ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1535801
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

朝日岳−雪倉岳−小蓮華岳 蓮華温泉から周回

2018年07月21日(土) ~ 2018年07月22日(日)
 - 拍手
bullMT その他2人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
34:37
距離
27.1km
登り
2,514m
下り
2,244m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:27
休憩
1:25
合計
8:52
距離 8.5km 登り 1,302m 下り 366m
5:14
2
蓮華温泉駐車場
5:16
5:23
1
トイレ
5:24
1
蓮華温泉
5:25
13
キャンプ地
5:38
11
蓮華の森分岐
5:49
6
アヤメ平
5:55
4
兵馬ノ平
5:59
26
カモシカ平分岐
6:25
10
瀬戸川橋
6:35
6:37
39
GPS ON地点
7:16
7:17
5
7:22
83
8:45
8:48
3
8:51
8:52
107
10:39
11:20
45
ランチ
12:05
12:06
49
12:55
13:23
36
13:59
14:00
6
14:06
2日目
山行
10:30
休憩
2:08
合計
12:38
距離 18.5km 登り 1,220m 下り 1,878m
4:29
6
4:35
85
6:00
6:01
14
6:15
6:45
3
朝飯
6:48
6:49
152
9:21
9:31
29
10:00
56
10:56
10:57
41
11:38
12:25
47
三国境分岐付近(ランチ)
13:12
13:13
34
13:47
13:48
33
14:21
14:55
59
15:54
15:55
69
17:04
17:05
2
17:07
蓮華温泉駐車場
3時に砺波高岡インター集合し、一路蓮華温泉に
糸魚川インター降りてセブンイレブンでおにぎりとカップ麺購入(ちょっと足りないと思って追加)
コンビニは1箇所しか無いので注意
姫川から蓮華温泉までは長いクネクネ道が続く
1時間程かかって駐車場に着いた
もう、かなり駐車スペースはうまっておりとにかく開いている所に滑り込ませた
(ワイドボディーだと入ったらドアを開けられないようなスペース)
仕度して5時15分頃歩き出すがトイレ寄ったので実質5時25分スタート
約1時間で最低標高の瀬戸川橋、そこから結構登って行く(途中でGPS入れていないのに気付く、1時間以上ログ取れていないことになった)
やがて白高地沢が見えて来て橋を渡るすこし行くと岩場やハシゴありその後は長い木道の登りになる(カモシカ坂)
花園三角点が近づくと草原に出て勾配は緩くなる少し行くと三角点有る山頂(あんまり山頂感は無し)
しばらくすすむと大きな草原が有り、登りに入る手前の右へ行く木道行くと水場がある(鉄パイプから水が出ている)
しばらく登って行くとオオシラビソの林になりそこを過ぎると数回沢を越えて草原へ出る(ベンチ有るので休憩にちょうど良い場所だった)
そこからは雪渓が多くなりやがて吹き上げのコルに出る(吹き上げのコルから先は水場無し)
左に見えるピークはまだ朝日岳山頂では無くそこからもう少し登って行った所が山頂であった
山頂手前には雪倉岳へ向かう分岐有り
山頂からは朝日小屋へ向かう道はすぐにわかる
ベンチと方位盤と三角点があり
結構広い山頂なんで大人数でも休憩するのに問題無い
山頂から朝日小屋へはほとんど下りで最後に少し登ると小屋がある
途中のコル辺りに水平道分岐有り
小屋は5時に夕食、9時消灯飲み水は沢から引いていて割と豊富であった
弁当購入は夕食後にマス寿司かクルミ寿司1コ250円で幾つでも購入出来る
今回はおにぎり3コとカップ麺1コあるのでマス寿司2コ買った
水洗便所は綺麗ですね部屋はかなり余裕が有り12名分の布団が用意されていたが
30人位は寝られるのかも
朝は4時から照明が点きビックリ
みなさん早めの出立だからなのかな(朝食は摂っていないので何時か不明)
水平道は前日開通したばかりでキツイ雪渓があるのか気になっていたが無かった
一部雪渓のトレース辿っていくと登山道を見失い新しく刈り開いた所を歩いて行ったら道が無くなっていた(上へ登って行く踏み跡あるが、すぐに無くなる)
GPSの地図では少し降りていった所に登山道あるみたいなので沢沿いに降りていくと看板が有り(雪渓踏み抜き注意の看板)そこからは間違える所は無かった
途中に新しい登山道作っている分岐あったので、まだ繫がっていないみたいだ(テープで入らないようになっている)
新しい木道と古い木道があるが新しい木道は少し時間短縮されているようで快適であった
水平道分岐から少し行くと草原が幾つも現れる(小桜ヶ原)
水場も数箇所有る、木道が2本になっている所で朝食にした(コーヒー用に水調達)
赤男山は巻いて雪倉岳へのコルに出るそこからはずっと登りだが花が沢山有りあんまり疲れなかった(写真ばかり撮っていたのでなかなか進まない)
途中に草原トラバースする所に沢が有りそこでカップで水分補給
岩場を過ぎると傾斜が緩くなり砂礫地帯が多くなる
ここはコマクサが咲いていた
やがて山頂が見えて来て広々とした雪倉岳山頂に着く
東には昨日出発した蓮華温泉が見えた
白馬大池も少し見えた
今朝、出た朝日小屋も見える
ここから白馬岳側へ見るといっぺんに高山帯の雰囲気になる
急な下り坂をジグザグにくだっていくと避難小屋へ着く、中で休んでいる人いたのでじっくり見ることはしなかった
鉢ヶ岳のトラバースには5箇所の雪渓が残っていたがトレースがしっかり有り危険度は少ないが滑落したらただでは済まないので気をつけよう
最初の雪渓は雪解け水が良い具合に流れていて昼用に水ゲット出来た
冷たい水は熱くなった頭を冷やすのに最高であった(本日初の頭から水掛)
鉱山道はまだ通れないと聞いていたので三国境から白馬大池廻りで帰る予定だったが
2670m位の所でトラバースルート付いたいたのでそこを利用した
トラバースルートの少し手前が広々としていてそこでランチとした
あとはひたすら白馬大池目指し小蓮華岳、船越の頭越え大池で休憩して
蓮華温泉へひたすら降りていく
天狗の庭越えてしばらく降りていくと崩壊したところがありバイパスルートが出来ていたが
結構急で滑りやすい所も有り注意が必要(同行者が1人転けた)
頭をぶつけるような木が数本あり注意(一回、思いっきりぶつけた)
駐車場にあるトイレには足を洗えるように無っいるので泥を落として車へ戻った
天候 21日晴れのち曇り 22日曇りのち晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉の無料駐車場(5時にほとんど満車)
コース状況/
危険箇所等
朝日岳の水平道が21日から通れるようになった
雪渓残っていて新しい登山道作っている所へ入って行ったら途中で無くなっていた
枯れ沢沿いに30m程降って行ったら登山道に出られた
雪渓のトラバースが五輪高原から朝日岳の間と鉢ヶ岳トラバースに有り
蓮華温泉から天狗の庭へ行く登山道途中が崩壊してバイパス道有りますが
滑りやすく注意
その他周辺情報 姫川温泉 蒼の湯(600円)寄ってみた
蓮華温泉駐車場に5時頃着いて
仕度してトイレへ
駐車場はほぼ満車、車中泊の車が目立ちます
2018年07月21日 05:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:15
蓮華温泉駐車場に5時頃着いて
仕度してトイレへ
駐車場はほぼ満車、車中泊の車が目立ちます
トイレ済まして朝日岳へ向かいます
目標は2時半
2018年07月21日 05:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:23
トイレ済まして朝日岳へ向かいます
目標は2時半
早朝は朝日岳見えてました
2018年07月21日 05:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:24
早朝は朝日岳見えてました
蓮華温泉前から右へ
2018年07月21日 05:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:25
蓮華温泉前から右へ
キャンプ場入り口
2018年07月21日 05:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:33
キャンプ場入り口
分岐は真っ直ぐ
最短ルート行きます
2018年07月21日 05:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:38
分岐は真っ直ぐ
最短ルート行きます
アヤメ平
2018年07月21日 05:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:49
アヤメ平
オオバギボウシが目立ちます
2018年07月21日 05:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:49
オオバギボウシが目立ちます
2018年07月21日 05:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:49
シモツケ
2018年07月21日 05:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:49
シモツケ
2018年07月21日 05:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:54
兵馬ノ平
2018年07月21日 05:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:55
兵馬ノ平
お花畑ですね
2018年07月21日 05:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:58
お花畑ですね
分岐は
2018年07月21日 05:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:59
分岐は
右へ
真っ直ぐ行くと展望台らしい
2018年07月21日 05:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 5:59
右へ
真っ直ぐ行くと展望台らしい
途中でトレランの人に先譲ります
さすがに早いね
2018年07月21日 06:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 6:17
途中でトレランの人に先譲ります
さすがに早いね
沢少し登り右へ
2018年07月21日 06:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 6:18
沢少し登り右へ
瀬戸川橋見えて来ました
最低標高地点です
スタートから1時間程
2018年07月21日 06:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 6:25
瀬戸川橋見えて来ました
最低標高地点です
スタートから1時間程
次の橋まではかなり登って行きます
2018年07月21日 06:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 6:45
次の橋まではかなり登って行きます
途中でGPS入れるの思い出し
やっと記録開始
ここまで1時間半ほど
2018年07月21日 06:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 6:49
途中でGPS入れるの思い出し
やっと記録開始
ここまで1時間半ほど
この沢で一応水汲んでいきます
2018年07月21日 07:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 7:05
この沢で一応水汲んでいきます
キノコ
2018年07月21日 07:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 7:07
キノコ
白高地沢橋見えて来ました
2018年07月21日 07:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 7:21
白高地沢橋見えて来ました
上流に朝日岳
2018年07月21日 07:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 7:21
上流に朝日岳
朝食摂っているグループ
2018年07月21日 07:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 7:23
朝食摂っているグループ
少し進むと岩場
パイプのハシゴ有り
2018年07月21日 07:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 7:50
少し進むと岩場
パイプのハシゴ有り
長いカモシカ坂
2018年07月21日 08:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:03
長いカモシカ坂
ドウダンツツジかな?
2018年07月21日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:22
ドウダンツツジかな?
草原に出ました
ニッコウキスゲが咲いてます
2018年07月21日 08:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:23
草原に出ました
ニッコウキスゲが咲いてます
新旧の登山道
2018年07月21日 08:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:33
新旧の登山道
ワレモコウ
2018年07月21日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:35
ワレモコウ
2018年07月21日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:36
ピーク見えて来た
2018年07月21日 08:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:45
ピーク見えて来た
花園三角点
2018年07月21日 08:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:45
花園三角点
タッチ
2018年07月21日 08:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:47
タッチ
しばらくは割と平坦
2018年07月21日 08:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:51
しばらくは割と平坦
お花畑
2018年07月21日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:55
お花畑
タテヤマリンドウ
2018年07月21日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:56
タテヤマリンドウ
雪解け水と水芭蕉
木道脇の雪解け水が冷たくて最高だった
2018年07月21日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 8:56
雪解け水と水芭蕉
木道脇の雪解け水が冷たくて最高だった
水場、ここで途中で汲んだ水入れ替えた
2018年07月21日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:11
水場、ここで途中で汲んだ水入れ替えた
木道上には雪は無くなっている
2018年07月21日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:11
木道上には雪は無くなっている
アズマギク
2018年07月21日 09:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:20
アズマギク
ここのハクサンコザクラは薄いピンク
2018年07月21日 09:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:23
ここのハクサンコザクラは薄いピンク
雲が多くなってきた
朝日岳が見えない
2018年07月21日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:32
雲が多くなってきた
朝日岳が見えない
2018年07月21日 09:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:34
ハクサンシャジン
2018年07月21日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:35
ハクサンシャジン
2018年07月21日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:35
2018年07月21日 09:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:37
コメツガの樹林帯に入ります
2018年07月21日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:46
コメツガの樹林帯に入ります
五輪の森
2018年07月21日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:46
五輪の森
少し行くとトラバース
雪は少し前に登山道上には無くなったようだ
2018年07月21日 09:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 9:50
少し行くとトラバース
雪は少し前に登山道上には無くなったようだ
キヌガサソウ
今年お初
2018年07月21日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/21 10:00
キヌガサソウ
今年お初
2018年07月21日 10:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 10:07
ペラペラのスノーブリッジ
結構固くて強かった
2018年07月21日 10:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 10:18
ペラペラのスノーブリッジ
結構固くて強かった
2018年07月21日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 10:20
アカモノ
2018年07月21日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 10:23
アカモノ
2018年07月21日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 10:27
2018年07月21日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 10:27
2018年07月21日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/21 10:37
この雪渓は仕方なく上から巻いていく
少しだけ草地を降って木道に復帰
その先のベンチでランチにした
2018年07月21日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 10:37
この雪渓は仕方なく上から巻いていく
少しだけ草地を降って木道に復帰
その先のベンチでランチにした
先ほど休憩していたベンチを後にします
40分程休憩していた
ここから山頂まで1時間半ほどみたいだからペース落とした
2018年07月21日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 11:23
先ほど休憩していたベンチを後にします
40分程休憩していた
ここから山頂まで1時間半ほどみたいだからペース落とした
ハクサンイチゲとシナノキンバイ
2018年07月21日 11:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 11:25
ハクサンイチゲとシナノキンバイ
沢横断
この水で頭冷却2回目
2018年07月21日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 11:27
沢横断
この水で頭冷却2回目
この雪渓は右端を登って行く
2018年07月21日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 11:29
この雪渓は右端を登って行く
2018年07月21日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 11:36
雪渓トラバース
2018年07月21日 11:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 11:53
雪渓トラバース
2018年07月21日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 11:59
2018年07月21日 12:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:01
2018年07月21日 12:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/21 12:04
2018年07月21日 12:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/21 12:05
2018年07月21日 12:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:05
2018年07月21日 12:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:06
2018年07月21日 12:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:07
吹き上げのコル
ここは栂海新道起点になります
左へ登って行きます
2018年07月21日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:08
吹き上げのコル
ここは栂海新道起点になります
左へ登って行きます
2018年07月21日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:08
2018年07月21日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:08
見えるピークは山頂では無い
左に巻いていく
2018年07月21日 12:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:16
見えるピークは山頂では無い
左に巻いていく
コバイケイソウ
2018年07月21日 12:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:31
コバイケイソウ
チングルマ
2018年07月21日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:33
チングルマ
ハクサンコザクラ
2018年07月21日 12:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:35
ハクサンコザクラ
ガスガス
2018年07月21日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:42
ガスガス
遂に山頂着いた
予定より早いのでゆっくり出来る
2018年07月21日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:47
遂に山頂着いた
予定より早いのでゆっくり出来る
ガスガスで何にも見えないが
記念撮影
2018年07月21日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/21 12:49
ガスガスで何にも見えないが
記念撮影
三角点タッチ
2018年07月21日 12:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 12:55
三角点タッチ
3人で記念撮影
2018年07月21日 12:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/21 12:58
3人で記念撮影
方位盤
2018年07月21日 13:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:06
方位盤
35分休憩して
朝日小屋へ行きます
ここで水平道が今日から通れるようになったとの情報いただきました
2018年07月21日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:25
35分休憩して
朝日小屋へ行きます
ここで水平道が今日から通れるようになったとの情報いただきました
2018年07月21日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:28
2018年07月21日 13:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:29
立派なコバイケイソウ
2018年07月21日 13:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:31
立派なコバイケイソウ
こんな凄いコバイケイソウは初めて見た
2018年07月21日 13:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:31
こんな凄いコバイケイソウは初めて見た
ガスって解らないが降りて行くだけ
2018年07月21日 13:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:34
ガスって解らないが降りて行くだけ
雪渓は2回あったかな
2018年07月21日 13:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:36
雪渓は2回あったかな
キンバイ色々
2018年07月21日 13:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:41
キンバイ色々
ここから山小屋へ水引いているようですね
2018年07月21日 13:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:44
ここから山小屋へ水引いているようですね
2018年07月21日 13:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:44
雲がすっと切れて前朝日が見えて来た
2018年07月21日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:48
雲がすっと切れて前朝日が見えて来た
水平道分岐見えて来た
2018年07月21日 13:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 13:59
水平道分岐見えて来た
分岐案内
2018年07月21日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 14:00
分岐案内
水平道
踏み抜き注意だって
2018年07月21日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 14:00
水平道
踏み抜き注意だって
小屋が見えて来ました
2018年07月21日 14:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 14:05
小屋が見えて来ました
2018年07月21日 14:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 14:06
到着
2018年07月21日 14:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 14:07
到着
テン場はスカスカ
2018年07月21日 14:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 14:07
テン場はスカスカ
ジャンボスイカがお出迎え(笑)
山頂で会った人が持って来たのだった
2018年07月21日 14:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/21 14:07
ジャンボスイカがお出迎え(笑)
山頂で会った人が持って来たのだった
小屋から朝日岳
今ならある程度景色が見えるかもね
2018年07月21日 15:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 15:48
小屋から朝日岳
今ならある程度景色が見えるかもね
雲がスッキリ切れることは無く
白馬が全部見える事は無かった
2018年07月21日 15:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 15:49
雲がスッキリ切れることは無く
白馬が全部見える事は無かった
夕日も雲に邪魔されていた
夜は雲が切れず星空や富山の夜景見られず残念
消灯過ぎに就寝
2018年07月21日 19:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/21 19:02
夕日も雲に邪魔されていた
夜は雲が切れず星空や富山の夜景見られず残念
消灯過ぎに就寝
4時スタートの予定が
おいらのせいで30分遅れた
3時に起きる予定が3時半に起きたのが原因
2018年07月22日 04:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 4:30
4時スタートの予定が
おいらのせいで30分遅れた
3時に起きる予定が3時半に起きたのが原因
分岐を水平道へ
2018年07月22日 04:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 4:34
分岐を水平道へ
ガスガスで景色は見えず
2018年07月22日 04:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 4:35
ガスガスで景色は見えず
沢渡ったり
2018年07月22日 04:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 4:40
沢渡ったり
雪渓のトラバースあったり
2018年07月22日 04:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 4:41
雪渓のトラバースあったり
鎖場あったり
2018年07月22日 04:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 4:48
鎖場あったり
新しい木道
2018年07月22日 05:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:04
新しい木道
シラネアオイ
2018年07月22日 05:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:09
シラネアオイ
草むら降りたり
2018年07月22日 05:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:10
草むら降りたり
新しいみちは・・・・・
途中で無くなっていた
GPS見ると登山道はちょっと下のようだが
2018年07月22日 05:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:13
新しいみちは・・・・・
途中で無くなっていた
GPS見ると登山道はちょっと下のようだが
沢を降りていくと登山道見つかりました
2018年07月22日 05:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:22
沢を降りていくと登山道見つかりました
登山道方向
踏み跡が少し残っている
2018年07月22日 05:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:22
登山道方向
踏み跡が少し残っている
登って行くと
2018年07月22日 05:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:28
登って行くと
テープが見えた
2018年07月22日 05:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:32
テープが見えた
ここから新しい水平道作っているようだ
コルが開通するとアップダウンが少なくなり少し時間短縮になるようだ
2018年07月22日 05:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:32
ここから新しい水平道作っているようだ
コルが開通するとアップダウンが少なくなり少し時間短縮になるようだ
新しい水平道
2018年07月22日 05:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:33
新しい水平道
白馬岳見えて来た
おおらかな山は雪倉岳みたい
尖っているのは旭岳かな?
2018年07月22日 05:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:33
白馬岳見えて来た
おおらかな山は雪倉岳みたい
尖っているのは旭岳かな?
雪倉岳の手前に雲が流れている
2018年07月22日 05:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:37
雪倉岳の手前に雲が流れている
2018年07月22日 05:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/22 5:47
なんか、格好良い
2018年07月22日 05:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/22 5:48
なんか、格好良い
雲が赤男山を流れていて格好良かった
2018年07月22日 05:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 5:57
雲が赤男山を流れていて格好良かった
朝日岳からの登山道と合流
1時間半掛かった(少し迷っていた時間あり)
2018年07月22日 06:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:00
朝日岳からの登山道と合流
1時間半掛かった(少し迷っていた時間あり)
朝日岳
2018年07月22日 06:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:05
朝日岳
湿地帯
小桜ヶ丘突入
2018年07月22日 06:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:14
湿地帯
小桜ヶ丘突入
コザクラソウが沢山咲いているが
昔程では無いらしい
水場で朝飯にすることにした
2018年07月22日 06:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/22 6:14
コザクラソウが沢山咲いているが
昔程では無いらしい
水場で朝飯にすることにした
軽く食べてコーヒータイム
昨日から何回か途中で会った単独女性に声かけて一緒に休憩
2018年07月22日 06:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:33
軽く食べてコーヒータイム
昨日から何回か途中で会った単独女性に声かけて一緒に休憩
イワイチョウが凄い目立ちます
2018年07月22日 06:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:45
イワイチョウが凄い目立ちます
雪倉岳が少しずつ大きく見えて来た
2018年07月22日 06:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:47
雪倉岳が少しずつ大きく見えて来た
2018年07月22日 06:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:49
2018年07月22日 06:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/22 6:50
2018年07月22日 06:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:50
2018年07月22日 06:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:51
登山道は赤男山を巻いていきます
2018年07月22日 06:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:51
登山道は赤男山を巻いていきます
白いガレ場
2018年07月22日 06:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 6:57
白いガレ場
シャクナゲ
2018年07月22日 07:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:00
シャクナゲ
少し大きいガレ場
2018年07月22日 07:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:04
少し大きいガレ場
赤男山の岩肌
2018年07月22日 07:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:04
赤男山の岩肌
雪倉岳への登山道が見えて来た
2018年07月22日 07:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:12
雪倉岳への登山道が見えて来た
奥に見えるのは烏帽子尾根かな?
2018年07月22日 07:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:12
奥に見えるのは烏帽子尾根かな?
赤男山を巻いてコルに出た
ここはテント張れそうな所であったが
どうなんでしょうか?
2018年07月22日 07:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:13
赤男山を巻いてコルに出た
ここはテント張れそうな所であったが
どうなんでしょうか?
雪倉岳に登っていきます
2018年07月22日 07:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:17
雪倉岳に登っていきます
マツムシソウ
2018年07月22日 07:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:19
マツムシソウ
ウスユキソウ
2018年07月22日 07:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:31
ウスユキソウ
2018年07月22日 07:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:31
2018年07月22日 07:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:35
2018年07月22日 07:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:39
綺麗な沢で一息
美味い
2018年07月22日 07:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:45
綺麗な沢で一息
美味い
イブキジャコウソウ
2018年07月22日 07:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:51
イブキジャコウソウ
朝日小屋が見えて来た
2018年07月22日 07:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:56
朝日小屋が見えて来た
2018年07月22日 07:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 7:59
ミヤマリンドウ
2018年07月22日 08:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 8:03
ミヤマリンドウ
ウツボグサ
2018年07月22日 08:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 8:04
ウツボグサ
振り返って赤男山と朝日岳
2018年07月22日 08:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 8:11
振り返って赤男山と朝日岳
イワギキョウ
2018年07月22日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 8:13
イワギキョウ
ハクサンフウロ
2018年07月22日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 8:19
ハクサンフウロ
山頂が見えて来た
2018年07月22日 08:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 8:38
山頂が見えて来た
ウルップソウは花が終わっているようだ
2018年07月22日 08:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 8:53
ウルップソウは花が終わっているようだ
劔岳が見えた
2018年07月22日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:07
劔岳が見えた
山頂
2018年07月22日 09:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:10
山頂
到着
2018年07月22日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:11
到着
三角点タッチ
2018年07月22日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:11
三角点タッチ
記念撮影
2018年07月22日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/22 9:16
記念撮影
下に蓮華温泉が見えた
2018年07月22日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:16
下に蓮華温泉が見えた
朝日岳
2018年07月22日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:17
朝日岳
白馬岳と旭岳
奥に立山みえているのかな?
2018年07月22日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:17
白馬岳と旭岳
奥に立山みえているのかな?
三国境は遠い
2018年07月22日 09:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:18
三国境は遠い
白馬大池が見えた
2018年07月22日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:31
白馬大池が見えた
山頂滞在20分程で出発
2018年07月22日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:32
山頂滞在20分程で出発
2018年07月22日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:35
降って行くと避難小屋見えて来た
2018年07月22日 09:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:39
降って行くと避難小屋見えて来た
清水岳はどれ?
2018年07月22日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:40
清水岳はどれ?
2018年07月22日 09:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 9:44
イブキジャコウソウ
2018年07月22日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:46
イブキジャコウソウ
鉢ヶ岳は巻いていきます
2018年07月22日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:46
鉢ヶ岳は巻いていきます
白いシャジン?
2018年07月22日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:01
白いシャジン?
2018年07月22日 10:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 10:12
雪解け水で給水、お昼用の水補給
ここが雪倉岳から三国境へ行く唯一の水場であった
この先の沢は雪渓の下であった
2018年07月22日 10:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 10:14
雪解け水で給水、お昼用の水補給
ここが雪倉岳から三国境へ行く唯一の水場であった
この先の沢は雪渓の下であった
雪渓トラバースは5箇所
2018年07月22日 10:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 10:24
雪渓トラバースは5箇所
2018年07月22日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 10:40
コマクサ
もう終わりに近い
2018年07月22日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 10:52
コマクサ
もう終わりに近い
振り返って鉢ヶ岳と巻き道
2018年07月22日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 10:54
振り返って鉢ヶ岳と巻き道
奥に雪倉岳
2018年07月22日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 10:54
奥に雪倉岳
鉱山道分岐
今回は使えないと聞き遠回り
2018年07月22日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 10:55
鉱山道分岐
今回は使えないと聞き遠回り
長池
2018年07月22日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 11:08
長池
2018年07月22日 11:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 11:19
2018年07月22日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 11:23
真ん中は雪倉岳
左は鉢ヶ岳
2018年07月22日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 11:29
真ん中は雪倉岳
左は鉢ヶ岳
地味に長い三国境への縦走路
2018年07月22日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 11:29
地味に長い三国境への縦走路
三国境の巻き道見えて来た
2018年07月22日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 11:33
三国境の巻き道見えて来た
三国境は真ん中のトゲトゲした岩の下辺りかな
手前に巻き道3本見える
2018年07月22日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 11:35
三国境は真ん中のトゲトゲした岩の下辺りかな
手前に巻き道3本見える
ここの広い所で昼食に
2018年07月22日 11:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 11:38
ここの広い所で昼食に
今日のランチ
最後にコーヒーもいただきました
2018年07月22日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 11:45
今日のランチ
最後にコーヒーもいただきました
ここから巻いて白馬大池方面へと行きます
ランチの間にずいぶん雲が出て来ました
2018年07月22日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 12:26
ここから巻いて白馬大池方面へと行きます
ランチの間にずいぶん雲が出て来ました
雪渓トラバース一箇所
2018年07月22日 12:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 12:31
雪渓トラバース一箇所
稜線に出ます
2018年07月22日 12:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 12:32
稜線に出ます
左奥が小蓮華岳
今回の一番高い山になります
2018年07月22日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 12:47
左奥が小蓮華岳
今回の一番高い山になります
雲が切れて白馬岳が顔を出した
2018年07月22日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 13:05
雲が切れて白馬岳が顔を出した
小蓮華岳に到着
新潟県の最高峰だそうです
こっちの稜線は沢山の人が歩いていた
2018年07月22日 13:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 13:07
小蓮華岳に到着
新潟県の最高峰だそうです
こっちの稜線は沢山の人が歩いていた
この奥にあった三角点は去年崩れて無くなり
3m低い所に新しい三角点が出来ていた
2018年07月22日 13:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 13:07
この奥にあった三角点は去年崩れて無くなり
3m低い所に新しい三角点が出来ていた
ミヤマクワガタ
2018年07月22日 13:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 13:14
ミヤマクワガタ
2018年07月22日 13:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 13:15
小蓮華岳を振り返る
かなり長い登りだ
2018年07月22日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 13:48
小蓮華岳を振り返る
かなり長い登りだ
船越の頭
ここからは降るのみ
2018年07月22日 13:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 13:49
船越の頭
ここからは降るのみ
大池見えて来た
2018年07月22日 13:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 13:54
大池見えて来た
2018年07月22日 14:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 14:07
大池小屋でビールだ!
おいらは飲めないけどね
2018年07月22日 14:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 14:21
大池小屋でビールだ!
おいらは飲めないけどね
荷揚げのヘリが頻繁に行き来していた
2018年07月22日 14:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 14:48
荷揚げのヘリが頻繁に行き来していた
さて休憩も終わり蓮華温泉へ降りていきます
2018年07月22日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 14:55
さて休憩も終わり蓮華温泉へ降りていきます
2018年07月22日 15:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 15:26
2018年07月22日 15:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 15:26
天狗の庭
大池と蓮華温泉のほぼ中間
2018年07月22日 15:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 15:50
天狗の庭
大池と蓮華温泉のほぼ中間
2018年07月22日 15:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 15:51
崩壊地点
ここのバイパスルートは結構きつめでツルツルの箇所有り
2018年07月22日 16:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 16:39
崩壊地点
ここのバイパスルートは結構きつめでツルツルの箇所有り
秘湯が見えて来た
2018年07月22日 16:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 16:45
秘湯が見えて来た
温泉に到着
2018年07月22日 17:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 17:02
温泉に到着
2018年07月22日 17:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/22 17:03
駐車場へ
トイレ脇で靴の泥落として行きます
長い2日目みなさん足が痛くなった
温泉は下へ降りてから行きました
2018年07月22日 17:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/22 17:06
駐車場へ
トイレ脇で靴の泥落として行きます
長い2日目みなさん足が痛くなった
温泉は下へ降りてから行きました

感想

なかなか行けなかった朝日、雪倉行きがやっと行けた
特に2日めが10時間越えと言う事で不安があった
そして、鉱山道がまだ使えないと言う事でさらに遠回りで11時間越え
蓮華温泉からは8時間ちょっとと言う事でしたが暑い日なんでいかに涼しいうちにどこまで登れるかが勝負
カモシカ坂は暑くてかなり消耗したが
五輪高原辺りの雪渓でずいぶん冷やすことが出来て助かった
朝日岳山頂ではガスでほとんど展望が無く残念だったが
そのぶん暑さは押さえられて快適だった
朝日小屋は夜景が見える山小屋として有名だが
今回は雲が晴れず残念だった
星も見えないしさっさと寝た
朝は4時ぐらいから明るくなる予定だったが
雲が多く4時半でも少し薄暗かったが出発した
水平道は高低差が結構有ると聞き疲れるかと思ったが
歩き出したばかりなんでさほど疲れなかったが
残雪で不明瞭な所があり少し迷ったが10分も掛からずに本来の登山道に復帰出来た
新しい木道が出来ると、より水平に近くなるらしいので来年以降は少し楽になりそう
雪倉岳は赤男山の巻き道から見えてくる感じはなかなかの感じであった
花がひじょうに沢山の種類有り道中は楽しめた
ウルップソウは初めて見たが、残念ながら花は咲いている所を見ることが出来なかった
コマクサもちらほら咲いていたが、もう終わりを迎えている感じだった
小蓮華岳周辺にはよく雷鳥がいるらしいが
残念ながら見かけることは無かった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら