記録ID: 1528605
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
赤石岳・聖岳(聖平でテント泊)
2018年07月14日(土) ~
2018年07月16日(月)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 38:27
- 距離
- 33.9km
- 登り
- 4,291m
- 下り
- 4,286m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 9:02
距離 8.7km
登り 2,186m
下り 209m
2日目
- 山行
- 10:42
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 11:08
距離 13.7km
登り 1,209m
下り 2,060m
天候 | 3日とも晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
明るくなると、徐々に車が集まってきました。 この日から東海フォレストのバスが運行開始、3連休ということもあってか、バス待ちの行列がすごかったです。一旦、5時頃に並んだ甲斐もあり、1番目のバスに乗ることができました。井川観光協会がやっているバスは予約制ですが、こちらのバスは先着順です。 こういう日は、臨時バスが出ており、6時過ぎに第1便が出ます。5台出動しているようですが、乗りきれないと次の便は2時間来ませんので要注意です。 最初に3000円を払い、バスに乗車しますが、対象の山小屋に泊まるとバス代が無料になります(宿泊代から3000円引いてくれます)。また、宿泊の領収書を見せないと、帰りのバスに乗れません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは臨時駐車場にあります。バスを待つ間に登山届を記入しました。 また、下山届も同じところで提出できます。 赤石岳登山口〜赤石岳頂上は急登です。テント装備での登りは、かなり苦労しました。下りで使う人が多いようです。赤石小屋〜赤石岳頂上は、途中注意を要する箇所ありました。 赤石岳頂上〜百間平は、景色もよく気持ちのいい山歩き。百間洞山の家まで下ったあと、そこからはアップダウンの連続。中盛丸山、小兎岳、兎岳と続いたあと、聖岳となります。 聖岳頂上からは、ガレ場の下りが続いたあと、小聖岳までは少々注意のいるトラバース。それを過ぎると樹林帯に入ります。 |
その他周辺情報 | 赤石温泉白樺荘にて、日帰り温泉に入りました。硫黄のいいにおいがする温泉でした。バスで帰ってきた人たちが一斉に同じタイミングで温泉に行くので、イモ洗い状態でした。 |
写真
撮影機器:
感想
3連休ともに天気がよさそうなので、南アルプスの南部へ。
去年は椹島から反時計回りで荒川三山〜赤石岳を回ったので、その続きということでまずは赤石岳にのぼり、聖岳まで縦走してきました。テント泊装備を背負っての赤石岳直登や聖岳へのアップダウンはかなりきつかったです。東海フォレストのルールで山小屋に1泊しないとバスに乗れないので、残り1泊のためにテントを担いでいきましたが、テント泊した聖平小屋は快適なテン場でした。テントを担いだ甲斐がありました。
この聖岳で百名山73座目。終始天気に恵まれ、周囲の山々を見渡すことができました。また、赤石岳への頂上手前のお花畑では、ちょうど花が見ごろできれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する