ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1231693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

朝日岳・三本槍岳・隠居倉・茶臼岳・南月山・白笹山[栃木県・福島県]

2017年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:32
距離
23.4km
登り
1,672m
下り
1,657m

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
1:03
合計
8:31
4:55
0
スタート地点
5:13
5:13
18
5:31
5:33
11
5:44
5:47
13
6:00
6:00
6
6:06
6:09
4
6:13
6:13
5
6:18
6:22
5
6:27
6:27
10
6:37
6:39
7
7:06
7:12
20
7:41
7:41
14
7:55
7:55
3
7:58
8:02
16
8:18
8:28
22
8:50
8:52
4
8:56
8:56
9
9:05
9:06
9
9:15
9:15
20
9:35
9:35
8
9:43
9:47
10
9:57
9:57
9
10:06
10:12
17
10:29
10:29
8
10:37
10:40
21
11:01
11:01
15
11:16
11:17
22
11:39
11:41
31
12:12
12:13
17
12:30
12:30
11
12:41
12:41
5
12:46
12:46
10
12:56
12:56
16
13:12
13:12
9
13:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋駐車場からスタート。ほぼ3年振りです
峠の茶屋駐車場からスタート。ほぼ3年振りです
那須岳登山口。早速霧雨が降っていて挫けそう
1
那須岳登山口。早速霧雨が降っていて挫けそう
ヤマトリカブト
ウラジロタデ
シラネニンジン
霧が結構濃いです。ウラジロタデとシラネニンジンは沢山咲いていました
霧が結構濃いです。ウラジロタデとシラネニンジンは沢山咲いていました
ホツツジ
峰の茶屋跡避難小屋。霧が濃いせいで気付いたら着いていました
1
峰の茶屋跡避難小屋。霧が濃いせいで気付いたら着いていました
朝日岳方面へ進みます
朝日岳方面へ進みます
一瞬ガスが少し晴れました
2
一瞬ガスが少し晴れました
ヒヨドリバナ
ミヤマアキノキリンソウ
1
ミヤマアキノキリンソウ
恵比寿大黒
ミヤマシャジン
恵比寿大黒から朝日の肩までは岩場が続きますが、岩が濡れていて大変でした
恵比寿大黒から朝日の肩までは岩場が続きますが、岩が濡れていて大変でした
時々遠くまで見えるときがありました
1
時々遠くまで見えるときがありました
朝日の肩。先に朝日岳に登ります
朝日の肩。先に朝日岳に登ります
朝日岳山頂。ちょっと明るくなりましたが360°真っ白です
1
朝日岳山頂。ちょっと明るくなりましたが360°真っ白です
朝日の肩に戻って今度は熊見曽根に。三本槍岳方面へ進みます
朝日の肩に戻って今度は熊見曽根に。三本槍岳方面へ進みます
1900m峰。ここから清水平へ90m程度下ります
1900m峰。ここから清水平へ90m程度下ります
エゾシオガマ
オヤマリンドウ
エゾリンドウ
三本槍岳山頂。那須連峰の最高峰です
3
三本槍岳山頂。那須連峰の最高峰です
三本槍岳山頂には一等三角点「三倉山」があります。なぜ点名は三倉山なのだろうか
3
三本槍岳山頂には一等三角点「三倉山」があります。なぜ点名は三倉山なのだろうか
オニアザミ
元来た道を戻ります。三本槍岳と北温泉分岐の間は泥濘んでいて厄介です
元来た道を戻ります。三本槍岳と北温泉分岐の間は泥濘んでいて厄介です
ヤマハハコ
太陽がぼんやりだけど見えました。SUNぼんやりだけです
2
太陽がぼんやりだけど見えました。SUNぼんやりだけです
再びの清水平。シャクナゲの咲く時期に来てみたいです
再びの清水平。シャクナゲの咲く時期に来てみたいです
熊見曽根から隠居倉まで寄り道してみます
熊見曽根から隠居倉まで寄り道してみます
ウメバチソウ
ウスユキソウ
オヤマボクチ
コバギボウシ
マルバダケブキ
トモエシオガマ
隠居倉山頂。三斗小屋温泉から登ってきた方が多く、地味に今回一番賑わっていた山頂でした。ここからまた熊見曽根に戻ります
1
隠居倉山頂。三斗小屋温泉から登ってきた方が多く、地味に今回一番賑わっていた山頂でした。ここからまた熊見曽根に戻ります
ダイモンジソウ
アカバナシモツケソウ
3
アカバナシモツケソウ
ホタルブクロ
三度目の熊見曽根。色々と花を見れたので隠居倉に寄って良かったです
1
三度目の熊見曽根。色々と花を見れたので隠居倉に寄って良かったです
朝日の肩あたりからまた霧雨が降ってきて岩場が大変でした
朝日の肩あたりからまた霧雨が降ってきて岩場が大変でした
なんとか峰の茶屋跡避難小屋に戻ってきました
1
なんとか峰の茶屋跡避難小屋に戻ってきました
次は茶臼岳に登ります
次は茶臼岳に登ります
ガスが濃くて旧火口に着いたことに気付きませんでした
1
ガスが濃くて旧火口に着いたことに気付きませんでした
さくっと四等三角点「那須岳」に到着
2
さくっと四等三角点「那須岳」に到着
茶臼岳山頂まであと少しです
茶臼岳山頂まであと少しです
茶臼岳山頂。所謂那須岳です
2
茶臼岳山頂。所謂那須岳です
那須岳神社
お鉢周りもしましたがガスで反対側が見えなかったです
1
お鉢周りもしましたがガスで反対側が見えなかったです
茶臼岳から那須ロープウェイ山頂駅方面へ下ります。下りやすいけど登りづらそうな道です
茶臼岳から那須ロープウェイ山頂駅方面へ下ります。下りやすいけど登りづらそうな道です
牛ヶ首山頂分岐から牛ヶ首方面へ進みます
牛ヶ首山頂分岐から牛ヶ首方面へ進みます
牛ヶ首まではほぼ平坦で歩きやすいです
牛ヶ首まではほぼ平坦で歩きやすいです
牛ヶ首。ここから峰の茶屋跡避難小屋に戻って下山する予定でした
1
牛ヶ首。ここから峰の茶屋跡避難小屋に戻って下山する予定でした
もう少し歩きたかったので南月山まで行くことに
1
もう少し歩きたかったので南月山まで行くことに
歩きやすい道でさくさく進めます
歩きやすい道でさくさく進めます
ハクサンオミナエシ
5
ハクサンオミナエシ
南月山山頂が近付いてきました
1
南月山山頂が近付いてきました
南月山山頂。南月山神社と二等三角点「月山」があります。先日登った山形の月山は一等三角点「月山」でしたが同等級で同一点名はあるのかな
5
南月山山頂。南月山神社と二等三角点「月山」があります。先日登った山形の月山は一等三角点「月山」でしたが同等級で同一点名はあるのかな
折角なので栃木百名山にも選ばれている白笹山まで行ってみます
1
折角なので栃木百名山にも選ばれている白笹山まで行ってみます
歩き始めてすぐに後悔しました。草木が茂りマダニが結構いました
歩き始めてすぐに後悔しました。草木が茂りマダニが結構いました
流石に白笹山と言うだけあって笹が多いです
1
流石に白笹山と言うだけあって笹が多いです
白笹山山頂。クマも怖いのでさっさと戻ります
3
白笹山山頂。クマも怖いのでさっさと戻ります
ハナニガナ
早く南月山まで戻ってこの道から解放されたい
1
早く南月山まで戻ってこの道から解放されたい
南月山まで戻ってこられて一安心です
1
南月山まで戻ってこられて一安心です
白笹山ピストンで疲れたので流石に南月山から黒尾谷岳までピストンするのは止めて帰ります
白笹山ピストンで疲れたので流石に南月山から黒尾谷岳までピストンするのは止めて帰ります
カンチコウゾリナ
4
カンチコウゾリナ
日の出平
日の出平と牛ヶ首の間はマルバダケブキとヤマトリカブトが多く見られました
4
日の出平と牛ヶ首の間はマルバダケブキとヤマトリカブトが多く見られました
この日初めて薄っすらと青空が見えました
4
この日初めて薄っすらと青空が見えました
姥ヶ坂からの茶臼岳
1
姥ヶ坂からの茶臼岳
牛ヶ首から峰の茶屋跡避難小屋までも標高差があまりなくて歩きやすいです
牛ヶ首から峰の茶屋跡避難小屋までも標高差があまりなくて歩きやすいです
無間地獄。那須連峰の最大の噴気口です
1
無間地獄。那須連峰の最大の噴気口です
三度目の峰の茶屋跡避難小屋。またガスが濃くなってきたのでさっさと下山します
1
三度目の峰の茶屋跡避難小屋。またガスが濃くなってきたのでさっさと下山します
無事に下山出来ました。霧雨は何度も降りましたがなんとか雨具を使わずに済みました
3
無事に下山出来ました。霧雨は何度も降りましたがなんとか雨具を使わずに済みました

感想

約3年振りに那須連峰を縦走してきました。
最近は天気が悪い日が続いていて山を歩きたい欲が高まっていたので、今日も微妙な天気でしたが久しぶりにある程度の距離を歩くことが出来て楽しめました。
時々霧雨が降ったりしたものの最後まで雨具を使わずに済んで良かったです。
今回は普段行かない隠居倉まで歩いてみましたが、意外と咲いてる花の種類が変わったりして、行ってみて正解だと思いました。
逆に南月山から白笹山はこの時期に歩くのはちょっと辛い道で精神的に結構疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

お久しぶりです。
tetsuさん、師匠。榛名山の外輪してから、自信を持って赤城山外輪、武尊山、富士山も登ることが出来ました。
榛名山も水沢観音から、榛名山に渡って外輪も行えました。
水沢山専門だったのに、tetsuさんの外輪を回るのを見て、チャレンジしたおかげです。
また、どこかの山レコを参考にさせてもらいます。浅間山は行かれましたか?
2017/8/28 23:40
Re: お久しぶりです。
suzu1041さん

お久しぶりです。
師匠と呼ばれるほどの健脚さはありませんが、suzu1041さんの山行が広がったきっかけになったのであれば幸いです。こちらこそ榛名山や赤城山外輪縦走も参考にさせて頂きます。
浅間山は行ったことないんですよね。毎年冬には雪山入門と言われる黒斑山に行きたいと思いつつも行けておりません。火山活動が落ち着いて前掛山まで行けるようになると良いんですけどね。
2017/9/4 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら