ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1221144
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳 台風一過☆とはいかず雲の中

2017年08月10日(木) ~ 2017年08月11日(金)
 - 拍手
GPS
12:50
距離
22.4km
登り
1,792m
下り
1,782m

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
2:09
合計
8:48
7:34
1
7:35
7:35
74
8:49
9:00
12
9:12
9:12
28
9:40
9:45
36
標高2011mベンチ
10:21
10:34
48
11:22
12:07
19
12:26
12:26
46
13:12
13:17
33
13:50
14:18
56
15:14
15:34
17
15:51
15:53
29
2日目
山行
4:54
休憩
1:50
合計
6:44
5:31
36
6:07
6:11
34
6:45
6:58
21
7:19
7:30
10
太郎兵衛平
7:40
7:45
10
7:55
8:49
39
9:28
9:39
32
10:11
10:18
24
標高2011mベンチ
10:42
10:42
11
10:53
10:56
29
11:25
11:27
47
12:14
12:14
1
12:15
折立
8/10 折立7:34-7:35慰霊碑-8:49三角点ベンチ9:00-9:12積雪深計測ポール
    -9:40標高2011mベンチ9:45-10:21五光岩ベンチ10:34-11:22太郎兵衛平(昼食)12:07
     -12:26薬師峠-13:12薬師平13:17-13:50薬師岳山荘(チェックイン)14:18
      -15:14薬師岳15:34-15:51薬師岳避難小屋跡15:53-16:22薬師岳山荘《泊》
8/11 薬師岳山荘5:31-6:07薬師平6:11-6:45薬師峠6:58-7:19太郎兵衛平7:30-7:40太郎山7:45
    -7:55太郎兵衛平(軽食)8:49-9:28五光岩ベンチ9:39-10:11標高2011mベンチ10:18
     -10:42積雪深計測ポール-10:53三角点ベンチ10:56-11:25アラレちゃん11:27-12:15折立
天候 8/10 晴のち曇(午後はほとんどガスの中💦)
8/11 曇のち晴(午前中はずっとガスの中…)
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折立の無料駐車場に駐車。
朝6時の有峰林道ゲート解放前に200mくらい行列して待ったのにほぼ満車。
まだお盆前で、平日だというのに。
かろうじて端っこに停められました。
コース状況/
危険箇所等
折立〜三角点ベンチ:前日まで居座った台風5号の影響もあり緩んだ抉れ道と泥垈。
三角点ベンチ〜薬師峠:歩き難いぐり石道と滑りやすい木道。雨天時には要注意。
薬師峠〜薬師平:沢沿い(一部沢の中)の岩ゴロ道。下りは要注意。
薬師平〜薬師岳:薬師岳山荘までは水のない源頭部。山頂までは岩稜歩き。
登山ポストは折立の登山口にはなく、太郎小屋で受け付けています。
知っていて、ちゃんと準備していたのに、提出するのを忘れていました(笑)
その他周辺情報 立山町のグリーンパーク吉峰の中にある吉峰温泉ゆ〜ランド(610円)はぬるすべの美人湯です。露天湯も広くて解放感があります。
予定外の早期下山のため富山市内で、きときとの寿司を堪能しました。
北陸道呉羽PAで車内泊。
トラックで溢れている。
2017年08月10日 04:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 4:20
北陸道呉羽PAで車内泊。
トラックで溢れている。
越中の黎明。
2017年08月10日 04:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 4:30
越中の黎明。
開業前の立山あるぺん村。
2017年08月10日 05:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 5:03
開業前の立山あるぺん村。
車内でコンビニ朝食。
2017年08月10日 05:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 5:22
車内でコンビニ朝食。
30分待ちでゲートを通過。
2017年08月10日 06:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 6:13
30分待ちでゲートを通過。
折立の駐車場。
平日朝一なのに満車。
2017年08月10日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 7:15
折立の駐車場。
平日朝一なのに満車。
巨樹が衛る登山口。
2017年08月10日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:34
巨樹が衛る登山口。
抉れた登山道。
2017年08月10日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 7:49
抉れた登山道。
昨日までの台風で泥ぬた。
2017年08月10日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 7:54
昨日までの台風で泥ぬた。
でも空は青い!!
2017年08月10日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:56
でも空は青い!!
汗を垂らして三角点ベンチ。
2017年08月10日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 8:49
汗を垂らして三角点ベンチ。
快晴の薬師岳を遠望。
2017年08月10日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 9:00
快晴の薬師岳を遠望。
立山方面のはずだけど。
2017年08月10日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 9:01
立山方面のはずだけど。
道端にニッコウキスゲ❀
2017年08月10日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 9:01
道端にニッコウキスゲ❀
岩肌登ると、
2017年08月10日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 9:05
岩肌登ると、
稜線の桟道。
2017年08月10日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 9:07
稜線の桟道。
振り返ると有峰湖。
2017年08月10日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 9:05
振り返ると有峰湖。
遠くに富山平野と日本海。
2017年08月10日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:11
遠くに富山平野と日本海。
空を刺す積雪深計測ポール。
2017年08月10日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 9:12
空を刺す積雪深計測ポール。
青空の下に薬師岳。
2017年08月10日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 9:13
青空の下に薬師岳。
太郎平を目指す人の列。
2017年08月10日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 9:32
太郎平を目指す人の列。
歩きにくい。
2017年08月10日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 9:36
歩きにくい。
標高2011mベンチ。
2017年08月10日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 9:40
標高2011mベンチ。
有峰湖が大きい。
2017年08月10日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:03
有峰湖が大きい。
薬師岳がせりあがってくる。
2017年08月10日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:14
薬師岳がせりあがってくる。
五光岩ベンチ。
2017年08月10日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:21
五光岩ベンチ。
五光岩にあるベンチではなく
あの五光岩が見えるベンチ。
2017年08月10日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 10:23
五光岩にあるベンチではなく
あの五光岩が見えるベンチ。
ここからの薬師岳。
2017年08月10日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:22
ここからの薬師岳。
秋のような空。
ヘリが飛んでいる。
2017年08月10日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:29
秋のような空。
ヘリが飛んでいる。
ザックで休憩する
エルタテハ。 かな?
2017年08月10日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:31
ザックで休憩する
エルタテハ。 かな?
草むらを彩る、
2017年08月10日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 10:37
草むらを彩る、
ニッコウキスゲ。
 艶やか。
2017年08月10日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:39
ニッコウキスゲ。
 艶やか。
タテヤマリンドウ。
 のような。。
2017年08月10日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:35
タテヤマリンドウ。
 のような。。
チングルマの花穂。
花盛りは1週前だったかな?
2017年08月10日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 10:49
チングルマの花穂。
花盛りは1週前だったかな?
純白のちいさな花。
 えと、君の名は?
2017年08月10日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:50
純白のちいさな花。
 えと、君の名は?
行く手に太郎平。
ヘリが追い越していく。
2017年08月10日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 10:57
行く手に太郎平。
ヘリが追い越していく。
荷揚げのヘリかと思ったら
薬師峠辺りを繰り返し旋回。
2017年08月10日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:01
荷揚げのヘリかと思ったら
薬師峠辺りを繰り返し旋回。
富山県警の
 山岳レスキューだった。
2017年08月10日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 11:11
富山県警の
 山岳レスキューだった。
ようやく
太郎平小屋が見えた。
2017年08月10日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:16
ようやく
太郎平小屋が見えた。
と思ったら、
 薬師が雲の中(^^;
2017年08月10日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:19
と思ったら、
 薬師が雲の中(^^;
太郎兵衛平の賑わい。
2017年08月10日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:22
太郎兵衛平の賑わい。
太郎ラーメン。富山名物の赤巻と行者ニンニク入り。
2017年08月10日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 11:31
太郎ラーメン。富山名物の赤巻と行者ニンニク入り。
黒部源流の山々を一望。
2017年08月10日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:30
黒部源流の山々を一望。
公衆トイレ。
 山のとしてはきれい。
2017年08月10日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 11:51
公衆トイレ。
 山のとしてはきれい。
北ノ俣岳
と左奥に黒部五郎岳。
2017年08月10日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 11:58
北ノ俣岳
と左奥に黒部五郎岳。
太郎平は水が豊富(^^/
2017年08月10日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 12:01
太郎平は水が豊富(^^/
左膝が痛む相方。
この先どうするか思案中。
2017年08月10日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/10 12:04
左膝が痛む相方。
この先どうするか思案中。
何とか薬師まで。
あの雲が取れてくれたら。
2017年08月10日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:07
何とか薬師まで。
あの雲が取れてくれたら。
足元にヤマハハコ。
2017年08月10日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:07
足元にヤマハハコ。
薬師沢の向こうに雲ノ平。
本当に雲を被らなくても…。
2017年08月10日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:08
薬師沢の向こうに雲ノ平。
本当に雲を被らなくても…。
そこかしこに高層湿原。
 映るのは曇り空ばかり。
2017年08月10日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:15
そこかしこに高層湿原。
 映るのは曇り空ばかり。
振り返ると太郎兵衛平。
太郎平小屋に太郎山(^^
2017年08月10日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:16
振り返ると太郎兵衛平。
太郎平小屋に太郎山(^^
行く手に薬師峠のテン場。
2017年08月10日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:20
行く手に薬師峠のテン場。
その先は渓流沿いの道。
2017年08月10日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:32
その先は渓流沿いの道。
ていうか、渓流の中(笑)
2017年08月10日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:36
ていうか、渓流の中(笑)
キヌガサソウの散り花。
2017年08月10日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 12:40
キヌガサソウの散り花。
沢の中を登る。
2017年08月10日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:41
沢の中を登る。
イワカガミ。だよね。
2017年08月10日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 12:53
イワカガミ。だよね。
チングルマの、これは花。
2017年08月10日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:54
チングルマの、これは花。
ハクサンイチゲ。
2017年08月10日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 12:56
ハクサンイチゲ。
アオノツガザクラ。
2017年08月10日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 12:58
アオノツガザクラ。
源流に手を浸す。
膝が曲がらなくて苦戦(笑)
2017年08月10日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 13:07
源流に手を浸す。
膝が曲がらなくて苦戦(笑)
上流はプチ雪渓。
2017年08月10日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 13:08
上流はプチ雪渓。
薬師平。完全にガスん中💦
2017年08月10日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 13:14
薬師平。完全にガスん中💦
高層湿原が広がる。
2017年08月10日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 13:12
高層湿原が広がる。
一面のハクサンイチゲ。
2017年08月10日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 13:25
一面のハクサンイチゲ。
チングルマの群落。
2017年08月10日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 13:26
チングルマの群落。
ミヤマダイコンソウ。
2017年08月10日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 13:28
ミヤマダイコンソウ。
霧の中に次々と雪渓。
2017年08月10日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 13:34
霧の中に次々と雪渓。
薬師岳山荘山荘に到着。
とりあえずチェックイン。
2017年08月10日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:18
薬師岳山荘山荘に到着。
とりあえずチェックイン。
今夜の塒。「鍬崎」
2017年08月10日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:06
今夜の塒。「鍬崎」
右奥の2枚。
2017年08月10日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:15
右奥の2枚。
薬師の頂上を目指す。
 左奥が山頂。
2017年08月10日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:25
薬師の頂上を目指す。
 左奥が山頂。
右に延びるのが、
愛知大学遭難の東南稜。
2017年08月10日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:26
右に延びるのが、
愛知大学遭難の東南稜。
岩礫を九十九折に登る。
2017年08月10日 14:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:46
岩礫を九十九折に登る。
オンタデにヨツバシオガマに
 あといろいろ。
2017年08月10日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:56
オンタデにヨツバシオガマに
 あといろいろ。
岩礫を踏んで、
2017年08月10日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 15:09
岩礫を踏んで、
薬師岳2926m。
2017年08月10日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 15:13
薬師岳2926m。
ガラス越しに
薬師如来を礼拝。
2017年08月10日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 15:15
ガラス越しに
薬師如来を礼拝。
かなりお金持ち(笑)
2017年08月10日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 15:15
かなりお金持ち(笑)
山頂からは一面のガス…。
2017年08月10日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 15:16
山頂からは一面のガス…。
石垣に埋もれるように
 三角点2926.0m。
2017年08月10日 15:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 15:18
石垣に埋もれるように
 三角点2926.0m。
一瞬晴れた霧の下に
 今日登ってきた源流。
2017年08月10日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 15:26
一瞬晴れた霧の下に
 今日登ってきた源流。
遭難碑?
コンクリ固めのケルン。
2017年08月10日 15:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/10 15:51
遭難碑?
コンクリ固めのケルン。
避難小屋跡。
天井が抜けて避難不能。
2017年08月10日 15:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 15:53
避難小屋跡。
天井が抜けて避難不能。
ガスの中を下る。
2017年08月10日 15:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 15:54
ガスの中を下る。
膝痛に苦戦💦
2017年08月10日 15:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 15:56
膝痛に苦戦💦
何とか小屋に帰着。
2017年08月10日 16:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 16:21
何とか小屋に帰着。
薬師小屋の夕食。
湯呑でお疲れさま🍻
2017年08月10日 16:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 16:52
薬師小屋の夕食。
湯呑でお疲れさま🍻
小屋の短い夜を
 焼酎で楽しむ。
2017年08月10日 18:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 18:34
小屋の短い夜を
 焼酎で楽しむ。
そうですよ。トミーさん。
2017年08月11日 04:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 4:54
そうですよ。トミーさん。
薬師小屋の朝食。
肉味噌巻が嬉しい。
2017年08月11日 05:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 5:02
薬師小屋の朝食。
肉味噌巻が嬉しい。
一瞬だけ雲が切れる。
2017年08月11日 05:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:30
一瞬だけ雲が切れる。
結局ガスの中を出発。
2017年08月11日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:48
結局ガスの中を出発。
朝露をまとった、
 チングルマの花穂。
2017年08月11日 05:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:36
朝露をまとった、
 チングルマの花穂。
花盛りのチングルマ。
2017年08月11日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 5:59
花盛りのチングルマ。
てっぺんにホシガラス。
2017年08月11日 06:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:10
てっぺんにホシガラス。
源頭から太郎平まで一望。
2017年08月11日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:18
源頭から太郎平まで一望。
でっかいナメクジ💦
2017年08月11日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:30
でっかいナメクジ💦
沢を下り、
2017年08月11日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:34
沢を下り、
薬師峠のテン場。
2017年08月11日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:43
薬師峠のテン場。
湧水が冷たくて気持ちいい。
2017年08月11日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:53
湧水が冷たくて気持ちいい。
太郎平が見え隠れ。
2017年08月11日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:11
太郎平が見え隠れ。
雲が切れてきたかな。
2017年08月11日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:11
雲が切れてきたかな。
朝の太郎兵衛平。
小屋横にザックをデポって、
2017年08月11日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:19
朝の太郎兵衛平。
小屋横にザックをデポって、
黒部五郎への道を行く。
2017年08月11日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:32
黒部五郎への道を行く。
ほんの10分で太郎山。
今日は展望がなくて残念。
2017年08月11日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:42
ほんの10分で太郎山。
今日は展望がなくて残念。
ミヤマリンドウ。
まだつぼみが固い。
2017年08月11日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:39
ミヤマリンドウ。
まだつぼみが固い。
太郎小屋の前で軽食。
2017年08月11日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:41
太郎小屋の前で軽食。
今日のヤマ麺は香る豚骨。
2017年08月11日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:08
今日のヤマ麺は香る豚骨。
ガスを抜け、
有峰湖を眼下に下山。
2017年08月11日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:00
ガスを抜け、
有峰湖を眼下に下山。
雲をまとった鍬崎山。
昨夜の部屋の名の山。
2017年08月11日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:04
雲をまとった鍬崎山。
昨夜の部屋の名の山。
赤木沢を目指すN岡さん、S川さん、sugittyonnさんと邂逅。この後K原ご夫妻にも。
2017年08月11日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 10:11
赤木沢を目指すN岡さん、S川さん、sugittyonnさんと邂逅。この後K原ご夫妻にも。
太郎平を振り返る。
晴れるといいね。
2017年08月11日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:54
太郎平を振り返る。
晴れるといいね。
樹林帯に入り太郎坂を下る。
2017年08月11日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:12
樹林帯に入り太郎坂を下る。
やっと出会えたアラレちゃん
探して探して4度目の正直。
2017年08月11日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 11:25
やっと出会えたアラレちゃん
探して探して4度目の正直。
樹間から臨時駐車場。
車が一杯。
2017年08月11日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:41
樹間から臨時駐車場。
車が一杯。
太郎坂を激下り。
2017年08月11日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 11:43
太郎坂を激下り。
膝痛にはかなり厳しい(^^;
2017年08月11日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:46
膝痛にはかなり厳しい(^^;
やっと折立。
2017年08月11日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:14
やっと折立。
昨年のトミーさんに代わってシュワ〜
2017年08月11日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 12:17
昨年のトミーさんに代わってシュワ〜
靴を脱いだ
 この瞬間の解放感☆
2017年08月11日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:32
靴を脱いだ
 この瞬間の解放感☆
薬師がちょっと覗いている。
2017年08月11日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:40
薬師がちょっと覗いている。
下山後の定番。
 冷たくて最高。
2017年08月11日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:59
下山後の定番。
 冷たくて最高。
立山吉峰温泉でさっぱり。
2017年08月11日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 14:10
立山吉峰温泉でさっぱり。
富山湾のきときとの寿司で🍺
ノンアルでなければ…。
2017年08月11日 15:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 15:45
富山湾のきときとの寿司で🍺
ノンアルでなければ…。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール

感想

昨年の同時期の雲ノ平行では雨のため断念した薬師岳に、やっと登れました。
とは言っても、薬師峠から先は見事なガスガスで展望ゼロ(^^;
五光岩ベンチの稜線からはだんだん雲が切れて姿が見え始め、期待していたのに。
アルプス北部の大展望を楽しめず、とても残念でした。

2日目は太郎兵衛平から北ノ俣岳、黒部五郎岳を踏破し黒部五郎小舎まで、
3日目は三俣蓮華岳、鷲羽岳、水晶岳を踏破し祖父岳から雲ノ平に、
4日目に薬師沢を経由して太郎兵衛平に戻ってくる、という3泊4日の計画でしたが、
先々週の沢登りで転倒して膝を痛めた相方の調子が悪く、この先は中止しました。
残念ですが、これから先のことを考えると正しい判断でしょう。
山は逃げないので、体調を整えてあらためてリトライすることにします。

下山中の標高2011mベンチで、
赤木沢に入渓予定のN岡さん、S川さん、sugittyonnさんのパーティとばったり。
「あれ〜?今日は黒五じゃないの?」なんて言われると、苦笑いしかありません。
天候の回復を祈りながら下ると、今度はK原新婚夫妻ともばったり。
別パーティだけど、こちらも赤木沢の同じルートだそうです。

偶然と言えば、薬師岳山荘で相室になったU村ご夫妻は隣の駅の方でした。
都会にお住まいならよくあることかもしれませんが、ローカルの支線ですから。
最「近」記録だと言われましたが、こちらも同じです。
またどこかの山でお会いするかもしれません。
近所のスーパーでお会いする可能性の方が高そうですが(笑)

先日、広島で中学校のクラス会に出席してきました。
恩師Y村太郎先生が平和記念式典に出席されるために東京から広島に来られるのに合わせた、
毎年の恒例行事で太郎会と呼んでいます。
その太郎会で、ぽろっと「今度登る山に太郎平がある」と言ったら、ちょっと盛り上がり、
報告をしないといけなくなり、意識してみると、いろいろ太郎があることに気づきました。
まず、太郎平ではなく、正しくは太郎兵衛平だったのには出鼻を挫かれましたが、
そこに建っているのは「太郎平小屋」で、その裏手に小高いのも「太郎山」です。
というあたりまでは地図で押さえましたが、現地でよく見るとほかにもありました。
折立からの登山道が「太郎坂」でしたし、小屋の名物は行者にんにく入り「太郎ラーメン」。
極めつけは、やっと見つけたアラレちゃんを作成したのが「太郎を愛する会」。
83歳でなお矍鑠とされ人望も厚い太郎先生を愛し、あやかりたいものです。

[追記]
下山して3日も経った8/14の、しかも夕方、
重い腰を上げた相方がようやく受診したところ、左膝蓋骨にひびが入っていました💦
https://www.yamareco.com/modules/diary/31170-detail-148610

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら