ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1204023
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

鍋割山〜弁当沢ノ頭〜棚沢ノ頭〜蛭ヶ岳手前で引き返し

2017年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:13
距離
27.4km
登り
2,437m
下り
2,437m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:36
休憩
0:37
合計
11:13
距離 27.4km 登り 2,437m 下り 2,437m
7:16
56
8:29
24
8:53
57
9:50
0
9:50
10:12
5
10:17
9
10:50
21
11:11
83
12:34
63
13:37
16
13:53
21
14:14
20
14:34
15
14:49
9
14:58
5
15:03
15:13
22
不動ノ峰休憩所
15:35
15
15:50
11
16:01
29
16:30
16:35
11
16:46
5
16:51
5
16:56
14
17:10
9
17:19
14
17:33
10
17:43
15
17:58
13
18:11
13
18:27
2
18:29
大倉バス停
天候 曇ときどき晴れ/霧
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急渋沢駅北口から大倉行バス。終点大倉で下車。
帰りは大倉バス停から渋沢駅北口行き。
コース状況/
危険箇所等
熊木沢出合〜弁当沢ノ頭は長い急登。赤、黄色などのテープたよりに登ります。
棚沢ノ頭に近づくとイバラ、アザミのトゲトゲ攻撃が待ってます。
今日も大倉バス停、どんぐりハウスから出発。
2017年07月22日 07:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 7:13
今日も大倉バス停、どんぐりハウスから出発。
後沢乗越到着。
2017年07月22日 08:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 8:53
後沢乗越到着。
ホタルブクロ。今日もあちこちで見かけました。
2017年07月22日 09:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/22 9:14
ホタルブクロ。今日もあちこちで見かけました。
1000m地点。ここまでで水1L消費
2017年07月22日 09:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 9:17
1000m地点。ここまでで水1L消費
鍋割山到着
2017年07月22日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 9:50
鍋割山到着
これだけ持ってきました。もう1.5L飲んじゃった。
2017年07月22日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
7/22 9:58
これだけ持ってきました。もう1.5L飲んじゃった。
曇っていて景色は楽しめませんでした。
2017年07月22日 10:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 10:02
曇っていて景色は楽しめませんでした。
鍋割山から北尾根を下り、オガラ沢ノ頭到着。
どっち行ってもユーシン。
左側というか、この木の向こうが先日撤退した地図上の北尾根(だと思います)
キケンって書いてありますね。先日ちょっとだけあるきましたが、確かにキケンでした。
2017年07月22日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 10:29
鍋割山から北尾根を下り、オガラ沢ノ頭到着。
どっち行ってもユーシン。
左側というか、この木の向こうが先日撤退した地図上の北尾根(だと思います)
キケンって書いてありますね。先日ちょっとだけあるきましたが、確かにキケンでした。
尊仏ノ土平
2017年07月22日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/22 10:50
尊仏ノ土平
熊木沢出合で沢に下り、梯子を登ってこの橋を渡ります。
2017年07月22日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 11:13
熊木沢出合で沢に下り、梯子を登ってこの橋を渡ります。
沢の流れが涼しさを感じさせてくれました。
2017年07月22日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 11:13
沢の流れが涼しさを感じさせてくれました。
少し沢沿いを歩くと
2017年07月22日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 11:15
少し沢沿いを歩くと
右側に分かりづらいですが赤い道標が見えます。ここから弁当沢ノ頭に向かいます。
2017年07月22日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 11:16
右側に分かりづらいですが赤い道標が見えます。ここから弁当沢ノ頭に向かいます。
歩きづらい道。
2017年07月22日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 11:19
歩きづらい道。
歩きづらい道。
2017年07月22日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 11:20
歩きづらい道。
ペンキの矢印の案内。

2017年07月22日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 11:22
ペンキの矢印の案内。

ペンキの矢印の案内。
2017年07月22日 11:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 11:28
ペンキの矢印の案内。
熊木ダムが見えました。
2017年07月22日 11:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/22 11:38
熊木ダムが見えました。
ピンクのテープがありますが...
2017年07月22日 11:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 11:51
ピンクのテープがありますが...
道なりに進む方向に、なんとなくの踏み跡。
少し進んでみたら完全に道がなくなりました。
戻って、先ほどのピンクのテープ方向に進みます。
2017年07月22日 11:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/22 11:51
道なりに進む方向に、なんとなくの踏み跡。
少し進んでみたら完全に道がなくなりました。
戻って、先ほどのピンクのテープ方向に進みます。
足元を見たら、岩(石?)に白ペンキ。やはりピンクテープの方向が正解。
2017年07月22日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 12:00
足元を見たら、岩(石?)に白ペンキ。やはりピンクテープの方向が正解。
急登が続きます。
2017年07月22日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 12:13
急登が続きます。
蛭ヶ岳が見えました。あそこまで歩くのか〜。(結局、行きませんでしたが)
2017年07月22日 12:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/22 12:26
蛭ヶ岳が見えました。あそこまで歩くのか〜。(結局、行きませんでしたが)
長いこと急登が続いた後のなだらかで静かな林の中の登山道。疲れた足を癒してくれます。
2017年07月22日 12:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/22 12:31
長いこと急登が続いた後のなだらかで静かな林の中の登山道。疲れた足を癒してくれます。
この辺がピークっぽい。ここが弁当沢ノ頭?
2017年07月22日 12:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 12:34
この辺がピークっぽい。ここが弁当沢ノ頭?
ピークを過ぎて下りが始まります。
2017年07月22日 12:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 12:42
ピークを過ぎて下りが始まります。
緑がキレイ。
2017年07月22日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 12:43
緑がキレイ。
棚沢ノ頭への登りが始まります。
2017年07月22日 12:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 12:53
棚沢ノ頭への登りが始まります。
イバラの攻撃に遭います。
2017年07月22日 12:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/22 12:58
イバラの攻撃に遭います。
トゲトゲが突き刺さって痛い。
2017年07月22日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/22 12:59
トゲトゲが突き刺さって痛い。
倒木が邪魔。何か所か倒木が道をふさいでました。
2017年07月22日 13:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 13:03
倒木が邪魔。何か所か倒木が道をふさいでました。
蛭ヶ岳〜。
2017年07月22日 13:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/22 13:06
蛭ヶ岳〜。
アザミの葉も足に刺さり痛いです。
2017年07月22日 13:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 13:11
アザミの葉も足に刺さり痛いです。
岩場出現。岩を登るのはちょっと楽しい。
(イバラのトゲに要注意でしたが..)
2017年07月22日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 13:18
岩場出現。岩を登るのはちょっと楽しい。
(イバラのトゲに要注意でしたが..)
この花をあちこちで見かけました。
バライチゴ?
2017年07月22日 13:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 13:25
この花をあちこちで見かけました。
バライチゴ?
アザミの中を歩きます。痛い。ガマン。
2017年07月22日 13:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 13:30
アザミの中を歩きます。痛い。ガマン。
もうすぐ棚沢ノ頭。
2017年07月22日 13:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 13:33
もうすぐ棚沢ノ頭。
棚沢ノ頭到着。
2017年07月22日 13:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/22 13:37
棚沢ノ頭到着。
丹沢主脈の稜線。この景色好きだなぁ。
2017年07月22日 13:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 13:39
丹沢主脈の稜線。この景色好きだなぁ。
雲行きが怪しい。
2017年07月22日 13:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 13:43
雲行きが怪しい。
鬼ヶ岩の鎖場。
2017年07月22日 13:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/22 13:53
鬼ヶ岩の鎖場。
かわいい花が
2017年07月22日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/22 13:58
かわいい花が
時間も時間だし、足は重いし、雲行きがあやしいし。
この後、少し登って標高1633m地点で引き返しました。
蛭ヶ岳に登りたかったなぁ。
2017年07月22日 14:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 14:14
時間も時間だし、足は重いし、雲行きがあやしいし。
この後、少し登って標高1633m地点で引き返しました。
蛭ヶ岳に登りたかったなぁ。
アカショウマとホタルブクロ
2017年07月22日 15:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/22 15:22
アカショウマとホタルブクロ
丹沢山頂。みやま山荘。
誰もいません。
2017年07月22日 15:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
7/22 15:35
丹沢山頂。みやま山荘。
誰もいません。
塔ノ岳。
2017年07月22日 16:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
7/22 16:30
塔ノ岳。
誰もいません。
2017年07月22日 16:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/22 16:35
誰もいません。
ヤマアジサイ?
2017年07月22日 16:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 16:48
ヤマアジサイ?
花立山荘。かき氷食べたい。
でも時間が遅いのでガマン。
2017年07月22日 16:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/22 16:56
花立山荘。かき氷食べたい。
でも時間が遅いのでガマン。
大倉バス停。どんぐりハウスに到着。
2017年07月22日 18:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/22 18:29
大倉バス停。どんぐりハウスに到着。
夏祭りやってました。
2017年07月22日 18:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/22 18:30
夏祭りやってました。
撮影機器:

感想

久しぶりに始発電車に乗り、がっつり歩いた〜。
富士山の練習で水6Lの負担重量で出発。暑いし、荷物重いし。
鍋割山途中の1000m地点で水1L消費。鍋割山山頂までで1.5L消費。
弁当沢ノ頭の登山道は長い急登が続き、体力消耗。荷物が重すぎました。喉も乾くので、どんどん水を飲んで軽くしながら登りました。
弁当沢ノ頭は、はっきりとした標識は発見できず。この辺かなぁという感じ。
静かな林の中、なだらかなピークを歩きます。急登を登り疲れた体も癒されました。
棚沢ノ頭までの登山道は、岩場の急登があったりで、それなりに疲れます。でも一番こまったのは、イバラとアザミのトゲトゲ攻撃。足や腕にチクチクと突き刺さって痛い。厚手のグローブでよけながら、歩きました。
丹沢主脈の稜線に出て、蛭ヶ岳に向かいましたが、鬼ヶ岩を下ったあたりから、霧が濃くなって、雲行きがあやしい。足が重くなって来て、このペースだと大倉バス停着が19時を回ってしまいそう。蛭ヶ岳まであと僅かでしたが、引き返しました。
塔ノ岳までのアップダウンがきついきつい。途中、一瞬ですが雨がポツポツ。幸いカッパ着るほど降らなかったので助かりました。
大倉バス停には18時半前に到着。疲れ果てた長旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

6Lは大変そー
こんにちは、Nobu00さん
6Lの水は…想像しただけでも辛そうですね。しかもまたまたロングコースで。
いつもNobu00さんの体力には驚きます。
丹沢ってルート沢山あるんだなーって思いながらレコ拝見させてもらってます。
2017/7/24 12:35
Re: 6Lは大変そー
fragranceさん、いつもコメントありがとうございます。
6Lの水は重く、久しぶりの蛭ヶ岳は遠かったです。かなり無謀でした。
丹沢の未踏ルートはまだまだあるので、飽きないですが、このところ塔ノ岳に6回連続登ってました。さすがに、そろそろ塔ノ岳以外にも行きたい
2017/7/24 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら