ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 943636
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科

【赤岳・横岳・硫黄岳】定番周回スピードハイク

2016年08月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
1,431m
下り
1,425m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:22
合計
4:47
12:25
5
赤岳山荘
12:30
12:30
66
13:36
13:40
29
行者小屋
14:09
14:09
15
文三郎尾根分岐
14:24
14:34
2
14:36
14:36
10
14:46
14:46
4
14:50
14:50
17
15:07
15:07
3
石尊峰
15:10
15:10
2
15:12
15:12
5
15:17
15:17
20
15:37
15:37
11
15:48
15:50
8
15:58
15:59
25
16:24
16:28
41
17:09
17:10
2
17:12
赤岳山荘
今回ログが取れていませんでした。
ルートはヤマプラより引用。時間はデジカメのタイムスタンプより入力。
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘の駐車場を利用。1日¥1000
駐車場に入る前に支払います。トイレ(チップ制¥100)水場あり
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されてる。
大抵午後からは標高の高い個所から雲が広がってくる。
稜線上で雷が発生すると大変危険なので天気はよく確認すること。

■南沢(赤岳山荘-行者小屋)
花はほぼ終了。道迷いという話を聞くが、
よほどのことがない限りここで迷うとは考えにくい。
急な個所はあまりなく、だらだらと600mほど登る。
行者小屋、水は豊富。

■文三郎尾根-赤岳山頂
ハシゴ尾根。マムートハシゴは終盤にあります。
途中からそれなりに急登です。でも地蔵尾根よりは緩い。
膝の弱い人は下りに使わないほうがよい。
文三郎尾根から先は落石に注意。

■赤岳山頂-地蔵の頭
急登。落石起こしやすい。混む道なので注意したい。
スラブ状の岩はよくグリップするが、雨の日は滑るので注意。

■地蔵の頭-横岳山頂(奥ノ院)
いくつかのアップダウンを繰り返しながら進んでいく。
地蔵の頭から最初の登りが一番キツイ。尾根沿いではなく茅野側、佐久側を
トラバースする箇所もいくつか。
茅野側、佐久側でコンディションが全く異なることが多い。

■横岳山頂(奥ノ院)-硫黄岳
いきなり急な下りとハシゴ。昨年整備されたのでかなり安心ではある。
以降は緩やか。コマクサはほとんど腐っておりほぼ終了。
風の通り道で大抵強風。気温が低いときは注意が必要。
硫黄岳山荘のトイレは凄くキレイ。

■硫黄岳-赤岳鉱泉
硫黄岳の下り、赤岩の頭の下りは濃霧時だと少し分かりづらいかも。
急な個所はなく緩やかに下って行く。よく整備されている。
赤岳鉱泉は水は豊富。

■北沢(赤岳鉱泉-赤岳山荘)
南沢と比べるとかなり歩きやすい。傾斜も緩い。
中間以降は林道。走る人は下りで使うと幸せになれる。
その他周辺情報 もみの湯。
17時までは¥500
17時以降は¥300
登り始めは天気よく木漏れ日ってた。
2016年08月17日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/17 12:37
登り始めは天気よく木漏れ日ってた。
視界が開けると行者小屋まではすぐです。
2016年08月17日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 13:33
視界が開けると行者小屋まではすぐです。
行者小屋に到着です。
2016年08月17日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 13:36
行者小屋に到着です。
繁忙期の喧騒は終わり、落ち着いた模様です。
2016年08月17日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/17 13:36
繁忙期の喧騒は終わり、落ち着いた模様です。
阿弥陀様
2016年08月17日 13:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/17 13:37
阿弥陀様
階段スタート!
2016年08月17日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/17 13:54
階段スタート!
文三郎登っている際に見える横岳はカッコいい。
2016年08月17日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/17 13:54
文三郎登っている際に見える横岳はカッコいい。
赤岳山頂はガス。
2016年08月17日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/17 13:56
赤岳山頂はガス。
ここからみる中岳が北岳みたい。
2016年08月17日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 13:56
ここからみる中岳が北岳みたい。
阿弥陀岳も隠れてきました。どいつもこいつも照れ屋だな!
2016年08月17日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/17 13:56
阿弥陀岳も隠れてきました。どいつもこいつも照れ屋だな!
階段天国
2016年08月17日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/17 13:59
階段天国
マムート
2016年08月17日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
8/17 14:08
マムート
分岐まで来ました。
2016年08月17日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/17 14:09
分岐まで来ました。
結構登ってきました。
2016年08月17日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/17 14:09
結構登ってきました。
正面から見た中岳と阿弥陀岳。
2016年08月17日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
8/17 14:09
正面から見た中岳と阿弥陀岳。
権現岳は見えず、ギボシだけ。
2016年08月17日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/17 14:11
権現岳は見えず、ギボシだけ。
到着です!視界が残念!予報通り!
2016年08月17日 14:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/17 14:24
到着です!視界が残念!予報通り!
これは多分阿弥陀山頂からの風景かな?
2016年08月17日 14:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
8/17 14:28
これは多分阿弥陀山頂からの風景かな?
2016年08月17日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/17 14:29
素敵な山ガールに撮っていただきました。ガ「逆行になってしまいました」いやいや、カメラがクソなんです!
2016年08月17日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
34
8/17 14:30
素敵な山ガールに撮っていただきました。ガ「逆行になってしまいました」いやいや、カメラがクソなんです!
チシマギキョウは朽ちている個体が多い。これは比較的無事なやつ。
2016年08月17日 14:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/17 14:24
チシマギキョウは朽ちている個体が多い。これは比較的無事なやつ。
トウヤクリンドウ。どこでも大量に咲くのでお腹いっぱいになる。
2016年08月17日 14:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/17 14:34
トウヤクリンドウ。どこでも大量に咲くのでお腹いっぱいになる。
頂上山荘。カレー食いてえ
2016年08月17日 14:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 14:36
頂上山荘。カレー食いてえ
よくグリップする謎の石質。
2016年08月17日 14:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/17 14:40
よくグリップする謎の石質。
雲雲雲
2016年08月17日 14:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/17 14:40
雲雲雲
展望荘です。バイキングしてえ。
2016年08月17日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/17 14:46
展望荘です。バイキングしてえ。
最近照明でも変えたんでしょうか?下界から展望荘の明かりがよく見えます。
2016年08月17日 14:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 14:47
最近照明でも変えたんでしょうか?下界から展望荘の明かりがよく見えます。
こんなところにコマクサが。展望荘周辺にもあるんですね。
2016年08月17日 14:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
8/17 14:48
こんなところにコマクサが。展望荘周辺にもあるんですね。
一瞬下界が。レタス畑が見えます。
2016年08月17日 14:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 14:48
一瞬下界が。レタス畑が見えます。
地蔵の頭です、お地蔵様。
2016年08月17日 14:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
8/17 14:50
地蔵の頭です、お地蔵様。
後を見たらクマモンがw
2016年08月17日 14:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
20
8/17 14:50
後を見たらクマモンがw
イワベンケイの雌株かな?
2016年08月17日 14:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/17 14:55
イワベンケイの雌株かな?
ミネウスユキソウ
2016年08月17日 14:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/17 14:55
ミネウスユキソウ
ウメバチソウ
2016年08月17日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/17 14:56
ウメバチソウ
ママハハコ
2016年08月17日 14:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/17 14:57
ママハハコ
イブキジャコウソウ。これを淹れたハーブティーがあるらしい。
2016年08月17日 14:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
8/17 14:59
イブキジャコウソウ。これを淹れたハーブティーがあるらしい。
タカネナデシコ
2016年08月17日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/17 15:09
タカネナデシコ
タカネニガナ
2016年08月17日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/17 15:09
タカネニガナ
コバノコゴメグサ
2016年08月17日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/17 15:09
コバノコゴメグサ
日の岳ルンゼ、急斜面。冬にはヤバい場所になります。
2016年08月17日 14:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/17 14:58
日の岳ルンゼ、急斜面。冬にはヤバい場所になります。
石尊峰にある大権現の石碑。
2016年08月17日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 15:07
石尊峰にある大権現の石碑。
横岳奥ノ院到着!ここで岡山から来られたという方と少し歓談。
2016年08月17日 15:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/17 15:17
横岳奥ノ院到着!ここで岡山から来られたという方と少し歓談。
シロバナコマクサまだあった!でももう朽ちてますね。
2016年08月17日 15:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
8/17 15:28
シロバナコマクサまだあった!でももう朽ちてますね。
割とマシだった個体。しかし凄い密度で咲いています。ハイシーズンに来たかったですね。
2016年08月17日 15:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
8/17 15:30
割とマシだった個体。しかし凄い密度で咲いています。ハイシーズンに来たかったですね。
視界が短く、そして雨も降ってきた!急ごう。
2016年08月17日 15:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 15:32
視界が短く、そして雨も降ってきた!急ごう。
硫黄岳山荘。今回は寄りません。
2016年08月17日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 15:37
硫黄岳山荘。今回は寄りません。
コマクサ神社。御柱がありますね。
2016年08月17日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 15:37
コマクサ神社。御柱がありますね。
硫黄岳の登り。ケルンないと道外しそう。
2016年08月17日 15:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 15:41
硫黄岳の登り。ケルンないと道外しそう。
硫黄岳山頂です。雨が酷い。
2016年08月17日 15:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/17 15:48
硫黄岳山頂です。雨が酷い。
齢40手前でアへ顔ダブルピースです。
2016年08月17日 15:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
32
8/17 15:50
齢40手前でアへ顔ダブルピースです。
赤岩の頭、クソカメラなのも含めて何が何だかわかんねーわ…
2016年08月17日 15:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 15:58
赤岩の頭、クソカメラなのも含めて何が何だかわかんねーわ…
速攻で赤岳鉱泉まで下りました。宿泊の方がまったりしています。
2016年08月17日 16:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 16:24
速攻で赤岳鉱泉まで下りました。宿泊の方がまったりしています。
水だけ頂いて立ち去ります。
2016年08月17日 16:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/17 16:28
水だけ頂いて立ち去ります。
帰還しました〜想定より早く足も痛まず。いやーよかった。
2016年08月17日 17:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/17 17:09
帰還しました〜想定より早く足も痛まず。いやーよかった。
個人的には美濃戸山荘にある水が一番美味しいです。ゴクゴク
2016年08月17日 17:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
8/17 17:10
個人的には美濃戸山荘にある水が一番美味しいです。ゴクゴク
無事帰還、お疲れ様でした!
2016年08月17日 17:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
8/17 17:12
無事帰還、お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 カメラ

感想

以前の足の痛みより半月ほど経とうとしていた。
前回の阿弥陀南稜ではまだ厳しい状況…足を曲げると痛かった。
しかし山の夏は短い。今後の予定も詰まっており、
これ以上は待ってられーん!!(゜Д゜)ということで再び試走。
今回は荷を少なくし、靴もトレランシューズで挑みます。

場所は天狗岳、硫黄岳を予定していたけど、
前回の山行で赤岳を断念していたので赤岳へ。
ついでに横岳と硫黄岳も登って定番周回。
八ヶ岳山荘から行きたかったけど入山時間も遅いので赤岳山荘へ。
地元民的に¥1000払うのは何となく高い気がするが仕方ない。

サクサク登りますが、足よりも体力の低下が激しい。
とにかく速度を上げるとしんどい!
止まらず真っ直ぐ進むような場所も立ち止まってしまう。
うーむ、これは目標に遠ざかってしまったなぁ。
天候はそこそこ良かったが、赤岳山頂からはガス。
天気予報通りです。今回の目的は眺望ではないから想定内…
だけど悲しい(;´Д`)
以降はずっと眺望には恵まれず、硫黄岳周辺では雨も降ってきた。
花は夏のものはほぼ終了。コマクサもほとんどが枯れかけ。
イブキジャコウソウやトウヤクリンドウなどが目立ちました。

明るいうちに無事下山。足の状態はベストに近く痛みはなかった。
あとは体力を戻さねば…(;´Д`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1366人

コメント

はっや〜い
also さん、こんばんは。
トレランシューズ、調子がいいんですね。
走りながらもお花の写真も撮って余裕みたいだけど、
目標への自己分析は素晴らしいです。
自分に厳しく。。。なかなか私にはできません。
足の痛みなく、完治することを祈ります。
2016/8/19 0:43
Re: はっや〜い
hapiraさんこんにちは。

やっぱこの時期はトレランシューズですかね。不便に感じたことがないです。
花は本当終わるの早いですね。横岳ですらあまりなく…残念です。秋ですね〜
少し山を休んでいたら体重も増えるし、日も短くなるし、寒くなるしで
焦ってしまいます。冬は冬でいいんですけど、今やりたいことが多いから
時間が足りないです
2016/8/20 8:43
庭か!ww
クソカメラオーナーさんこんにちは!

アヘ顔を絶妙に隠してくれたのでいいクソ具合ですよカメラ。
4時間は早いなぁ。ちょっと行ってくるかで行ける場所に八ヶ岳っていうロケーションがクソズルい!

せっかく行って4時間で下りてくるなんてもったいなくて出来ないです。移動の方が長くなるもんで。
2016/8/19 12:12
Re: 庭か!ww
fickleさんこんにちは。

美濃戸の奥地は家から30分くらいなんで本当庭感覚ですよ
今回も家から山を見て「んーいくか」っていうその場のノリな感じです。
入山時間がふざけているので本当怒られそうです。

カメラは元々素潜りの時に使っていたやつなんで、
防水くらいしか優れていないんですが、
本当クソ過ぎて何度も投げ捨てそうになりました。
2016/8/20 8:47
早いですね〜
alsoさんこんにちは。
硫黄岳のアヘ顔Wピース、超笑えました!!
足は随分良くなったようですね
こんだけ早いのに、体力の低下とは・・どこまでもスゴイ人です!また物凄い山行を計画中なんじゃないですか?
お疲れさまでした!
2016/8/20 22:25
Re: 早いですね〜
motosaさんこんにちは。

足はお陰様で…あとは体力的な問題ですね。精神的な部分もありますけど。
段々日も短くなってきているので、早くロング再開したいです。
速度的には荷が軽いですので…
ベストの状態のノリだと身体がついてこなくてゼーーハーーでした。

自分も裏銀座行きたいですね〜
2016/8/23 12:48
「山あるある」の体力低下…
alsoさん、お疲れ様でした✨

足の痛みがなかったようで、本当に良かったです(っ´ω`c)♡

…にしても、登山ってコンスタントに登ってたのを少しやめるだけで、何故あんなにも歩けなくなるのでしょうね????
山とあるある&七不思議ですねっ( ・`ω・´)

それでも、alsoさんは超早ですけどね!
韋駄天さんと呼びたいです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
2016/8/22 18:44
Re: 「山あるある」の体力低下…
seeds-of-joyさんこんにちは。

山のトレーニングは山に登れとは正にその通りですよね。
足はすっかりよい感じなんですけども。
時間的にはそんなに変わらないかもしれないんですが、
体感のしんどさが段違いで登っていて苦しいです
ちょっとした修行です…

自分は重い荷を背負ってガンガン歩けるようになりたいです!
2016/8/23 12:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら