記録ID: 1513818
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(大雪渓→栂池)雷鳥のお子様にも逢えて感激
2018年06月30日(土) ~
2018年07月01日(日)
kazucchi42
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:01
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,032m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 9:37
距離 7.9km
登り 1,716m
下り 126m
2日目
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:43
距離 10.0km
登り 323m
下り 1,309m
累積標高:
登り 2050m
下り 1450m
登り 2050m
下り 1450m
天候 | 1日目:晴れのちガス時々雨&晴れ 2日目:晴れ(雲海上) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
下山口:栂池 猿倉はトイレ、登山ポストあり 栂池RW:片道1920円 栂池→猿倉のタクシー:メーター5400円+迎車180円(待っているタクシーだと定額5300円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大雪渓は落石注意(詳細は感想コメントにて)、簡易アイゼン以上必須 白馬岳→白馬大池→白馬乗鞍:コース上に雪はあるが、キックステップのツボ足でOK 白馬乗鞍→天狗原:急傾斜の雪渓があるので、12本アイゼン・ピッケル推奨。簡易アイゼンとストックでも行けるが、1ミスで滑落したら痛い目に合いそう。 |
写真
感想
【大雪渓】
落石が多い印象。とくに杓子側からは小規模な落石が頻繁に発生していて、中盤以降は雪渓に向かって左側を行かない方が良いです。一方、小蓮華側は最近のものと思われる大規模な崩壊があり、要注意。2日目に白馬岳山頂から確認すると、大きな転石が上からも2つ確認できました。ガスで視界が無い時は通行しない方が良いと思います。
【乗鞍の雪渓】
それなりの傾斜があります。チェーンスパイクの方もいましたが、大変そうでした。12本アイゼン・ピッケルだと、まったく不安はなかったです。ガイドロープに沿ってシリセードしている人もいましたが、下の人を巻き込んだり、登りのトレースをつぶしたりするので頂けません。
今回はウルップソウとツクモグサ狙いで白馬に行きましたが、予想を超えてウルップソウもツクモグサも群生していました。さすがお花の山です。でも、それ以外の花はこれからが本格的な花畑です。特に小蓮華の稜線はとても気持ちよく、何度でも行きたくなります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1315人
乗鞍の雪渓情報ありがとうございます。
状況が良く判り参考になりました。
この季節まだ油断してはいけませんね。
でも花は凄いですね。
hakkutu さん、おはようございます。
雪渓はこれから日々状況が変わるでしょうし、時間帯によってはカリカリの表面になると思います。稜線のお花畑はこれからが本番です。どうぞお気を付けて。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する