吾妻連峰 西吾妻山と西大巓〜天元台から
- GPS
- 04:56
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 627m
- 下り
- 619m
コースタイム
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:50
・昭文社 山と高原地図 「11 磐梯・吾妻」(2012年版)
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
<1日目> 町田→新宿 小田急 370 新宿→東京 JR総武線 8,730(週末パス) 東京→米沢 新幹線つばさ 5,090 米沢駅→天元台RW湯元駅 タクシー 6,720 湯元駅→天元台高原駅 天元台高原ロープウェイ 3,500(RW・リフトx3共通 往復) 天元台→北望台 しらかばリフト・しゃくなげリフト・つがもりリフト 起点・終点:北望台 北望台→天元台 つがもりリフト・しゃくなげリフト・しらかばリフト 天元台高原駅→湯元駅 天元台高原ロープウェイ 湯元駅→吾妻屋旅館 宿の送迎バス 新高湯温泉 吾妻屋旅館(泊) <2日目> 吾妻屋旅館→湯元駅 宿の送迎バス 湯元駅→米沢駅 山交バス 970 米沢市街観光 ・上杉家廟所 ・上杉神社+稽照殿(宝物殿) ・米沢市上杉博物館 ・春日山林泉寺 などなど・・・ 米沢→東京 新幹線つばさ 5,090 東京→新宿 JR中央線 新宿→町田 小田急 370 特急ホームウェイ 410 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・木道が多く概ね歩きやすい道だが、一部岩ごろごろの道がある。難しい所はないが、滑らないように注意。 ・道は明瞭。 |
その他周辺情報 | ○温泉 新高湯温泉 吾妻屋旅館 |
写真
感想
連休は西吾妻。
白布温泉がある天元台から。
1日目に西吾妻山と西大巓。
2日目は東大巓から弥兵衛平までをピストンする予定だったが・・・
毎年7月の連休は天気に恵まれないけれど、今年も例に漏れず。
両日とも雨が降りそうな微妙な天気。
1日目は概ね曇りで降ったとしても少しだけのようなので、予定通り決行。
結果的には、下界の展望こそ得られなかったものの、雲上の大湿原が楽しめた。
西吾妻は想像以上に湿原が多く、樹林の合間にときどき湿原、かと思っていたけど、逆。
湿原と湿原の境目に少し樹林帯がある、という感じ。
曇っていても、花が多く咲いていて楽しめた。
湿原が多い分見晴らしがいい道が多く、やっぱり曇って展望がなかったのは惜しい・・・
そして、もう一つの目玉。
今回は少し奮発して、新高湯温泉の秘湯の宿で極上の米沢牛ステーキ!
おいしかった〜
2日目は、当日朝まで散々に迷った挙句、山は中止。
雨雲が迫っているし、たとえ降らなかったとしても、展望がある時に改めて歩いた方が良さそうなので。
というわけで、
2日目は米沢駅から上杉家の史跡を巡り歩くことにした。
巡った場所は・・・
・上杉家廟所
米沢藩の歴代の藩主、上杉家の墓所で、明治の頃に謙信公の遺骸もここに移された。
・上杉神社と宝物殿
米沢城跡。宝物殿には、謙信公が被っていた白いヤツとか「愛」の字のあの有名な甲冑などが展示してある。
・米沢市上杉家博物館
市営の大きな博物館。値段の割に、ずいぶん凝った展示物がたくさんあって、じっくり見て回ると1日かかりそう。
・春日山林泉寺
上杉家の菩提寺で、ここには上杉家歴々の位牌が見られる。
上越の春日山城にある同名の寺から、上杉家の米沢移封に伴って位牌とか仏像とかがここに移されたのだとか。
また、墓地には直江兼続夫妻の墓がある。
というわけで、西吾妻山と米沢市の上杉家史跡巡り。
米沢市街の史跡巡りは、前日夜に山の代替として考えた急ごしらえのコースだったけど、なかなかどうして、とても満足できる内容だった。
そして西吾妻。
雲上の湿原は曇っていても楽しめるけど、やっぱり次は晴れの日を狙って展望も。
滑川温泉前の吊橋が復旧したら、東大巓から滑川大滝までを縦走してみたいところ。
それから白布温泉にある白布大滝も見られなかったので、次回には是非。
○2日目:上杉家史跡巡りで歩いたコース(Yahooルートラボ)
http://yahoo.jp/Oh6T1U
○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/myum62eYMTke1QNS9
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する