ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1476237
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

花の山 谷川岳へ(2018)

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
1,398m
下り
832m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:50
合計
8:30
8:00
100
9:40
15
トマの耳
9:55
10:00
5
オキの耳
10:05
10:40
35
奥ノ院
11:15
11:20
40
肩ノ小屋
12:00
40
12:40
12:45
45
13:30
2
13:32
28
14:00
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ベースプラザ駐車場利用(¥500)
コース状況/
危険箇所等
肩ノ小屋直下に残雪あり。ロープが張ってあるが、特に下りは、軽アイゼンを使用した方が万全。
インターを降りてすぐ、谷川岳が眼前に登場
2018年05月26日 04:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5/26 4:54
インターを降りてすぐ、谷川岳が眼前に登場
おなじみ、西黒尾根入口
2018年05月26日 05:38撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 5:38
おなじみ、西黒尾根入口
出迎えは、ツボスミレと
2018年05月26日 05:42撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 5:42
出迎えは、ツボスミレと
タチツボスミレ
2018年05月26日 05:56撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 5:56
タチツボスミレ
マイヅルソウ
2018年05月26日 05:59撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 5:59
マイヅルソウ
ラショウモンカズラかな
2018年05月26日 06:03撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 6:03
ラショウモンカズラかな
ギンリョウソウ見つけ!
2018年05月26日 06:12撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 6:12
ギンリョウソウ見つけ!
正面から
二株しかわからなかった
2018年05月26日 06:13撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 6:13
正面から
二株しかわからなかった
例の・・・
2018年05月26日 06:15撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 6:15
例の・・・
龍虎の図
2018年05月26日 06:18撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 6:18
龍虎の図
マイズルソウ
2018年05月26日 06:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 6:23
マイズルソウ
ツバメオモト
2018年05月26日 07:04撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
5/26 7:04
ツバメオモト
尾根に取りついた
天神尾根
2018年05月26日 07:08撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:08
尾根に取りついた
天神尾根
ナエバキスミレが盛んに
2018年05月26日 07:09撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:09
ナエバキスミレが盛んに
こんな感じであちらこちらに群落が
2018年05月26日 07:10撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:10
こんな感じであちらこちらに群落が
きれいだね〜
2018年05月26日 07:14撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:14
きれいだね〜
シラネアオイもギリギリ間に合った
2018年05月26日 07:16撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:16
シラネアオイもギリギリ間に合った
目指すは
2018年05月26日 07:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:23
目指すは
ナエバキスミレ同様、イワカガミが真っ盛り
2018年05月26日 07:25撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:25
ナエバキスミレ同様、イワカガミが真っ盛り
ヒメイワカガミも
2018年05月26日 07:29撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:29
ヒメイワカガミも
シャクナゲも咲き始め
2018年05月26日 07:47撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:47
シャクナゲも咲き始め
白いシャクナゲや
2018年05月26日 07:44撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:44
白いシャクナゲや
赤いシャクナゲなど、
2018年05月26日 07:50撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:50
赤いシャクナゲなど、
色とりどりのシャクナゲが
2018年05月26日 07:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:23
色とりどりのシャクナゲが
行く道
2018年05月26日 07:55撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:55
行く道
来た道
2018年05月26日 08:12撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 8:12
来た道
ラクダの背を過ぎると
ホソバヒナウスユキソウや
2018年05月26日 08:14撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 8:14
ラクダの背を過ぎると
ホソバヒナウスユキソウや
ハクサンイチゲ
2018年05月26日 08:18撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 8:18
ハクサンイチゲ
そしてユキワリソウが
2018年05月26日 08:22撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 8:22
そしてユキワリソウが
こちらはハクサンコザクラかな?ユキワリソウかな?
2018年05月26日 07:45撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 7:45
こちらはハクサンコザクラかな?ユキワリソウかな?
上の方は、まだまだ咲いてるショウジョウバカマ
2018年05月26日 08:50撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 8:50
上の方は、まだまだ咲いてるショウジョウバカマ
相変わらずのナエバキスミレ
2018年05月26日 08:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 8:23
相変わらずのナエバキスミレ
やっぱり いいな〜
2018年05月26日 09:02撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:02
やっぱり いいな〜
ミツバオウレン
2018年05月26日 09:23撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:23
ミツバオウレン
肩ノ小屋の周りはこんな感じで残ってました
2018年05月26日 09:29撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:29
肩ノ小屋の周りはこんな感じで残ってました
しっかりステップを刻んで
2018年05月26日 09:32撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:32
しっかりステップを刻んで
トマ
2018年05月26日 09:39撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:39
トマ
イワナシ
2018年05月26日 09:43撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:43
イワナシ
イワナシ
2018年05月26日 09:43撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:43
イワナシ
トマノ耳
2018年05月26日 09:46撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:46
トマノ耳
オキノ耳
2018年05月26日 09:46撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:46
オキノ耳
オキ
2018年05月26日 09:55撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:55
オキ
苗場山 今年は行けるかな
2018年05月26日 09:57撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:57
苗場山 今年は行けるかな
いい稜線
2018年05月26日 09:58撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 9:58
いい稜線
万太郎山と奥に仙ノ倉山
2018年05月26日 09:58撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
5/26 9:58
万太郎山と奥に仙ノ倉山
奥から茂倉岳、一ノ倉岳
奥ノ院の鳥居も見えた
2018年05月26日 10:01撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 10:01
奥から茂倉岳、一ノ倉岳
奥ノ院の鳥居も見えた
奥ノ院
2018年05月26日 10:04撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 10:04
奥ノ院
チシマアマナ
一輪だけ咲いていた
2018年05月26日 10:45撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 10:45
チシマアマナ
一輪だけ咲いていた
エチゴキジムシロ
2018年05月26日 10:46撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 10:46
エチゴキジムシロ
またまた、ハクサンイチゲ
2018年05月26日 10:49撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
5/26 10:49
またまた、ハクサンイチゲ
アカモノ
2018年05月26日 10:51撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 10:51
アカモノ
肩ノ小屋直下
ほとんどの人が滑り止めなしでロープ頼み
下りは厳しそうだ
2018年05月26日 11:31撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 11:31
肩ノ小屋直下
ほとんどの人が滑り止めなしでロープ頼み
下りは厳しそうだ
シラネアオイ
わずかに残ってた
2018年05月26日 11:55撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
1
5/26 11:55
シラネアオイ
わずかに残ってた
ムラサキヤシオが色鮮やか
2018年05月26日 11:57撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 11:57
ムラサキヤシオが色鮮やか
名残惜し
2018年05月26日 11:58撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 11:58
名残惜し
天神尾根にもイワカガミはあちらこちらに
2018年05月26日 12:11撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 12:11
天神尾根にもイワカガミはあちらこちらに
また載せちゃいます
2018年05月26日 11:38撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 11:38
また載せちゃいます
やっぱりいい!
2018年05月26日 12:27撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 12:27
やっぱりいい!
カタクリ
2018年05月26日 12:33撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 12:33
カタクリ
調査中
2018年05月26日 12:39撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 12:39
調査中
イワウチワも登山道脇に続く
2018年05月26日 12:32撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 12:32
イワウチワも登山道脇に続く
ミヤマスミレかな
これもきれいだ
2018年05月26日 13:11撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 13:11
ミヤマスミレかな
これもきれいだ
タムシバ
2018年05月26日 13:20撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 13:20
タムシバ
笠ヶ岳 朝日岳 白毛門
2018年05月26日 13:24撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 13:24
笠ヶ岳 朝日岳 白毛門
高倉山の水辺のミズバショウ
これもギリギリ間に合った
2018年05月26日 13:50撮影 by  HUAWEI VNS-L22, HUAWEI
5/26 13:50
高倉山の水辺のミズバショウ
これもギリギリ間に合った

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 軽アイゼン

感想

これまで谷川岳には4〜5回行ったが、いずれも夏場所か秋場所。遅ればせながら、花がいいと聞いたので、花目当てにこの時期初めて行ってみた。
水上ICを降りるとすぐに谷川岳が目に飛び込んでくる。いやが上にもテンションが揚がる。
ベースプラザに駐車。既に一階は7割方埋まっている。
準備を整え、まずは指導センターへ。登山届を提出して、いざ。
西黒尾根登山口をゆっくり登ると、タチツボスミレとツボスミレが絶え間なく続く。まだまだスミレが見られるとは、ありがたやありがたや。林床に目を走らせながら見逃さないようゆっくりと。
まずは、マイヅルソウだ。うーん、紫の花はなんだろう。後で調べよう。
ギンリョウソウだ。お初にお目にかかります。これか〜。結局ギンリョウソウは、二株しか見つからなかった。
そして例の直角のブナね。あまり記憶にないな。すぐ脇には、太いブナ。
残雪も見られるようになった。またまた知らない花だ。これも後でっと。ツクバネソウっぽいものもある。
ゆっくり歩いていると、後続の人達がどんどんやってくる。みんな速いな〜。道を譲りながらも見落としのないように、目を配りながら進む。スミレたちは相変わらずだ。
尾根に取りついた。いつの間にか天気も良好。天神尾根がきれいに見える。新緑と残雪のコントラストが美しい。下りはあちらだ。
突然視界が開けると、岩場の斜面一面に黄色の絨毯が現れる。
もしや、とおもったら、やった、ナエバキスミレ!!これが今日のお目当て。こんにも早く逢えるとは。いいな〜。やっぱりいい。キレイだな〜。もしかして、キバナノコマノツメも混じってないかな〜、と思ってよく見たけど、まだのようだ。周辺をよく見ていたら、シラネアオイを見つけた。もう終わりに近いようだ。ラッキー。
ナエバキスミレ、タチツボスミレと向後に楽しみなが進んでいくと、イワカガミが現れる。色が濃く、まだ咲き始めの様子。イワカガミもずっと続く。所々でヒメイワカガミも見ることができた。赤、白様々なシャクナゲも見られるようになる。
シャクナゲ、イワカガミ、ナエバキスミレを交互に楽しみながら、鎖場を越え、ラクダの背に着くあたりから、再び谷川岳が姿を現しはじめる。行く道は険しく、点々とする先行者を目で追いながら、気持ちを切り替える。
しかし、それも束の間、ホソバヒナウスユキソウ、ハクサンコザクラ、ハクサンイチゲ
、ナエバキスミレ等々の姿を目にすると、ガレ場にも関わらずカメラに収めてしまう。下からあがってこないうちに素早く。
ショウジョウバカマの鮮やかな紫を眼に焼き付け、残雪をトラバースしながらトマへと向かう。
遠くの方は少しモヤっているが、周囲の山並みがキレイに見える。仙ノ倉山にも苗場山にも行きたい。
今回初めて奥ノ院まで足を進めてみた。一ノ倉岳と茂倉岳がよく見える。下の方から声が聞こえるのでよーく見ていたら岩壁に四人程が取り付いていた。私には縁のない世界だ。
山頂で声を交わしたおじ様は、谷川岳の花に極めて詳しく、一輪だけ咲いていたチシマアマナやエチゴキジムシロを教えて頂いた。
肩ノ小屋まで降りてくると、雪渓を前に、天神尾根をあがってきた人達でごったがえしている。用意の軽アイゼンを装着し、さっさと降りる。滑り止めを用意していない人は、登りも下りもロープ頼みとなっていた。
天神尾根をひたすら下り、ナエバキスミレやシャクナゲ、イワカガミを存分に楽しみながら、名残惜しい谷川岳を振り返りつつも先に進む。イワウチワやカタクリ、そして多分ミヤマスミレなども堪能できた。
天神峠のミズバショウは終わっていたため、高倉山へ足をのばすと、麓の湿地に白いものが。近づくと、ミズバショウ。尾瀬では咲き始めたと聞いていたが、ここでは最後。足を延ばしてよかった。
帰路は田尻尾根を予定していたが、股関節が痛くなってしまったのでロープウェイを利用した。
こんにも多くの花に出逢えるとは思っていなかったので、素晴らしい山行となった。
軽アイゼンと恵まれた天気、そして花々に感謝。感動の1日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら