ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 957418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

3度目の正直 仙ノ倉山

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:04
距離
19.3km
登り
1,518m
下り
1,507m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
1:22
合計
9:04
距離 19.3km 登り 1,519m 下り 1,518m
9:06
51
9:57
36
10:33
10:34
10
10:44
33
11:17
11:18
41
11:59
15
12:14
23
12:37
13:31
50
14:21
14:30
37
15:07
15:19
26
15:45
15:48
38
天候 晴れでガス
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3度目の平標登山口。
谷川連峰だけガス・・・
2016年09月10日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/10 7:25
3度目の平標登山口。
谷川連峰だけガス・・・
今日は何が何でも仙ノ倉へ辿りた着きたい!
2016年09月10日 07:37撮影 by  SC-02G, samsung
3
9/10 7:37
今日は何が何でも仙ノ倉へ辿りた着きたい!
ノロマちゃんの鈍足を止めないように、師匠がお花撮影係を志願
2016年09月10日 08:03撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/10 8:03
ノロマちゃんの鈍足を止めないように、師匠がお花撮影係を志願
鉄塔までの目標タイムはオーバー。
暑いし急なんだもん( ´•ω•` )
日が当たると、ガスが天然ミストのようにキラキラしてました。湿度高っ
2016年09月10日 08:28撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/10 8:28
鉄塔までの目標タイムはオーバー。
暑いし急なんだもん( ´•ω•` )
日が当たると、ガスが天然ミストのようにキラキラしてました。湿度高っ
松手山コースは一気に登りますが、この稜線を見られるのでグゥ!
ガスが晴れてきましたヽ(*´∀`)ノ
2016年09月10日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/10 8:55
松手山コースは一気に登りますが、この稜線を見られるのでグゥ!
ガスが晴れてきましたヽ(*´∀`)ノ
鉄塔で日焼け止めを塗って松手山へ
2016年09月10日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 8:55
鉄塔で日焼け止めを塗って松手山へ
ナナカマドと青空
2016年09月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/10 8:57
ナナカマドと青空
松手山。3度目
2016年09月10日 08:58撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/10 8:58
松手山。3度目
向かう稜線に滝雲チックなガスが!
2016年09月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 8:59
向かう稜線に滝雲チックなガスが!
動画撮りましたが、風が穏やかなので思い通りに流れてはくれません
2016年09月10日 09:00撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 9:00
動画撮りましたが、風が穏やかなので思い通りに流れてはくれません
シャジン?
2016年09月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 9:11
シャジン?
稜線に上がるとしばらく気持ちのよいトレイル
2016年09月10日 09:18撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 9:18
稜線に上がるとしばらく気持ちのよいトレイル
苗場の平らな稜線もチラリ
2016年09月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/10 9:21
苗場の平らな稜線もチラリ
何かのツボミ
2016年09月10日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 9:23
何かのツボミ
気持ちいいー
2016年09月10日 09:24撮影 by  SC-02G, samsung
3
9/10 9:24
気持ちいいー
スキー場がうっすら
2016年09月10日 09:26撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 9:26
スキー場がうっすら
ウツボグサかな?もう終わりですね
2016年09月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 9:29
ウツボグサかな?もう終わりですね
笹の斜面は薄緑
2016年09月10日 09:30撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 9:30
笹の斜面は薄緑
2016年09月10日 09:30撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 9:30
滝雲っぽかったとこかな?
上から。
苗場の山頂がポッコリ
2016年09月10日 09:31撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 9:31
滝雲っぽかったとこかな?
上から。
苗場の山頂がポッコリ
アズマギク
いっぱい咲いてました
2016年09月10日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 9:31
アズマギク
いっぱい咲いてました
2016年09月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 9:34
2016年09月10日 09:36撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 9:36
ハクサンフロウかなぁ、まだ頑張ってる?
2016年09月10日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 9:38
ハクサンフロウかなぁ、まだ頑張ってる?
この子が一番たくさん咲いてました
2016年09月10日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 9:38
この子が一番たくさん咲いてました
イワインチン
2016年09月10日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 9:46
イワインチン
バッタ^^*
2016年09月10日 09:49撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 9:49
バッタ^^*
2016年09月10日 09:53撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 9:53
平標までもう少し
2016年09月10日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 10:05
平標までもう少し
平らに見えるけど、けっこうキツイです
2016年09月10日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/10 10:05
平らに見えるけど、けっこうキツイです
サンゴがありましたー(笑)
2016年09月10日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/10 10:06
サンゴがありましたー(笑)
平標到着。タイムは縮まらず
2016年09月10日 10:15撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 10:15
平標到着。タイムは縮まらず
土樽へ降りる道。池塘が見えます。
主脈も歩きたいな
2016年09月10日 10:15撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 10:15
土樽へ降りる道。池塘が見えます。
主脈も歩きたいな
歩いてきたほう。少し雲海(*^^*)
2016年09月10日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/10 10:16
歩いてきたほう。少し雲海(*^^*)
2016年09月10日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 10:16
ヒカリゴケみたいに明るいです。見たことないですが
2016年09月10日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 10:21
ヒカリゴケみたいに明るいです。見たことないですが
これは?
2016年09月10日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 10:23
これは?
こちらは初めてです。
ガスってるけど仙ノ倉行くぞっ
2016年09月10日 10:36撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 10:36
こちらは初めてです。
ガスってるけど仙ノ倉行くぞっ
コルまで木の階段
2016年09月10日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/10 10:39
コルまで木の階段
ちょっと歩きづらいな
2016年09月10日 10:40撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/10 10:40
ちょっと歩きづらいな
小ピークへなだらかに登ります
2016年09月10日 10:43撮影 by  SC-02G, samsung
3
9/10 10:43
小ピークへなだらかに登ります
草原。北からガスが迫ります
2016年09月10日 10:50撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 10:50
草原。北からガスが迫ります
平標を振り返って
2016年09月10日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 10:58
平標を振り返って
縦走の目印、東芝ランプ
2016年09月10日 10:59撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 10:59
縦走の目印、東芝ランプ
急峻な岩稜が!エビス大黒ノ頭
2016年09月10日 11:01撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 11:01
急峻な岩稜が!エビス大黒ノ頭
登り返せば仙ノ倉山
2016年09月10日 11:04撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 11:04
登り返せば仙ノ倉山
花弁7枚だけどツマトリソウではないですね。
2016年09月10日 11:06撮影 by  SC-02G, samsung
3
9/10 11:06
花弁7枚だけどツマトリソウではないですね。
少し先まで見えますが、よくわかりません
2016年09月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 11:09
少し先まで見えますが、よくわかりません
最後の階段です
2016年09月10日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/10 11:13
最後の階段です
2016年09月10日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/10 11:14
到着!200名山。
2年越しで登れましたー
すぐガスに巻かれてしまいました
2016年09月10日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
9/10 11:22
到着!200名山。
2年越しで登れましたー
すぐガスに巻かれてしまいました
平元新道で降りるので、平標に戻ります
2016年09月10日 12:13撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 12:13
平元新道で降りるので、平標に戻ります
山の家に降りる階段がエグいです。
2016年09月10日 12:18撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 12:18
山の家に降りる階段がエグいです。
登るよりはいいけど、歩幅が合わなかったり、リズムよく降りると片脚に負担がかかります
2016年09月10日 12:18撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 12:18
登るよりはいいけど、歩幅が合わなかったり、リズムよく降りると片脚に負担がかかります
行く先が見えてるのはいいですが。
もう少し。
ここには写ってません
2016年09月10日 12:21撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 12:21
行く先が見えてるのはいいですが。
もう少し。
ここには写ってません
2016年09月10日 12:30撮影 by  SC-02G, samsung
3
9/10 12:30
長い階段が終わると山の家です
2016年09月10日 12:30撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 12:30
長い階段が終わると山の家です
休憩小屋。外の仙平清水は無料です。
トイレは100円(協力金)
2016年09月10日 12:48撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/10 12:48
休憩小屋。外の仙平清水は無料です。
トイレは100円(協力金)
のんびりお昼を食べ、日没に間に合いそうなので大源太まで行くことにします
2016年09月10日 13:32撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 13:32
のんびりお昼を食べ、日没に間に合いそうなので大源太まで行くことにします
トイレ側にベンチと鐘。
三国山方面の分岐から大源太山に登ります
2016年09月10日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 13:34
トイレ側にベンチと鐘。
三国山方面の分岐から大源太山に登ります
静かな痩せ尾根を歩きます。
さっきまでどこでも人がいたのに、2人ぼっちでちょっと寂しい
2016年09月10日 13:36撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 13:36
静かな痩せ尾根を歩きます。
さっきまでどこでも人がいたのに、2人ぼっちでちょっと寂しい
平標の向こうはやっぱりガスかな
2016年09月10日 13:36撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 13:36
平標の向こうはやっぱりガスかな
1本まるごと黄色でした
2016年09月10日 13:39撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 13:39
1本まるごと黄色でした
イワツメグサみたいだけど、花は2mmくらい。なんだろ
2016年09月10日 13:41撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 13:41
イワツメグサみたいだけど、花は2mmくらい。なんだろ
トンボ
2016年09月10日 13:46撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 13:46
トンボ
エビス大黒ノ頭
西側に黒いものが・・・穴のようです
2016年09月10日 13:46撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/10 13:46
エビス大黒ノ頭
西側に黒いものが・・・穴のようです
ツヤツヤ
2016年09月10日 13:49撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 13:49
ツヤツヤ
アカモノ。まだ頑張ってる子がいました
2016年09月10日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/10 13:53
アカモノ。まだ頑張ってる子がいました
仙ノ倉からエビス大黒。
2016年09月10日 13:56撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 13:56
仙ノ倉からエビス大黒。
穴見えますか?
なんであんな所に出来たんだろう
2016年09月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/10 13:59
穴見えますか?
なんであんな所に出来たんだろう
ミステリー
2016年09月10日 14:14撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 14:14
ミステリー
大源太山着きました!
2016年09月10日 14:21撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 14:21
大源太山着きました!
今日のみっつの中では一番キレイな標識
2016年09月10日 14:22撮影 by  SC-02G, samsung
3
9/10 14:22
今日のみっつの中では一番キレイな標識
2016年09月10日 14:22撮影 by  SC-02G, samsung
5
9/10 14:22
1764mです
2016年09月10日 14:27撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 14:27
1764mです
谷川連峰に同じ名前の山がありますが、何故でしょう
あちらは上越のマッターホルン。こちらは地味です
2016年09月10日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/10 14:27
谷川連峰に同じ名前の山がありますが、何故でしょう
あちらは上越のマッターホルン。こちらは地味です
コケ
2016年09月10日 14:49撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 14:49
コケ
イワオトギリのちっちゃいバージョン?
2016年09月10日 14:59撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 14:59
イワオトギリのちっちゃいバージョン?
右は切れ落ちてます。気をつけて
2016年09月10日 15:03撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 15:03
右は切れ落ちてます。気をつけて
山の家に戻りました
2016年09月10日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 15:14
山の家に戻りました
背負子がふたつ。ご苦労様です
2016年09月10日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 15:14
背負子がふたつ。ご苦労様です
左端が仙平清水。せんべい?せんだいら?
平元新道で降りましょう
2016年09月10日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 15:14
左端が仙平清水。せんべい?せんだいら?
平元新道で降りましょう
いかにも毒がありそうなキノコ
2016年09月10日 15:25撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/10 15:25
いかにも毒がありそうなキノコ
ママコナかな
2016年09月10日 15:35撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 15:35
ママコナかな
なんだこれは。
林道にありました
2016年09月10日 15:56撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 15:56
なんだこれは。
林道にありました
タカネマツムシソウ。終わりかけ
2016年09月10日 16:22撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 16:22
タカネマツムシソウ。終わりかけ
2016年09月10日 16:24撮影 by  SC-02G, samsung
9/10 16:24
林道は標高1000前後ですが、野草ですか?
シャジンみたいだけど。ツリガネニンジン?
ゴールはすぐそこ。お疲れ様でした。
2016年09月10日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/10 16:26
林道は標高1000前後ですが、野草ですか?
シャジンみたいだけど。ツリガネニンジン?
ゴールはすぐそこ。お疲れ様でした。

感想

ようやく登れました。仙ノ倉山(*^^*)
山に取り憑かれた一昨年、初めて軽アイゼンを履いた?付けた平標山で無念の撤退をし、去年も荒天で諦めた山頂でしたが、おまけに登れたらラッキー!の大源太山も足を延ばせて満足です。
残念だったのは、仙ノ倉山頂でガスってしまい谷川連峰のナイス稜線が見られなかったこと。
いずれ行きたい馬蹄形や主脈縦走のお楽しみにしたいと思います。
それと、ちっとも進歩しない登りの山行時間・・・常に全力のつもりなんだけど(笑)なんとかしたいけど、身体は言うこと聞かなそうです。
お疲れ様でした(^ω^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

私も翌日行きましたよ
1日違いだったようですね。翌日はもっともっとガスでしたが。

平標山〜仙ノ倉山はいい感じのとこですね。花も多いし。
また天気のいい日にぜひ行きたいと思いました。
2016/9/13 19:57
Re: 私も翌日行きましたよ
lakeさん、こんばんは
主脈縦走お疲れ様でした^^*
レコアップしたあと計画を拝見して、楽しみにしておりましたー!
今回はソロだったのですね。ロングでアップダウンきつそうですね・・・
のんべえさんが「利き酒」に食いついてました(笑)近々訪れそうです。
わりと近くてあの景色を見られるのは恵まれてますね。横浜から遠征大変お疲れ様でした♪
コメントありがとうございました^^*
2016/9/14 1:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら