記録ID: 943636
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
【赤岳・横岳・硫黄岳】定番周回スピードハイク
2016年08月17日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:47
12:25
5分
赤岳山荘
13:36
13:40
29分
行者小屋
14:09
15分
文三郎尾根分岐
15:07
3分
石尊峰
17:12
赤岳山荘
今回ログが取れていませんでした。
ルートはヤマプラより引用。時間はデジカメのタイムスタンプより入力。
ルートはヤマプラより引用。時間はデジカメのタイムスタンプより入力。
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場に入る前に支払います。トイレ(チップ制¥100)水場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されてる。 大抵午後からは標高の高い個所から雲が広がってくる。 稜線上で雷が発生すると大変危険なので天気はよく確認すること。 ■南沢(赤岳山荘-行者小屋) 花はほぼ終了。道迷いという話を聞くが、 よほどのことがない限りここで迷うとは考えにくい。 急な個所はあまりなく、だらだらと600mほど登る。 行者小屋、水は豊富。 ■文三郎尾根-赤岳山頂 ハシゴ尾根。マムートハシゴは終盤にあります。 途中からそれなりに急登です。でも地蔵尾根よりは緩い。 膝の弱い人は下りに使わないほうがよい。 文三郎尾根から先は落石に注意。 ■赤岳山頂-地蔵の頭 急登。落石起こしやすい。混む道なので注意したい。 スラブ状の岩はよくグリップするが、雨の日は滑るので注意。 ■地蔵の頭-横岳山頂(奥ノ院) いくつかのアップダウンを繰り返しながら進んでいく。 地蔵の頭から最初の登りが一番キツイ。尾根沿いではなく茅野側、佐久側を トラバースする箇所もいくつか。 茅野側、佐久側でコンディションが全く異なることが多い。 ■横岳山頂(奥ノ院)-硫黄岳 いきなり急な下りとハシゴ。昨年整備されたのでかなり安心ではある。 以降は緩やか。コマクサはほとんど腐っておりほぼ終了。 風の通り道で大抵強風。気温が低いときは注意が必要。 硫黄岳山荘のトイレは凄くキレイ。 ■硫黄岳-赤岳鉱泉 硫黄岳の下り、赤岩の頭の下りは濃霧時だと少し分かりづらいかも。 急な個所はなく緩やかに下って行く。よく整備されている。 赤岳鉱泉は水は豊富。 ■北沢(赤岳鉱泉-赤岳山荘) 南沢と比べるとかなり歩きやすい。傾斜も緩い。 中間以降は林道。走る人は下りで使うと幸せになれる。 |
その他周辺情報 | もみの湯。 17時までは¥500 17時以降は¥300 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
以前の足の痛みより半月ほど経とうとしていた。
前回の阿弥陀南稜ではまだ厳しい状況…足を曲げると痛かった。
しかし山の夏は短い。今後の予定も詰まっており、
これ以上は待ってられーん!!(゜Д゜)ということで再び試走。
今回は荷を少なくし、靴もトレランシューズで挑みます。
場所は天狗岳、硫黄岳を予定していたけど、
前回の山行で赤岳を断念していたので赤岳へ。
ついでに横岳と硫黄岳も登って定番周回。
八ヶ岳山荘から行きたかったけど入山時間も遅いので赤岳山荘へ。
地元民的に¥1000払うのは何となく高い気がするが仕方ない。
サクサク登りますが、足よりも体力の低下が激しい。
とにかく速度を上げるとしんどい!
止まらず真っ直ぐ進むような場所も立ち止まってしまう。
うーむ、これは目標に遠ざかってしまったなぁ。
天候はそこそこ良かったが、赤岳山頂からはガス。
天気予報通りです。今回の目的は眺望ではないから想定内…
だけど悲しい(;´Д`)
以降はずっと眺望には恵まれず、硫黄岳周辺では雨も降ってきた。
花は夏のものはほぼ終了。コマクサもほとんどが枯れかけ。
イブキジャコウソウやトウヤクリンドウなどが目立ちました。
明るいうちに無事下山。足の状態はベストに近く痛みはなかった。
あとは体力を戻さねば…(;´Д`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
also さん、こんばんは。
トレランシューズ、調子がいいんですね。
走りながらもお花の写真も撮って余裕みたいだけど、
目標への自己分析は素晴らしいです。
自分に厳しく。。。なかなか私にはできません。
足の痛みなく、完治することを祈ります。
hapiraさんこんにちは。
やっぱこの時期はトレランシューズですかね。不便に感じたことがないです。
花は本当終わるの早いですね。横岳ですらあまりなく…残念です。秋ですね〜
少し山を休んでいたら体重も増えるし、日も短くなるし、寒くなるしで
焦ってしまいます。冬は冬でいいんですけど、今やりたいことが多いから
時間が足りないです
クソカメラオーナーさんこんにちは!
アヘ顔を絶妙に隠してくれたのでいいクソ具合ですよカメラ。
4時間は早いなぁ。ちょっと行ってくるかで行ける場所に八ヶ岳っていうロケーションがクソズルい!
せっかく行って4時間で下りてくるなんてもったいなくて出来ないです。移動の方が長くなるもんで。
fickleさんこんにちは。
美濃戸の奥地は家から30分くらいなんで本当庭感覚ですよ
今回も家から山を見て「んーいくか」っていうその場のノリな感じです。
入山時間がふざけているので本当怒られそうです。
カメラは元々素潜りの時に使っていたやつなんで、
防水くらいしか優れていないんですが、
本当クソ過ぎて何度も投げ捨てそうになりました。
alsoさんこんにちは。
硫黄岳のアヘ顔Wピース、超笑えました!!
足は随分良くなったようですね
こんだけ早いのに、体力の低下とは・・どこまでもスゴイ人です!また物凄い山行を計画中なんじゃないですか?
お疲れさまでした!
motosaさんこんにちは。
足はお陰様で…あとは体力的な問題ですね。精神的な部分もありますけど。
段々日も短くなってきているので、早くロング再開したいです。
速度的には荷が軽いですので…
ベストの状態のノリだと身体がついてこなくてゼーーハーーでした。
自分も裏銀座行きたいですね〜
alsoさん、お疲れ様でした✨
足の痛みがなかったようで、本当に良かったです(っ´ω`c)♡
…にしても、登山ってコンスタントに登ってたのを少しやめるだけで、何故あんなにも歩けなくなるのでしょうね????
山とあるある&七不思議ですねっ( ・`ω・´)
それでも、alsoさんは超早ですけどね!
韋駄天さんと呼びたいです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
seeds-of-joyさんこんにちは。
山のトレーニングは山に登れとは正にその通りですよね。
足はすっかりよい感じなんですけども。
時間的にはそんなに変わらないかもしれないんですが、
体感のしんどさが段違いで登っていて苦しいです
ちょっとした修行です…
自分は重い荷を背負ってガンガン歩けるようになりたいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する