ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1536844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

旭岳からトムラウシ山縦走

2018年07月21日(土) ~ 2018年07月23日(月)
 - 拍手
takaokiyoshi その他2人
GPS
56:00
距離
40.3km
登り
2,256m
下り
2,876m

コースタイム

1日目
山行
6:22
休憩
0:00
合計
6:22
6:13
17
6:30
0:00
111
8:21
0:00
182
11:23
0:00
31
11:54
0:00
41
2日目
山行
8:43
休憩
0:00
合計
8:43
8:29
0:00
115
10:24
0:00
56
11:20
0:00
125
13:25
0:00
91
14:56
0:00
77
16:13
ヒサゴ沼避難小屋
3日目
山行
9:22
休憩
1:18
合計
10:40
5:35
50
ヒサゴ沼避難小屋
6:25
0:00
145
縦走路
8:50
0:00
35
9:25
10:08
30
10:38
0:00
82
12:00
0:00
55
12:55
13:30
89
14:59
0:00
52
15:51
0:00
24
16:15
短縮登山口
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
20日飛行機、JR、路線バスを乗り継いで旭岳登山口の大雪山山荘に宿泊、縦走後下山日23日はトムラウシ短縮登山口までカムイ天上(携帯通信可)からタクシーを呼んでトムラウシ温泉まで走り東大雪荘に宿泊。24日は連泊して25日宿の10時発の送迎バスでJR新得駅まで送ってもらう。
その他周辺情報 トムラウシ温泉東大雪荘は下山後予約がなくても相部屋があって宿泊が可能なようです、登山者には助かります。宿泊者は10時の送迎バスでJR新得駅まで無料なので下山地点としてアクセスは良いと思います。
旭岳登山口の大雪山山荘に宿泊、いい小屋です。
2018年07月21日 17:35撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/21 17:35
旭岳登山口の大雪山山荘に宿泊、いい小屋です。
ロープウェーで姿見平まで登る、今日は天気がもう一つきりの中です。
2018年07月21日 18:12撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/21 18:12
ロープウェーで姿見平まで登る、今日は天気がもう一つきりの中です。
旭岳山頂、風が強くなってきた、視界もないです。
2018年07月21日 20:24撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/21 20:24
旭岳山頂、風が強くなってきた、視界もないです。
間宮岳に向かって下る。
2018年07月21日 20:25撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/21 20:25
間宮岳に向かって下る。
道沿いの花がきれいです、景色がないので今日は花観察、イワウメですか。
2018年07月21日 21:31撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/21 21:31
道沿いの花がきれいです、景色がないので今日は花観察、イワウメですか。
道標しか写せません。
2018年07月21日 21:37撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/21 21:37
道標しか写せません。
北海岳まで来たが風が強くて大変。
2018年07月21日 22:23撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/21 22:23
北海岳まで来たが風が強くて大変。
それでも花はきれいです、イワヒゲか。
2018年07月21日 22:48撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/21 22:48
それでも花はきれいです、イワヒゲか。
エゾノツガザクラが道沿いに。
2018年07月21日 23:17撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/21 23:17
エゾノツガザクラが道沿いに。
チングルマはたくさん咲いてました。
2018年07月21日 23:18撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/21 23:18
チングルマはたくさん咲いてました。
一面、お花畑がガスの中に広がってた。
2018年07月21日 23:18撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/21 23:18
一面、お花畑がガスの中に広がってた。
少し遠めのチングルマ群生。
2018年07月21日 23:18撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/21 23:18
少し遠めのチングルマ群生。
キバナシャクナゲ、雨に濡れて透明感も。
2018年07月21日 23:21撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/21 23:21
キバナシャクナゲ、雨に濡れて透明感も。
エゾノツガザクラ、いろんな色があるのかな。
2018年07月21日 23:21撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/21 23:21
エゾノツガザクラ、いろんな色があるのかな。
岩と周辺が花が群生。
2018年07月21日 23:22撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/21 23:22
岩と周辺が花が群生。
イイ感じ。
2018年07月21日 23:23撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/21 23:23
イイ感じ。
岩とコラボ。
2018年07月21日 23:23撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/21 23:23
岩とコラボ。
今日は白雲岳避難小屋まで頑張ることに。
2018年07月21日 23:58撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/21 23:58
今日は白雲岳避難小屋まで頑張ることに。
エゾコザクラが雪解けの後に。
2018年07月22日 00:08撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
3
7/22 0:08
エゾコザクラが雪解けの後に。
あちらこちらで群生、その後も雪渓が消えた後に群生をたくさん見ました。
2018年07月22日 00:09撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/22 0:09
あちらこちらで群生、その後も雪渓が消えた後に群生をたくさん見ました。
ハクサンボウフウですか。
2018年07月22日 00:09撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 0:09
ハクサンボウフウですか。
ミヤマキンバイ。
2018年07月22日 00:10撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 0:10
ミヤマキンバイ。
次の花とよく似てるので?、チシマノキンバイソウ。
2018年07月22日 00:24撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 0:24
次の花とよく似てるので?、チシマノキンバイソウ。
これがミヤマキンバイ?。
2018年07月22日 00:25撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 0:25
これがミヤマキンバイ?。
ガスの中でもお花畑が広がっている、何とか前に進む。
2018年07月22日 00:26撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 0:26
ガスの中でもお花畑が広がっている、何とか前に進む。
やっと白雲岳避難小屋に着きました、夏は管理人がいます。お世話になります。
2018年07月22日 19:29撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
3
7/22 19:29
やっと白雲岳避難小屋に着きました、夏は管理人がいます。お世話になります。
翌日は天気の回復を期待して、忠別岳をめざす。
2018年07月22日 19:38撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 19:38
翌日は天気の回復を期待して、忠別岳をめざす。
ウルップ草にも出会えたし、少し遅いようでした。
2018年07月22日 20:28撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 20:28
ウルップ草にも出会えたし、少し遅いようでした。
中々ガスが晴れません、風は相変わらず強い。
2018年07月22日 20:29撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/22 20:29
中々ガスが晴れません、風は相変わらず強い。
コマクサが出てきた。
2018年07月22日 20:33撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/22 20:33
コマクサが出てきた。
チングルマの花園。
2018年07月22日 21:18撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/22 21:18
チングルマの花園。
お花畑が続きます。
2018年07月22日 21:19撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/22 21:19
お花畑が続きます。
キバナシャクナゲがハイマツの間から覗いてた。
2018年07月22日 21:28撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 21:28
キバナシャクナゲがハイマツの間から覗いてた。
2018年07月22日 22:12撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 22:12
2018年07月22日 22:13撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 22:13
忠別沼もガスの中、幻想的。
2018年07月22日 22:23撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 22:23
忠別沼もガスの中、幻想的。
キバナシャクナゲが群生。
2018年07月22日 22:52撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 22:52
キバナシャクナゲが群生。
ヨツバシオガマ、風が強いので背が低いです。
2018年07月22日 23:06撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/22 23:06
ヨツバシオガマ、風が強いので背が低いです。
地衣類、白いひげを伸ばしてます。
2018年07月22日 23:06撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 23:06
地衣類、白いひげを伸ばしてます。
これもずっと広がって。
2018年07月22日 23:13撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 23:13
これもずっと広がって。
忠別岳に到着、時々雲が切れだしたのでヒサゴ沼避難小屋まで進みます。
2018年07月22日 23:20撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
3
7/22 23:20
忠別岳に到着、時々雲が切れだしたのでヒサゴ沼避難小屋まで進みます。
2018年07月22日 23:21撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 23:21
2018年07月22日 23:22撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 23:22
イワヒゲのカーテン。
2018年07月22日 23:22撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 23:22
イワヒゲのカーテン。
チングルマが斜面に続く。
2018年07月22日 23:35撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 23:35
チングルマが斜面に続く。
エゾツツジ、厳しい環境なんですね低木です。
2018年07月22日 23:43撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 23:43
エゾツツジ、厳しい環境なんですね低木です。
コマクサ、この株は雨粒がきれいでした。
2018年07月22日 23:44撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/22 23:44
コマクサ、この株は雨粒がきれいでした。
クモマユキノシタ、水辺に沢山ありました。
2018年07月22日 23:59撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/22 23:59
クモマユキノシタ、水辺に沢山ありました。
イワブクロ、頑張ってる。
2018年07月23日 00:01撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 0:01
イワブクロ、頑張ってる。
これクロマメノキ?。
2018年07月23日 00:01撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 0:01
これクロマメノキ?。
ガスの中下に忠別避難小屋が見えた。
2018年07月23日 00:08撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 0:08
ガスの中下に忠別避難小屋が見えた。
この辺りは紀奈々シャクナゲが目立つ。
2018年07月23日 00:09撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 0:09
この辺りは紀奈々シャクナゲが目立つ。
綺麗な忠別避難小屋を遠望。
2018年07月23日 00:20撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 0:20
綺麗な忠別避難小屋を遠望。
何ていう花かな。
2018年07月23日 00:21撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 0:21
何ていう花かな。
2018年07月23日 00:31撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 0:31
2018年07月23日 00:31撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 0:31
化雲岳が見えるほど天気回復、広いなー。
2018年07月23日 00:41撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/23 0:41
化雲岳が見えるほど天気回復、広いなー。
青空が、でた。
2018年07月23日 00:41撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 0:41
青空が、でた。
気持ちのいい稜線になってきた。
2018年07月23日 00:41撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 0:41
気持ちのいい稜線になってきた。
今日までの厳しさが一転、気持ちのいい山歩きに。
2018年07月23日 00:45撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 0:45
今日までの厳しさが一転、気持ちのいい山歩きに。
ゴゼンタチバナもシャンとしてきれい。
2018年07月23日 01:03撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 1:03
ゴゼンタチバナもシャンとしてきれい。
石狩岳分岐、大雪は広い。
2018年07月23日 01:21撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 1:21
石狩岳分岐、大雪は広い。
2018年07月23日 01:45撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 1:45
遠くに化雲岳の山頂岩峰が見えてきた。
2018年07月23日 01:57撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 1:57
遠くに化雲岳の山頂岩峰が見えてきた。
エゾコザクラ場所によって色、大きさが違う。
2018年07月23日 02:14撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 2:14
エゾコザクラ場所によって色、大きさが違う。
木道とチングルマ。
2018年07月23日 02:16撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 2:16
木道とチングルマ。
ミヤマリンドウ?蕾の群生。
2018年07月23日 02:23撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 2:23
ミヤマリンドウ?蕾の群生。
2018年07月23日 02:24撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 2:24
水の中に、クモマユキノシタ。
2018年07月23日 02:25撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 2:25
水の中に、クモマユキノシタ。
ニッコウキスゲかな、ここは大雪なので・・。
2018年07月23日 02:30撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 2:30
ニッコウキスゲかな、ここは大雪なので・・。
化雲岳に登ってからヒサゴ沼避難小屋に入ります。
2018年07月23日 02:32撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 2:32
化雲岳に登ってからヒサゴ沼避難小屋に入ります。
この周辺は花がきれい、草地は花園。
2018年07月23日 02:33撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 2:33
この周辺は花がきれい、草地は花園。
登山道の脇にイワヒゲのカーテン。
2018年07月23日 02:45撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 2:45
登山道の脇にイワヒゲのカーテン。
またガスがかかってきた、後ろの岩峰に登ってみた。
2018年07月23日 02:52撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 2:52
またガスがかかってきた、後ろの岩峰に登ってみた。
ヒサゴ沼に下る。
2018年07月23日 02:53撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 2:53
ヒサゴ沼に下る。
下方に木道が見える、その先を下るとヒサゴ沼避難小屋。
2018年07月23日 03:07撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 3:07
下方に木道が見える、その先を下るとヒサゴ沼避難小屋。
あまりいい色をしていたのでパシャ。
2018年07月23日 03:37撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 3:37
あまりいい色をしていたのでパシャ。
いい色ですね。
2018年07月23日 03:41撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 3:41
いい色ですね。
2018年07月23日 03:53撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 3:53
ウコンウツギ、こちらを見ていたので。
2018年07月23日 04:06撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 4:06
ウコンウツギ、こちらを見ていたので。
ヒサゴ沼まで降ってきたもう少し。
2018年07月23日 04:08撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 4:08
ヒサゴ沼まで降ってきたもう少し。
今日は陽がさしてきた、沼も静かだし明日一日期待。
2018年07月23日 16:10撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 16:10
今日は陽がさしてきた、沼も静かだし明日一日期待。
ヒサゴ沼避難小屋、お世話になりました。
2018年07月23日 17:35撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 17:35
ヒサゴ沼避難小屋、お世話になりました。
快晴、気持ちがいい朝です。
2018年07月23日 17:31撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
4
7/23 17:31
快晴、気持ちがいい朝です。
朝の光を浴びた雪渓を登り。
2018年07月23日 17:49撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/23 17:49
朝の光を浴びた雪渓を登り。
ヒサゴ沼から少し登って来た、いい感じの登り。
2018年07月23日 18:08撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 18:08
ヒサゴ沼から少し登って来た、いい感じの登り。
ヒサゴ沼とお別れ、雲海の奥に旭岳につながる峰々。
2018年07月23日 18:58撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 18:58
ヒサゴ沼とお別れ、雲海の奥に旭岳につながる峰々。
花を見て、雪渓と花。
2018年07月23日 17:55撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 17:55
花を見て、雪渓と花。
縦走路まで戻ってきた、この辺りはナキウサギの声がよく聞こえたので静かにしてると。
2018年07月23日 18:27撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 18:27
縦走路まで戻ってきた、この辺りはナキウサギの声がよく聞こえたので静かにしてると。
岩の上でお休みですがすぐに見えなくなりました。
2018年07月23日 18:42撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 18:42
岩の上でお休みですがすぐに見えなくなりました。
ナキウサギが様子見に。
2018年07月23日 18:42撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
5
7/23 18:42
ナキウサギが様子見に。
2018年07月23日 18:43撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 18:43
木道をっトムラウシに向かう。
2018年07月23日 18:46撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 18:46
木道をっトムラウシに向かう。
イヤーきれいです、広いです。
2018年07月23日 19:27撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 19:27
イヤーきれいです、広いです。
こんな風景のなかを歩いて来たんだ、ずっとこんなところを歩いていたい。
2018年07月23日 20:12撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 20:12
こんな風景のなかを歩いて来たんだ、ずっとこんなところを歩いていたい。
遠くに旭岳と化雲岳らしい。
2018年07月23日 20:25撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 20:25
遠くに旭岳と化雲岳らしい。
北沼だったかな、水と雪と山と雲、お花畑、全部そろってる。
2018年07月23日 21:13撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
4
7/23 21:13
北沼だったかな、水と雪と山と雲、お花畑、全部そろってる。
山頂から十勝岳がいい山ですね。
2018年07月23日 21:27撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 21:27
山頂から十勝岳がいい山ですね。
トムラウシ山山頂で、幾つになっても山に登るのは嬉しかった。
2018年07月23日 21:53撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
13
7/23 21:53
トムラウシ山山頂で、幾つになっても山に登るのは嬉しかった。
十勝岳が雲に隠れる。
2018年07月23日 22:23撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 22:23
十勝岳が雲に隠れる。
十勝に向かう分枝、テン場があります。
2018年07月23日 22:37撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 22:37
十勝に向かう分枝、テン場があります。
花園、なかなか足が進まない。
2018年07月23日 22:44撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/23 22:44
花園、なかなか足が進まない。
空がきれいだし。
2018年07月23日 22:47撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 22:47
空がきれいだし。
なんて鮮やかなんだろうと思った一瞬。
2018年07月23日 23:00撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 23:00
なんて鮮やかなんだろうと思った一瞬。
お花畑が広がるし。
2018年07月23日 23:22撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/23 23:22
お花畑が広がるし。
庭園のようです、青い空、雪渓、岩、お花畑の組み合わせ、これ以上ない感じ。
2018年07月23日 23:25撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
2
7/23 23:25
庭園のようです、青い空、雪渓、岩、お花畑の組み合わせ、これ以上ない感じ。
2018年07月23日 23:48撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 23:48
チシマギキョウ。
2018年07月23日 23:56撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/23 23:56
チシマギキョウ。
まだ元気、ウコンウツギ。
2018年07月24日 00:34撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/24 0:34
まだ元気、ウコンウツギ。
コマドリ沢の下りは長かった。
2018年07月24日 01:29撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/24 1:29
コマドリ沢の下りは長かった。
サンカヨウ、少し遅いけれどきれいでした。
2018年07月24日 01:31撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/24 1:31
サンカヨウ、少し遅いけれどきれいでした。
短縮登山口に到着です、よく歩きました。
2018年07月24日 03:50撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
1
7/24 3:50
短縮登山口に到着です、よく歩きました。
近くに大きなフキも。
2018年07月24日 04:15撮影 by  FinePix AX660, FUJIFILM
7/24 4:15
近くに大きなフキも。

感想

7月20日 北海道遠征、大雪縦走で旭岳からトムラウシ山の計画に参加。旭川から大雪山山荘まで来たが本州の快晴が続く中、北海道はもう一つ天気が思わしくない、縦走が出来るのか悩みながらのエスケープルートも考慮に入れて進むことになった。

7月21日 朝一番のロープウエーには旭岳往復組に混ざって姿見平に到着、周りはガスで外に出ると地元の警察の方が水分補給にドリンクを配っていた、一本いただいて旭岳を目指す。山頂まではガスと風の中日帰りパーティーの最後尾を黙々と登る。
 山頂では風が強く休む間もなく北海岳に向かう、下りで雪渓が出てきた下部が見えない、スリップしたらどこまで行くのかなと思いながら少しづつ下る。雪渓を下りきったら上り下りの少ない広い尾根を歩いているような感じ、風が強く強弱があるのでフラフラしながら進む。
 途中は吹きっさらしで休むところもないので唯一視界に入る足元に咲く高山植物の写真と道標の写真を撮りながら白雲避難小屋を目指す、12時過ぎに小屋に到着した。今日はこの小屋までを目標に来た。小屋には管理人と時間は早かったがすでに単独でここで数日待機している屋久島から来たという人が奥に一人と、トムラウシまで縦走するというやはり単独の人が一人休んでいた。この荒天で足止め、単独ではきついと思う。
 その後は16時ごろまで層雲峡ルートの銀泉台から登って来たという人を含め20人ぐらいになりほぼ埋まった。
 外は夕刻には風と雨がさらに強くなった感じ、明日からの天気回復を祈る。

7月22日 今日は昼から天気が回復に向かうとの天気情報に期待して遅めの出発、天気が良くならなければ忠別岳避難小屋に入るつもりで出た。
 高根ヶ原は風を遮るものがないのか今日も昨日以上に風が強く少し雨の混ざった突風が吹いた。
 それでも時間とともに空は少し明るさを増してきた感じで忠別沼から忠別岳の登りに入るころには雲が切れることもあった。
 忠別岳あたりからお花畑は見事でガスが切れた、見渡す限り岩とお花畑が広がっていた、綺麗!!としか言いようがない。次に登る化雲岳も見えるようになったので、この少し先のヒサゴ沼避難小屋まで進むことにした。
 高原状の道に花とハイマツ、砂礫の道を進む。化雲岳では岩峰に登ってみたが風が強く早々に下る。少し下って木道を歩きヒサゴ避難小屋に入る。すでに6人チームのガイドパーティーと単独の人が2階に一人休んでいた、今日は天気が悪かったのでその後は人が来なかった。

7月23日 小屋の外が明るくなってきた、外に出てみると青空が広がっていた、ヒサゴ沼の対岸にある尾根が朝の光を浴び少し赤みを帯びていた。
 今日は最高の山歩きになりそうな予感、早々に出発し沼にせり出した雪渓を横切り稜線の鞍部を目指す。池と雪渓、青い空やはり山はこれでないとと思いながら雪渓を詰め大きな岩がゴロゴロした間を登る。
 この辺りはナキウサギの声がよく聞こえる、休んでいると岩の上に現れたいっときだったがシャッターを押したら写真が撮れた。いつもは動物の写真を撮ろうとすると姿がすでにないときが多いが今回は写っていたいい写真になった。ここからは花と沼、特異な岩を配した日本庭園のような道が続く。
 9時30分頃トムラウシの山頂に着いた、雲が上がってきたが十勝岳まで遠望で来た。歩いて来た旭岳もはるか彼方に展望することが出来た。山頂で360度景色を楽しみ今日の下山地トムラウシ温泉までまだ先が長いので下ることにした。
 下りはまた花園の道、天空の楽園が続く!、長い下りを降りきって短縮登山口からタクシーで今日の宿泊地トムラウシ温泉東大雪荘に入る、素晴らしい山域だったし温泉もいい湯だった。

 北海道の山にトムラウシ山の名前を聞いたのは10年ほど前のツアーで縦走していたパーティーが遭難しツアー登山の弱点がニュースで騒がれた時だと思う、誘ってもらっての縦走だけれど自分の足でここを歩くことが出来た事に感謝します。
 花の名前と写真は少しづつ追記したいと思います、名前には自信がありません、難しいですね!!。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら