ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1185466
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

電車で行く百名山 蔵王1泊2日(3日目は花の森吉山へ)

2017年06月28日(水) ~ 2017年06月29日(木)
情報量の目安: S
都道府県 宮城県 山形県
 - 拍手
lily616 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:42
距離
23.3km
登り
1,079m
下り
2,277m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:28
休憩
1:04
合計
6:32
距離 11.1km 登り 589m 下り 814m
10:40
26
11:06
11:08
70
12:18
12:46
19
13:05
16
13:21
27
13:48
14:01
11
14:12
14:17
12
14:29
31
15:22
15:27
27
15:54
15:57
75
17:12
宿泊地
2日目
山行
6:27
休憩
0:25
合計
6:52
距離 12.2km 登り 489m 下り 1,489m
5:32
20
6:25
21
6:46
7:06
26
7:32
7:35
19
8:12
21
9:01
48
9:49
9:51
153
12:24
ゴール地点
天候 2日間 うす曇りと晴れ間 
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
一日目 蔵王へ 都内新幹線つばさ6:12発 山形8:57ー山交バス(1000円)9:20ー10:00 蔵王中央ロープウエイ(1200円)徒歩5分ー11時登山開始ー刈田岳ーtooコットン泊

二日目 刈田岳峠5時半(宿の送迎)ー不忘山縦走ーバス停吉沼(車に乗せてもらう)ー新幹線白石蔵王駅―仙台ー山形駅 東横イン泊

コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 気付かず出しませんでした。
登山道はわかりやすく難しいところはありませんが
不忘山から下りきってのバス停がわかりにくい。

下山途中でバス停を訊ねた男性が ギリギリ到着したバス停に寄ってくださり白石蔵王駅まで20キロを送ってくださいました。おかげで1時に駅に着きました。心から感謝します。

不忘山下山で虫に刺され 耳奥まで腫れあがりました。(虫よけをスプレーしていたのに)
その他周辺情報 蔵王も森吉も温泉地です。
ヒバクラに下りて秘湯を守る会の温泉に宿泊
山形到着 蔵王往きのバスを待つ
このベンチで17日の平標の帰りのバスで隣り合わせた女性とバッタリ。こんな偶然があるんだ!
栗駒山に登って蔵王は日帰りだそうです。
2017年06月28日 09:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 9:10
山形到着 蔵王往きのバスを待つ
このベンチで17日の平標の帰りのバスで隣り合わせた女性とバッタリ。こんな偶然があるんだ!
栗駒山に登って蔵王は日帰りだそうです。
蔵王中央ロープウエイで鳥兜山へ
2017年06月28日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 10:22
蔵王中央ロープウエイで鳥兜山へ
鳥海山が見える
2017年06月28日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 10:30
鳥海山が見える
こっちは月山
2017年06月28日 10:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 10:31
こっちは月山
鳥兜山山頂駅で登山口がどこなのかウロウロする。
2017年06月28日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 10:37
鳥兜山山頂駅で登山口がどこなのかウロウロする。
トレッキングコースに入ったり車道に戻ったり
2017年06月28日 10:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 10:54
トレッキングコースに入ったり車道に戻ったり
地蔵岳登山口の標識見つかる。
2017年06月28日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/28 11:11
地蔵岳登山口の標識見つかる。
ザンゲ坂を上ると 
ハクサンチドリがあちこちに
2017年06月28日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 11:15
ザンゲ坂を上ると 
ハクサンチドリがあちこちに
アカモノ
2017年06月28日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/28 11:28
アカモノ
かわいい咲き方 ハクサンチドリ
2017年06月28日 11:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 11:39
かわいい咲き方 ハクサンチドリ
紫がきれい
2017年06月28日 11:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 11:40
紫がきれい
ピンク見つけた
2017年06月28日 11:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 11:47
ピンク見つけた
あれは蔵王ロープウエイ山頂線のゴンドラ。
2017年06月28日 11:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 11:52
あれは蔵王ロープウエイ山頂線のゴンドラ。
コイワカガミもいっぱい
2017年06月28日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/28 12:17
コイワカガミもいっぱい
外来種のタンポポ 嫌われ者。
2017年06月28日 12:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 12:18
外来種のタンポポ 嫌われ者。
ザンゲ坂はゲレンデだった。登り切ると大きなお地蔵様
2017年06月28日 12:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 12:24
ザンゲ坂はゲレンデだった。登り切ると大きなお地蔵様
お賽銭入れて安全登山祈願
蔵王ロープウエイ山頂線に乗ればここに到着します。
2017年06月28日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/28 12:47
お賽銭入れて安全登山祈願
蔵王ロープウエイ山頂線に乗ればここに到着します。
地蔵山1736m山頂
2017年06月28日 13:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/28 13:09
地蔵山1736m山頂
コイワカガミ
2017年06月28日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/28 13:44
コイワカガミ
熊野神社
2017年06月28日 13:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 13:55
熊野神社
避難小屋
2017年06月28日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 13:57
避難小屋
熊野岳1840m山頂
2017年06月28日 14:00撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5
6/28 14:00
熊野岳1840m山頂
馬の背をあるけばすぐお釜!前回はガスが取れた時だけ
見えた。
2017年06月28日 14:19撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/28 14:19
馬の背をあるけばすぐお釜!前回はガスが取れた時だけ
見えた。
2017年06月28日 14:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/28 14:24
遥か右前方の屋根が刈田岳
2017年06月28日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 14:38
遥か右前方の屋根が刈田岳
蔵王では盗掘されて希少価値のオダマキ
2017年06月28日 14:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/28 14:55
蔵王では盗掘されて希少価値のオダマキ
あまりきれいだから
2017年06月28日 14:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/28 14:55
あまりきれいだから
何枚も撮る。青が濃い。
2017年06月28日 14:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
6/28 14:56
何枚も撮る。青が濃い。
この先 刈田岳へ
2017年06月28日 15:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 15:05
この先 刈田岳へ
刈田岳山頂 下りてきた熊野岳が見えている
2017年06月28日 15:32撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5
6/28 15:32
刈田岳山頂 下りてきた熊野岳が見えている
蔵王ライザワールドへ下山すれば今夜の宿コットン。
リフトも途中まであるけど。
2017年06月28日 15:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 15:49
蔵王ライザワールドへ下山すれば今夜の宿コットン。
リフトも途中まであるけど。
まだツツジも咲いているので振り向かせてみた。
2017年06月28日 15:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 15:50
まだツツジも咲いているので振り向かせてみた。
刈田駐車場です。この草原の中に入り込んで下山していきます。どこが入り口?探す。
2017年06月28日 15:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 15:59
刈田駐車場です。この草原の中に入り込んで下山していきます。どこが入り口?探す。
御田ノ神園地ーこちらから出てきた方が ワタスゲが咲いているって。
2017年06月28日 16:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 16:10
御田ノ神園地ーこちらから出てきた方が ワタスゲが咲いているって。
車道にほぼ接って下ります。
2017年06月28日 16:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 16:12
車道にほぼ接って下ります。
ドウダンツツジ。
チングルマの群生はやや盛りを過ぎていました。
2017年06月28日 16:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 16:34
ドウダンツツジ。
チングルマの群生はやや盛りを過ぎていました。
ゴゼンタチバナ
2017年06月28日 16:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 16:34
ゴゼンタチバナ
ショウジョウバカマ
2017年06月28日 16:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 16:36
ショウジョウバカマ
何の花でしょう。初めてみます。
2017年06月28日 16:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/28 16:39
何の花でしょう。初めてみます。
パトロール小屋
2017年06月28日 16:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 16:42
パトロール小屋
コバイケイソウ
2017年06月28日 16:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 16:46
コバイケイソウ
ゲレンデを下りています。
2017年06月28日 16:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 16:47
ゲレンデを下りています。
残っていたアズマギク
2017年06月28日 16:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 16:48
残っていたアズマギク
ペンションに下りました。
2017年06月28日 17:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 17:12
ペンションに下りました。
10時半から歩いて6時間半 もうヘロヘロ
2017年06月28日 17:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 17:13
10時半から歩いて6時間半 もうヘロヘロ
午後が登山始めだととても疲労する。
2017年06月28日 17:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/28 17:15
午後が登山始めだととても疲労する。
コットンのご馳走は豪華フランス料理
山形牛のステーキ 美味!
2017年06月28日 18:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/28 18:51
コットンのご馳走は豪華フランス料理
山形牛のステーキ 美味!
デザート3種
2017年06月28日 20:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/28 20:01
デザート3種
29日朝です。南蔵王登山口まで送っていただきます。
5時半登山開始すればバスで帰れるとご主人にアドバイスいただき予定変更。2時迎えのタクシーを断る。
2017年06月29日 05:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 5:12
29日朝です。南蔵王登山口まで送っていただきます。
5時半登山開始すればバスで帰れるとご主人にアドバイスいただき予定変更。2時迎えのタクシーを断る。
雲が多く朝日連峰は薄っすら。朝日岳 飯豊山 吾妻連峰がペンションの窓から見えるよう拘って6角?のおしゃれなお家です。
2017年06月29日 05:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 5:13
雲が多く朝日連峰は薄っすら。朝日岳 飯豊山 吾妻連峰がペンションの窓から見えるよう拘って6角?のおしゃれなお家です。
南蔵王登山口(刈田峠)コミュニティバスに間に合うように下山できるのか?
2017年06月29日 05:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 5:33
南蔵王登山口(刈田峠)コミュニティバスに間に合うように下山できるのか?
不忘岳へのコースのこと 書いてあります。
2017年06月29日 05:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 5:35
不忘岳へのコースのこと 書いてあります。
樹林帯に入るとたくさんの花が迎えてくれました。
2017年06月29日 05:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 5:38
樹林帯に入るとたくさんの花が迎えてくれました。
ミツバオウレンもた〜くさん咲いています。
2017年06月29日 05:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 5:39
ミツバオウレンもた〜くさん咲いています。
ヤシオも残っています。
2017年06月29日 05:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 5:40
ヤシオも残っています。
ツマトリソウは群生
2017年06月29日 05:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 5:43
ツマトリソウは群生
チングルマとコイワカガミ
2017年06月29日 05:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 5:45
チングルマとコイワカガミ
ヒナザクラ
2017年06月29日 05:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 5:48
ヒナザクラ
刈田峠から歩き始めるとすぐ花畑でした。
2017年06月29日 05:50撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
6/29 5:50
刈田峠から歩き始めるとすぐ花畑でした。
カメノキとツツジ
2017年06月29日 05:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 5:53
カメノキとツツジ
マイヅルソウも今盛り。ピントを合わせるのが難しい。
2017年06月29日 05:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 5:54
マイヅルソウも今盛り。ピントを合わせるのが難しい。
ツルリンドウを見つけて大喜びしていたらどんどん出てきた!男性が抜いていった。
2017年06月29日 06:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 6:04
ツルリンドウを見つけて大喜びしていたらどんどん出てきた!男性が抜いていった。
花の中はおしべがぎっしり。
2017年06月29日 06:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 6:08
花の中はおしべがぎっしり。
花びらが散るとこんなになるんだ!
2017年06月29日 06:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 6:11
花びらが散るとこんなになるんだ!
遠くなった刈田岳とツルリンドウ
2017年06月29日 06:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 6:13
遠くなった刈田岳とツルリンドウ
ツルリンドウのトリオ
2017年06月29日 06:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 6:22
ツルリンドウのトリオ
和だねえ。
2017年06月29日 06:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 6:22
和だねえ。
前山1684m
2017年06月29日 06:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 6:28
前山1684m
杉ヶ峰1745m ここで朝食をいただきましょう。
2017年06月29日 06:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 6:50
杉ヶ峰1745m ここで朝食をいただきましょう。
眺望がいいはずですが、、飯豊かなあ
2017年06月29日 06:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 6:52
眺望がいいはずですが、、飯豊かなあ
うっすら見えるんですが、、朝日かなあ
2017年06月29日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 6:53
うっすら見えるんですが、、朝日かなあ
コットンの朝食 お握り一個でお腹いっぱい
男性が到着。
2017年06月29日 06:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 6:58
コットンの朝食 お握り一個でお腹いっぱい
男性が到着。
ミネザクラが残っています。これから行く屏風岳方面を背に。
2017年06月29日 07:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 7:17
ミネザクラが残っています。これから行く屏風岳方面を背に。
あれが屏風岳かな。
2017年06月29日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 7:21
あれが屏風岳かな。
ヒナザクラの庭!昨日出会った自然観察員の言った芝草平はここ!
2017年06月29日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/29 7:23
ヒナザクラの庭!昨日出会った自然観察員の言った芝草平はここ!
びっしりです。
2017年06月29日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/29 7:23
びっしりです。
ショウジョウバカマ
2017年06月29日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 7:26
ショウジョウバカマ
ベニバナイチゴ 
2017年06月29日 07:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 7:27
ベニバナイチゴ 
このスミレは花びらが長い。
2017年06月29日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 7:29
このスミレは花びらが長い。
案内がよく記入されていました。1652m



2017年06月29日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 7:32
案内がよく記入されていました。1652m



ヒナザクラとチングルマ
2017年06月29日 07:34撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/29 7:34
ヒナザクラとチングルマ
ヒナザクラ
2017年06月29日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 7:35
ヒナザクラ
イワイチョウも咲いています。
2017年06月29日 07:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 7:37
イワイチョウも咲いています。
烏帽子岳への分岐点
2017年06月29日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 8:00
烏帽子岳への分岐点
硯石まで7キロ
2017年06月29日 08:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 8:23
硯石まで7キロ
屏風岳1825m 山頂は広いです。
2017年06月29日 08:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 8:23
屏風岳1825m 山頂は広いです。
左に見えたのは後烏帽子と前烏帽子なのか?雪渓が残る。
2017年06月29日 08:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 8:34
左に見えたのは後烏帽子と前烏帽子なのか?雪渓が残る。
不忘山へ向かいます。
2017年06月29日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 8:38
不忘山へ向かいます。
ということは南屏風?
2017年06月29日 08:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 8:39
ということは南屏風?
シャクナゲはほとんど終わりでした。
2017年06月29日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 8:41
シャクナゲはほとんど終わりでした。
着いた!南屏風岳1810m
刈田岳 杉ヶ峰 屏風岳が見える。  
2017年06月29日 09:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/29 9:06
着いた!南屏風岳1810m
刈田岳 杉ヶ峰 屏風岳が見える。  
コイワカガミ
2017年06月29日 09:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 9:12
コイワカガミ
素敵な山並み これが見たくて登るんです。
2017年06月29日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/29 9:15
素敵な山並み これが見たくて登るんです。
キジムシロなのか ミヤマキンバイか違いが判らないです。
2017年06月29日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 9:19
キジムシロなのか ミヤマキンバイか違いが判らないです。
ここから暫くざれた下り
2017年06月29日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 9:20
ここから暫くざれた下り
不忘山の姿いいです。
2017年06月29日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 9:23
不忘山の姿いいです。
滑る訳にはいかないぞ。
2017年06月29日 09:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/29 9:24
滑る訳にはいかないぞ。
背を歩きます。
2017年06月29日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/29 9:30
背を歩きます。
スミレとは違います。なんでしょう。
2017年06月29日 09:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 9:34
スミレとは違います。なんでしょう。
タカネイバラ(ハマナスと同じ?)
2017年06月29日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 9:36
タカネイバラ(ハマナスと同じ?)
簡単にはいきません。
2017年06月29日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 9:36
簡単にはいきません。
おっ!途中にオダマキ2回目、誰も取ってはいけません。
山の中で見るから美しい。蔵王のお釜にあったのより薄いブルー
2017年06月29日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 9:40
おっ!途中にオダマキ2回目、誰も取ってはいけません。
山の中で見るから美しい。蔵王のお釜にあったのより薄いブルー
山頂じゃなかった。
2017年06月29日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 9:43
山頂じゃなかった。
もう少し先
2017年06月29日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 9:43
もう少し先
まだ?
2017年06月29日 09:44撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/29 9:44
まだ?
ここでもない。
2017年06月29日 09:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 9:45
ここでもない。
やった!不忘山1705m
2017年06月29日 09:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/29 9:46
やった!不忘山1705m
自動シャッターを試みるも無残。
視界のいい日は松島も金華山も見えるんですって!
2017年06月29日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 9:50
自動シャッターを試みるも無残。
視界のいい日は松島も金華山も見えるんですって!
遠方は見えずとも これだけ見えればよし。
2017年06月29日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 9:56
遠方は見えずとも これだけ見えればよし。
イワショウブ
2017年06月29日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 9:59
イワショウブ
タカネイバラ
2017年06月29日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 10:03
タカネイバラ
中央にカエル岩 名前のごとく
2017年06月29日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 10:07
中央にカエル岩 名前のごとく
不忘の碑
上は英語 下に日本語
アメリカの敵機が冬季墜落 
それで国民の犠牲は無くなったんですよね!
2017年06月29日 10:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 10:08
不忘の碑
上は英語 下に日本語
アメリカの敵機が冬季墜落 
それで国民の犠牲は無くなったんですよね!
硯石に3.7キロ 
2017年06月29日 10:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 10:09
硯石に3.7キロ 
ここからはザレザレ
2017年06月29日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 10:11
ここからはザレザレ
噴火したんだな。
2017年06月29日 10:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 10:15
噴火したんだな。
ナナカマド
2017年06月29日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 10:20
ナナカマド
ウスユキソウ
2017年06月29日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 10:23
ウスユキソウ
サラサドウダン
2017年06月29日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 10:39
サラサドウダン
黄色は初めて見た。
2017年06月29日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/29 10:55
黄色は初めて見た。
ギンランでしょうか
2017年06月29日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 10:56
ギンランでしょうか
こんな咲き方?
2017年06月29日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 11:00
こんな咲き方?
0.2キロになりました。12時に硯石駐車場に着かないとまずいです。
2017年06月29日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 11:57
0.2キロになりました。12時に硯石駐車場に着かないとまずいです。
着いたけどその前に出会った男性にバス停を訊ねてあったので走るように進む。
トラックで昼休み中の方を起こして確認するもごめんなさい。
2017年06月29日 11:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 11:59
着いたけどその前に出会った男性にバス停を訊ねてあったので走るように進む。
トラックで昼休み中の方を起こして確認するもごめんなさい。
出た!左に行くと吉沼のバス停。ここの方が早いよって。バス停に着かずとも手を上げれば止まってくれるそう。
2017年06月29日 12:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 12:14
出た!左に行くと吉沼のバス停。ここの方が早いよって。バス停に着かずとも手を上げれば止まってくれるそう。
やった。バス停。もっと先の公民館を調べてあったのでここは19分発だ。ほっとしていたら下山途中でバス停を尋ねた方が心配して車で寄ってくれた。なんと米沢の方なのに白石蔵王まで50分も!
ほんと ほんとありがとうございました。
2017年06月29日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 12:17
やった。バス停。もっと先の公民館を調べてあったのでここは19分発だ。ほっとしていたら下山途中でバス停を尋ねた方が心配して車で寄ってくれた。なんと米沢の方なのに白石蔵王まで50分も!
ほんと ほんとありがとうございました。
白石蔵王駅
確かに5時半開始なら下山口にタクシーを予約すれば充分阿仁前田まで移動できて翌日 森吉山登れるのだ!
2017年06月29日 13:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/29 13:18
白石蔵王駅
確かに5時半開始なら下山口にタクシーを予約すれば充分阿仁前田まで移動できて翌日 森吉山登れるのだ!
撮影機器:

装備

個人装備
ハイドロ サーモス500ml
備考 虫刺されの薬を一日3回塗りました。連れも一日遅れておでこに刺されました。

感想

大人の休日 4日間15千円を使って
登ったつもりでいた蔵王へ行って
しっかり歩こう!

天気予報と睨めっこ。
行ってみたらお釜を覗いただけだったことが判明!

友人のアドバイスで送迎できる宿泊を探して
中央ロープウエイで鳥兜山から地蔵 熊野岳 刈田岳
一泊して不忘山に下りる道を勧めてもらう。

山と高原地図の中にあるゲレンデ上のtooコットン
美味しいお料理と素敵なペンションでした。

不忘山へ下山するとバス便がよくないし 足が遅いので
森吉山へ翌日登るための秋田縦貫鉄道に乗るのは無理。

そこで仙台か盛岡に宿をとり 角館で遊んでから阿仁前田に移動して
最終日に登山口に送迎してもらえる宿を決定!

ところが二日目のtooコットンのご主人から
朝5時半刈田岳峠から登り タクシーなど使わず下山できる
と言われ

急遽 タクシーの予約解除の電話。
恐る恐る 不忘山から硯石へ下った。

けどタクシーの道しか調べていなかったので
バス停がどこにあるのか 登山口が近づくにつれて不安に、、。
コミュニティバスの時間だけは調べてあった。

登ってきた人に尋ねると車で来たけど あったかなあと???
その後 虫取りしていた方に出会い 細かく教えていただいた。

地図には公民館がバス停だが 硯石駐車場から近い吉沼の道を勧められ
(工事の車で昼休み中の方も起こしてお訊ねしました)(ご親切にありがとうございました)

疲れも忘れ小走りでバス停発見。
ところが虫取りの方が車で寄ってくださり バス(ファミリマート行き)に乗っても乗り換えるバスがくるかどうかわからないので送りましょうと言ってくださり
ほんとにほんとに感謝です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら