ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1554017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊連峰 杁差岳・頼母木岳・地神岳

2018年08月10日(金) ~ 2018年08月12日(日)
 - 拍手
mimimaru その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:54
距離
25.4km
登り
2,335m
下り
2,445m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:16
休憩
0:14
合計
5:30
距離 6.2km 登り 1,244m 下り 88m
6:50
7:03
65
8:08
23
8:31
56
9:27
60
10:27
8
10:35
13
10:48
10:49
32
2日目
山行
2:31
休憩
0:19
合計
2:50
距離 4.8km 登り 353m 下り 356m
12:49
22
13:11
32
13:43
18
14:01
14:15
25
14:40
14:45
12
14:57
26
15:23
16
3日目
山行
7:16
休憩
0:47
合計
8:03
距離 14.3km 登り 749m 下り 2,019m
3:55
27
4:22
14
4:36
4:40
35
5:15
5:20
26
5:46
5:54
5
5:59
6:01
29
6:30
6
6:36
6:43
24
7:07
37
7:44
7:57
4
8:01
30
8:31
34
9:05
9:06
15
9:21
54
10:15
10:16
48
11:54
11:55
3
11:58
ゴール地点
天候 10日:曇りのち雨
11日:風雨ガスのち晴れ
12日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■奥胎内ヒュッテ駐車場:トイレ、水場あり。キャンプ場もある。
■奥胎内ヒュッテ⇔足ノ松登山口 乗合タクシーが運行(7/1〜8/31まで)500円
往路 5:30、5:50、6:10  復路 15:50、16:10、16:20
本数が少ないため、自転車をデポしてる人も多かった。車なら10分。歩くと1時間位かかる。 
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト:登山口にあり
■岩場が何箇所かでてくるが、ロープが設置されており整備はされている。
■途中の水場は登山道から離れているので未確認
その他周辺情報 ■頼母木小屋:避難小屋だが7/1〜8/31毎日、9/1〜10/10土日祝は管理人常駐。
水が豊富でとてもきれい。毛布、ゴザあり。2階建て。清掃協力金1500円。テントは500円。(胎内市役所:0254-43-6111)
■杁差避難小屋:無人。トイレあり。水場はあるが100メートル下らなければならず、雨が降ると濁ることがあるそう。(関川村自然環境管理会社0254-64-0252)
■立ち寄り湯:奥胎内ヒュッテ 日帰り入浴11〜16(受付は15時まで)600円
ランチパックは1,800円でかなりお得。
ここからスタート。乗り合いタクシーは平日のためか左に写っている普通のタクシーでした。5:30便は我々の他には1人だけ。
2018年08月10日 05:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/10 5:16
ここからスタート。乗り合いタクシーは平日のためか左に写っている普通のタクシーでした。5:30便は我々の他には1人だけ。
足ノ松尾根登山口。ポストあり。
2018年08月10日 05:48撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/10 5:48
足ノ松尾根登山口。ポストあり。
噂通りの急登連続!しかも木の根が入り組んでいて歩きにくい。
2018年08月10日 07:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/10 7:11
噂通りの急登連続!しかも木の根が入り組んでいて歩きにくい。
この頃はまだ陽も射していましたが…
2018年08月10日 07:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/10 7:17
この頃はまだ陽も射していましたが…
2018年08月10日 08:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/10 8:37
2018年08月10日 08:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/10 8:40
2018年08月10日 10:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/10 10:27
大石山手前で雨になり、雨具上下着用。晴れていればこのまま杁差岳登るつもりでしたが、雨とガスなので小屋に直行。
2018年08月10日 10:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/10 10:33
大石山手前で雨になり、雨具上下着用。晴れていればこのまま杁差岳登るつもりでしたが、雨とガスなので小屋に直行。
頼母木避難小屋。一番乗りでした。
2018年08月10日 11:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/10 11:17
頼母木避難小屋。一番乗りでした。
写真家の野島さん。ご本人から詳しくご説明していただきました。
本当に美しい写真の数々。素晴らしかったです。
2018年08月11日 12:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
8/11 12:12
写真家の野島さん。ご本人から詳しくご説明していただきました。
本当に美しい写真の数々。素晴らしかったです。
【2日目】朝から雨。予定では北股岳往復するつもりだったが風も強いため、なかなか小屋を出られず…。山の日記念の写真展をやっていたので参加させていただく。
2018年08月11日 12:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/11 12:42
【2日目】朝から雨。予定では北股岳往復するつもりだったが風も強いため、なかなか小屋を出られず…。山の日記念の写真展をやっていたので参加させていただく。
周辺はお花畑
2018年08月11日 12:47撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/11 12:47
周辺はお花畑
2018年08月11日 12:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/11 12:49
2018年08月11日 12:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/11 12:49
2018年08月11日 12:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/11 12:56
お昼過ぎて雨があがったので、地神岳あたりまで散策に行くことに。
頼母木山までは20分くらいかな。
2018年08月11日 13:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/11 13:08
お昼過ぎて雨があがったので、地神岳あたりまで散策に行くことに。
頼母木山までは20分くらいかな。
晴れてきた、晴れてきた!
2018年08月11日 13:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/11 13:19
晴れてきた、晴れてきた!
やっと飯豊らしい景色が見れました!
2018年08月11日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 13:25
やっと飯豊らしい景色が見れました!
ガンコウランの実が一面にびっしりと。ジャムにしたら美味しそう。他にもコケモモやクロマメノキの実がたくさん。
2018年08月11日 13:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/11 13:28
ガンコウランの実が一面にびっしりと。ジャムにしたら美味しそう。他にもコケモモやクロマメノキの実がたくさん。
2018年08月11日 13:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/11 13:28
2018年08月11日 13:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/11 13:35
北地神山
2018年08月11日 13:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/11 13:40
北地神山
2018年08月11日 13:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/11 13:41
イイデリンドウ
2018年08月11日 13:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
8/11 13:45
イイデリンドウ
小屋番さんと写真の野島さんにおしえていただいた白いマツムシソウ見つけました!初めて見ましたが、可愛いですね。
2018年08月11日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/11 14:03
小屋番さんと写真の野島さんにおしえていただいた白いマツムシソウ見つけました!初めて見ましたが、可愛いですね。
白と紫のコラボ
2018年08月11日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/11 14:05
白と紫のコラボ
こちらはトリカブトー。
この時期は紫のお花が多いですね。
2018年08月11日 14:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/11 14:06
こちらはトリカブトー。
この時期は紫のお花が多いですね。
地神山。展望がよくなってきたので、14時半折り返しと時間を決めてもう少し先まで行ってみる。
2018年08月11日 14:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/11 14:08
地神山。展望がよくなってきたので、14時半折り返しと時間を決めてもう少し先まで行ってみる。
北股岳まで行きたかったなぁー。残念!
2018年08月11日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 14:27
北股岳まで行きたかったなぁー。残念!
トンボちゃんのおかげでブヨにたかられずに済んだ。感謝。
2018年08月11日 14:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/11 14:42
トンボちゃんのおかげでブヨにたかられずに済んだ。感謝。
こちらは立派なバッタ。(イナゴ?)大きい。
2018年08月11日 15:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 15:36
こちらは立派なバッタ。(イナゴ?)大きい。
頼母木小屋の水場。夏場だけ沢から汲み上げてくれている。ありがたい。
2018年08月11日 15:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/11 15:43
頼母木小屋の水場。夏場だけ沢から汲み上げてくれている。ありがたい。
山の日記念品にタオルをいただく。お礼にバッジを購入。
2018年08月11日 16:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/11 16:24
山の日記念品にタオルをいただく。お礼にバッジを購入。
避難小屋2階窓より夕焼け
2018年08月11日 18:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 18:29
避難小屋2階窓より夕焼け
素晴らしい滝雲がみられました。
2018年08月11日 18:53撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/11 18:53
素晴らしい滝雲がみられました。
こちらは二王子山。
2018年08月11日 18:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 18:57
こちらは二王子山。
一瞬を見逃さない野島さん。やっぱり私の写真と全然違うなぁ。
2018年08月11日 19:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/11 19:05
一瞬を見逃さない野島さん。やっぱり私の写真と全然違うなぁ。
明日登る予定の杁差岳。
2018年08月11日 19:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/11 19:06
明日登る予定の杁差岳。
2018年08月11日 19:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 19:12
大石山
2018年08月12日 04:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 4:30
大石山
【3日目】こちらは夕日ではなく朝日です。
2018年08月12日 04:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
8/12 4:50
【3日目】こちらは夕日ではなく朝日です。
杁差に行くためには手前の鉾立峰を越えねばなりません。山頂はこの奥です。
2018年08月12日 04:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 4:57
杁差に行くためには手前の鉾立峰を越えねばなりません。山頂はこの奥です。
振り返って、頼母木岳方面。今日はお天気サイコーですね。
2018年08月12日 05:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/12 5:13
振り返って、頼母木岳方面。今日はお天気サイコーですね。
鉾立峰。眼の前は日本海〜!
2018年08月12日 05:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
8/12 5:14
鉾立峰。眼の前は日本海〜!
ハクサンイチゲ。小ぶりでかわいい。
2018年08月12日 05:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/12 5:31
ハクサンイチゲ。小ぶりでかわいい。
ここから先はお花畑でした。
2018年08月12日 05:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 5:41
ここから先はお花畑でした。
2018年08月12日 05:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/12 5:43
杁差避難小屋。かわいらしい小屋でした。昨夜の泊まりは5人だったそうです。ロケーションは最高ですが、水場まで100メートルくだらないとなりません。
2018年08月12日 05:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
8/12 5:52
杁差避難小屋。かわいらしい小屋でした。昨夜の泊まりは5人だったそうです。ロケーションは最高ですが、水場まで100メートルくだらないとなりません。
杁差岳。貸し切りの山頂。
2018年08月12日 05:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
8/12 5:54
杁差岳。貸し切りの山頂。
2018年08月12日 05:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 5:58
この先の長者平を目指す。
2018年08月12日 06:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 6:01
この先の長者平を目指す。
池塘とイワウチワ
2018年08月12日 06:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 6:04
池塘とイワウチワ
きれい〜
2018年08月12日 06:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
8/12 6:08
きれい〜
池塘がいくつも点在
2018年08月12日 06:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/12 6:10
池塘がいくつも点在
長者平。ここに来たいがために1時間早起きしました。来てよかった!
2018年08月12日 06:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 6:11
長者平。ここに来たいがために1時間早起きしました。来てよかった!
ここは天国かしら
2018年08月12日 06:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 6:16
ここは天国かしら
素晴らしい景色です。しかも我々だけの貸し切りでした。なんて贅沢!
2018年08月12日 06:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/12 6:17
素晴らしい景色です。しかも我々だけの貸し切りでした。なんて贅沢!
2018年08月12日 06:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 6:35
2018年08月12日 06:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 6:37
今日はセミがウルサイ。ここらのセミは人を恐れず近づいても全然逃げない。
2018年08月12日 07:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 7:24
今日はセミがウルサイ。ここらのセミは人を恐れず近づいても全然逃げない。
西ノ峰
2018年08月12日 07:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 7:57
西ノ峰
だいぶ降りてきました。とにかく暑い!
2018年08月12日 08:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 8:46
だいぶ降りてきました。とにかく暑い!
注意をうながす看板
2018年08月12日 09:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 9:35
注意をうながす看板
岩場はこんな感じです。
2018年08月12日 09:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 9:37
岩場はこんな感じです。
夏山らしい景色。ブナが見事です。
2018年08月12日 10:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
8/12 10:04
夏山らしい景色。ブナが見事です。
2018年08月12日 10:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 10:56
登山口到着。写真展のポスターがここにも。
帰りはタクシーの時間が合わないため、徒歩で戻る。
2018年08月12日 10:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 10:59
登山口到着。写真展のポスターがここにも。
帰りはタクシーの時間が合わないため、徒歩で戻る。
2018年08月12日 11:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 11:36
舗装路をひたすら1時間歩き、奥胎内ヒュッテまで到着。
2018年08月12日 11:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/12 11:49
舗装路をひたすら1時間歩き、奥胎内ヒュッテまで到着。
お風呂でさっぱりし、ランチをいただく。がっつりステーキカレー♪「レストラン アカショウビン」にて。
2018年08月12日 13:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/12 13:36
お風呂でさっぱりし、ランチをいただく。がっつりステーキカレー♪「レストラン アカショウビン」にて。
撮影機器:

感想

夏休み、本当は違う山に行く予定でしたが、全部雨予報だったため急遽場所を変更。
お天気良いと踏んでこちらに変更したのにもかかわらず、前半はお天気が悪くて半日は避難小屋に定着してしまったけれど…ガスが晴れたときの大展望に感動できました。
ちょうど山の日のイベントで写真展をやってくれていたので貴重なお話も伺えたし、
珍しい白のマツムシソウも見られました。
見頃な滝雲と夕日。お花畑。天国のような長者平と、盛りだくさんで大満足の山行となりました。

地元の山岳会の方々はテントに泊まってくださったので、避難小屋は激混みにはならずゆったりと快適に過ごせました。ありがとうございました。

一つ心のこりは、せっかくペルセウス座流星群が見られる日だったのに起きられず見逃してしまったこと。
明け方に満天の星空はみられましたが・・・流れ星はみられませんでした。
残念。

門内岳、北股岳のピークを踏みにまたいつか訪れたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら