ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1174216
全員に公開
キャンプ等、その他
東海

濃厚!深南部 寸又川源流(光岳・千頭山・加加森山)

2017年06月16日(金) ~ 2017年06月18日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
53:28
距離
34.7km
登り
4,643m
下り
4,634m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:18
休憩
1:02
合計
9:20
5:30
79
6:49
6:50
115
8:45
8:48
49
9:37
9:38
61
10:39
11:25
48
12:13
12:13
135
14:28
14:39
11
2日目
山行
11:32
休憩
0:34
合計
12:06
5:12
122
7:14
7:17
13
7:30
7:30
70
1970m
8:40
9:00
305
リンチョウ沢出合
14:05
14:15
43
14:58
14:59
89
16:28
16:28
50
3日目
山行
4:11
休憩
0:03
合計
4:14
6:31
44
7:15
7:15
66
8:21
8:23
75
9:38
9:38
61
10:39
10:40
5
10:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
易老渡P
2017年06月16日 05:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 5:22
易老渡P
易老渡 登山口
2017年06月16日 05:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 5:24
易老渡 登山口
快速で面平に
2017年06月16日 06:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 6:32
快速で面平に
バイケイソウがたくさん
2017年06月16日 06:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 6:34
バイケイソウがたくさん
朝日が差し込む
2017年06月16日 06:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 6:53
朝日が差し込む
三角点
2017年06月16日 08:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 8:18
三角点
今回ファーストピーク、易老岳
2017年06月16日 08:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 8:35
今回ファーストピーク、易老岳
ミツバオウレン
花びらがやや尖り
2017年06月16日 09:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 9:01
ミツバオウレン
花びらがやや尖り
三吉ガレ
2017年06月16日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 9:06
三吉ガレ
三吉ガレから景色を見る
2017年06月16日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 9:06
三吉ガレから景色を見る
三吉沢沿い
2017年06月16日 09:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 9:42
三吉沢沿い
ハクサンイチゲかなぁ
2017年06月16日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 10:06
ハクサンイチゲかなぁ
2017年06月16日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 10:11
静高平
2017年06月16日 10:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 10:14
静高平
かわい、姫イチゲ
2017年06月16日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 10:24
かわい、姫イチゲ
2017年06月16日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 10:27
てかり小屋
2日目の荷物をデポ
2017年06月16日 10:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 10:35
てかり小屋
2日目の荷物をデポ
上河内・聖方面
2017年06月16日 10:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 10:35
上河内・聖方面
信濃㑨・大根沢山
2017年06月16日 11:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 11:26
信濃㑨・大根沢山
天気が良くって気持ちいい
2017年06月16日 11:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 11:34
天気が良くって気持ちいい
いざ柴沢小屋へ
2017年06月16日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 11:37
いざ柴沢小屋へ
2017年06月16日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 11:39
2017年06月16日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 11:39
2017年06月16日 11:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 11:41
大井川源流部原生自然環境保全地域看板
2017年06月16日 11:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 11:53
大井川源流部原生自然環境保全地域看板
百又沢の頭
2017年06月16日 12:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 12:11
百又沢の頭
原生の森を闊歩
2017年06月16日 12:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 12:36
原生の森を闊歩
2017年06月16日 12:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 12:36
カタバミがとりたかったのかな。
2017年06月16日 12:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 12:37
カタバミがとりたかったのかな。
2043地点
2017年06月16日 12:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 12:50
2043地点
イチヨウラン
2017年06月16日 13:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 13:17
イチヨウラン
イチヨウラン花
2017年06月16日 13:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 13:17
イチヨウラン花
崩れた斜面を経て小屋へ
2017年06月16日 14:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 14:20
崩れた斜面を経て小屋へ
吊橋は傾き気味
2017年06月16日 14:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 14:26
吊橋は傾き気味
かつての光岳登山口
2017年06月16日 14:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 14:30
かつての光岳登山口
2017年06月16日 14:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 14:33
2017年06月16日 14:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 14:40
2017年06月16日 15:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 15:21
2017年06月16日 15:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 15:23
2017年06月16日 15:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/16 15:52
2017年06月16日 17:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/16 17:38
2017年06月17日 05:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 5:00
2017年06月17日 05:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 5:00
2017年06月17日 05:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 5:01
2017年06月17日 05:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 5:04
2017年06月17日 05:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 5:24
2017年06月17日 06:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 6:22
2017年06月17日 06:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 6:38
2017年06月17日 06:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 6:38
2017年06月17日 06:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 6:38
2017年06月17日 07:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 7:09
2017年06月17日 07:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 7:50
2017年06月17日 08:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 8:08
2017年06月17日 08:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:34
2017年06月17日 08:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:35
2017年06月17日 08:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:46
2017年06月17日 09:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:15
2017年06月17日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:48
2017年06月17日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:00
2017年06月17日 10:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:12
2017年06月17日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 12:20
2017年06月17日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 12:20
2017年06月17日 12:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 12:29
2017年06月17日 13:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:41
2017年06月17日 14:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 14:03
2017年06月17日 14:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 14:07
2017年06月17日 15:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 15:25
2017年06月17日 15:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 15:25
2017年06月17日 16:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 16:20
2017年06月17日 16:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 16:20
光小屋からの夜明け
2017年06月18日 04:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 4:06
光小屋からの夜明け
2017年06月18日 05:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:46
イザルガ岳から聖岳。
来週いくよー
2017年06月18日 06:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:04
イザルガ岳から聖岳。
来週いくよー
2017年06月18日 06:24撮影 by  F-03H, FUJITSU
6/18 6:24
2017年06月18日 06:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 6:25
2017年06月18日 06:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 6:25
2017年06月18日 09:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:36
2017年06月18日 09:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:40
2017年06月18日 09:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:41
2017年06月18日 09:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:42
2017年06月18日 09:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:42
2017年06月18日 09:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:43
2017年06月18日 10:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:34

感想

あこがれの寸又川源流尾根。
簡単に入れない、誰でも入れるわけではないという深い場所。
奥深い深南部にまだまだひよっこの自分。
まだその価値が私にわかるかわからないかも、わからないままに、
でも、ありがたくも参加させていただけました。

メンバーは師匠one-hunterさん、そして高山植物保護つながりのホープ2名でした。

6月中旬、梅雨どきにもかかわらず、初日から2日目前半は晴天、
後半もガスったり、曇る程度で天候に恵まれました。

初日 易老渡〜易老岳〜光岳(分岐)〜柴沢小屋泊
one-hunterさんを先頭にいつものように快調にルートを進み、
順調に柴沢小屋へ到着。
これ以上ない山日和。
光岳から贅沢にこれからめぐる山々を見ながら下りました。
私は怖がってできなかったけれど、
柴沢小屋に着いたあと、沢ならではの楽しいイベント。

2日目 柴沢小屋〜千頭山〜源流尾根〜加加森山〜光岳〜光小屋泊
登って、下って、また登るという過酷な行程の1日。
千頭山へ登ったかと思ったら、激下り。
何をルーファイの判断にするのかも理解できないまま、
必死に後ろをくっついて、やっとの思いで沢に下りました。
気を抜けるところがない大変な下りでした。
沢で給水して、やっと一息。
しかし、そこからが本番。源流尾根の取りつきが大変なこと。
ひたすらに続くに見える長い尾根に自分の非力さを感じるしかないような。
2回目の登りで、体が重く、ふくろはぎが伸びきるような痛みに耐えながら
なんとか中盤までいきました。
尾根の中間あたりで、1名が不調になり、メンバーみんなで必死に介抱。
持ちものや、知恵を出し合って、しばらく体を休めた結果、
歩けるまでに回復しました。
稜線まで歩いて救助を求めるかも考えたので、本当に良かった。
山で直面することとして、勉強になりました。
リスクマネジメントの大切さが身をもってわかる機会となりました。
行程通り歩けるまでに回復して何より良かったです。

源流尾根を登り切って稜線に着いて安堵した頃、ガスが出ました。
加加森山は原生の雰囲気が濃い。味わって歩きました。
加加森山から光岳へは、ルートが明瞭なところと、わかりにくいところが
入り混じっていました。
最後の登りは力を振り絞って、光に着いたときはうれしかった。
メンバー全員で今日の過酷なルートを歩き切ってここに来れたと素直にうれしい。
自然と握手で喜び合いました。

光小屋は盛況で30人程はいたのではないかと思われます。
ソロ、グループ、賑わっていました。

3日目 光小屋〜イザルガ岳〜易老岳〜易老渡
あんなに疲れ切った昨日でしたが、寝るとそこそこ回復できるので
人間の体はすごいです。
雲っていましたが、イザルガ岳からは、中央アルプスがはっきり。
北アルプスも槍のシルエットが見えました。
富士山、深南部の山々の景色をしばらく堪能しました。
ライチョウも期待しましたが、こちらは出会えず。
下りきるころ、2日前にここを登ったときには想像できなかった
濃すぎる山旅でした。
ゴールデン源流尾根、
私には味わいきれていないところがあるのかもしれませんが、
ど真ん中に下りて、自分の足で歩いてこられた事実にとりあえず満足!
天候に感謝。メンバー全員で無事に行程を歩けたことに感謝。
充実の3日間、ありがとうございました。

5回目の寸又川源流でした、
SさんIchiziさんの案内を兼ねて行ってきました。
今回は光岳の登りになってばててしまい、なさけないかな水を取りに行けなくて他のメンバーに行ってもらいました。
ありがとうございました。
今回の新メニューは柴沢小屋でのイワナのつかみ捕り、成果はIさんの1匹でしたが楽しむことができました。おいしく刺身でいただきました。
3日間天気も良くて最高の自然を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2269人

コメント

お疲れさまでした!!!
one-hunter先生、ukkyさん、みなさんお疲れさまでした!!!
この深南部最奥のルートは本当に未知の部分が多く、ルートも整備されていないので、体力・RF共にかなりハードな山行だったのではないでしょうか?

源流尾根の深山の雰囲気から加加森山の一般ルートに出た時の安堵感や宿泊地である光小屋に着いた時は最高だったでしょうね

僕は柴沢で釣りでしたが、つかみ取りという方法がありましたか?
次はyamayoさんに同行して頂き指南お願いしたいと思います

素晴らしい記録ありがとうございました!!!
2017/6/18 20:49
Re: お疲れさまでした!!!
KAIさんこんにちは。
もうじき山小屋です。
今年も安全でうまくいきますようにと思っていろいろな準備に忙しいところです。
聖平小屋もハイレベルのKAIさんに応援していただきありがたいことです。
小屋では電気・水道・食事・旅館・お客さん対応・事故対応・発電機・衛生問題・・・すべてやらなければならないので皆さんの応援非常にありがたいです。

山に行かなければおかしくなってしまいます。
加加森山は自分としてはいろんな方向から登りお気に入りの山です。
満足感いっぱいの山です。
一番は聖ですよね。
KAIさん8月は待ってます。よろしく
2017/6/19 19:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら