黒部五郎岳(花見平で雷鳥、折立〜新穂高)
- GPS
- 50:48
- 距離
- 40.9km
- 登り
- 2,785m
- 下り
- 3,051m
コースタイム
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:28
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:55
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:34
到着時刻/高度: 8/12 13:59 / 1111m
合計時間: 50時間48分
合計距離: 40.91km
最高点の標高: 2841m
最低点の標高: 1099m
累積標高(上り): 2670m
累積標高(下り): 2935m
天候 | 10日:曇り一時晴れ 11日:曇り 12日:曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:新穂高ロープウェイBS、平湯温泉BSからバス。JR高山から列車。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
カメラ
|
---|---|
備考 | アイマスクは、山小屋泊時は、持っていこう。 |
感想
【出発まで】
さあ明日から赤石、悪沢行くぞ〜…と思っていたら、8/8に静鉄ジャストラインから8/9の畑薙行きバス運休の連絡有り。
8/10には復旧見込みだが、何とも言えないとのこと。
あわてて行き先変更。
有峰も駄目かもしれない(8/9の折立行きは、途中で引き返した模様)が、最悪室堂には行けると考え、富山に出発。
【折立〜太郎平小屋】
折立は登山日和になりました…と到着時は思っていました。
稜線に乗ると、鉢伏山、鍬崎山、有峰湖がよく見えます。
※アラレちゃん、見逃したのは残念。
ただ、歩くにつれ、ガスが出て来て、眺望が少なくなってきます。
急登ではないので、疲れは出ません。
出発から3時間30分、全く歩き足りないが、太郎平小屋到着。
宿泊の時に「2畳3人になるかも知れないよ」と言われたが、最終的には1畳1人で寝られてよかった。
到着後は、近くの方と雑談。
※翌日は午後から雨なので、雲ノ平山荘で休むとのこと。雲ノ平かあ。いつか行きたいね。
夕食もボリュームたっぷり。
翌日に備えます。
【太郎平小屋〜黒部五郎小屋】
出発してすぐに、太郎山。
ガスが取れない薬師岳をバックに、パチリ。
※撮っていただきました。
北ノ俣岳に近づくにつれ、ガスが濃くなってきます。
北ノ俣岳を過ぎると、細かいアップダウンが続きます。
黒部五郎岳の肩への登りは、なかなかいい登りです。
その中を、とんでもないスピードでかけ上がる女性もいらっしゃいました。
黒部五郎岳の肩は、デポザックが多数。
私はデポ嫌いなので、そのまま担いで登ります。
黒部五郎岳到着‼
眺望、余りなし…orz。
眺望は、次回に期待しましょう。
黒部五郎小屋へは黒部カール歩き。
いいねえ。
途中から鷲羽、水晶、赤牛が見えます。
少し離れて、薬師。
ここから薬師岳見えるんやあ。
貫禄あって、かっこええなあ。
室堂〜薬師〜折立、来年行こうか。
13:00頃、黒部五郎小屋到着後、カレーライス注文と同時に本日の宿、確定。
「2畳3人になるかも知れないよ」と言われたが、この時間到着なら大丈夫なはずと判断。
※1人1畳で寝れました。
※次候補の三俣小屋は、どんな状況だったのかな?
寝床で休憩後、西又 三等三角点をゲットしに行くが、気持ちが萎えて、退却。
※一度大きく休むとダメやねえ。
その後は、近くの方と雑談。
※翌日 鷲羽、水晶、翌々日 雲ノ平とのことでしたが、どうだったかな?
【黒部五郎小屋〜新穂高ロープウェイBS】
朝食抜きで弁当にして、04:20に出発。
※朝食は04:30開始と早いが、トイレが男女共同で混む可能性が高く、これで良かったかな。
朝一から、三俣蓮華岳への約500Mの登り。
早朝に激しい雨が有り、滑らないように注意。
三俣蓮華岳分岐出前からは、雪渓が見えます。
三俣小屋から黒部五郎岳に向かう人も、雪渓があるため、三俣蓮華岳経由で来ましたとのこと。
双六岳は、ガスで眺望なし。
いつになるかわからないが、次回に期待しましょう。
ただ、双六岳から下山時に見えた鷲羽、水晶等々の景色は、晴れなら…と思いましたが、それでも十分な景色です。
双六小屋から登りに入ると、高山植物が多くなります。
※車百合、ニッコウキスゲも見かけました。
花見平では、雷鳥親子に遭遇。
親が、四匹ぐらいの子供を呼んでいるが、子供はかくれんぼ?してるのか、全然親の近くに戻らない。
おまけに登山道まで、出てくる始末。
15分ほどかくれんぼを見て、楽しみました。
※弓折乗越まで通りかかった方に数人に、雷鳥がいる旨お伝えしたけど、見れたかな?
弓折乗越からは、下り一辺倒。
膝と爪先の負担に気をつけながら、調子よく進みます。
鏡平小屋では、カレーライス補給…中に大雨。
北アルプス雨の恵みたっぷりのカレーになりました。
※それでも十分美味しかったです。
鏡平小屋の屋根のある場所は、人で溢れていたので、雨の中、出発。
雨降りもあるのか、登りで疲労した方を、多数見ました。
下っただけだが、小池新道は、結構きついねえ。
わさび平小屋手前からは、傾斜も少ない林道歩き。
足のクールダウンです。
13:50に新穂高ロープウェイBS到着。
最後は下り一辺倒だったので、疲労は少なく、途中で右膝に少し違和感があったぐらいだったかな。
バス時刻を見ると、もうすぐ平湯温泉BS行きがあるので、久しぶりに行こうか。
【その後】
平湯温泉BSで下車し、久しぶりに平湯の森。
満員でしたが、硫黄臭プンプンで、大満足です。
高山では、冷や酒に味噌おでん、茄子味噌焼き。(味噌だらけ)
冷や酒にあう、いいあてやわあ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する