ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1242190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

初の南アルプス 聖岳〜赤石岳縦走

2017年08月25日(金) ~ 2017年08月27日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
25.2km
登り
3,206m
下り
3,208m

コースタイム

1日目
山行
5:22
休憩
0:01
合計
5:23
7:53
70
9:03
0
9:03
132
11:15
11:16
120
13:16
2日目
山行
8:07
休憩
2:43
合計
10:50
4:29
6
4:35
23
4:58
48
5:46
7:46
67
8:53
8:58
145
11:23
11:52
16
兎岳避難小屋
12:08
12:15
52
13:07
59
14:06
14:08
13
3日目
山行
8:34
休憩
0:15
合計
8:49
3:54
80
5:14
124
7:18
7:21
4
赤石岳避難小屋
7:25
7:34
12
9:01
9:03
30
9:33
175
12:28
12:29
14
赤石岳登山口
12:43
0
12:43
天候 25日 晴れ後雨 夕方から晴れ 26日 暴風後昼から晴れ 27日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
聖岳から百間洞山の家までは3つのピーク(今回は大沢岳は登っていません)を越えないといけないのでペース配分を考え、(ガレ場も有り)体力の消耗に注意が必要だと思いますが、他は油断をしなければ、特に危険な所は少ないと思います。
その他周辺情報 下山後 赤石温泉 白樺荘 温泉510円で入りました。
畑薙ダム臨時駐車場です。朝4時に着き仮眠を取ろうとしていたら、バス待ちの行列が早くもできていました。
2017年08月25日 06:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 6:36
畑薙ダム臨時駐車場です。朝4時に着き仮眠を取ろうとしていたら、バス待ちの行列が早くもできていました。
井川観光登山バスに乗り、聖沢登山口に到着。
2017年08月25日 07:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 7:52
井川観光登山バスに乗り、聖沢登山口に到着。
つづら折りの急勾配からのスタート。久しぶりの登山で足下を確かめながら、慎重に登り始めました。
2017年08月25日 07:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 7:59
つづら折りの急勾配からのスタート。久しぶりの登山で足下を確かめながら、慎重に登り始めました。
キノコがあちこちに生えていました。
2017年08月25日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 8:13
キノコがあちこちに生えていました。
沢を渡る橋や
2017年08月25日 08:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 8:23
沢を渡る橋や
ガレ場を回避する橋が
2017年08月25日 08:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 8:40
ガレ場を回避する橋が
次々と出てきます。
2017年08月25日 08:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 8:41
次々と出てきます。
2017年08月25日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 8:43
タマゴタケです。帰ってから調べたのですが、食用キノコらしいです。
2017年08月25日 08:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 8:44
タマゴタケです。帰ってから調べたのですが、食用キノコらしいです。
2017年08月25日 08:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 8:59
2017年08月25日 08:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 8:59
聖沢吊橋に到着。かなり揺れ慎重に渡りました。
2017年08月25日 09:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 9:03
聖沢吊橋に到着。かなり揺れ慎重に渡りました。
橋の下は活きよい良く水が流れています。
2017年08月25日 09:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 9:03
橋の下は活きよい良く水が流れています。
2017年08月25日 09:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 9:15
2017年08月25日 09:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 9:56
??
2017年08月25日 09:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 9:57
??
2017年08月25日 10:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 10:36
2017年08月25日 10:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 10:58
シダの森。
2017年08月25日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 11:02
シダの森。
定員5名の吊り橋。
2017年08月25日 11:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 11:15
定員5名の吊り橋。
岩頭滝見台から、聖岳が見えるらしいのですが、この日はガスで見えません。そして、雨が・・・。
2017年08月25日 11:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 11:16
岩頭滝見台から、聖岳が見えるらしいのですが、この日はガスで見えません。そして、雨が・・・。
ロープの張ったガレ場、慎重に行けば大丈夫です。
2017年08月25日 11:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 11:21
ロープの張ったガレ場、慎重に行けば大丈夫です。
トリカブトがあちこちに見られました。
2017年08月25日 11:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 11:21
トリカブトがあちこちに見られました。
2017年08月25日 11:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 11:25
2017年08月25日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 11:26
2017年08月25日 11:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 11:29
2017年08月25日 12:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 12:37
2017年08月25日 12:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 12:54
ミヤマセンキュウかな。
2017年08月25日 12:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 12:55
ミヤマセンキュウかな。
2017年08月25日 12:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 12:59
雨がひどくなる中、
2017年08月25日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 13:14
雨がひどくなる中、
聖平小屋に着きました。
2017年08月25日 13:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 13:16
聖平小屋に着きました。
疲れた体に、ウェルカム フルーツポンチは美味しかったです!!
2017年08月25日 13:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 13:35
疲れた体に、ウェルカム フルーツポンチは美味しかったです!!
夕方には、雨も上がり食事を済まして、備準備をして明日に向け早々に寝たのですが・・・。
2017年08月25日 17:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/25 17:31
夕方には、雨も上がり食事を済まして、備準備をして明日に向け早々に寝たのですが・・・。
 起きて見ると雨。取りあえず、出発したのですが、
2017年08月26日 04:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 4:29
 起きて見ると雨。取りあえず、出発したのですが、
進むにつれ、風が強く森林限界を越えた小聖岳は
2017年08月26日 04:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 4:58
進むにつれ、風が強く森林限界を越えた小聖岳は
暴風。1度森林限界下に戻り、風の止むのを待ちましたが、なかなか止みませんでした。何人かの人が、聖岳を目指すという事で一緒に行く事にしました。
2017年08月26日 05:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 5:46
暴風。1度森林限界下に戻り、風の止むのを待ちましたが、なかなか止みませんでした。何人かの人が、聖岳を目指すという事で一緒に行く事にしました。
暴風の中歩くこと1時間、前聖岳山頂に到着!! 
2017年08月26日 08:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 8:54
暴風の中歩くこと1時間、前聖岳山頂に到着!! 
私にとって初めての3000メートル越え。記憶に残る思い出になりました。
2017年08月26日 08:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/26 8:57
私にとって初めての3000メートル越え。記憶に残る思い出になりました。
聖岳から先もガスの中、風が徐々に治まるのを感じながら、兎岳を目指しました。
2017年08月26日 09:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 9:20
聖岳から先もガスの中、風が徐々に治まるのを感じながら、兎岳を目指しました。
途中、赤い岩場があり、赤石岳の由来がよく分かる。ただ、雨で濡れていて非常に滑りやすい。
2017年08月26日 10:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 10:11
途中、赤い岩場があり、赤石岳の由来がよく分かる。ただ、雨で濡れていて非常に滑りやすい。
聖兎のコル付近。タカネビランジが咲いていました。
2017年08月26日 10:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 10:32
聖兎のコル付近。タカネビランジが咲いていました。
兎岳避難小屋、雨も止みガスが取れ、
2017年08月26日 11:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 11:23
兎岳避難小屋、雨も止みガスが取れ、
聖岳が顔を出してくれました。
2017年08月26日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 11:26
聖岳が顔を出してくれました。
2017年08月26日 11:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/26 11:28
兎岳山頂方向。
2017年08月26日 11:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 11:36
兎岳山頂方向。
赤石岳はガスの中。
2017年08月26日 11:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 11:49
赤石岳はガスの中。
2017年08月26日 11:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 11:58
兎岳頂上直下から見た聖岳。この角度から見る聖岳が一番格好いい!!
2017年08月26日 12:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/26 12:01
兎岳頂上直下から見た聖岳。この角度から見る聖岳が一番格好いい!!
上河内岳、こちらも登りたいです。
2017年08月26日 12:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 12:04
上河内岳、こちらも登りたいです。
兎岳頂上直下にはお花畑も広がっています。
2017年08月26日 12:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 12:07
兎岳頂上直下にはお花畑も広がっています。
兎岳に到着。
2017年08月26日 12:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 12:10
兎岳に到着。
これから向かう、小兎岳・中盛丸山方向。
2017年08月26日 12:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 12:26
これから向かう、小兎岳・中盛丸山方向。
下りきり、兎岳。
2017年08月26日 12:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 12:33
下りきり、兎岳。
赤石岳が顔を出しました。
2017年08月26日 12:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 12:41
赤石岳が顔を出しました。
聖兎のコル。写真では分かりづらいですが、かなりガレていました。
2017年08月26日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 12:43
聖兎のコル。写真では分かりづらいですが、かなりガレていました。
そして、聖岳。
2017年08月26日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 12:43
そして、聖岳。
小兎岳頂上と聖岳。
2017年08月26日 13:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 13:07
小兎岳頂上と聖岳。
中盛丸山。ここからがかなりハードでした。ガレた急登が頂上付近まで続き、これまでの疲労も重なりかなり体力を消耗しました。
2017年08月26日 13:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 13:21
中盛丸山。ここからがかなりハードでした。ガレた急登が頂上付近まで続き、これまでの疲労も重なりかなり体力を消耗しました。
そんな中、途中で兎岳の奥に光岳が見えました。
2017年08月26日 13:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 13:36
そんな中、途中で兎岳の奥に光岳が見えました。
そして北側は、南アルプスの北部オールスターズが。一番左に仙丈ヶ岳、中央右側が塩見岳。塩見岳、左側が、甲斐駒ヶ岳、右側に間ノ岳と農鳥岳かな。
2017年08月26日 14:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 14:03
そして北側は、南アルプスの北部オールスターズが。一番左に仙丈ヶ岳、中央右側が塩見岳。塩見岳、左側が、甲斐駒ヶ岳、右側に間ノ岳と農鳥岳かな。
赤石岳。
2017年08月26日 14:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/26 14:03
赤石岳。
荒川三山。そのポイント天気が良ければ最高です。
2017年08月26日 14:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/26 14:04
荒川三山。そのポイント天気が良ければ最高です。
もう一度塩見岳。北岳は見えないかな。
2017年08月26日 14:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 14:04
もう一度塩見岳。北岳は見えないかな。
中盛丸山と赤石岳。
2017年08月26日 14:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 14:06
中盛丸山と赤石岳。
赤石岳・荒川三山、塩見岳。
2017年08月26日 14:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 14:08
赤石岳・荒川三山、塩見岳。
百間洞下降点大沢岳は今回はパス。
2017年08月26日 14:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 14:21
百間洞下降点大沢岳は今回はパス。
聖岳、雪渓が残っています。
2017年08月26日 14:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 14:38
聖岳、雪渓が残っています。
赤石岳と手前百間平。
2017年08月26日 14:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 14:38
赤石岳と手前百間平。
2017年08月26日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 14:39
百間洞山の小屋が見えてきましたが、まだまだ長い・・・。
2017年08月26日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 14:39
百間洞山の小屋が見えてきましたが、まだまだ長い・・・。
2017年08月26日 15:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 15:18
最後はヘロヘロになりながらも何とか到着。
2017年08月26日 16:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 16:17
最後はヘロヘロになりながらも何とか到着。
そして、お目当ての揚げたてのトンカツ、ボリュームがあり大変美味しく頂きました。
2017年08月26日 17:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/26 17:14
そして、お目当ての揚げたてのトンカツ、ボリュームがあり大変美味しく頂きました。
そして寝る準備をしていたら、聖岳が夕日に当たり、赤く染まっていました。朝の天気が嘘のように染まる聖岳に日が暮れるまで見とれてしまいました。
2017年08月26日 18:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/26 18:26
そして寝る準備をしていたら、聖岳が夕日に当たり、赤く染まっていました。朝の天気が嘘のように染まる聖岳に日が暮れるまで見とれてしまいました。
最終日、今日は、赤石岳に登頂し、椹島まで下ります。
2017年08月27日 03:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 3:54
最終日、今日は、赤石岳に登頂し、椹島まで下ります。
2017年08月27日 05:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:07
百間平から聖岳。
2017年08月27日 05:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:14
百間平から聖岳。
2017年08月27日 05:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:16
赤石岳の南側に雲海が広がっていました。
2017年08月27日 05:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:18
赤石岳の南側に雲海が広がっていました。
この日は天気が良く、北アルプス、中央アルプスが見る事ができました。
2017年08月27日 05:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:24
この日は天気が良く、北アルプス、中央アルプスが見る事ができました。
兎岳に日が当たり出しました。
2017年08月27日 05:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:25
兎岳に日が当たり出しました。
北アルプス。
2017年08月27日 05:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:33
北アルプス。
中央アルプス。奥には、御岳山も見えます。
2017年08月27日 05:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:34
中央アルプス。奥には、御岳山も見えます。
馬ノ背から聖岳。
2017年08月27日 05:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:34
馬ノ背から聖岳。
2017年08月27日 05:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:34
2017年08月27日 05:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:38
赤石岳が近づいてきました。
2017年08月27日 05:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:51
赤石岳が近づいてきました。
登頂前に、まずは朝食。百間洞の小屋のお弁当を赤石岳を間近に見ながら栄養補給。
2017年08月27日 05:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 5:59
登頂前に、まずは朝食。百間洞の小屋のお弁当を赤石岳を間近に見ながら栄養補給。
先程歩いた百間平方面。
2017年08月27日 06:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/27 6:22
先程歩いた百間平方面。
2017年08月27日 06:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 6:34
2017年08月27日 07:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:01
2017年08月27日 07:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:05
富士山も顔を出しました。
2017年08月27日 07:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/27 7:07
富士山も顔を出しました。
2017年08月27日 07:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:18
富士山をバックに赤石岳頂上に到着。
2017年08月27日 07:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:25
富士山をバックに赤石岳頂上に到着。
三角点にもタッチし、
2017年08月27日 07:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:25
三角点にもタッチし、
写真も撮って頂きました。
2017年08月27日 07:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:30
写真も撮って頂きました。
この日は天気も良く下山するのが、勿体ない位眺めは最高でした。
2017年08月27日 07:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:31
この日は天気も良く下山するのが、勿体ない位眺めは最高でした。
2017年08月27日 07:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:31
小赤石岳と荒川三山。
2017年08月27日 07:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:32
小赤石岳と荒川三山。
お名残欲しいですが、バスの時間があるので、出発しないといけません。。
2017年08月27日 07:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:32
お名残欲しいですが、バスの時間があるので、出発しないといけません。。
2017年08月27日 07:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/27 7:33
分岐に向け出発。尾根を歩くのは気持ちの良いものですね!
2017年08月27日 07:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:34
分岐に向け出発。尾根を歩くのは気持ちの良いものですね!
そして大倉尾根分岐に到着。
2017年08月27日 07:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:46
そして大倉尾根分岐に到着。
2017年08月27日 07:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:46
2017年08月27日 07:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:47
2017年08月27日 07:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:47
2017年08月27日 07:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:52
赤石岳も立派なカールになっていますね。
2017年08月27日 07:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 7:54
赤石岳も立派なカールになっていますね。
2017年08月27日 08:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 8:02
タカネマツムシソウ。
2017年08月27日 08:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 8:06
タカネマツムシソウ。
2017年08月27日 08:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 8:06
ハクサンフウロかな。
2017年08月27日 08:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 8:09
ハクサンフウロかな。
2017年08月27日 08:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 8:11
2017年08月27日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 8:15
2017年08月27日 08:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 8:38
2017年08月27日 08:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 8:39
2017年08月27日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 8:58
荒川岳方面。
2017年08月27日 09:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 9:00
荒川岳方面。
富士見平に到着。
2017年08月27日 09:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 9:01
富士見平に到着。
富士山。
2017年08月27日 09:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 9:02
富士山。
聖岳。
2017年08月27日 09:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 9:02
聖岳。
赤石岳。いよいよ見納め。
2017年08月27日 09:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 9:03
赤石岳。いよいよ見納め。
赤石小屋で水分補給し、
2017年08月27日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 9:34
赤石小屋で水分補給し、
いよいよ展望がきかない樹林帯歩き。
2017年08月27日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 10:06
いよいよ展望がきかない樹林帯歩き。
2017年08月27日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 10:06
2017年08月27日 10:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 10:18
2017年08月27日 10:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 10:46
2017年08月27日 10:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 10:46
2017年08月27日 11:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 11:25
2017年08月27日 11:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 11:54
2017年08月27日 11:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 11:57
分岐から約5時間。
2017年08月27日 12:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 12:27
分岐から約5時間。
ようやく登山口に到着することができました。
2017年08月27日 12:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 12:28
ようやく登山口に到着することができました。
今回歩いたルートが。
2017年08月27日 12:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 12:28
今回歩いたルートが。
2017年08月27日 12:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 12:28
椹島に到着しました。
2017年08月27日 12:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/27 12:48
椹島に到着しました。

感想

今回は初めての南アルプスそして3000メートル越えに挑戦しました。聖岳は元々行きたい山の1つで、南アルプスに行くならまずはこの山だと考えていました。山は奥深く、登りごたえのある山だと思いましたが、残念ながら今回は天気がかなり悪く頂上での景色は堪能出来ませんでした。😥しかし、兎岳に向かう途中から、天気が回復し色々な角度から聖岳を見ることができ、大変満足しました。特に兎岳方面からの聖岳は荒々しく格好が良く、好きですが、百間洞山の小屋から見た夕日に染まる聖岳はまた全く違う感じを出していてこれが同じ山なのかという位違って見えて、こち
らも大好きです。
赤石岳は、どっしりと構えている姿は、さすが
赤石山脈の盟主だなって感じでした。中盛丸山見た赤石岳は裾を立派ですし、東側は沢山の花々が咲き乱れるカールを持っていて見る姿が変わります。
注意が必要なのは、聖岳~百間洞山の小屋までが、高低差が激しい事だと思います。凄く景色が良いのでオススメコースですが、充分にペース配分を注意して下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら