三嶺
2010年12月07日 08:32撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:32
三嶺
三嶺
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
三嶺
三嶺
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
三嶺
三嶺
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
三嶺
鹿避け
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
鹿避け
三嶺
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
三嶺
三嶺山頂
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
三嶺山頂
天狗塚
2010年12月07日 08:32撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:32
天狗塚
東熊山〜白髪山
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
東熊山〜白髪山
剣山方面
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
剣山方面
避難小屋
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
避難小屋
凍りつく池
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
凍りつく池
1578m地点
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
1578m地点
鹿避け
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
鹿避け
塔丸〜丸笹山
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
塔丸〜丸笹山
登山道
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
登山道
旧造林小屋
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
旧造林小屋
登山道
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
登山道
登山道
2010年12月07日 08:29撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/7 8:29
登山道

感想

4時起床、4時20分出発。 今日は天狗塚〜山嶺に登山をしに行く。
岡田駅の方から、国道32号線へ。 猪鼻トンネルを抜けて徳島県へ。
吉野川沿いの道に出て、高知方面を目指して南下する。

大歩危を過ぎたあたりで、かずら橋方面に左折。
国道439号線を目指す。

電光掲示板の温度表示は0度。 凍結していないか心配だったが、無事439号線まで抜けることができた。

まずは下山口に自転車を置きに行く。 癒しの温泉郷の三嶺登山口に、折りたたみ自転車を置いてきた。
国道439号線を10kmほど戻り、久保バス停の200mくらい東、100mほど道路が広くなっている個所があったので、そこに駐車。

登山の準備をして7時35分出発。 まずは天狗塚を目指す。
天狗塚に登る、一般的なコースは西山林道のイサリ峠から山頂を目指すコース。 天狗塚ノピストンならそれでいいのだけど、イサリ峠の標高が1080mほどあるので、439号線に戻ってきた場合、600mほど登り返さないといけない。 それは辛すぎる。 自転車もあまり意味がない。
というわけで、国道に車を止めて、イサリ峠までも歩くコースを設定した。
地図上のコースタイムだと、国道からイサリ峠まで1時間50分となっている。

久保バス停の前から大宮橋という橋を渡る。 少し歩くと「→天狗塚」という看板があるので、道なりに進んでいく。 が、15分ほど歩き気付いた… これ、ずっと車道なのだが、あってるのか?
手元の地図で確認するが、川を回り込むところから、道が伸びているように見えるので合っていそうだ…… だが、車道のはずがないな… いったん右に曲がってきたところまで戻る。 で、曲がらずに川にかかる橋を渡って50mほど。 登山口の看板発見……
出だしでつまづくとは…… ここで30分ほどのタイムロス。

気を取り直して登山道を歩く。 あまり歩かれていないので、踏み跡が薄いという前情報はあった。
確かに踏み跡は薄いが、かろうじて残ってるし、古い赤テープも巻かれているのでそれを頼りに歩いていく。

しばらく歩き、竹がなぎ倒されている個所があった。 そこから道が消えた。 テープも見当たらない……
竹の先には廃屋が何軒か。 とりあえず、先に進んでみるか。 竹を左から回り込んで、まっすぐ進むとチョロチョロ流れる沢に出くわした。 道は無い…… 竹がなぎ倒されているところまで戻ってきて、今度は竹を右に回り込んで行くか…… 廃屋の裏手を歩いて行くと、道発見。

道は真南を向いて急な登りになった。 ここから先は目印のテープも整備されており、環境省の杭もあって大きく道を外れることはなかった。
めちゃめちゃ急だな、この道…… 一ノ森の富士の池コースを思い出す。

杉かヒノキ林を抜けると、広葉樹林帯になった。 葉っぱは落ちているので、落ち葉の絨毯が一面に。 すごい綺麗で、一歩ごとのサクサクという音が気持ちいい。 が、道は急だけど。

苦しい登りを歩ききり、イサリ峠に到着。 出だしでロスした30分も含めて、2時間5分で到着。
峠に車は3台止まっている。 ここまでのけっこうな標高差で疲れたので、長めの休憩を…… 西山林道、癒しの温泉郷につながる道は崩落で通行止めらしい。

ここから先もけっこう急な道が続いたはず。
出だしは造林地帯。 木々の隙間から矢筈山方面が綺麗に見える。
しばらく歩き、1476m地点に到着。 ここでも休憩し、先を目指す。

地面の土がカチカチになっており、霜柱も立っていた。 やっぱ山は寒いんだね。
樹林帯を抜け、笹に覆われたところになると、牛ノ背が綺麗に見える。 天気が良いため、愛媛の方の山も見える!
展望が開けると、寒峰〜矢筈山〜黒笠山まで一望できる。 眺め良すぎ!

天狗峠まで歩き、天狗塚山頂はもう目前。
最後の登りを登って、天狗塚山頂に到着。 実に4時間15分くらいかかった。 疲れたなぁ……
今日は風が無く、とても暖かくて気持ちがいい。 さっそくインスタントラーメンを作り、素晴らしい景色を見ながら味わう。

今日もあまりゆっくりしている時間はないので、ラーメンだけ食べて出発。 これから三嶺を目指す。 天狗峠で三嶺方面に進み、綱附森の分岐を通り過ぎ、お亀岩を目指す。 この時間にすれ違った人が2名。 天狗塚を目指すのかな?

お亀岩を通り過ぎ、西熊山に向かう。 西熊山まで30分程度の登り。 足がだるいなぁ……
西熊山山頂でも少し休憩。 あとは三嶺だけだ! 三嶺が目の前にそびえたつ。
大タオまで下りた。 大タオが標高1780mくらいだと思う。 三嶺は1893mなので、110mの登り。 最後の試練だ。
途中で、シカ避けのロープなどを通り過ぎ、ようやく三嶺山頂に到着。 15時前なので、誰もいない。 山頂独占!

ここでも休憩し、チーズなどを食べる。 こんな景色を独り占めしてしまって良いのだろうか?

ここからは、癒しの温泉郷の登山口に向かって下りる。 ここから登ったことは2回あるが、下りたことは一度もないな。
ヒュッテの横を通り、鹿の防護ネットを通り抜け下山していく。
1578m地点を過ぎて、本格的な下り。

登ってくるときは、それほど意識してなかったが、この道、けっこう急だねぇ…… ひたすら歩いて、旧造林小屋に到着。

ここで少し休憩して、登山口まで一気に歩く。 モノレールのレールを3度くぐって、登山口へ。
登山口には、朝置いてきた自転車がある。

ここから久保バス停まで、約10km。 ずっと下り坂なので、すぐに着くだろう。

早くしないと、暗くなってしまう。
自転車を走らせる。 ずっと下りなので楽チン。 たまに対向車が来たり、後ろから来た車に抜かされたり。
17時16分、車まで到着。

今日は疲れたなぁ。 久々に太ももがだるくなった。 全体的に急傾斜だったからかなぁ。 しかし17時半で真っ暗になるとは、日が沈むのも早くなったものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1597人

コメント

イザリ峠に久保から歩いて
久保からイザリ峠に歩いたことはありません。来年、このコースを同じように自転車を使ってトライしたいと思います。
見ノ残に自転車を置き、国体橋から丸石、剣山。あるいは瓶が森に置いて、伊予富士から縦走したことがあります。次は剣、次郎笈間で剣山林道からの利用などを考えています。
2010/12/7 9:40
ymiyakeさんへ
訪問ありがとうございます。

自転車があると、登山の幅がだいぶ広がりますよね。
歩きだけじゃ行けないルートとかが設定できるので面白いですよね。

久保からのコース、出だしの道がけっこう不明瞭だったので、お気を付けください。
2010/12/8 19:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
三嶺〜天狗塚(帰りは久保バス停より路線バス)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
三嶺〜天狗塚(西山林道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら