こんばんは!
本日は待ちに待った今年の『日本百名山・チャレンジ山行』となりました(*^^*)
スタートは南アルプス登山指導センターのゲート。
ここから先は一般車両通行不可!
目的の登山口へは……なんと!『18km』という距離が待ち受けていますΣ( ̄□ ̄;
という事で今回の移動手段は『自転車』です(*^^*)v
5
7/14 23:24
こんばんは!
本日は待ちに待った今年の『日本百名山・チャレンジ山行』となりました(*^^*)
スタートは南アルプス登山指導センターのゲート。
ここから先は一般車両通行不可!
目的の登山口へは……なんと!『18km』という距離が待ち受けていますΣ( ̄□ ̄;
という事で今回の移動手段は『自転車』です(*^^*)v
日帰り登山じゃなければ、東海フォレスト管理小屋宿泊で送迎バスに乗って登山口まで行けるのですが……
今回の目的は日帰り登山!
他の方の日帰り登山情報を参考に私達も自転車にて移動して行きたいと思います。
まずはゲート右横のこちらから入っていきます。
上手く通らないと自転車引っかかります
(;´Д`)💦
1
7/14 23:24
日帰り登山じゃなければ、東海フォレスト管理小屋宿泊で送迎バスに乗って登山口まで行けるのですが……
今回の目的は日帰り登山!
他の方の日帰り登山情報を参考に私達も自転車にて移動して行きたいと思います。
まずはゲート右横のこちらから入っていきます。
上手く通らないと自転車引っかかります
(;´Д`)💦
登山口まで林道をひたすら自転車で走っていきます。
アップダウンもあり坂道では体力温存で無理せず押して歩きます(笑)
また外灯もなく、地面もデコボコ道。
転倒しないように慎重に走りましょう。
※ガードレールの無い崖の様な場所もあったので落ちないように注意!
1
7/15 0:53
登山口まで林道をひたすら自転車で走っていきます。
アップダウンもあり坂道では体力温存で無理せず押して歩きます(笑)
また外灯もなく、地面もデコボコ道。
転倒しないように慎重に走りましょう。
※ガードレールの無い崖の様な場所もあったので落ちないように注意!
椹島にある千枚岳登山口に到着!
およそ2時間で到着しました。
自転車は林道の邪魔にならない端の方に置かせて頂きました。
下山まで待っててね(´д`*)ノシ
4
7/15 1:46
椹島にある千枚岳登山口に到着!
およそ2時間で到着しました。
自転車は林道の邪魔にならない端の方に置かせて頂きました。
下山まで待っててね(´д`*)ノシ
こちらが千枚岳登山口♪
登山ポストもあります。
さあ!スタートです\( •̀ω•́ )/
ちなみにスタート開始から落石注意と危険なトラバース登山道が待っています(>_<;)慎重に……
3
7/15 1:46
こちらが千枚岳登山口♪
登山ポストもあります。
さあ!スタートです\( •̀ω•́ )/
ちなみにスタート開始から落石注意と危険なトラバース登山道が待っています(>_<;)慎重に……
吊橋を渡ります。
ドキドキ…
1
7/15 1:58
吊橋を渡ります。
ドキドキ…
チェックポイントの鉄塔下。
ここに来るまで、登山道が不明瞭💦
夜間という事もあると思いますが、踏み跡が薄く進行方向が分かりにくいと感じました。
また道標のテープやペンキの印がテンポよくある為、それを頼りにしGPSで現在確認をして歩く事で道迷いを回避する事ができるかと思います。
1
7/15 2:39
チェックポイントの鉄塔下。
ここに来るまで、登山道が不明瞭💦
夜間という事もあると思いますが、踏み跡が薄く進行方向が分かりにくいと感じました。
また道標のテープやペンキの印がテンポよくある為、それを頼りにしGPSで現在確認をして歩く事で道迷いを回避する事ができるかと思います。
林道を横切ります。
林道で行くことも出来そうでしたが通行不可の看板がありました……残念(;ω;)
1
7/15 3:05
林道を横切ります。
林道で行くことも出来そうでしたが通行不可の看板がありました……残念(;ω;)
階段を登っていきます。
2
7/15 3:13
階段を登っていきます。
標高1500m!
残念ながらまだ急登が続きます…・・・看板(笑)
Σ(=ω=;頑張ろう!
2
7/15 3:24
標高1500m!
残念ながらまだ急登が続きます…・・・看板(笑)
Σ(=ω=;頑張ろう!
ひたすら、ひたすら登り歩きます。
気がつくと周りは少しずつ明るくなってきました〜
(*´﹀`*)ありがたやあ。
1
7/15 4:34
ひたすら、ひたすら登り歩きます。
気がつくと周りは少しずつ明るくなってきました〜
(*´﹀`*)ありがたやあ。
大きな岩に『見晴台』の文字が!
やっと此処まで歩いてきましたか(*^^*)
この岩を少し登ると………
1
7/15 5:12
大きな岩に『見晴台』の文字が!
やっと此処まで歩いてきましたか(*^^*)
この岩を少し登ると………
ベンチのある広場になってあり
目の前が切り開かれてあります!
7
7/15 5:15
ベンチのある広場になってあり
目の前が切り開かれてあります!
どどどどーん!
荒川三山&小赤石岳が見えてきました・.。*・.。*
空は真っ青で澄んだ色をしています!
これは登るのが更に楽しみになってきました♪
5
7/15 5:13
どどどどーん!
荒川三山&小赤石岳が見えてきました・.。*・.。*
空は真っ青で澄んだ色をしています!
これは登るのが更に楽しみになってきました♪
可愛い千枚小屋看板♡
頑張るぞ!
2
7/15 5:12
可愛い千枚小屋看板♡
頑張るぞ!
太陽がしっかり登ってきて気持ちの良い光を浴びながら♪
4
7/15 5:51
太陽がしっかり登ってきて気持ちの良い光を浴びながら♪
この辺りから花が咲いています♪
黄色いスミレのようなお花
『キバナノコマノツメ』?
2
7/15 6:32
この辺りから花が咲いています♪
黄色いスミレのようなお花
『キバナノコマノツメ』?
ピンクのお花
『オオサクラソウ』?
2
7/15 6:38
ピンクのお花
『オオサクラソウ』?
黄色いお花
『シナノキンバイ』?
見たことあるけど、花の名前はいつも自信ないです
(;^_^A
4
7/15 6:59
黄色いお花
『シナノキンバイ』?
見たことあるけど、花の名前はいつも自信ないです
(;^_^A
オレンジ色の建物が見えてきました。
千枚小屋ですね(*^^*)
今日から小屋開始と言うことで、まだ静かな雰囲気。
忙しくなるんでしょうね。
2
7/15 6:46
オレンジ色の建物が見えてきました。
千枚小屋ですね(*^^*)
今日から小屋開始と言うことで、まだ静かな雰囲気。
忙しくなるんでしょうね。
千枚小屋から素晴らしい富士山が・.。*・.。*
すんごい綺麗です(≧∇≦)
此処までの苦労が報われます、登ってきて良かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
9
7/15 6:48
千枚小屋から素晴らしい富士山が・.。*・.。*
すんごい綺麗です(≧∇≦)
此処までの苦労が報われます、登ってきて良かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
千枚小屋のスタッフの方と挨拶をしたりお話したり。
こちらで水を補充し、エネルギーを入れてからスタート!
ちなみにカプ麺食べられるかな?と思ったらこの時間は食べられませんでした(>_<;)残念。
持ってきたパンを富士山見ながらモグモグ食べます。
9
7/15 6:51
千枚小屋のスタッフの方と挨拶をしたりお話したり。
こちらで水を補充し、エネルギーを入れてからスタート!
ちなみにカプ麺食べられるかな?と思ったらこの時間は食べられませんでした(>_<;)残念。
持ってきたパンを富士山見ながらモグモグ食べます。
さあ!
千枚岳目指して登ります\( •̀ω•́ )/
なんとなくこの景色が農鳥岳へ向かう所に似てるなあと。
3
7/15 7:24
さあ!
千枚岳目指して登ります\( •̀ω•́ )/
なんとなくこの景色が農鳥岳へ向かう所に似てるなあと。
辛い登りでも景色が良いと頑張れる。
後ろを振り向くと富士山♪
7
7/15 7:26
辛い登りでも景色が良いと頑張れる。
後ろを振り向くと富士山♪
グングン登って登って……
おおお!本当に景色がぁぁぁぁぁぁ!
12
7/15 7:29
グングン登って登って……
おおお!本当に景色がぁぁぁぁぁぁ!
赤石岳方面が素晴らしい
。・゜・(*ノД`*)・゜・。
久しぶりの高山だったので、感動が止まらない。
高山いい!!
8
7/15 7:29
赤石岳方面が素晴らしい
。・゜・(*ノД`*)・゜・。
久しぶりの高山だったので、感動が止まらない。
高山いい!!
千枚岳山頂に到着しましたー!
(*^^*)
16
7/15 7:42
千枚岳山頂に到着しましたー!
(*^^*)
千枚岳を振り向くと、丸山、悪沢岳が待っています!
4
7/15 7:52
千枚岳を振り向くと、丸山、悪沢岳が待っています!
此処から更に高山植物の宝庫・.。*・.。*
『ハクサンイチゲ』?
今回はチングルマ見つけられなかった(;ω;)
5
7/15 7:52
此処から更に高山植物の宝庫・.。*・.。*
『ハクサンイチゲ』?
今回はチングルマ見つけられなかった(;ω;)
『タカネシオガマ』?
3
7/15 7:54
『タカネシオガマ』?
『ミヤマオダマキ』
4
7/15 7:54
『ミヤマオダマキ』
白と黄色のお花たち・.。*・.。*
3
7/15 7:57
白と黄色のお花たち・.。*・.。*
千枚岳から丸山は岩場や梯子かあります!
足元注意しながら慎重に。
私はこの梯子が1番怖かった(。´Д⊂)
(槍行けないかも……←)
2
千枚岳から丸山は岩場や梯子かあります!
足元注意しながら慎重に。
私はこの梯子が1番怖かった(。´Д⊂)
(槍行けないかも……←)
なんとか危険箇所を通過し、雄大な登山道をひたすら登ります。
振り返ると赤石岳(*^^*)
6
7/15 8:13
なんとか危険箇所を通過し、雄大な登山道をひたすら登ります。
振り返ると赤石岳(*^^*)
そういえば丸山って山頂付近が丸くアーチ型だから丸山なのだろうか?
8
7/15 8:27
そういえば丸山って山頂付近が丸くアーチ型だから丸山なのだろうか?
丸山山頂に到着です!
3
7/15 8:32
丸山山頂に到着です!
丸山からも素敵な富士山を堪能できます・.。*・.。*
8
7/15 8:37
丸山からも素敵な富士山を堪能できます・.。*・.。*
南アルプスの山々も見る事ができます!
仙丈ヶ岳や甲斐駒ケ岳、鳳凰三山等など……
登った事のある山々をこうして眺めるのも楽しいものです♪
3
7/15 8:37
南アルプスの山々も見る事ができます!
仙丈ヶ岳や甲斐駒ケ岳、鳳凰三山等など……
登った事のある山々をこうして眺めるのも楽しいものです♪
丸山から悪沢岳・.。*・.。*
なんと荒々しい姿。
3
7/15 8:32
丸山から悪沢岳・.。*・.。*
なんと荒々しい姿。
登山道は大きな岩達が待ち受けています……
鬼ヶ島か!?
2
7/15 8:45
登山道は大きな岩達が待ち受けています……
鬼ヶ島か!?
しかし此処も高山植物の宝庫・.。*・.。*
3
7/15 8:46
しかし此処も高山植物の宝庫・.。*・.。*
イワカガミ
4
7/15 8:47
イワカガミ
鬼ヶ島………じゃなくて悪沢岳山頂付近が見えてきました!
4
7/15 8:49
鬼ヶ島………じゃなくて悪沢岳山頂付近が見えてきました!
しかし岩を登って、登って……
5
7/15 8:54
しかし岩を登って、登って……
岩をヨイショ、ヨイショ……
:( ;´꒳`;):
大変……
3
7/15 8:58
岩をヨイショ、ヨイショ……
:( ;´꒳`;):
大変……
岩場を登りきり悪沢岳山頂に到着です!
山頂も岩がゴツゴツした荒々しい場所。
なんとなく名前の由来が分かった様な気がしました
( ˊᵕˋ ;)
此処まで既に10時間歩き通し……流石に疲れたぁ。
と思いますが、景色が良いので疲れが吹き飛んでます(笑)
ちなみに行動計画では悪沢岳に10時まで登頂出来なければ、エスケープと言うことでピストンで帰る予定でした。
時間的に問題なし、体調も良好、天気も良好!
先へ進みたいと思います♪(*^^*)
23
7/15 9:03
岩場を登りきり悪沢岳山頂に到着です!
山頂も岩がゴツゴツした荒々しい場所。
なんとなく名前の由来が分かった様な気がしました
( ˊᵕˋ ;)
此処まで既に10時間歩き通し……流石に疲れたぁ。
と思いますが、景色が良いので疲れが吹き飛んでます(笑)
ちなみに行動計画では悪沢岳に10時まで登頂出来なければ、エスケープと言うことでピストンで帰る予定でした。
時間的に問題なし、体調も良好、天気も良好!
先へ進みたいと思います♪(*^^*)
そうそう!
お嬢様聖水を持ってきたのです♪
12
7/15 9:07
そうそう!
お嬢様聖水を持ってきたのです♪
多分、お嬢さまを連れてきたのは私か初めてかな?
そして、悪沢岳で出会った単独お姉さんありがとうございました♡
熊と会うことはありませんでした(笑)(*^^*)
6
7/15 9:07
多分、お嬢さまを連れてきたのは私か初めてかな?
そして、悪沢岳で出会った単独お姉さんありがとうございました♡
熊と会うことはありませんでした(笑)(*^^*)
富士山んんんんんん♪
とっても「ヤッホー!」と叫びたい程の絶景
(*^^*)
5
7/15 8:59
富士山んんんんんん♪
とっても「ヤッホー!」と叫びたい程の絶景
(*^^*)
さあ、次の山々へアタック開始です!
\(°Д° )/
まずは悪沢岳を下ります。
5
7/15 9:14
さあ、次の山々へアタック開始です!
\(°Д° )/
まずは悪沢岳を下ります。
癒される風景・.。*・.。*
7
7/15 9:19
癒される風景・.。*・.。*
悪沢岳を中岳方面へ下ってきました。
ガレた急坂で非常に歩きにくい場所です!
3
7/15 9:25
悪沢岳を中岳方面へ下ってきました。
ガレた急坂で非常に歩きにくい場所です!
悪沢岳という名だけあって……なかなか悪い山(登山道が悪路w)だったねと2人で語り合いながら先へ進みます(笑)
まる風「悪だよ悪〜」
4
7/15 9:36
悪沢岳という名だけあって……なかなか悪い山(登山道が悪路w)だったねと2人で語り合いながら先へ進みます(笑)
まる風「悪だよ悪〜」
次は中岳。
1部痩せ尾根の場所もありますが、それを越えると比較的歩きやすい道になります。
2
7/15 9:55
次は中岳。
1部痩せ尾根の場所もありますが、それを越えると比較的歩きやすい道になります。
中岳避難小屋に到着です!
避難小屋を更に進むと……
3
7/15 10:13
中岳避難小屋に到着です!
避難小屋を更に進むと……
中岳山頂に到着!
3
7/15 10:17
中岳山頂に到着!
どんどん赤石岳が近付いてきましたね(*^^*)
(でも果てしない……)
3
7/15 10:19
どんどん赤石岳が近付いてきましたね(*^^*)
(でも果てしない……)
サクサク歩いていくと分岐の標識が見えてきます。
目の前に前岳がありますが、今回は時間の都合上巻いていきます。
3
7/15 10:22
サクサク歩いていくと分岐の標識が見えてきます。
目の前に前岳がありますが、今回は時間の都合上巻いていきます。
分岐にはデポザックが。
4
7/15 10:23
分岐にはデポザックが。
分岐から荒川小屋への登山道。
一気に下ります〜!
2
7/15 10:23
分岐から荒川小屋への登山道。
一気に下ります〜!
赤い植物
2
7/15 10:28
赤い植物
高山植物保護の為、防護柵がありました。
ドアはしっかり閉めましょう。
3
7/15 10:35
高山植物保護の為、防護柵がありました。
ドアはしっかり閉めましょう。
素晴らしいお花畑・.。*・.。*
2
7/15 10:39
素晴らしいお花畑・.。*・.。*
防護柵を越えていくと、見えてきました荒川小屋!!
「めっちゃ下るっ!」の一言(笑)
5
7/15 11:01
防護柵を越えていくと、見えてきました荒川小屋!!
「めっちゃ下るっ!」の一言(笑)
荒川小屋に到着しました(*^^*)
3
7/15 11:07
荒川小屋に到着しました(*^^*)
荒川小屋のお品書き♪
現在11時、少し早いですがそろそろお昼ご飯が食べたくなる頃。
そして本日のラスボス赤石岳を登るためエネルギー補給が必要です!!
2
7/15 11:07
荒川小屋のお品書き♪
現在11時、少し早いですがそろそろお昼ご飯が食べたくなる頃。
そして本日のラスボス赤石岳を登るためエネルギー補給が必要です!!
荒川カレー&カプ麺!
冷たいノンアルビールとコーラ♡
暫しのオアシス時間を堪能しラスボスに向けて準備を整えます!
ちなみに荒川小屋の水場の水が凄く美味しいです・.。*・.。*
ボトルにたっぷり補充していきました(*^^*)
11
7/15 11:16
荒川カレー&カプ麺!
冷たいノンアルビールとコーラ♡
暫しのオアシス時間を堪能しラスボスに向けて準備を整えます!
ちなみに荒川小屋の水場の水が凄く美味しいです・.。*・.。*
ボトルにたっぷり補充していきました(*^^*)
赤石岳へ!!
3
7/15 11:32
赤石岳へ!!
森林限界を越えると登山道に雪渓が現れます。
私達も事前情報で雪が心配てしたが…
アイゼンを使うこと無く歩く事ができました。
3
7/15 11:44
森林限界を越えると登山道に雪渓が現れます。
私達も事前情報で雪が心配てしたが…
アイゼンを使うこと無く歩く事ができました。
変な角度で撮影してた(笑)
5
7/15 11:45
変な角度で撮影してた(笑)
雪渓を越えると……
赤石岳方面がドドドドーン!
迫力のある姿にワクワクです(*^^*)
7
7/15 11:46
雪渓を越えると……
赤石岳方面がドドドドーン!
迫力のある姿にワクワクです(*^^*)
大聖寺平に到着!
2
7/15 11:59
大聖寺平に到着!
大聖寺平は広い空間です・.。*・.。*
4
7/15 12:00
大聖寺平は広い空間です・.。*・.。*
そして大聖寺平から見える荒川三山!
迫力のある風景・.。*・.。*
これは見応えのある場所ですね、時間があったらずっと眺めていたい……
(先を急がねば!)
4
7/15 12:05
そして大聖寺平から見える荒川三山!
迫力のある風景・.。*・.。*
これは見応えのある場所ですね、時間があったらずっと眺めていたい……
(先を急がねば!)
第2雪渓場所に到着。
こちらもアイゼン無しで歩く事ができました。
雪渓箇所はこの2ヶ所だけでした。
2
7/15 12:18
第2雪渓場所に到着。
こちらもアイゼン無しで歩く事ができました。
雪渓箇所はこの2ヶ所だけでした。
歩き通しの暑い体にありがたい雪の冷たさやぁ〜
(*´﹀`*)♡
これから小赤石の肩地獄が始まります(汗
2
7/15 12:19
歩き通しの暑い体にありがたい雪の冷たさやぁ〜
(*´﹀`*)♡
これから小赤石の肩地獄が始まります(汗
小赤石の肩を登りきり……稜線歩き。
肩の地獄の急登は辛くて撮影出来ませんでしたが、攻めの登りなので覚悟してください(>_<;)←
大持ちの肩より辛かった(白目
4
7/15 12:51
小赤石の肩を登りきり……稜線歩き。
肩の地獄の急登は辛くて撮影出来ませんでしたが、攻めの登りなので覚悟してください(>_<;)←
大持ちの肩より辛かった(白目
そうそう!
後ろを振り返ってあの丘でウエディングドレスを着た新婚さんが撮影をしていました♡
素敵でした〜(*^^*)
4
7/15 12:51
そうそう!
後ろを振り返ってあの丘でウエディングドレスを着た新婚さんが撮影をしていました♡
素敵でした〜(*^^*)
後ろを振り返って今迄歩いてきた山々を堪能。
(辛かったなぁ)
7
7/15 13:07
後ろを振り返って今迄歩いてきた山々を堪能。
(辛かったなぁ)
先を進むと赤石岳の姿が見えるようになりました!
5
7/15 13:08
先を進むと赤石岳の姿が見えるようになりました!
赤石岳の前に小赤石岳に登頂です!
9
7/15 13:10
赤石岳の前に小赤石岳に登頂です!
椹島下降点の分岐へ到着!
さあ、ここからラスボス赤石岳アタックになりますよっ!!
気合が入りますっ\( •̀ω•́ )/
それにしても気になるのは天気………ガスガスに(T_T)
3
7/15 13:19
椹島下降点の分岐へ到着!
さあ、ここからラスボス赤石岳アタックになりますよっ!!
気合が入りますっ\( •̀ω•́ )/
それにしても気になるのは天気………ガスガスに(T_T)
ガツガツひたすら登り見えてきました、赤石岳山頂付近・.。*・.。*
雲が厚いよぉー!
2
7/15 13:34
ガツガツひたすら登り見えてきました、赤石岳山頂付近・.。*・.。*
雲が厚いよぉー!
赤石岳山頂に到着しましたー*\(^o^)/*
*/
6
7/15 13:36
赤石岳山頂に到着しましたー*\(^o^)/*
*/
山頂にはこんな標識も♪
何をモチーフにしているのかな?
そして私事ですが、赤石岳で日本百名山60座目となりました!
(*^^*)♡
※そしてお嬢様を出す事を忘れてしまった←
17
7/15 13:47
山頂にはこんな標識も♪
何をモチーフにしているのかな?
そして私事ですが、赤石岳で日本百名山60座目となりました!
(*^^*)♡
※そしてお嬢様を出す事を忘れてしまった←
赤石岳山頂すぐ側に赤石岳避難小屋があり、旦那さんがバッチとTシャツを購入に行くと、名物!?の小屋のおじさんから
「Tシャツ買った人とは記念に写真撮るんだよ!」と(笑)
奇跡の1枚を撮影( 〃▽〃)v
撮影して頂いた男女ハイカーさんは埼玉県の方でして、ありがとうございました!
おじさんから「Tシャツ宣伝よろしく!」との事でヤマレコで宣伝です(*^^*)
(この一部始終中、私は山頂で娘に無事メールを送ってて参加出来なかった事が悔やまれます←)
※ソフトバンクの、電波は赤石岳山頂付近のみでした(。´Д⊂)
14
赤石岳山頂すぐ側に赤石岳避難小屋があり、旦那さんがバッチとTシャツを購入に行くと、名物!?の小屋のおじさんから
「Tシャツ買った人とは記念に写真撮るんだよ!」と(笑)
奇跡の1枚を撮影( 〃▽〃)v
撮影して頂いた男女ハイカーさんは埼玉県の方でして、ありがとうございました!
おじさんから「Tシャツ宣伝よろしく!」との事でヤマレコで宣伝です(*^^*)
(この一部始終中、私は山頂で娘に無事メールを送ってて参加出来なかった事が悔やまれます←)
※ソフトバンクの、電波は赤石岳山頂付近のみでした(。´Д⊂)
折角登ってきた山頂ですが、ずっと居たい気持ちを抑えて
椹島へと下山して行きます……
1
7/15 13:51
折角登ってきた山頂ですが、ずっと居たい気持ちを抑えて
椹島へと下山して行きます……
椹島下降点に到着。
そういえば、この辺りから登山者の数が多くなってきました!
本日からバス運行が始まり丁度椹島から登ってきた登山者の方々とスライドする形に……
1
7/15 14:01
椹島下降点に到着。
そういえば、この辺りから登山者の数が多くなってきました!
本日からバス運行が始まり丁度椹島から登ってきた登山者の方々とスライドする形に……
下降点から一気に下っていきます!
足元も悪く狭かったりとスライド時には登り優先で待つ事もしばしば。
この下の水場で沢登りをしているかと思ったら、実は道を間違って沢を登ってしまった男性がいたりとヒヤッとする現場を見たり。。。
2
7/15 14:01
下降点から一気に下っていきます!
足元も悪く狭かったりとスライド時には登り優先で待つ事もしばしば。
この下の水場で沢登りをしているかと思ったら、実は道を間違って沢を登ってしまった男性がいたりとヒヤッとする現場を見たり。。。
ガレた場所があったり……
2
7/15 14:37
ガレた場所があったり……
板場の補強された道だったり……
1
7/15 14:51
板場の補強された道だったり……
階段を登ったり……
1
7/15 14:51
階段を登ったり……
岩場の細いトラバースだったり
Σ( ̄□ ̄;怖い!
この間、沢山の登山者とスライドし私は怖かったです
(;ω;)ここの道は苦手だ……滑落注意。
2
7/15 14:58
岩場の細いトラバースだったり
Σ( ̄□ ̄;怖い!
この間、沢山の登山者とスライドし私は怖かったです
(;ω;)ここの道は苦手だ……滑落注意。
なんとか富士見平へ到着!
1
7/15 15:17
なんとか富士見平へ到着!
富士見平からは今日歩いた山々がドドン!と見える絶好の場所なのですが………
案の定、ガスガスで残念景色でした(>_<;)
2
7/15 15:27
富士見平からは今日歩いた山々がドドン!と見える絶好の場所なのですが………
案の定、ガスガスで残念景色でした(>_<;)
富士見平から歩いて赤石小屋に到着。
もう出来上がっている人もいるのか大変大賑わいの小屋周辺♪
1
7/15 15:48
富士見平から歩いて赤石小屋に到着。
もう出来上がっている人もいるのか大変大賑わいの小屋周辺♪
私達は此処でTシャツを購入♪
旦那さんお気に入りの1枚をゲット出来たようです(*^^*)良かったね♪
4
7/15 15:50
私達は此処でTシャツを購入♪
旦那さんお気に入りの1枚をゲット出来たようです(*^^*)良かったね♪
小屋入口にある地図が可愛かった♡
1
7/15 15:50
小屋入口にある地図が可愛かった♡
赤石小屋から見えた赤石岳・.。*・.。*
さらばであります。゜゜(*´□`*。)°゜。
1
7/15 15:54
赤石小屋から見えた赤石岳・.。*・.。*
さらばであります。゜゜(*´□`*。)°゜。
赤石小屋の賑やかな声を背に、私達は椹島へと静かな登山道を下っていきます!
(この看板も可愛いですね(*^^*))
1
7/15 15:55
赤石小屋の賑やかな声を背に、私達は椹島へと静かな登山道を下っていきます!
(この看板も可愛いですね(*^^*))
登山道で登ってくる登山者と何人もすれ違いましたが……
小屋に到着する時間がいつも気になります。
(絶対5時過ぎるんじゃないかな……とか。
そして赤石岳からの登山道で気になった事は
千枚岳登山道に比べると道標のテープや印が少ない事。
今は明るいので歩くのに何も問題無いのですが……
もしも日が沈んだら、暗くなったらと思うと怖い道です。
(疲労感もあるので正しい判断力も鈍りますし)
その為にも椹島下山は暗くなる前に!で
行動計画をしていたので、後は怪我をしないで下りる!が
目標です。
2
7/15 17:41
登山道で登ってくる登山者と何人もすれ違いましたが……
小屋に到着する時間がいつも気になります。
(絶対5時過ぎるんじゃないかな……とか。
そして赤石岳からの登山道で気になった事は
千枚岳登山道に比べると道標のテープや印が少ない事。
今は明るいので歩くのに何も問題無いのですが……
もしも日が沈んだら、暗くなったらと思うと怖い道です。
(疲労感もあるので正しい判断力も鈍りますし)
その為にも椹島下山は暗くなる前に!で
行動計画をしていたので、後は怪我をしないで下りる!が
目標です。
ひたすら下り地獄を味わいながらも椹島の林道へ!
3
7/15 18:24
ひたすら下り地獄を味わいながらも椹島の林道へ!
登山口へ到着しましたー*\(^o^)/*
此処までくれば(山道での遭難も無く)一安心♪
あとは体力勝負の自転車漕ぎが待ってますけどねっ!(笑)*/
10
7/15 18:25
登山口へ到着しましたー*\(^o^)/*
此処までくれば(山道での遭難も無く)一安心♪
あとは体力勝負の自転車漕ぎが待ってますけどねっ!(笑)*/
とりあえず、千枚岳登山口へ行って自転車回収です!
ふ〜。
平な道が幸せ〜♪
3
7/15 18:26
とりあえず、千枚岳登山口へ行って自転車回収です!
ふ〜。
平な道が幸せ〜♪
千枚岳登山口へ到着。
自転車は無事でした♪(*^^*)
2017年07月18日 20:37撮影
3
7/18 20:37
千枚岳登山口へ到着。
自転車は無事でした♪(*^^*)
サクッと自転車に乗って駐車場へ!
7
7/15 18:51
サクッと自転車に乗って駐車場へ!
林道はこんな感じです。
(まだ明るいので撮影)
写真で見ると分からないけど、ゴツゴツデコボコ酷いんですよ
(;ω;)
2
7/15 18:58
林道はこんな感じです。
(まだ明るいので撮影)
写真で見ると分からないけど、ゴツゴツデコボコ酷いんですよ
(;ω;)
そうそう!
こちらは途中で通る『聖沢登山口』
登山口には夜通った時にもあった白いマウンテンバイクが今も置いてありました。
1泊するのかな?
2
7/15 19:09
そうそう!
こちらは途中で通る『聖沢登山口』
登山口には夜通った時にもあった白いマウンテンバイクが今も置いてありました。
1泊するのかな?
南アルプス登山指導センターゲートに到着!
スッカリ日も落ちて真っ暗けっけ( ̄▽ ̄;)
1
7/15 20:37
南アルプス登山指導センターゲートに到着!
スッカリ日も落ちて真っ暗けっけ( ̄▽ ̄;)
駐車場にて、お疲れちゃんでしたぁぁぁぁぁぁ!!
長い長い道程でしたが、無事に下山出来て良かったです。
今年はチャレンジ山行成功♡
ありがとうございました!
9
7/15 20:41
駐車場にて、お疲れちゃんでしたぁぁぁぁぁぁ!!
長い長い道程でしたが、無事に下山出来て良かったです。
今年はチャレンジ山行成功♡
ありがとうございました!
さてさて、旦那さんがバッチと一緒に購入した山Tシャツ。
特にお気に入りは赤石岳避難小屋のTシャツらしい(笑)
最近は山バッチだけではなくTシャツ収集を楽しんでいるので、100枚そのうち集まるかな?
10
7/16 7:16
さてさて、旦那さんがバッチと一緒に購入した山Tシャツ。
特にお気に入りは赤石岳避難小屋のTシャツらしい(笑)
最近は山バッチだけではなくTシャツ収集を楽しんでいるので、100枚そのうち集まるかな?
赤石避難小屋で写真撮らせてもらった埼玉の夫婦です。
ヤマレコで再会できて嬉しいです。
椹島までチャリできたとは、びっくりです。
お二人とも、見た目はむしろ華奢な感じなのに、メッチャ鉄人ですね。あの時間から下山するとか、意味わからんです。無事に帰れたんですね。すごすぎです。
こんにちは、お返事遅くなりました!
そしてコメントありがとうございます(*^^*)
まさかのヤマレコを書いてる方とは、これも何かの縁ですね。
赤石岳山頂(小屋)ではありがとうございました!
素敵な赤石岳避難山小屋のご夫婦だったみたいで、私も小屋に行けばよかったなぁ
と後悔しています💦
旦那さんは何年も前から赤石岳&悪沢岳日帰り登山を目標にしていて
今年ようやく達成する事ができました(>_<;)
赤石岳からの下山&自転車が1番辛かったです……もうやりません(笑)
同じ埼玉県在住という事で、関東のお山でもお会いしそうですが
その時はよろしくお願いします(*´v`)
今回はコメントありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する