記録ID: 1128676
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山
長靴で年間日帰り百名山 '17-20,21 GW遠征 雪に彩られた巨大な山塊飯豊山(川入〜)カモシカ練習那須岳(峠の茶屋〜)
2017年05月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:55
- 距離
- 32.5km
- 登り
- 2,778m
- 下り
- 2,753m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:04
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 15:00
距離 32.5km
登り 2,779m
下り 2,781m
20:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
GWスペシャル北東北6日間遠征山行を決行しました。
一日目は岩木山と八甲田山、二日目は早池峰山と岩手山、三日目は鳥海山撤退と八幡平、四日目は月山とリベンジ鳥海山、五日目は大朝日と蔵王を登頂して、六日目最終日の今日は、飯豊山と那須岳を指します。
川入コースは、登山口までは冬季閉鎖中で、川入バス停からのスタートします。通常の御沢キャンプ場から10.5キロの累積標高差1831mです。
一日目は岩木山と八甲田山、二日目は早池峰山と岩手山、三日目は鳥海山撤退と八幡平、四日目は月山とリベンジ鳥海山、五日目は大朝日と蔵王を登頂して、六日目最終日の今日は、飯豊山と那須岳を指します。
川入コースは、登山口までは冬季閉鎖中で、川入バス停からのスタートします。通常の御沢キャンプ場から10.5キロの累積標高差1831mです。
無事に下山完了しました。
今回の遠征で、東北の偉大な山々の恩恵を、受けられたことに感謝しております。
山行中にお会いした方々、マイペースで、安全な山旅をお過ごしください。
お互い人生は一度きりですから、またどちらかで再開できることを楽しみにしています。
これでゴールデンウィーク東北遠征を終了します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
今回の遠征で、東北の偉大な山々の恩恵を、受けられたことに感謝しております。
山行中にお会いした方々、マイペースで、安全な山旅をお過ごしください。
お互い人生は一度きりですから、またどちらかで再開できることを楽しみにしています。
これでゴールデンウィーク東北遠征を終了します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する