ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1234625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山三山〜剱岳/室堂から

2017年08月21日(月) ~ 2017年08月23日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
47:04
距離
19.2km
登り
2,124m
下り
2,120m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:32
休憩
0:48
合計
6:20
8:20
54
スタート地点
9:14
9:21
48
10:09
10:31
18
10:49
10:58
3
11:01
11:01
11
11:12
11:12
33
11:45
11:45
8
11:53
11:55
73
13:08
13:15
21
13:36
13:37
63
14:40
2日目
山行
7:03
休憩
2:38
合計
9:41
4:20
25
4:45
4:46
52
5:38
5:48
9
5:57
6:01
30
6:31
6:31
5
6:36
6:57
3
7:00
7:02
18
7:20
7:20
4
7:24
7:25
6
7:31
7:36
15
7:51
7:58
15
8:13
8:22
4
8:26
8:27
42
9:09
9:16
18
9:34
10:40
66
11:46
12:02
56
12:58
13:05
14
13:19
13:20
9
13:29
13:29
17
13:46
13:46
15
3日目
山行
0:11
休憩
0:00
合計
0:11
7:14
11
7:25
天候 1日目 (立山) 晴れ
2日目 (剱岳)曇り/小雨/曇り 山頂ガス
3日目 雨/曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
□20日黒部五郎岳下山後折立より立山駅まで移動(25Km/60分)
 途中立山あるぷす村コンビニで食料調達後
 立山駅第2駐車場で車中泊(無料)50%の駐車
 
□21日(往路)アルペンルート
・立山駅発 7:00(6:20のチケット販売に並ぶが客数少なく始発に乗れた)
・室堂ターミナル着 8:05 美女平行き(臨時便)

□23日(帰路)
・立山室堂山荘出発7:00
・室堂ターミナル発 8:00(立山高原バスの始発)
・立山駅着 9:07
・立山駐車場(マイカーバッテリィー上がりでJAFを呼ぶロス90分)
・立山あるぺん村立寄り(お土産購入)
・北陸自動車道立山IC 12:20
・自宅到着 18:00
その他周辺情報 □アルペンルート(時刻表・料金他)
http://www.alpen-route.com/
□立寄り温泉と食事
亀谷温泉薬師の湯白樺ハイツで入浴(¥610)と夕食(ハンバーグのみ¥900)
http://www.shirakaba-toyama.com/index.html
□立山あるぺん村
http://www.info-toyama.com/spot/80023/
予約できる山小屋
【1日目】
立山駅7:00のケーブルカーで美女平らへ
2017年08月21日 06:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 6:00
【1日目】
立山駅7:00のケーブルカーで美女平らへ
バスの車窓から剱岳
2017年08月21日 08:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/21 8:03
バスの車窓から剱岳
室堂
2017年08月21日 08:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/21 8:11
室堂
若い頃の立山登山
1993-10-6
2015年05月14日 14:53撮影
5/14 14:53
若い頃の立山登山
1993-10-6
立山玉伝の湧水
2017年08月21日 08:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 8:17
立山玉伝の湧水
立山が待ってる〜
2017年08月21日 08:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 8:35
立山が待ってる〜
石畳をポツポツと
2017年08月21日 08:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/21 8:39
石畳をポツポツと
一の越山荘で一休み
2017年08月21日 09:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/21 9:17
一の越山荘で一休み
一の越から急登です ガレ滑ります
2017年08月21日 09:35撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 9:35
一の越から急登です ガレ滑ります
キレイ青くミクリガ池
2017年08月21日 09:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 9:53
キレイ青くミクリガ池
一等三角点
2017年08月21日 10:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/21 10:11
一等三角点
雄山全景
ここまでが登山者がとても多かった
2017年08月21日 10:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 10:11
雄山全景
ここまでが登山者がとても多かった
雄山神社
2017年08月21日 10:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 10:12
雄山神社
室堂平を見る
2017年08月21日 10:15撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/21 10:15
室堂平を見る
剱岳が稜線の奥に見えます
2017年08月21日 10:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 10:18
剱岳が稜線の奥に見えます
雄山山頂3003m
神社でお祓いを受け鈴付きのステーカーをもらいました
祈願料¥500
15
雄山山頂3003m
神社でお祓いを受け鈴付きのステーカーをもらいました
祈願料¥500
雪渓
2017年08月21日 10:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 10:32
雪渓
大汝山から雄山を見る
2017年08月21日 10:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/21 10:54
大汝山から雄山を見る
大汝山
2017年08月31日 23:16撮影
2
8/31 23:16
大汝山
富士の折立
2017年08月21日 11:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 11:12
富士の折立
真砂岳に続く稜線、下は内蔵助カール
2017年08月21日 11:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/21 11:27
真砂岳に続く稜線、下は内蔵助カール
室堂方向を見る
2017年08月21日 11:27撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 11:27
室堂方向を見る
振り返り立山方向
2017年08月21日 11:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/21 11:41
振り返り立山方向
別山の奥に剱岳
2017年08月21日 11:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 11:41
別山の奥に剱岳
真砂岳2861m
2017年08月21日 11:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 11:46
真砂岳2861m
別山の奥に剱岳
2017年08月21日 11:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 11:47
別山の奥に剱岳
気持ちの良い稜線歩きが続きます
2017年08月21日 11:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 11:47
気持ちの良い稜線歩きが続きます
寄り道をして内蔵助山荘でお昼です
2017年08月21日 11:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 11:59
寄り道をして内蔵助山荘でお昼です
ラーメン¥800 頂きま〜す
2017年08月21日 12:06撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/21 12:06
ラーメン¥800 頂きま〜す
稜線に戻ります
目の前に別山が大きく見える
2017年08月21日 12:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 12:13
稜線に戻ります
目の前に別山が大きく見える
石に囲われた祠 別山南峰
2017年08月21日 13:11撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/21 13:11
石に囲われた祠 別山南峰
剱岳は雲の中 別山から
2017年08月21日 13:15撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 13:15
剱岳は雲の中 別山から
剱御前小舎で小休止
2017年08月21日 13:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 13:39
剱御前小舎で小休止
幾つか雪渓を渡ります
2017年08月21日 14:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 14:07
幾つか雪渓を渡ります
お花畑 チングルマ
2017年08月21日 14:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/21 14:10
お花畑 チングルマ
お花畑 ツガザクラ
2017年08月21日 14:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/21 14:10
お花畑 ツガザクラ
剣山荘着きました お世話になります
2017年08月21日 14:43撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/21 14:43
剣山荘着きました お世話になります
剣山荘テラスより
仝纂]哉根を見る
4
剣山荘テラスより
仝纂]哉根を見る
∧婿海伐爾朴澤小屋
3
∧婿海伐爾朴澤小屋
剣山荘で貰った別山尾根攻略図
3
剣山荘で貰った別山尾根攻略図
【2日目】
剣山荘4:20スタート
2017年08月22日 04:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 4:21
【2日目】
剣山荘4:20スタート
鎖が出てきました
2017年08月22日 04:33撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 4:33
鎖が出てきました
暁に浮かぶ後立山連峰
一服剣から
2017年08月22日 04:46撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
8/22 4:46
暁に浮かぶ後立山連峰
一服剣から
鹿島槍ヶ岳の双耳峰が確認できます
2017年08月22日 04:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 4:47
鹿島槍ヶ岳の双耳峰が確認できます
少し周囲が明るくなりました
2017年08月22日 04:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 4:58
少し周囲が明るくなりました
ガスでルートマーク探しにくい、前劔の少し手前
2017年08月22日 05:24撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 5:24
ガスでルートマーク探しにくい、前劔の少し手前
前剱手前
2017年08月22日 05:31撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 5:31
前剱手前
4番鎖場 前剱
2017年08月22日 05:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 5:36
4番鎖場 前剱
ペイントに沿って鎖を登ります
2017年08月22日 05:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 5:36
ペイントに沿って鎖を登ります
落ちてるプレートは、前剱頂上ガスの中頂上を認識
2017年08月22日 05:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 5:47
落ちてるプレートは、前剱頂上ガスの中頂上を認識
登り専用ルートを行く
2017年08月22日 05:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 5:54
登り専用ルートを行く
途中から同行して貰ったFさん
4mの鉄のブリッジを渡ります
強風注意地点、今日は風なし
渡るとすぐに5番鎖
2017年08月22日 05:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
8/22 5:56
途中から同行して貰ったFさん
4mの鉄のブリッジを渡ります
強風注意地点、今日は風なし
渡るとすぐに5番鎖
5番鎖の登り
2017年08月22日 05:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
8/22 5:56
5番鎖の登り
5番
2017年08月22日 05:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 5:57
5番
6番鎖を下りるFさん
2017年08月22日 06:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
8/22 6:00
6番鎖を下りるFさん
ホッとして水平移動
2017年08月22日 06:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 6:13
ホッとして水平移動
7番鎖 平蔵の頭
2017年08月22日 06:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 6:19
7番鎖 平蔵の頭
鎖とステップは安心感あり
2017年08月22日 06:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 6:23
鎖とステップは安心感あり
スリップに気を付けて
2017年08月22日 06:24撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 6:24
スリップに気を付けて
ぼんやりと
2017年08月22日 06:29撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 6:29
ぼんやりと
8番鎖
平蔵のコル
2017年08月22日 06:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 6:32
8番鎖
平蔵のコル
9番鎖
カニのたてばい
2017年08月22日 06:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 6:38
9番鎖
カニのたてばい
谷側見えません 従って恐怖感はあまり無い
2017年08月22日 06:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 6:39
谷側見えません 従って恐怖感はあまり無い
カニたて登ります
2017年08月22日 06:40撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/22 6:40
カニたて登ります
登ります
2017年08月22日 06:40撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/22 6:40
登ります
ぼんやりと
2017年08月22日 06:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 6:51
ぼんやりと
下山プレートカニよこばい
同じ場所を通過
2017年08月22日 06:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 6:51
下山プレートカニよこばい
同じ場所を通過
ペイントマークを頼りに最後の登り
2017年08月22日 06:52撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 6:52
ペイントマークを頼りに最後の登り
登頂しました
お疲れさま
2017年08月22日 07:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 7:08
登頂しました
お疲れさま
剱岳山頂2999m
先に早月尾根から登られた2名の方がいました
本日別山尾根一番で登ったようです
2017年08月22日 07:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
11
8/22 7:08
剱岳山頂2999m
先に早月尾根から登られた2名の方がいました
本日別山尾根一番で登ったようです
登頂の喜びに
2017年08月22日 07:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
8/22 7:09
登頂の喜びに
山頂に鎮座する剱嶽社の祠
2017年08月22日 07:12撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
8/22 7:12
山頂に鎮座する剱嶽社の祠
Fさん
2017年08月22日 07:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 7:13
Fさん
看板が多数
2017年08月22日 07:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/22 7:13
看板が多数
こちらにも
2017年08月22日 07:14撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 7:14
こちらにも
山頂風景
2017年08月22日 07:14撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 7:14
山頂風景
山頂風景
ガス、ガス、ガス、早月尾根側か?
2017年08月22日 07:14撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 7:14
山頂風景
ガス、ガス、ガス、早月尾根側か?
下山開始
10番鎖カニのヨコバイ初めの一歩を慎重に!
2017年08月22日 07:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 7:39
下山開始
10番鎖カニのヨコバイ初めの一歩を慎重に!
ヨコバイ
2017年08月22日 07:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/22 7:42
ヨコバイ
ヨコバイ
2017年08月22日 07:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/22 7:42
ヨコバイ
ハシゴ下ります、濡れてて滑りそう
2017年08月22日 07:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 7:45
ハシゴ下ります、濡れてて滑りそう
下りる
2017年08月22日 07:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
8/22 7:45
下りる
下りたかな
2017年08月22日 07:45撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 7:45
下りたかな
見上げる
2017年08月22日 07:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 7:47
見上げる
また鎖
2017年08月22日 07:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 7:48
また鎖
大丈夫か!落ないか! トイレブース
2017年08月22日 07:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 7:51
大丈夫か!落ないか! トイレブース
11番鎖平蔵のコル
2017年08月22日 07:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 7:56
11番鎖平蔵のコル
下り
2017年08月22日 07:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 7:56
下り
12番鎖
平蔵の頭
2017年08月22日 07:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 7:59
12番鎖
平蔵の頭
登ります
2017年08月22日 07:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 7:59
登ります
下ります
2017年08月22日 08:02撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 8:02
下ります
13番鎖
前劔の門
2017年08月22日 08:22撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 8:22
13番鎖
前劔の門
一服剣へ下山中
緊張から解放され花を見る余裕ができました
2017年08月22日 08:48撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 8:48
一服剣へ下山中
緊張から解放され花を見る余裕ができました
食べずに持ち帰りの朝弁、小屋の食堂で頂きました
2017年08月22日 09:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
8/22 9:58
食べずに持ち帰りの朝弁、小屋の食堂で頂きました
剣山荘を後に室堂に下山です
見つけたライチョウ
2017年08月22日 11:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9
8/22 11:32
剣山荘を後に室堂に下山です
見つけたライチョウ
子供です
2017年08月22日 11:34撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/22 11:34
子供です
剣沢御前小舎で小休止
前の小屋はトイレ
2017年08月22日 11:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 11:58
剣沢御前小舎で小休止
前の小屋はトイレ
雷鳥平まで下ってきました
2017年08月22日 13:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 13:08
雷鳥平まで下ってきました
キャンプ場が見えます
2017年08月22日 13:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
8/22 13:09
キャンプ場が見えます
地獄谷
2017年08月22日 13:25撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/22 13:25
地獄谷
【3日目】
朝から雨の立山室堂山荘を出発
隣に指定文化財の日本最古の山小屋「立山室堂」があります
2017年08月23日 07:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/23 7:17
【3日目】
朝から雨の立山室堂山荘を出発
隣に指定文化財の日本最古の山小屋「立山室堂」があります
室堂ターミナル8:00のバスで立山駅に下ります
そして6時間のロングドライブが待ってます
2017年08月23日 08:02撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/23 8:02
室堂ターミナル8:00のバスで立山駅に下ります
そして6時間のロングドライブが待ってます

感想

==添付写真の関係で再編集==(8/28)

【感想】
今回の山行の前半も昨日で終え、いよいよ後半の立山・劔の登山に向かう
同行のMさんは、足の調子を訴えこの2日間は別行動となりました。

立山駅からアルペンルートで室堂に、写真屋のお兄ちゃんに声を掛けられ立山をバックに石碑の前で写真を撮って貰いました。

さぁ〜出発です。
後半戦が始まります。。。
Mさんは室堂から浄土山〜一の越〜雄山〜大汝山のコースで室堂に戻り小屋泊です。

Gは、立山から剱岳への縦走ルートです。
天気は雲のあるものの晴れの天気です、コンデションも上場!
1日目は室堂から立山〜真砂岳〜別山南峰〜剱御前小舎〜剣山荘です。
剣山荘には予定よりも早く到着、シャワーを浴びのんびりとくつろぎました。

2日目は憧れの剱岳への登山です。
4時出発の予定が20分遅れ小屋の入口付近には団体の中国人。
素早く靴を履き玄関を飛び出る、外はまだ暗くヘッドライトを点け一服剣を目指します。
登ってきた方向から話し声が聞こえてくる、団体さんも登り始めたのかな?鎖場の渋滞は避けられた。。。

途中迷いながらも暗闇の中をどうにか一服剣に辿り着く、丁度東の空が闇夜から暁の空へと変わり始めたがどんよりと重い雲が覆い被さっていた。
周囲が明るくなると今度はガスで視界が霞むペイントマークがわかりにくい、慎重にルートを探しながら進む。

そこからどのくらい登っただろうか後続の人に追いつかれ二言三言の挨拶を交わし、次に出た言葉が同行のお願いをしていた。
相手のFさんは快く了承してくれた。

それからは心強く山頂を目指した、勿論自分は後ろから着いて行きましたね。
核心部も恐怖感もなく順調に通過することができ、切り落ちた谷側は濃霧で見えないことも幸いしました。
それほどの苦労もなくガスの中、憧れの剱岳に立つことができた。
Fさん有難うございました。

登頂の余韻に浸りながら剣山荘を後に室堂に向かいました。
雷鳥沢の下りでは3組の登山者とすれ違いましたが、驚く程静かな山歩きでした。

みくりが池温泉まで来ると強烈な硫化水素の匂いには息苦しさを感じました。ガス濃度の表示板を見ながらみくりが池を室堂山荘に向かいました。
池を過ぎた辺りで前から歩いてくるMさんと1日振りの再会にホットしました。

室堂山荘に着き6日間の山旅も終盤にのんびりと温泉に入り、最後の夜を思い出に浸りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら