ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1462411
全員に公開
山滑走
剱・立山

立山(室堂から浄土山・雄山〜黒部平)

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
11.1km
登り
928m
下り
1,538m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:16
合計
5:48
距離 11.1km 登り 941m 下り 1,538m
9:09
84
10:33
27
11:00
11:15
65
12:20
13:20
3
13:23
93
14:56
14:57
0
14:57
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢駅の有料駐車場に駐車(駐車場,12時間1000円)
ただ、登山だけなら、下の無料駐車場も全然空いてましたので、下に停めたほうが良いと思います。ただ、一番近い駐車場は24時間入れるトイレが目の前にあります。
下記地図がわかりやすいと思います。
https://www.alpen-route.com/access_new/access/parking.html
コース状況/
危険箇所等
・室堂〜一の越:かなりトレースがしっかりしており、ツボでも問題ないくらいです。
・浄土山方面:スキーのトレースはありました。この日は、数日前の降雪により、スノーシューだと若干潜る感じでした。
・一の越〜雄山:数日前の降雪により、ほとんど雪の上を行く感じですが、雪が薄いところが多く、歩きにくかったです。アイゼン+ピッケルで行きました。
・雄山〜大汝山:雪がうっすら乗っており、かなり歩きにくかったです。登山道自体も狭く、際どいところがありました。途中、アイスバーンになっている箇所があり、今回は、引き返しました。
・雄山〜御前谷方面:上部は、湿雪が崩れている箇所もあり、ルートを選びながら進みました。御前谷上部はパックスノーでしたが、下部は走る湿雪でした。御前谷からタンボ平へトラバースする箇所は、デブリが多く、進みにくかったです。また標高2200m付近のトラバースラインの一部にクラックが入っていました。結局、最後は約50m登り返しましたが、湿雪で歩きにくく、ズルズルいくので、アイゼンを付け、へばりつきながら登り返しました。タンボ平の鉄塔横は、雪がついていたのですが、その少し上に出てしまい、やむを得ず20mほど藪こぎし、タンボ平に出ました。
その他周辺情報 深山の湯(道の駅小谷):大人660円、食事を同時に取ると半額になります。
URL→http://www.otarimura.co.jp/original3.html
朝の駐車場。ガラガラですが、ここが高いからでしょうか。
2018年05月12日 06:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 6:04
朝の駐車場。ガラガラですが、ここが高いからでしょうか。
朝6時のターミナル。私は6時10分に並び始めましたが、24番目?くらいで、問題なく始発の乗り継ぎができました。
2018年05月12日 06:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 6:04
朝6時のターミナル。私は6時10分に並び始めましたが、24番目?くらいで、問題なく始発の乗り継ぎができました。
トロリーバスの待ち状況。
2018年05月12日 06:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 6:55
トロリーバスの待ち状況。
駅では、黒部平までの往復しか買えません。黒部平→室堂は、黒部平駅で買うのですが、ここで買うのに手間取ると、ロープウェイに綺麗に乗り継げません。どうにかならないものでしょうか?最初から、片道だけ買えばいいのか…
2018年05月12日 06:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 6:56
駅では、黒部平までの往復しか買えません。黒部平→室堂は、黒部平駅で買うのですが、ここで買うのに手間取ると、ロープウェイに綺麗に乗り継げません。どうにかならないものでしょうか?最初から、片道だけ買えばいいのか…
黒部ダムの状況。ここは広いので、サクサク歩き、ケーブルに問題なく座れました。
2018年05月12日 07:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 7:45
黒部ダムの状況。ここは広いので、サクサク歩き、ケーブルに問題なく座れました。
室堂に着きました。登山届を提出し、情報を確認します。
2018年05月12日 08:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 8:54
室堂に着きました。登山届を提出し、情報を確認します。
室堂山の下部は、トラックがいっぱい入っていました。金曜日だったらパウダーだったようです。
2018年05月12日 09:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:05
室堂山の下部は、トラックがいっぱい入っていました。金曜日だったらパウダーだったようです。
迷路イベントもやっていました。
2018年05月12日 09:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:05
迷路イベントもやっていました。
定点。立山の石碑は雪の下のようです。
2018年05月12日 09:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:05
定点。立山の石碑は雪の下のようです。
一の越までは、ポールによる誘導があります。
2018年05月12日 09:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 9:18
一の越までは、ポールによる誘導があります。
浄土山の東斜面の状況。良さそうだったので、1本目は浄土山へ。
2018年05月12日 09:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 9:50
浄土山の東斜面の状況。良さそうだったので、1本目は浄土山へ。
若干沈む程度にパックされていました。
2018年05月12日 10:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:05
若干沈む程度にパックされていました。
浄土山頂上付近。
2018年05月12日 10:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 10:23
浄土山頂上付近。
遠くに白山が見えます。
2018年05月12日 10:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 10:23
遠くに白山が見えます。
浄土山の東斜面はパック気味でしたが5月とは思えない雪でした。
2018年05月12日 10:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/12 10:37
浄土山の東斜面はパック気味でしたが5月とは思えない雪でした。
御山谷の状況。
2018年05月12日 10:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 10:49
御山谷の状況。
一の越につきました。トイレを借り(100円)、アイゼンをセットし、雄山へ向かいます。
2018年05月12日 10:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:56
一の越につきました。トイレを借り(100円)、アイゼンをセットし、雄山へ向かいます。
雄山への登り。雪が結構あります。
2018年05月12日 11:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:19
雄山への登り。雪が結構あります。
途中で一休み。北アルプスが綺麗に見えます。
手前に野口五郎岳、奥に槍、穂高。右は水晶、笠ヶ岳。
2018年05月12日 11:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/12 11:48
途中で一休み。北アルプスが綺麗に見えます。
手前に野口五郎岳、奥に槍、穂高。右は水晶、笠ヶ岳。
頂上からの北アルプスは最高です。
2018年05月12日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 12:16
頂上からの北アルプスは最高です。
黒部五郎〜薬師のアップ。
2018年05月12日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 12:16
黒部五郎〜薬師のアップ。
穂高〜笠ヶ岳、奥には御嶽山。
2018年05月12日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 12:16
穂高〜笠ヶ岳、奥には御嶽山。
常念岳〜穂高連峰付近。前穂の左奥は木曽駒ケ岳。
2018年05月12日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 12:16
常念岳〜穂高連峰付近。前穂の左奥は木曽駒ケ岳。
奥左に八ヶ岳、右は南アルプス。
2018年05月12日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:16
奥左に八ヶ岳、右は南アルプス。
目には見えましたが、富士山はぼやっとして写らず…
2018年05月12日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:16
目には見えましたが、富士山はぼやっとして写らず…
スバリ岳、針ノ木岳アップ。
2018年05月12日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/12 12:17
スバリ岳、針ノ木岳アップ。
鹿島槍アップ。
2018年05月12日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 12:17
鹿島槍アップ。
山崎カール。トラック多数でした。
2018年05月12日 12:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 12:27
山崎カール。トラック多数でした。
大汝山方向。
2018年05月12日 12:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:35
大汝山方向。
剱岳へ続く稜線。
2018年05月12日 12:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 12:35
剱岳へ続く稜線。
大汝山の途中アイスバーン箇所があり、今回は途中で引き返しました。
2018年05月12日 12:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:46
大汝山の途中アイスバーン箇所があり、今回は途中で引き返しました。
大汝山との鞍部から、雄山。
2018年05月12日 12:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:55
大汝山との鞍部から、雄山。
御前谷上部。湿雪が崩れている箇所が数箇所あります。
2018年05月12日 13:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 13:19
御前谷上部。湿雪が崩れている箇所が数箇所あります。
御前谷も標高2600mくらいから緩んできて、快適滑走でした。
2018年05月12日 13:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:24
御前谷も標高2600mくらいから緩んできて、快適滑走でした。
鉄塔に向けてトラバース。ここは、スノーボードには辛いです。
2018年05月12日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 13:47
鉄塔に向けてトラバース。ここは、スノーボードには辛いです。
奥に鉄塔が見えます。この先の谷は一部雪が崩れており、トラバース出来ないため、写真右上の雪庇を崩してある箇所まで登り返します。
2018年05月12日 13:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:52
奥に鉄塔が見えます。この先の谷は一部雪が崩れており、トラバース出来ないため、写真右上の雪庇を崩してある箇所まで登り返します。
タンボ平へ、少し藪こぎ。
2018年05月12日 14:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 14:20
タンボ平へ、少し藪こぎ。
鉄塔下の滑走はそこそこ良かったです。
2018年05月12日 14:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 14:35
鉄塔下の滑走はそこそこ良かったです。
下部は雨溝だらけで消化試合…
タンボ平の全景。
2018年05月12日 14:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 14:43
下部は雨溝だらけで消化試合…
タンボ平の全景。
黒部平駅への登り返し。最後の核心部と思いましたが…
2018年05月12日 14:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 14:46
黒部平駅への登り返し。最後の核心部と思いましたが…
タンボ平上部のアップ。東一の越から滑ってきた人も多かったようです。
2018年05月12日 15:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 15:00
タンボ平上部のアップ。東一の越から滑ってきた人も多かったようです。
荷物を再度パッキング。ヤマト運輸のスノーボード用ケースに、スノーシューからピッケルまで全て入れますが、重い…
2018年05月12日 15:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:03
荷物を再度パッキング。ヤマト運輸のスノーボード用ケースに、スノーシューからピッケルまで全て入れますが、重い…
黒部ダムの状況。黒部ダムまで滑走はできなさそうです。
2018年05月12日 15:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:17
黒部ダムの状況。黒部ダムまで滑走はできなさそうです。
最後のトロリーバスが激混みでした。まさかの核心部。。
2018年05月12日 15:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:24
最後のトロリーバスが激混みでした。まさかの核心部。。
トロリーバスは今年までとのことで、来年から電気バスになるとのこと。増便するのでしょうか??
2018年05月12日 15:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:47
トロリーバスは今年までとのことで、来年から電気バスになるとのこと。増便するのでしょうか??
ハサイダー最後の1個をゲット。しかし、団体さんの多いこと多いこと。
2018年05月12日 15:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 15:52
ハサイダー最後の1個をゲット。しかし、団体さんの多いこと多いこと。

装備

個人装備
ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ アイゼン ピッケル スノーシュー

感想

春の立山には行ったことがなかったので、天気を伺い、日帰りで決行しました。
しかし、数日前の新雪がどうなっているか若干不安だったので探り探りとなりましたが、結果としてはとても良い滑走になりました。特に浄土山の東斜面と、御前谷の中部は快適斜面でした。しかし、この時期は、時間帯を見極めないと、雪の状況が刻一刻と変わるので、注意が必要だと思います。
しかし、室堂に戻るルートなら、富山県側から上がる方が乗り換えも少なく楽だということがよく分かりました。(しかも安い)今回のルートも、トラバースが長いため、特にスノーボードにはちょっときついかと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら