ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914707
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山「濃霧と強風と花」羽黒ルート(月山八合目)

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:51
距離
11.2km
登り
600m
下り
598m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
1:00
合計
7:52
距離 11.2km 登り 600m 下り 603m
8:12
3
月山八合目駐車場
9:33
9:34
17
9:51
9:52
21
10:13
10:18
32
10:50
97
12:27
13:02
43
13:45
13:46
32
14:18
14:29
14
14:43
6
14:49
14:50
51
15:41
15:46
16
16:04
月山八合目駐車場
天候 くもり
濃霧と強風(8〜10m)
気温15℃ぐらい?
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
月山八合目駐車場利用
100台ほど駐車可能
駐車場までの道路は通行規制があるので注意

通行誘導実施期日 
平成28年7月9日(土)10日(日)16日(土)、17日(日)
     18日(祝)、23日(土)、24日(日) 計7日間

交通誘導時間
全日ともに八合目の誘導時間は4時から13時まで駐車場整理・誘導を行います。
海道坂の誘導時間は7時から13時まで混雑状況の告知・誘導を行います。


【月山8合目渋滞予測情報(1合目海道坂から8合目駐車場まで)】

7月16日(土)〜7月18日(月・祝)  非常に混み合う
7月23日(土)〜7月24日(日)    非常に混み合う
7月30日(土)〜7月31日(日)     非常に混み合う
8月 6日(土)〜8月 7日(日)     非常に混み合う
8月11日(木)    非常に混み合う
8月13日(土)〜8月14日(日)     非常に混み合う
※7〜8月の土日祝日は非常に混み合います。
また、晴れの日は特に混み合います。

詳しくはこちらを参照

山形県鶴岡市羽黒町観光協会
http://hagurokanko.jp/

コース状況/
危険箇所等
◆羽黒ルート(月山八合目)
弥陀ヶ原湿原は木道歩き
特に危険個所はないが雪渓が2ヶ所残っていました。
アイゼンは必要ないと思います。
登山道は石が多めで濡れていると滑りやすいので注意して歩きましょう。
週末に雨が続き山に行けなくていましたがやっとマシな天気に、とはいっても御覧の天気、ガスガスです。
やってきたのは月山。
天気はイマイチですが駐車場にはすでに50台以上、さすが月山と言ったところですね。
2016年07月10日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/10 8:13
週末に雨が続き山に行けなくていましたがやっとマシな天気に、とはいっても御覧の天気、ガスガスです。
やってきたのは月山。
天気はイマイチですが駐車場にはすでに50台以上、さすが月山と言ったところですね。
月山は今まで姥沢ルートしか登ったことがなかった、今日ははじめて登る羽黒ルートになります。
2016年07月10日 08:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 8:17
月山は今まで姥沢ルートしか登ったことがなかった、今日ははじめて登る羽黒ルートになります。
月山8合目からスタート
本日はcodeさんと半年ぶりの登山のyama1213さんがご一緒です。
2016年07月10日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
7/10 8:20
月山8合目からスタート
本日はcodeさんと半年ぶりの登山のyama1213さんがご一緒です。
駐車場の脇にある月山高原レストハウス
2016年07月10日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 8:20
駐車場の脇にある月山高原レストハウス
月山山頂までは通常は3時間ですが、登山半年ぶりのyamaさんがいるし4時間ってところですかね^^;
2016年07月10日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 8:22
月山山頂までは通常は3時間ですが、登山半年ぶりのyamaさんがいるし4時間ってところですかね^^;
登り始めてすぐ
弥陀ヶ原湿原がお出迎え
2016年07月10日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 8:22
登り始めてすぐ
弥陀ヶ原湿原がお出迎え
晴れていればもっとキレイなんでしょうね
2016年07月10日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
7/10 8:36
晴れていればもっとキレイなんでしょうね
弥陀ヶ原湿原を抜け登山道へ
2016年07月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 8:38
弥陀ヶ原湿原を抜け登山道へ
ヤマハハコ
2016年07月10日 08:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
7/10 8:42
ヤマハハコ
yamaさん、半年ぶりの登山どうですか〜
2016年07月10日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/10 8:47
yamaさん、半年ぶりの登山どうですか〜
キンコウカ
2016年07月10日 08:49撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
7/10 8:49
キンコウカ
シャクナゲ
2016年07月10日 08:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
7/10 8:59
シャクナゲ
イワイチョウ
2016年07月10日 09:00撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
7/10 9:00
イワイチョウ
アカモノ
2016年07月10日 09:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
9
7/10 9:03
アカモノ
ゴゼンタチバナ
2016年07月10日 09:06撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
7/10 9:06
ゴゼンタチバナ
カラマツソウ
2016年07月10日 09:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
7/10 9:08
カラマツソウ
アザミ
2016年07月10日 09:09撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
7/10 9:09
アザミ
ミヤマホツツジ
2016年07月10日 09:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
7/10 9:10
ミヤマホツツジ
トキソウ
2016年07月10日 09:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
9
7/10 9:11
トキソウ
イワオトギリ
2016年07月10日 09:27撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
7/10 9:27
イワオトギリ
暖冬で例年より雪は少ないはずなのですが、まだ雪渓が残っています。
アイゼンは必要なし
2016年07月10日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/10 9:35
暖冬で例年より雪は少ないはずなのですが、まだ雪渓が残っています。
アイゼンは必要なし
シラネアオイ
2016年07月10日 09:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
7/10 9:48
シラネアオイ
緩やかな登りが続きます
風が強く肌寒い、すれ違う登山者は多くがレインコートを着ていた。
2016年07月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 9:49
緩やかな登りが続きます
風が強く肌寒い、すれ違う登山者は多くがレインコートを着ていた。
たたみ石
全体的に石が多めの登山道
2016年07月10日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/10 10:00
たたみ石
全体的に石が多めの登山道
ウラジオヨウラク
2016年07月10日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/10 10:04
ウラジオヨウラク
仏生池小屋に到着
2016年07月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
7/10 10:10
仏生池小屋に到着
この池から仏さんが生まれる?
2016年07月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/10 10:10
この池から仏さんが生まれる?
寒いので小屋で休憩していきます
2016年07月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 10:11
寒いので小屋で休憩していきます
小屋が9合目になります
山頂までは標高約250m
2016年07月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 10:11
小屋が9合目になります
山頂までは標高約250m
ヨツバシオガマとウサギギク
2016年07月10日 10:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
7/10 10:16
ヨツバシオガマとウサギギク
ハクサンフウロ
2016年07月10日 10:17撮影 by  DSC-WX30, SONY
11
7/10 10:17
ハクサンフウロ
ウサギギク
2016年07月10日 10:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
7/10 10:23
ウサギギク
ネバリノギラン
2016年07月10日 10:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
7/10 10:23
ネバリノギラン
マルバシモツケ
2016年07月10日 10:26撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
7/10 10:26
マルバシモツケ
アオノツガザクラ
2016年07月10日 10:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
9
7/10 10:31
アオノツガザクラ
チングルマとイワカガミ
2016年07月10日 10:35撮影 by  DSC-WX30, SONY
8
7/10 10:35
チングルマとイワカガミ
トウゲブキ
2016年07月10日 10:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
7/10 10:45
トウゲブキ
ホソバイワベンケイ
2016年07月10日 10:46撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
7/10 10:46
ホソバイワベンケイ
ウズラバハクサンチドリ
2016年07月10日 10:47撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
7/10 10:47
ウズラバハクサンチドリ
風が強い…寒い…
麓は暑いんでしょうねぇ…
2016年07月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/10 11:01
風が強い…寒い…
麓は暑いんでしょうねぇ…
本日最大の難所、行者返しの急坂
大きな岩が待ち受ける
しかし予想に反してあっさり坂は終わった
2016年07月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 11:07
本日最大の難所、行者返しの急坂
大きな岩が待ち受ける
しかし予想に反してあっさり坂は終わった
ヒナザクラ
2016年07月10日 11:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
7/10 11:13
ヒナザクラ
ショウジョウバカマ
2016年07月10日 11:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
7/10 11:13
ショウジョウバカマ
ハクサンイチゲ
まだ咲いているんですね、もうシーズン終わったのかと思っていました。
2016年07月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
7/10 11:19
ハクサンイチゲ
まだ咲いているんですね、もうシーズン終わったのかと思っていました。
ヨツバシオガマ
2016年07月10日 11:37撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
7/10 11:37
ヨツバシオガマ
途中、yamaさんが体調不調で山頂は断念
codeさんと山頂を目指します。
2016年07月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 12:09
途中、yamaさんが体調不調で山頂は断念
codeさんと山頂を目指します。
2つ目の雪渓
ここもアイゼンは不要で問題なく歩けます
2016年07月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/10 12:14
2つ目の雪渓
ここもアイゼンは不要で問題なく歩けます
月山三角点にタッチ
月山神社から少し離れた所にあるので注意
2016年07月10日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 12:23
月山三角点にタッチ
月山神社から少し離れた所にあるので注意
キバナノコマノツメ
2016年07月10日 12:28撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
7/10 12:28
キバナノコマノツメ
天気が悪いですが山頂はなかなかの盛況ぶり
2016年07月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/10 12:28
天気が悪いですが山頂はなかなかの盛況ぶり
月山神社の参拝はまたの機会に
2016年07月10日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 12:30
月山神社の参拝はまたの機会に
ハクサンシャジン
2016年07月10日 12:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
7/10 12:31
ハクサンシャジン
月山山頂小屋
小屋もご覧の賑わい
月山は何度も訪れていますが、月山のバッジをまだ買ってなかったので購入。百名山バッジコンプは長い道のり
2016年07月10日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 12:33
月山山頂小屋
小屋もご覧の賑わい
月山は何度も訪れていますが、月山のバッジをまだ買ってなかったので購入。百名山バッジコンプは長い道のり
方角板
晴れていれば山を見ながら確認できるのに、ガスは濃くなる一方です^^;
2016年07月10日 12:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/10 12:38
方角板
晴れていれば山を見ながら確認できるのに、ガスは濃くなる一方です^^;
コシジオウレン
2016年07月10日 12:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
7/10 12:40
コシジオウレン
manimaniさん
お決まりの三角点タッチ
2016年07月10日 12:43撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
7/10 12:43
manimaniさん
お決まりの三角点タッチ
月山山頂付近の湿原
2016年07月10日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/10 12:58
月山山頂付近の湿原
コバイケイソウ
2016年07月10日 13:01撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
7/10 13:01
コバイケイソウ
雪だるま「codeよ、またくるんだぞ」
2016年07月10日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
7/10 13:07
雪だるま「codeよ、またくるんだぞ」
待ちくたびれてるだろうyamaさんが待つ仏生池小屋に急ぎます
2016年07月10日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 13:08
待ちくたびれてるだろうyamaさんが待つ仏生池小屋に急ぎます
クロユリ
初めてです
2016年07月10日 13:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
7/10 13:15
クロユリ
初めてです
ミヤマキンポウゲ
2016年07月10日 13:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
7/10 13:16
ミヤマキンポウゲ
ミヤマウスユキソウ
2016年07月10日 13:35撮影 by  DSC-WX30, SONY
12
7/10 13:35
ミヤマウスユキソウ
岩が滑るのでペースが上がりません
ゆっくり行きましょう
2016年07月10日 13:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 13:50
岩が滑るのでペースが上がりません
ゆっくり行きましょう
無事にyamaさんと合流、体調も良くなったようで良かった。
小屋で乾杯〜
codeさんはドライバーなのでノンアルですが^^;
2016年07月10日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/10 14:09
無事にyamaさんと合流、体調も良くなったようで良かった。
小屋で乾杯〜
codeさんはドライバーなのでノンアルですが^^;
おでん7種盛800円
2016年07月10日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
7/10 14:10
おでん7種盛800円
codeさんお味はどうですか?
2016年07月10日 14:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 14:11
codeさんお味はどうですか?
時折り雨がパラパラと落ちてくる
早めに下りましょう
2016年07月10日 14:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 14:39
時折り雨がパラパラと落ちてくる
早めに下りましょう
元気がいいニッコウキスゲ
2016年07月10日 15:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
7/10 15:26
元気がいいニッコウキスゲ
大きな岩の登山道になると・・・
code「また幸次郎沢だ」
mani「幸次郎沢は鳥海山ですってば^^;」
去年の鳥海山で苦労した幸次郎沢が思い出されます
2016年07月10日 15:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 15:30
大きな岩の登山道になると・・・
code「また幸次郎沢だ」
mani「幸次郎沢は鳥海山ですってば^^;」
去年の鳥海山で苦労した幸次郎沢が思い出されます
サンショウウオ?ヤモリ?
ピントが水面でよくわからない
2016年07月10日 15:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
7/10 15:36
サンショウウオ?ヤモリ?
ピントが水面でよくわからない
弥陀ヶ原湿原
霧の湿原も幻想的で中々のものですね
2016年07月10日 15:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 15:38
弥陀ヶ原湿原
霧の湿原も幻想的で中々のものですね
なんだこのデカイウサギは!?
聞いたところ
なで兎 というらしい
2016年07月10日 15:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/10 15:41
なんだこのデカイウサギは!?
聞いたところ
なで兎 というらしい
身体の悪いところを撫でまくりました笑
2016年07月10日 15:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
7/10 15:42
身体の悪いところを撫でまくりました笑
御田原参篭所
宿泊も可能
2016年07月10日 15:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 15:42
御田原参篭所
宿泊も可能
月山本ノ宮
2016年07月10日 15:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 15:42
月山本ノ宮
本ノ宮から駐車場までは約5分と書いてありましたが、10分くらいかかりましたよ!
2016年07月10日 15:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 15:51
本ノ宮から駐車場までは約5分と書いてありましたが、10分くらいかかりましたよ!
月山八合目駐車場まで戻ってきました。
生憎の天候でしたが、今度はぜひ晴れの日に訪れてみたいと思います。
2016年07月10日 15:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/10 15:58
月山八合目駐車場まで戻ってきました。
生憎の天候でしたが、今度はぜひ晴れの日に訪れてみたいと思います。

装備

個人装備
長袖シャツ サポートタイツ ショートパンツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 携帯 時計 タオル カメラ

感想

前日まではパノラマの中を花と景色を撮りながらの登山と思っていたのでが・・・・八合目からの月山は終始眺望ゼロでした
しかし、時期も良かったんでしょうが、沿道に咲く花の種類の多さはまさに花の百名山と呼ばれるのに相応しい山でした
諦めかけていたクロユリも、manimaniさんに見つけていただいて初めて生クロユリを見ることができました。ありがとうございます
それと、写真には撮れなかったのですが、オコジョに会えました
月山にもいたんですネ

 週末に雨が続いて山に出かけられず、ずっとモヤモヤしていましたが我慢できず月山に出かけてみました。
 今回はcodeさんと半年ぶりの登山になるyamaさんがご一緒でした。
いつも姥沢ルートからしか登ったことがなく、せっかくなので今回は羽黒ルート(月山八合目)にしてみました。駐車場に着くと辺りは濃いガスに覆われ何も見えません。まあ分ってはいたんですけどネ…少しは期待していたんデスヨ^^;
登り始めてすぐ、弥陀ヶ原湿原の池塘群にニッコウキスゲが咲く、晴れていれば青空と相まってさぞキレイな景色なんでしょうね。でも霧で覆われた湿原も中々幻想的です。
登山道は石が多めで所々歩きづらい、この日は岩も濡れていたので滑りやすく歩行には注意を要した。高山植物の宝庫の月山ですが、この日は気温が低く花の開きもイマイチです。今回の目的の一つにクロユリ鑑賞があったのですが、山頂付近を探してみたけど見つからず、諦めて帰ろうと最後に探した場所にクロユリが咲いていました。
codeさんに無事にクロユリを見せることができて良かった。

生憎のガスで景色は全く見れませんでしたので今度はぜひ晴れの日に訪れてみたいと思いますー

codeさん、yamaさん、お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1315人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら