ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1527547
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

ニッコウキスゲを見に月山へ(姥沢口)

2018年07月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
13.8km
登り
967m
下り
965m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:17
合計
7:19
距離 13.8km 登り 967m 下り 967m
6:31
73
7:44
26
8:10
8:17
66
9:23
10:20
56
11:16
11:19
23
11:42
11:45
34
12:19
12:25
32
12:57
12:58
52
13:50
姥沢口
天候 曇り 月山山頂は濃霧や強風
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
月山IC(実際ICは無いが)から13km、18分。
月山環境美化協力金、1人200円。
コース状況/
危険箇所等
リフト上分岐から牛首区間、牛首から金姥区間上部、姥ヶ岳からリフト上駅区間に、まだ残雪あります。気温が上昇してくるとキックステップで歩けますが、朝の早い時間は軽アイゼンがあると良いかな。
その他周辺情報 【水沢温泉】http://www.gassan.co.jp/mizusawa/
山形県西村山郡西川町水沢2304 道の駅にしかわ  ☎0237-74-4433
4月〜11月 6:00〜21:00   12月〜3月 8:00〜20:00 受付は閉館30分前まで
毎月第2火曜定休日   大人300円 小人100円
ナトリウム-塩化物泉 pH8.1
塩分濃度が極めて高い為、水道水(井戸水)を加水。
源泉温度29.8℃の為、加温。
シャワー18ヶ所  ボディーソープ・リンスインシャンプーあり
山形自動車道からは、しっかり見えていた月山。
2018年07月16日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 5:34
山形自動車道からは、しっかり見えていた月山。
姥沢口からスタート。姥ヶ岳は、ずーっと雲の中。
2018年07月16日 06:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/16 6:33
姥沢口からスタート。姥ヶ岳は、ずーっと雲の中。
大きいです。私の足の事ではないですよ。
2018年07月16日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/16 6:40
大きいです。私の足の事ではないですよ。
ノビネチドリ。
2018年07月16日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
7/16 6:40
ノビネチドリ。
歩き始めのブナがある橋。
2018年07月16日 06:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/16 6:45
歩き始めのブナがある橋。
小さな湿原に。
2018年07月16日 06:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/16 6:50
小さな湿原に。
青空が広がってくれればと思ったが…。
2018年07月16日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 6:53
青空が広がってくれればと思ったが…。
雄宝清水付近に
リュウキンカ。
2018年07月16日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 6:55
雄宝清水付近に
リュウキンカ。
マイヅルソウを撮っていたら、耳を刺されてダンボになった。
2018年07月16日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/16 7:00
マイヅルソウを撮っていたら、耳を刺されてダンボになった。
ツマトリソウ。ゴゼンタチバナ、ミツバオウレン、イワカガミも咲いていた。
2018年07月16日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 7:19
ツマトリソウ。ゴゼンタチバナ、ミツバオウレン、イワカガミも咲いていた。
チングルマも。
2018年07月16日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 7:20
チングルマも。
ベニバナイチゴ。月山山頂付近にも沢山咲いていた。
2018年07月16日 07:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
7/16 7:30
ベニバナイチゴ。月山山頂付近にも沢山咲いていた。
細かい白い花が見えたので沢沿いを進むと、
2018年07月16日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/16 7:33
細かい白い花が見えたので沢沿いを進むと、
ヒナザクラだった。
2018年07月16日 07:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
7/16 7:36
ヒナザクラだった。
天然クーラー。
2018年07月16日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 7:41
天然クーラー。
アオノツガザクラ。
2018年07月16日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/16 7:43
アオノツガザクラ。
雪渓歩きの始まり。
2018年07月16日 07:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/16 7:47
雪渓歩きの始まり。
ステップが切られていないので、スプーンカットを利用して登る。
2018年07月16日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 7:49
ステップが切られていないので、スプーンカットを利用して登る。
コバイケイソウ
多目です。
2018年07月16日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/16 7:54
コバイケイソウ
多目です。
2018年07月16日 07:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/16 7:58
2018年07月16日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 8:09
イワイチョウが沢山咲いている。
2018年07月16日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 8:11
イワイチョウが沢山咲いている。
牛首から下を眺める。コバイケイソウが沢山。
2018年07月16日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 8:17
牛首から下を眺める。コバイケイソウが沢山。
登山道から遠い所にヒナザクラが群生。
2018年07月16日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/16 8:17
登山道から遠い所にヒナザクラが群生。
鳥海山は…。
2018年07月16日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:20
鳥海山は…。
2018年07月16日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:23
エゾシオガマ。
2018年07月16日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/16 8:25
エゾシオガマ。
ヨツバシオガマ。
2018年07月16日 08:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/16 8:25
ヨツバシオガマ。
ウサギギクも少し。
2018年07月16日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/16 8:25
ウサギギクも少し。
ハクサンフウロ
ヽ(´▽`)ノ
2018年07月16日 08:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
7/16 8:29
ハクサンフウロ
ヽ(´▽`)ノ
柴灯森は出てきたが、
姥ヶ岳はまだガスの中。
2018年07月16日 08:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/16 8:33
柴灯森は出てきたが、
姥ヶ岳はまだガスの中。
エゾツガザクラ。ツガザクラは雑種を作りやすいそう。
2018年07月16日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/16 8:37
エゾツガザクラ。ツガザクラは雑種を作りやすいそう。
ヤナギランかと思って撮ったけど、違った。クガイソウでもなさそう。咲いていても分からないのに、蕾ではますます分からない。
追記:ハクセンナズナ(Springさん、有難うございました)
2018年07月16日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 8:59
ヤナギランかと思って撮ったけど、違った。クガイソウでもなさそう。咲いていても分からないのに、蕾ではますます分からない。
追記:ハクセンナズナ(Springさん、有難うございました)
「あれ〜」と延命地蔵尊。
2018年07月16日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/16 9:00
「あれ〜」と延命地蔵尊。
何か花が咲いていないか左に折れてみたら、シャクナゲが満開。
2018年07月16日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 9:01
何か花が咲いていないか左に折れてみたら、シャクナゲが満開。
鍛冶稲荷神社。
2018年07月16日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 9:01
鍛冶稲荷神社。
月山神社本宮。
2018年07月16日 09:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/16 9:24
月山神社本宮。
強風が吹き荒れるので、山頂東斜面で休憩。コバイケイソウが沢山。
2018年07月16日 09:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
7/16 9:25
強風が吹き荒れるので、山頂東斜面で休憩。コバイケイソウが沢山。
どっさり
アオノツガザクラ。
2018年07月16日 09:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
7/16 9:26
どっさり
アオノツガザクラ。
ヒナザクラも。
2018年07月16日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 9:40
ヒナザクラも。
君の名は…。
イワヒバリ君かな。
2018年07月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/16 9:42
君の名は…。
イワヒバリ君かな。
チングルマが見頃。
2018年07月16日 09:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
7/16 9:44
チングルマが見頃。
頂上小屋の周りにも
コバイケイソウが沢山。
2018年07月16日 09:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/16 9:52
頂上小屋の周りにも
コバイケイソウが沢山。
肘折温泉口の登山道付近にコバイケイソウが多かったので、少し行ってみよう。
2018年07月16日 09:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
7/16 9:54
肘折温泉口の登山道付近にコバイケイソウが多かったので、少し行ってみよう。
色々な花が混在。
2018年07月16日 10:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/16 10:04
色々な花が混在。
コバイケイソウの丘。
2018年07月16日 10:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/16 10:12
コバイケイソウの丘。
葉山も見えるようになった。弥陀ヶ原まで行く予定だったが、長い時間頂上に居たので諦めて下山する事に。
2018年07月16日 10:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
7/16 10:13
葉山も見えるようになった。弥陀ヶ原まで行く予定だったが、長い時間頂上に居たので諦めて下山する事に。
流石は祝日。沢山の人々が登って来る。
2018年07月16日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 10:26
流石は祝日。沢山の人々が登って来る。
顔を出した姥ヶ岳。
2018年07月16日 10:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
7/16 10:33
顔を出した姥ヶ岳。
往路では傷んだものしかなかったが、今度は綺麗なものを見つけた。
2018年07月16日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 10:37
往路では傷んだものしかなかったが、今度は綺麗なものを見つけた。
スキヤーやボーダー。
2018年07月16日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/16 10:39
スキヤーやボーダー。
朝日連峰が見えてきた♪最初に見えてきたのが大朝日かと思ったら、徐々に周りの峰も見えてきて間違いに気付いた。寒江山だと言う人もいたが、どっしりとした風貌から以東岳ではないだろうか。
2018年07月16日 10:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
7/16 10:42
朝日連峰が見えてきた♪最初に見えてきたのが大朝日かと思ったら、徐々に周りの峰も見えてきて間違いに気付いた。寒江山だと言う人もいたが、どっしりとした風貌から以東岳ではないだろうか。
下の方で法螺貝の音が聞こえていたのは、この方だったのだろう。
2018年07月16日 11:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
7/16 11:01
下の方で法螺貝の音が聞こえていたのは、この方だったのだろう。
吾妻連峰。
2018年07月16日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/16 11:06
吾妻連峰。
柴灯森の登山道がない所に、ニッコウキスゲの群落が。
2018年07月16日 11:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/16 11:18
柴灯森の登山道がない所に、ニッコウキスゲの群落が。
振り返ると、
2018年07月16日 11:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/16 11:21
振り返ると、
月山神社が見えた。
2018年07月16日 11:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/16 11:21
月山神社が見えた。
葉が3枚なので、コシジオウレン(ミツババイカオウレン)。
2018年07月16日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/16 11:22
葉が3枚なので、コシジオウレン(ミツババイカオウレン)。
うー、あんな高い所に群生している。柴灯森の稜線は今は進入禁止。
2018年07月16日 11:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/16 11:28
うー、あんな高い所に群生している。柴灯森の稜線は今は進入禁止。
アカモノが大賑わい。
2018年07月16日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/16 11:29
アカモノが大賑わい。
ミヤマコウゾリナ。
2018年07月16日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/16 11:32
ミヤマコウゾリナ。
ヒナウスユキソウ。
2018年07月16日 11:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
7/16 11:35
ヒナウスユキソウ。
金姥に下りていく北斜面にもニッコウキスゲ。
2018年07月16日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 11:36
金姥に下りていく北斜面にもニッコウキスゲ。
小さなハクサンイチゲが咲く中に、
2018年07月16日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 11:38
小さなハクサンイチゲが咲く中に、
八重咲きのものも。
2018年07月16日 11:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
7/16 11:39
八重咲きのものも。
ミヤマアキノキリンソウ。
2018年07月16日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/16 11:40
ミヤマアキノキリンソウ。
ミヤマウツボグサ。
2018年07月16日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/16 11:42
ミヤマウツボグサ。
金姥を過ぎたら、ようやく開いているものに出合えた。ミヤマリンドウ。
2018年07月16日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/16 11:44
金姥を過ぎたら、ようやく開いているものに出合えた。ミヤマリンドウ。
鍛冶月光では終盤だったエゾツガザクラ。ここの方が標高低いのに、花盛りだった。
2018年07月16日 12:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
7/16 12:00
鍛冶月光では終盤だったエゾツガザクラ。ここの方が標高低いのに、花盛りだった。
姥ヶ岳に続くキスゲロード。
2018年07月16日 12:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/16 12:02
姥ヶ岳に続くキスゲロード。
トキソウ、遠くて撮り辛かった。
2018年07月16日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
7/16 12:03
トキソウ、遠くて撮り辛かった。
キンコウカは咲きだしたばかり。昨日ダンボが一人で行った芝草平は、来週が見頃のよう。
2018年07月16日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 12:04
キンコウカは咲きだしたばかり。昨日ダンボが一人で行った芝草平は、来週が見頃のよう。
2018年07月16日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 12:04
ニッコウキスゲと雪渓。
2018年07月16日 12:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
7/16 12:06
ニッコウキスゲと雪渓。
2018年07月16日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
7/16 12:14
行ったり来たり。
2018年07月16日 12:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
7/16 12:14
行ったり来たり。
振り返ると、シャクナゲの塊があったのでまた戻ってみたが、
2018年07月16日 12:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/16 12:18
振り返ると、シャクナゲの塊があったのでまた戻ってみたが、
上手く撮れない。
2018年07月16日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/16 12:18
上手く撮れない。
姥ヶ岳では、ミヤマリンドウが沢山咲いていた。
2018年07月16日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
7/16 12:21
姥ヶ岳では、ミヤマリンドウが沢山咲いていた。
ウメバチソウ。
2018年07月16日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/16 12:24
ウメバチソウ。
ヒナウスユキソウ。
2018年07月16日 12:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/16 12:25
ヒナウスユキソウ。
果穂に囲まれて。
2018年07月16日 12:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/16 12:27
果穂に囲まれて。
吾妻連峰と大朝日岳。
2018年07月16日 12:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
7/16 12:28
吾妻連峰と大朝日岳。
まだTバーがあった。
2018年07月16日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 12:31
まだTバーがあった。
Tバー脇だけあって斜度がきつめ。
2018年07月16日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/16 12:35
Tバー脇だけあって斜度がきつめ。
もう一つ雪渓。ステップが切ってあるので歩きやすかった。
2018年07月16日 12:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/16 12:39
もう一つ雪渓。ステップが切ってあるので歩きやすかった。
蔵王連峰と吾妻連峰。
2018年07月16日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 12:42
蔵王連峰と吾妻連峰。
眼下にリフト上駅。歩き足りないので、下りも徒歩で下ります。
2018年07月16日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 12:43
眼下にリフト上駅。歩き足りないので、下りも徒歩で下ります。
牛首下分岐へ向かう。
2018年07月16日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 12:53
牛首下分岐へ向かう。
その間も少し雪渓があるが、平坦なので問題無し。
2018年07月16日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 12:56
その間も少し雪渓があるが、平坦なので問題無し。
牛首下分岐。
2018年07月16日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 12:58
牛首下分岐。
孤高のスキーヤー。
2018年07月16日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 13:00
孤高のスキーヤー。
吾妻連峰と大朝日岳を眺めながら下山。
2018年07月16日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/16 13:00
吾妻連峰と大朝日岳を眺めながら下山。
朝は咲いていなかったニガナ。
2018年07月16日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/16 13:19
朝は咲いていなかったニガナ。
オタカラコウが多いから雄宝清水。
2018年07月16日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/16 13:32
オタカラコウが多いから雄宝清水。
追い抜いた男性が撮っていたので、私も撮影。撮ったら踏まれないよう木道じゃない所へと、男性が言う。御もっとも。背中にツヤがなく胸部のクビレがハッキリしているからコクワガタかな。
追記:ミヤマクワガタらしい。ここでお会いした方はkrkdxさんでした。
2018年07月16日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/16 13:36
追い抜いた男性が撮っていたので、私も撮影。撮ったら踏まれないよう木道じゃない所へと、男性が言う。御もっとも。背中にツヤがなく胸部のクビレがハッキリしているからコクワガタかな。
追記:ミヤマクワガタらしい。ここでお会いした方はkrkdxさんでした。
ギンちゃん。
2018年07月16日 13:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/16 13:41
ギンちゃん。
駐車場に到着。
祝日だから多いね。
2018年07月16日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/16 13:50
駐車場に到着。
祝日だから多いね。
這いつくばって撮っている人が居たので何を撮っているのか聞いてみた。
8
這いつくばって撮っている人が居たので何を撮っているのか聞いてみた。
山形県では絶滅危惧砧爐。白馬岳に多いそう。
追記:この花を撮っていた方はmonkieさんでした。
12
山形県では絶滅危惧砧爐。白馬岳に多いそう。
追記:この花を撮っていた方はmonkieさんでした。

感想



昨日はワタヤン(実家の父)の実家で御法事の為、会津に行って来た。会津なのに福島市より気温が高く、クラクラ。で、今日は避暑地の月山へ。大朝日にも行きたかったがヒメサユリが終わりのようだったので、月山のニッコウキスゲを見に行く事に。最近運動不足なので弥陀ヶ原まで往復したかったが、山頂の荒れた天気で意気消沈。それでも沢山の花を楽しむ事が出来、楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人

コメント

這いつくばりました。
投稿ありがとうございます!数年振りに咲いたリンネソウです。またお会いできたら嬉しいです(^^)
2018/7/20 23:52
monkieさん、こんばんは
monkieさんだったんですね
貴重な花を教えて頂き、ありがとうございました
昨日monkieさんのレコ拝見していたんですが、
読み終わらないうちに忙しくなり
まだよく見ていません Σ(ノ∀`)ペシッ
あとでお邪魔しますね。
2018/7/21 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら