記録ID: 1187318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
檜尾岳〜宝剣岳〜木曽駒ヶ岳・・夏山アルプスシーズン到来!
2017年07月06日(木) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:37
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 2,598m
- 下り
- 883m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 10:37
距離 17.2km
登り 2,608m
下り 883m
3:13
57分
スタート地点
6:56
7:01
66分
シャクナゲのピーク
13:50
天候 | 曇りのち晴れ 木曽駒山頂17℃と強い日差しで、今年初の夏山アルプスを体感 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場入口に「1回600円」の看板がありましたが、本日無人で請求されず 下山は、千畳敷駅からRWとしらび平からバスで黒川平駐車場まで帰還(2030円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
やはり宝剣岳の通過が危険個所・・鎖やマーキング等の整備は十分なので、三点支持をキッチリ守ればOK(高度感はかなりのモノですが) 濁沢大峰の南側と八丁坂下部〜千畳敷まで残雪あり・・キックステップで特に問題ない雪質でしたが、観光客の方々はかなり苦労されていた様子 その他コース全般に整備状況良好で、気持ち良く歩けるコースでした |
写真
感想
最近は、台風3号やら梅雨前線停滞やらで各地に大きな被害が出る悪天候が続いていますが、この日の信州地方はまずまずの予報。
そこで、中央アルプスでの初コース・檜尾尾根と宝剣岳の南面を中心に歩くことにしました。
登り始めの檜尾尾根コースは予想以上によく整備されていて、深くていい森を気持ち良く歩けました。こんないい森を、これまで歩かずにバスとRWで素通り(しかもお金を払って!)していたのは、もったいないことをしていたなぁと思いました。
そして森林限界を越えると中ア・南アの展望が開けてきてこちらは期待通り♪。ガスがダイナミックに湧きあがって来るのもいい感じでした。
主稜線のアップダウンはかなりキツくてややペースダウンするものの、よく整備された宝剣岳の岩場・鎖場では、岩の感触や高度感を楽しめました。微風のおかげで3度目となるお立ち台に立てたこともあり、満足度が↑しました。
木曽駒山頂で富士山や北アなどの遠望が利かなかったことのみが残念でしたが、中アの深い森や歩きごたえ十分な登山道を楽しめ、これからの夏山アルプスシーズンの幕開けといった感じの山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1516人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する