八ヶ岳日帰り全山縦走に初挑戦!惜しくも失敗するも満喫(無雪期ピークハント))
- GPS
- 32:00
- 距離
- 43.1km
- 登り
- 3,615m
- 下り
- 4,284m
コースタイム
- 山行
- 15:05
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 16:20
天候 | 9/10 午前☀ 午後☀時々☁ 9/11 午前☀時々☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
復路:電車(小淵沢駅にて乗車) |
写真
感想
憧れのヤマレコ先輩方が完歩している「日帰り八ヶ岳全山縦走」に初挑戦しましたが力及ばず1泊2日コースとなりました。
予想以上に過酷な山行となっただけに得られたものはたくさんあります。
以下、反省点を簡単にまとめてみました。
|録淅銃蒜塾
ルートファインディングに時間を要したり、数回のロスがあったのが最大の反省点です。事前の地図の読み込みは必至。山行中、思い込みに何度泣いたことか…。コンパスも忘れずに!
⊃料・水
今回はおにぎり、パン、大福を主食に羊羹、ジェルなどの行動食及び水2.5リットルを携行しました。
歩きやすい涼しい天候に恵まれ、特に大きな問題なし。ロングの時は内臓がやられて食欲がなくなることが多いのですが、根石岳山荘にて牛丼を食べることができました。
山行の全ての過程を楽しめる山女
ツェルトを持参したものの山小屋にお世話になりました。疲労している状況でもツェルトで仮眠が取れるようになりたいなー、山行の全ての過程を楽しめる山女になりたいなーと思います。今日からしばらく庭でツェルトで寝る練習でもしようかな。
八ヶ岳は含蓄のある山です。
印象に残ったのは権現岳、編笠岳が険しいクサリ場ば連続する岩山だったこと。
断念した時は、悔しさはありましたが、疲労している中、岩場を歩き続ける危険性を感じ冷静に判断しました。今、改めて振り返ってみると「自分のベストを尽くした、が、終電に間に合うためにはあと4時間はカットしなければならない。さて、どうすればいいか。」という自問自答の繰り返しです。
またいつかリベンジしたいと思います。
そして、それが成功したら、次は冬の全山縦走かな〜(^^♪
とりとめのない長文を読んでくださりありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する