ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 928275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳〜テント泊デビュー

2016年07月27日(水) ~ 2016年07月29日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
51:05
距離
18.3km
登り
1,901m
下り
1,903m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:35
休憩
0:26
合計
5:01
9:11
8
9:19
8
9:27
9:31
16
9:47
15
10:02
10:03
5
10:08
10:14
114
12:08
12:23
109
2日目
山行
5:30
休憩
3:38
合計
9:08
4:33
4:34
20
4:54
5:01
19
5:20
5:23
47
6:10
6:24
11
6:35
6:41
18
6:59
7:16
6
7:22
7:37
11
7:48
6
7:54
8:23
11
8:34
8:37
7
8:44
19
9:03
9:08
21
9:29
9:32
7
9:39
9:50
55
10:45
10:48
17
11:05
12:29
41
13:10
13:23
8
13:31
13:35
2
13:37
宿泊地
3日目
山行
4:23
休憩
1:17
合計
5:40
6:36
67
宿泊地
7:43
8:06
78
9:24
9:25
25
9:50
9:51
35
10:26
10:27
15
10:42
23
11:05
11:55
10
12:05
12:06
10
12:16
天候 曇り時々晴れ/雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・アプローチ
富山側より立山駅までマイカー(埼玉2:50発〜立山駅7:00着)

・駐車場
立山駅周辺の無料駐車場

・立山黒部アルペンルート
立山:立山ケーブルカー → 立山高原バス:室堂
 往復 \4310
コース状況/
危険箇所等
登山届けは室堂ターミナル内
その他周辺情報 ・みくりが池温泉 日帰り入浴:9:00〜16:00 \700
・富山県[立山博物館] 立山駅から10分程度のところ
 あの劔岳山頂にあった錫杖が展示されています。
 残念ながら写真撮影不可のためレコにアップできませんでした。
予約できる山小屋
noriderさんのザック中身
綺麗に整理されている写真
4
noriderさんのザック中身
綺麗に整理されている写真
それに引き換え、haya634。
性格が出ています。
この時点で14kg超。
1
それに引き換え、haya634。
性格が出ています。
この時点で14kg超。
noriderさん、haya634 SNSを利用してザック中身を最終確認。
OKが出たのでザックに入れてみたら、一人前のようなパッキング?
ついでに、自宅の1階、2階 10往復 問題無し、
haya634 いけるんじゃない???
3
noriderさん、haya634 SNSを利用してザック中身を最終確認。
OKが出たのでザックに入れてみたら、一人前のようなパッキング?
ついでに、自宅の1階、2階 10往復 問題無し、
haya634 いけるんじゃない???
室堂到着、スタート!
2016年07月27日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 9:07
室堂到着、スタート!
ポツポツきてます。
haya634さん、後ろから見るとカメのよう。
2016年07月27日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 9:53
ポツポツきてます。
haya634さん、後ろから見るとカメのよう。
何撮ってる?
2016年07月27日 10:06撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/27 10:06
何撮ってる?
雷鳥沢ね!
2016年07月27日 10:06撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/27 10:06
雷鳥沢ね!
雷鳥沢キャンプ場はガスの中
2016年07月27日 10:24撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/27 10:24
雷鳥沢キャンプ場はガスの中
早くも別山乗越しか。
でも疲れた、重い。
2016年07月27日 12:28撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/27 12:28
早くも別山乗越しか。
でも疲れた、重い。
剣沢へ下ります。
2016年07月27日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 12:38
剣沢へ下ります。
綺麗なブルー
2016年07月27日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 12:57
綺麗なブルー
2016年07月27日 12:58撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/27 12:58
剣沢が見えてきました
2016年07月27日 13:32撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/27 13:32
剣沢が見えてきました
ここにテント張ろう!
2016年07月27日 13:47撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/27 13:47
ここにテント張ろう!
1泊\500です。
ここでは何も売ってません。
2016年07月27日 18:57撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
7/27 18:57
1泊\500です。
ここでは何も売ってません。
でも、富山県警の方、お茶目なところもあります。(失礼)
ルート状況以外に
[黒田 200勝 おめでとうございます。]
下界の話題提供、心温まりす。
1
でも、富山県警の方、お茶目なところもあります。(失礼)
ルート状況以外に
[黒田 200勝 おめでとうございます。]
下界の話題提供、心温まりす。
タテ、ヨコ入り口を剱岳に向けて
2016年07月27日 14:52撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
7/27 14:52
タテ、ヨコ入り口を剱岳に向けて
ビールを買うために剣沢小屋に下ります。
2016年07月27日 15:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/27 15:19
ビールを買うために剣沢小屋に下ります。
実は前の写真、こんな格好で撮影しています。
既に胃の中にはアサヒスーパドライ 500ml。
腹筋使いながらの撮影、お疲れ様です。
3
実は前の写真、こんな格好で撮影しています。
既に胃の中にはアサヒスーパドライ 500ml。
腹筋使いながらの撮影、お疲れ様です。
岩と雪の殿堂!
山頂はガスって見えないので隠しておきます。
2016年07月27日 15:25撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/27 15:25
岩と雪の殿堂!
山頂はガスって見えないので隠しておきます。
雪崩に備えてでしょうか、剣沢小屋は岩の要塞
2016年07月27日 15:33撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/27 15:33
雪崩に備えてでしょうか、剣沢小屋は岩の要塞
別山が夕日に染まってます。
2016年07月27日 18:59撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/27 18:59
別山が夕日に染まってます。
剱岳はガスに包まれています
2016年07月27日 19:02撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
7/27 19:02
剱岳はガスに包まれています
テン場もガスに包まれて幻想的に
2016年07月27日 19:11撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/27 19:11
テン場もガスに包まれて幻想的に
二日目4:30に剣沢を出発。
剱岳を目指します。
2016年07月28日 04:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 4:27
二日目4:30に剣沢を出発。
剱岳を目指します。
天気はどうだろう?
2016年07月28日 04:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 4:27
天気はどうだろう?
すぐに明るさが増してきます。
2016年07月28日 04:56撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/28 4:56
すぐに明るさが増してきます。
剣山荘手前の池に剱が写ります。
2016年07月28日 05:09撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
7/28 5:09
剣山荘手前の池に剱が写ります。
まずは一服剱を目指して
2016年07月28日 05:48撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
7/28 5:48
まずは一服剱を目指して
はじまります。
noriderさん、よろしくお願い致します。
はじまります。
noriderさん、よろしくお願い致します。
振り返ると剣沢が見えました
2016年07月28日 06:01撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/28 6:01
振り返ると剣沢が見えました
前劔にて。
3年前、奥穂山荘でお会いした横浜のK御夫妻。
奥様、銀嶺の人、主人公陽気な泣かない子”駒井”さん
を思わせるクライマーです。
ご主人、適格なルート選択、物静かな”鎌倉彫り 若林”さん
的存在。

羨ましい御夫妻です。
11
前劔にて。
3年前、奥穂山荘でお会いした横浜のK御夫妻。
奥様、銀嶺の人、主人公陽気な泣かない子”駒井”さん
を思わせるクライマーです。
ご主人、適格なルート選択、物静かな”鎌倉彫り 若林”さん
的存在。

羨ましい御夫妻です。
剱へ一直線
2016年07月28日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/28 6:32
剱へ一直線
一服剱、別山、立山
2016年07月28日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/28 6:43
一服剱、別山、立山
鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳に
天使の架け橋。
良い感じ
3
鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳に
天使の架け橋。
良い感じ
滑り落ちそうなトンガリ岩
2016年07月28日 06:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/28 6:50
滑り落ちそうなトンガリ岩
前劔と劔の鞍部に到着。
いよいよです。
前劔と劔の鞍部に到着。
いよいよです。
立山が時々姿を現します。
2016年07月28日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/28 7:11
立山が時々姿を現します。
石楠花が咲いてます。
2016年07月28日 07:16撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
7/28 7:16
石楠花が咲いてます。
平蔵の頭にたどり着く
2016年07月28日 07:18撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/28 7:18
平蔵の頭にたどり着く
登りも急だが
2016年07月28日 07:20撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
7/28 7:20
登りも急だが
下りも急
2016年07月28日 07:21撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
7/28 7:21
下りも急
剱山頂が見えてきました
2016年07月28日 07:23撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/28 7:23
剱山頂が見えてきました
雪渓の最上部。
2016年07月28日 07:37撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/28 7:37
雪渓の最上部。
カニの縦ばいの始まりです。
2016年07月28日 07:40撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/28 7:40
カニの縦ばいの始まりです。
少しだけ待ち時間があります。
2016年07月28日 07:39撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
7/28 7:39
少しだけ待ち時間があります。
haya634さん登ってます。
2016年07月28日 07:46撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
7/28 7:46
haya634さん登ってます。
視線を上に向けると、あれは平蔵の頭かな。
いかにも切れそう!
2016年07月28日 07:46撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
7/28 7:46
視線を上に向けると、あれは平蔵の頭かな。
いかにも切れそう!
カニの縦ばいが終わったらまもなく山頂です。
2016年07月28日 08:14撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/28 8:14
カニの縦ばいが終わったらまもなく山頂です。
やったー
2016年07月28日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/28 7:56
やったー
2年越しの劔岳山頂です。
後立山連峰は白馬岳から鹿島槍ヶ岳まで見えます。
日本海もうっすらと確認できます。
16
2年越しの劔岳山頂です。
後立山連峰は白馬岳から鹿島槍ヶ岳まで見えます。
日本海もうっすらと確認できます。
カニの横ばいへの下り
3
カニの横ばいへの下り
カニの横ばいの始まり地点。
一歩目の足の置き場が見えないとされるが大丈夫!
7
カニの横ばいの始まり地点。
一歩目の足の置き場が見えないとされるが大丈夫!
トイレ休憩。
してないです。
2016年07月28日 09:18撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/28 9:18
トイレ休憩。
してないです。
前剱の門、下りと書いてありますが急な登り
2016年07月28日 09:50撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/28 9:50
前剱の門、下りと書いてありますが急な登り
難所攻略。
安堵の顔のnoriderさん。
お疲れ!!
難所攻略。
安堵の顔のnoriderさん。
お疲れ!!
剣沢キャンプ場に戻ってきました。
2016年07月28日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 15:41
剣沢キャンプ場に戻ってきました。
数時間前あそこにいた
2016年07月28日 15:49撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/28 15:49
数時間前あそこにいた
2016年07月28日 15:53撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
7/28 15:53
一日が終わりかけている
2016年07月28日 18:56撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/28 18:56
一日が終わりかけている
ガスりながらも星が見えた
2016年07月28日 22:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/28 22:28
ガスりながらも星が見えた
noriderさん 遅れる事 30分
劔御前小舎方面、 きれいに天の川が見えます。
6
noriderさん 遅れる事 30分
劔御前小舎方面、 きれいに天の川が見えます。
3日目の朝は最高の天気
2016年07月29日 06:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/29 6:05
3日目の朝は最高の天気
2016年07月29日 06:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/29 6:05
テントを撤収し帰路に着きます。
2016年07月29日 07:09撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
7/29 7:09
テントを撤収し帰路に着きます。
さよなら剱
2016年07月29日 07:40撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/29 7:40
さよなら剱
別山乗越しは一苦労
あー重い
2016年07月29日 07:40撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/29 7:40
別山乗越しは一苦労
あー重い
剣御前小屋の裏手の高台まで登って見ました
2016年07月29日 08:18撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/29 8:18
剣御前小屋の裏手の高台まで登って見ました
立山に見とれるhaya634さん
行けなかったね!
2016年07月29日 08:11撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/29 8:11
立山に見とれるhaya634さん
行けなかったね!
立山方面にうっとりしていたら別山がたちまちガスに覆われ始め
1
立山方面にうっとりしていたら別山がたちまちガスに覆われ始め
別山は諦めましょう。と声をかけ振り返るnoriderさん。

また、来ればいいんじゃない。

優しいです。
1
別山は諦めましょう。と声をかけ振り返るnoriderさん。

また、来ればいいんじゃない。

優しいです。
雷鳥沢への下りで3回目の雷鳥遭遇
2016年07月29日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
7/29 8:11
雷鳥沢への下りで3回目の雷鳥遭遇
お花畑が広がっていました。
2016年07月29日 08:55撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/29 8:55
お花畑が広がっていました。
2016年07月29日 08:56撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
7/29 8:56
2016年07月29日 08:59撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/29 8:59
2016年07月29日 09:01撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
7/29 9:01
2016年07月29日 09:03撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
7/29 9:03
2016年07月29日 09:04撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/29 9:04
2016年07月29日 09:09撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
7/29 9:09
2016年07月29日 09:15撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/29 9:15
2016年07月29日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 9:20
地獄谷
2016年07月29日 10:50撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/29 10:50
地獄谷
最後に二人で
2016年07月29日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
7/29 11:52
最後に二人で
室堂到着
2016年07月29日 12:35撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/29 12:35
室堂到着
立山ケーブルカーの運転席
2016年07月29日 13:57撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7/29 13:57
立山ケーブルカーの運転席
ぐんぐん下り今回の登山の終わりです。
2016年07月29日 14:00撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
7/29 14:00
ぐんぐん下り今回の登山の終わりです。
撮影機器:

感想

昨年予定していた剱岳が天候不順で断念し今年に持ち越したが、今年も天候が安定しない中の決行でした。
しかも、今回テント泊デビュー。
予定では以下のスケジュールでした。。

7/27に剣沢キャンプ場まで移動
7/28に剱岳に登頂しその日の内に雷鳥沢キャンプ場へ移動。そして温泉に入る。
7/29に立山登頂

しかし、テント泊装備を詰め込んだザックの重さに耐えられず剣沢キャンプ場に連泊し、立山登山はなくなったのでした。
ザックの重さが身にしみる登山でしたがミラクルな出会いあり、思い出に残る山行でした。

・天候
行きも帰りも立山高原バス車中では小雨。
(車中から水量豊富な称名滝を見ることができました)
ガスの発生は終日めまぐるしく変化しましたが剱岳に登った時間帯はあまりガスは発生せず、それなりの展望を楽しめました。

・テント泊
ザック重量は約16Kgでした。
重量増により股関節付近に負担が掛かるようで歩行がきつかったです。
テント泊装備で剱岳の登っている方を見かけましたがまね出来ません。
(しんどいと言ってましたが・・・)
食事には特に不自由しませんでしたが管理小屋では買い物ができないため10分くらい下った所にある剣沢小屋まで行く必要があります。
(ビールの買出し)
最低気温は多分10度を超えていたと思います。
モンベルTOUGHBAG#4(かなり古い)で寝付くときはシャツ1枚でちょっと暑いくらい、明け方ちょっと寒くなりダウン着てちょうどいい感じでした。

・剱岳
一服剣、前剣の通過毎に大きく下ってまた登るの繰り返しが体力を奪います。
しかし山頂到着時の達成感は最高です。
憧れの祠にお賽銭を入れ二礼二拍手一礼!
白馬方面まで見えました。
難所として有名な「カニの縦ばい」、「カニの横ばい」は天候が良ければ特に問題ないと思います。
「カニの横ばい」の1歩めに足を置く場所が見えず恐怖との話を聞きますが大丈夫です。
剣山荘〜剱岳往復で水1リットル消費でした。

・ミラクルな出会い
前剱で一休みしていると同年代くらいのご夫婦が登って来られ、奥様が私たちに3年前に奥穂高岳で会いませんでしたか?
と話しかけられ、確かに行ったけど人違いじゃないかな・・・haya634さんも反応なし・・・
でも次の一言が決定打!
noriderさんじゃないですか?
何で知ってる?「ハイ、私noriderデス」
色々話をしてみると奥穂でのことが思い出されました。
同室で間違って私たちの寝床に荷物を置いてしまってよく覚えていたらしいです。
剣山荘にお泊りとのことで下山後、剣山荘のテラスでビールを一緒に飲み、山談義をしました。
結論:カニの横バイは何てことはない!二子山(秩父)の方が恐怖感がある!
Kご夫妻、楽しいひと時をありがとうございました。

雷鳥の動画


2年越し、いや5年越しの劔岳に行ってきました。
5年越しというのは、地元の居酒屋で何時かは劔に登りたいね。
と行った時。

2年前は、実際に計画を立て、天候に泣かされた時。

やっと、かなうことが出来ました。
おまけにテント泊。

ザックの重さで下半身が悲鳴をあげそうでしたが、
山小屋に無い自遊空間、一回経験しただけで病みつきになりました。

なんたって午後2時から宴会、午後7時には就寝。
未明に目が覚め、満点な星空、天の川、そして流れ星。
月光に映し出される劔岳。

それを自由に選択できる時、空間 幸せそのものです。

劔岳、事前に山雑誌、劔岳に登った方のブログを見て
相当な難所と思っていきましたが、
haya634 高度恐怖症でないので怖さは感じませんでした。

しかし、一服劔、前劔、劔、前劔、一服劔と
5峰を登って、降りなければならないので体力的にきつい
山と思いました。

その中でも前劔から一服劔の下りは、ガレ場の急坂で相当膝に
負担がかかりました。

でも、でも、前劔からご一緒していただいた横浜のK御夫妻。
K御夫妻 3年前に奥穂山荘でお会いした方。

20数年前 従弟の新婚旅行のお土産で貰ったACミランの
ユニホームを着ていた私を覚えていてくれていて、
奥穂山荘でのお話し、山の話、花の話、昆虫の話を聞きながらの
劔登山、とっても楽しかったです。

おまけに剣山荘で祝杯をあげ、ほんのわずかな時間でしたが
良い時を過ごさせてもらいました。

ありがとうございます。
さぁ、次は何処にいきましょうか?
noriderさん。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1538人

コメント

ミラクルK
本当にこんな素敵な再会を用意してくれているとは・・・前日は4組のライチョウの親子に出逢い、前剣でnoriderさんとhaya634さんにも逢え、運を使い果たしたか?とさえ思いました(^^) 剣登頂と共に、忘れられない思い出ができました。ありがとうございます。重い荷物、大変でしたね。お疲れさまでした。また、どこかの山でぜひお逢いしましょう !
2016/7/31 18:57
Re: ミラクルK
こんばんは、ミラクルKさん。
きっとまたどこかで会いそうな気がしてなりません。
再会を楽しみにしています。
またビール一緒に飲みましょう!
2016/7/31 20:13
Re: ミラクルK
お疲れさまでした。

私達は、結局立山には登らず、別山を眺め、別山乗越から新室堂乗越経由雷鳥沢、
みくりが池温泉に入って下山しました。

下山後は、劔岳 点の記に出てくる錫杖を見て、富山湾の幸に舌鼓しました。

K御夫妻は、立山に登られたのでしょうか?

また、どこかの山でお会いできることを願います。

優しいご主人にもよろしくお伝えください。
理想の夫婦像を見たような感じです。
では、

楽しい思い出ありがとうございました。
2016/7/31 20:53
Re[2]: ミラクルK
こんばんは。お二人の温かいコメントに、劔岳山行の充実感が甦ります。
「理想の夫婦」と持ち上げていただくと、喧嘩もできませんね(^^;)

私たちは、別山〜真砂岳〜立山三山縦走して帰途につきました。
天空のトレイル♪と浮かれていたら、腕がまだら焼け!
31日は、後輩の結婚式だったというのに・・・(::)
でも、結婚式に招待していただいて、山行の日程を1日前倒ししたので
お二人に再会できたと思うと、本当に爛潺薀ル”ですね。

こちらこそ 楽しい思い出をありがとうございました。
Hope see you someday & somewhere!
2016/8/3 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら