ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1203686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳最高!(広河原から)

2017年07月21日(金) ~ 2017年07月22日(土)
 - 拍手
offroader その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:24
距離
15.5km
登り
1,973m
下り
1,952m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:39
休憩
0:43
合計
5:22
7:33
7:34
10
7:44
7:44
102
9:26
9:44
122
11:46
11:56
5
12:01
12:15
35
2日目
山行
4:12
休憩
2:52
合計
7:04
3:47
11
3:58
3:59
17
4:16
5:43
20
6:03
6:05
10
6:15
7:07
26
7:33
7:35
5
7:40
7:46
57
8:43
9:03
94
10:37
10:37
7
10:44
10:46
2
10:48
10:48
3
10:51
ゴール地点
天候 7/21: 晴れ後曇り(夕方晴れ間あり)
7/22: 晴れ後曇り(早朝はガス)
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自家用車で仙流荘駐車場まで移動
仙流荘−北沢峠ー広河原 (バス利用)
 定時便の他に適宜臨時運行してくれます
 我々が利用したときも、上記区間で臨時便の運行をして頂けました(往復とも)
 【南アルプス林道バス】http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
 【南アルプス市営バス】
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/kanko/yama/my-car_bus_taxi.html
 
コース状況/
危険箇所等
【コース全体】
<広河原ー大樺沢分岐ー大樺沢右俣ー小太郎尾根ー北岳肩の小屋>
 踏み跡明瞭で適所に道標あり。
 一部沢を渡る場所がありますが、整備された橋が備えられています。
 雪渓の上を歩く区間はありません。(大樺沢左俣側は雪渓の上を歩きます)
<北岳肩の小屋ー北岳山頂>
 岩場の急登となりますが、油断しないで歩けば大丈夫。
<小太郎尾根分岐−白根御池小屋ー広河原>
 急勾配の区間が多いです。下りに使用しましたが、結構足に負担が掛かります。
 疲れから来る「転倒」注意です。
【登山ポスト】
 登山口やバス乗降場に設置あり
【トイレ】
 バス乗降場(仙流荘・北沢峠・広河原)、大樺沢二俣分岐、各山小屋にあり
午前4時30分
仙流荘バス乗車場
まだ登山者の数は少ないですが、次第に多くなってきました。
1
午前4時30分
仙流荘バス乗車場
まだ登山者の数は少ないですが、次第に多くなってきました。
この日の運行は5時15分からでしたが、5時位から運行開始。広河原に向かう登山者は別に5時50分発の臨時便を運行して頂けました。
2
この日の運行は5時15分からでしたが、5時位から運行開始。広河原に向かう登山者は別に5時50分発の臨時便を運行して頂けました。
6時40分に北沢峠着。ここでも7時少し前の臨時便を出して頂けました。
6時40分に北沢峠着。ここでも7時少し前の臨時便を出して頂けました。
7時20分広河原着。天気が良く最高のコンディション。
7時20分広河原着。天気が良く最高のコンディション。
北岳がハッキリ見えます。雪渓は大樺沢左俣。
4
北岳がハッキリ見えます。雪渓は大樺沢左俣。
吊橋を渡ってスタート。既に満足顔のM隊員隊員。
2
吊橋を渡ってスタート。既に満足顔のM隊員隊員。
広河原山荘
これより登山道へ突入。平日なのに意外と登山者が多い。
これより登山道へ突入。平日なのに意外と登山者が多い。
暫くは北岳の雄姿を目にしながら進みます。
暫くは北岳の雄姿を目にしながら進みます。
雪渓の水を楽しむM隊員隊員。
1
雪渓の水を楽しむM隊員隊員。
ミヤマキンバイ
ニリンソウ
まもなく大樺沢二俣分岐
1
まもなく大樺沢二俣分岐
大樺沢左俣を登る登山者が見えます。これはこれで魅力的なルートですが、今回は遠慮させて頂きました。
2
大樺沢左俣を登る登山者が見えます。これはこれで魅力的なルートですが、今回は遠慮させて頂きました。
ハクサンフウロ
ん?M隊員のペースが。。。
ん?M隊員のペースが。。。
大樺沢二俣分岐で小休憩します。時刻は9時30分。まだこの時間帯は青空が見えました。
大樺沢二俣分岐で小休憩します。時刻は9時30分。まだこの時間帯は青空が見えました。
休憩後、小太郎尾根分岐までの急登に臨みます。
休憩後、小太郎尾根分岐までの急登に臨みます。
ツマトリソウ?
次第にガスって来ました。M隊員のペースも今一歩上がりません。
次第にガスって来ました。M隊員のペースも今一歩上がりません。
ハクサンイチゲ
ハクサンチドリ
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
一面のお花畑ですが、青空が欲しい。
1
一面のお花畑ですが、青空が欲しい。
ようやく稜線に出ました。
ようやく稜線に出ました。
12時過ぎ、小太郎尾根分岐に到着。M隊員かなりお疲れ気味です。
12時過ぎ、小太郎尾根分岐に到着。M隊員かなりお疲れ気味です。
これから向かう北岳方面の稜線
これから向かう北岳方面の稜線
反対方向は小太郎尾根の稜線。(雲のかかり方が良いですね。)
3
反対方向は小太郎尾根の稜線。(雲のかかり方が良いですね。)
ちょっとした鎖場の急登。
1
ちょっとした鎖場の急登。
チシマギキョウが頑張って咲いていました。(自分の好きな花の一つなので元気が出ました)
2
チシマギキョウが頑張って咲いていました。(自分の好きな花の一つなので元気が出ました)
ミヤマキンバイとタカネツメクサ
ミヤマキンバイとタカネツメクサ
タカネツメクサ
おおっ!!
頑張るM隊員。
ガスの先に
12時50分。北岳肩の小屋に到着です。
1
12時50分。北岳肩の小屋に到着です。
早速受付をします。
早速受付をします。
我々の寝床。今日は布団1枚に1人。(定員の半分位の宿泊者だったそうです)
1
我々の寝床。今日は布団1枚に1人。(定員の半分位の宿泊者だったそうです)
食堂と談話スペース。
食堂と談話スペース。
お待ちかねの生ビール。これから先は至福の時間。
2
お待ちかねの生ビール。これから先は至福の時間。
イワウメ
ツガザクラ
イワベンケイ
ハクサンイチゲ
夕方、ガスが取れて晴れ間が見えてきました。
夕方、ガスが取れて晴れ間が見えてきました。
甲斐駒ヶ岳の雄姿
3
甲斐駒ヶ岳の雄姿
こちらは鳳凰三山方面。(地蔵岳と観音岳)
2
こちらは鳳凰三山方面。(地蔵岳と観音岳)
テン場もカラフルになっていました。
2
テン場もカラフルになっていました。
ブロッケンが出そうでしたが、出ませんでした。
1
ブロッケンが出そうでしたが、出ませんでした。
夕暮れ間近の仙丈ヶ岳のシルエット。
1
夕暮れ間近の仙丈ヶ岳のシルエット。
間もなく日が暮れます。
間もなく日が暮れます。
再び鳳凰三山方面。この日はあまり夕焼けは焼けませんでした。
1
再び鳳凰三山方面。この日はあまり夕焼けは焼けませんでした。
翌日です。朝3時30分に起床して北岳山頂に向かいました。山頂はガスガスで周囲は真っ白。
1
翌日です。朝3時30分に起床して北岳山頂に向かいました。山頂はガスガスで周囲は真っ白。
日の出時刻は4時50分頃でしたがご来光は残念な結果に。
日の出時刻は4時50分頃でしたがご来光は残念な結果に。
それでも山頂で粘っていると、薄っすら富士山のシルエットが。
1
それでも山頂で粘っていると、薄っすら富士山のシルエットが。
雲海も良く見えてきました。
1
雲海も良く見えてきました。
南の方向も明るくなって来て
南の方向も明るくなって来て
富士山の姿が!!
5
富士山の姿が!!
雲海の向こうに八ヶ岳
2
雲海の向こうに八ヶ岳
刻々と変わる遠景が素晴らしい。
4
刻々と変わる遠景が素晴らしい。
こちらは仙丈ヶ岳
2
こちらは仙丈ヶ岳
西方向に北岳の影がクッキリ
4
西方向に北岳の影がクッキリ
青空と富士山。裾野まで見事なシルエット。
4
青空と富士山。裾野まで見事なシルエット。
間ノ岳方面の稜線。M隊員も満足そう。
4
間ノ岳方面の稜線。M隊員も満足そう。
シコタンソウ?
稜線を超える雲。遠方は間ノ岳と塩見岳。
2
稜線を超える雲。遠方は間ノ岳と塩見岳。
なんだかんだで山頂に1時間半近く居ました。
1
なんだかんだで山頂に1時間半近く居ました。
さあ、小屋に戻ろう。
3
さあ、小屋に戻ろう。
ミヤマオダマキが見事
4
ミヤマオダマキが見事
チョウノスケソウ
2
チョウノスケソウ
見下ろす北岳肩の小屋方面
1
見下ろす北岳肩の小屋方面
6時15分、北岳肩の小屋。
1
6時15分、北岳肩の小屋。
ここで昨日頼んでおいた弁当を食べます。標高3000m、富士山を眺めながらの朝食は最高です。
1
ここで昨日頼んでおいた弁当を食べます。標高3000m、富士山を眺めながらの朝食は最高です。
午前9時。至福の朝食を済ませ、下山開始。
1
午前9時。至福の朝食を済ませ、下山開始。
北岳方面。少し曇り気味になってきました。
北岳方面。少し曇り気味になってきました。
草すべり分岐付近のお花畑。ここのお花畑は見事でしたが、保護柵に覆われていました。
草すべり分岐付近のお花畑。ここのお花畑は見事でしたが、保護柵に覆われていました。
ミヤマハノシノブ
ミヤマハノシノブ
ハクサンフウロ
白根御池小屋付近で負傷者が発生し、ヘリが救助に来ました。
1
白根御池小屋付近で負傷者が発生し、ヘリが救助に来ました。
ヘリから救助隊員が下ります。(ヘリのプロペラで凄い風)
ヘリから救助隊員が下ります。(ヘリのプロペラで凄い風)
白根御池小屋
ここで暫し休憩し、もう一つの激下りに備えます。
ここで暫し休憩し、もう一つの激下りに備えます。
白根御池小屋から約1時間40分、広河原山荘に到着。
白根御池小屋から約1時間40分、広河原山荘に到着。
吊橋を渡り
振り返っての北岳は雲の中
振り返っての北岳は雲の中
10時50分、広河原センター到着。ここでも北沢峠行の臨時便を出して頂けました。(11時20分発)
10時50分、広河原センター到着。ここでも北沢峠行の臨時便を出して頂けました。(11時20分発)
北沢峠からも待ち時間殆ど無くバスに乗車。11時50分仙流荘に到着。このあと、駒ヶ根の早太郎温泉「こまくさの湯」でサッパリしてから帰途に就きました。
1
北沢峠からも待ち時間殆ど無くバスに乗車。11時50分仙流荘に到着。このあと、駒ヶ根の早太郎温泉「こまくさの湯」でサッパリしてから帰途に就きました。

感想

ご来光は拝めませんでしたが、標高第2位の地から眺める景色は格別でした。
これは完全にハマりました。
次回は間ノ岳を絡めた縦走を是非やりたい。
「北岳最高!!」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

早朝の北岳最高でした。
offroaderさんはじめまして。
レコを拝見して肩の小屋・北岳山頂でニアミスしたかもしれません♪
山頂で粘って待った甲斐ありましたね。
早朝の北岳山頂、ほんと見事でした。完全にはまるのわかります。
いいものを見させていただきました。
2017/7/25 23:41
Re: 早朝の北岳最高でした。
kome100pyouさん
はじめまして。
コメントありがとうございました。komeさんのレポを拝見しましたが間違いなく同じ時間帯で北岳山頂からの絶景 を共有した仲間ですね〜。
本当に山頂で粘った甲斐がありました。
前日からの肩の小屋滞在ということですので、もしかしたら何度かお会いしてたのでしょうね。
同じ至福の時間を過ごすことが出来て嬉しいです。
またどこか でお会いできたら最高ですね。
2017/7/26 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら