折立駐車場 車中泊しました。天候不順なのでガラガラです。無料キャンプ場(芝生)にはトイレと生水飲用不可の水場があるだけです。
0
9/17 6:22
折立駐車場 車中泊しました。天候不順なのでガラガラです。無料キャンプ場(芝生)にはトイレと生水飲用不可の水場があるだけです。
登山口 小屋は閉じています。トイレ、自動販売機があります。
0
9/17 6:26
登山口 小屋は閉じています。トイレ、自動販売機があります。
愛知大学生遭難者の慰霊碑
0
9/17 6:28
愛知大学生遭難者の慰霊碑
赤土の坂道です。
0
9/17 7:00
赤土の坂道です。
平らな岩 登山口から30分。お気に入りの休憩場所です。
0
9/17 7:05
平らな岩 登山口から30分。お気に入りの休憩場所です。
アラレちゃん 登山口から1時間。この辺からなだらかになります。
0
9/17 7:32
アラレちゃん 登山口から1時間。この辺からなだらかになります。
三角点 森林限界を抜けるとベンチがあります。
0
9/17 8:19
三角点 森林限界を抜けるとベンチがあります。
平らな岩
0
9/17 8:41
平らな岩
積雪深計測ポール
0
9/17 8:49
積雪深計測ポール
前回来た時は、縞の高さは10cmと思っていましたが、計ったら20cmでした。
0
9/17 8:51
前回来た時は、縞の高さは10cmと思っていましたが、計ったら20cmでした。
根元の黒が約100cmなので、雪から先端の赤色の縞が見えた時は積雪6mになります。
0
9/17 8:52
根元の黒が約100cmなので、雪から先端の赤色の縞が見えた時は積雪6mになります。
高い!
0
9/17 8:53
高い!
有峰湖
0
9/17 8:53
有峰湖
植生を保護するために登山道を整備しています。
0
9/17 10:06
植生を保護するために登山道を整備しています。
五光岩ベンチ
0
9/17 10:15
五光岩ベンチ
谷を挟んだ向かいに五光岩があります。由来は知りません。
0
9/17 10:56
谷を挟んだ向かいに五光岩があります。由来は知りません。
石畳や・・・
0
9/17 11:04
石畳や・・・
木道が続きます。
0
9/17 11:43
木道が続きます。
太郎平小屋 今日はここまでなので余裕です。夕食はとんかつ。ご飯が美味しです。私のスマホは小屋の中でも、男子トイレの前で繋がりました。
0
9/17 11:50
太郎平小屋 今日はここまでなので余裕です。夕食はとんかつ。ご飯が美味しです。私のスマホは小屋の中でも、男子トイレの前で繋がりました。
雲が濃くなってきました。この後、雨になりました。
0
9/17 11:54
雲が濃くなってきました。この後、雨になりました。
お昼は名物、行者にんにく入り太郎ラーメン。美味しい。
0
9/17 12:32
お昼は名物、行者にんにく入り太郎ラーメン。美味しい。
雨上がりの薬師岳
0
9/17 17:26
雨上がりの薬師岳
夕焼け 日本海側の夕焼けは、夕日が雲の下を照らすのでとてもきれいです。太平洋側では見られません。
1
9/17 18:01
夕焼け 日本海側の夕焼けは、夕日が雲の下を照らすのでとてもきれいです。太平洋側では見られません。
明日天気にな〜あれ
1
9/17 18:01
明日天気にな〜あれ
予報どおり好天です。ツアーの準備体操です。この後ツアーの方々にお世話になるとは思っていませんでした。
0
9/18 6:23
予報どおり好天です。ツアーの準備体操です。この後ツアーの方々にお世話になるとは思っていませんでした。
出発
0
9/18 6:23
出発
まずは太郎山へ
2
9/18 6:25
まずは太郎山へ
太郎平小屋を振り返ります。富山の観光ポスターになった風景です。
1
9/18 6:32
太郎平小屋を振り返ります。富山の観光ポスターになった風景です。
北ノ俣岳
1
9/18 6:34
北ノ俣岳
なだらかな草原の中を進みます。
1
9/18 6:44
なだらかな草原の中を進みます。
池塘が点在します。
3
9/18 6:54
池塘が点在します。
高度を上げていきます。
2
9/18 7:00
高度を上げていきます。
太郎平小屋と薬師岳
0
9/18 7:38
太郎平小屋と薬師岳
北ノ俣岳 遠方に笠ヶ岳
0
9/18 7:39
北ノ俣岳 遠方に笠ヶ岳
北ノ俣岳
0
9/18 8:07
北ノ俣岳
薬師岳を振り返ります。
1
9/18 8:17
薬師岳を振り返ります。
綺麗な三角形の笠ヶ岳
1
9/18 8:52
綺麗な三角形の笠ヶ岳
黒部五郎岳が近づいてきました。遠方に槍ヶ岳が見えます。
2
9/18 9:04
黒部五郎岳が近づいてきました。遠方に槍ヶ岳が見えます。
鞍部を振り返ります。
0
9/18 9:56
鞍部を振り返ります。
黒部五郎岳
0
9/18 10:00
黒部五郎岳
段々傾斜がきつくなります。
1
9/18 11:20
段々傾斜がきつくなります。
尾根に近づきました。
1
9/18 11:47
尾根に近づきました。
分岐から山頂に向かいます。
1
9/18 11:50
分岐から山頂に向かいます。
もう少しで頂上です。
0
9/18 12:02
もう少しで頂上です。
黒部五郎岳山頂
1
9/18 12:06
黒部五郎岳山頂
支柱が取れているので看板を持って撮影します。
2
9/18 12:07
支柱が取れているので看板を持って撮影します。
北側のカールの壁
0
9/18 13:03
北側のカールの壁
カールの先に三俣蓮華岳
0
9/18 13:03
カールの先に三俣蓮華岳
黒部五郎小舎が小さく見えます。
0
9/18 13:03
黒部五郎小舎が小さく見えます。
黒部源流の谷の先に鷲羽岳が見えます。
0
9/18 13:03
黒部源流の谷の先に鷲羽岳が見えます。
谷を挟んだ先に雲ノ平山荘が見えます。直線距離は短いですが、黒部の谷を渡らないといけません。
0
9/18 13:03
谷を挟んだ先に雲ノ平山荘が見えます。直線距離は短いですが、黒部の谷を渡らないといけません。
黒部五郎岳山頂を振り返ります。
0
9/18 13:32
黒部五郎岳山頂を振り返ります。
左から ワリモ岳 鷲羽岳 三俣蓮華岳 丸山 双六岳
1
9/18 13:32
左から ワリモ岳 鷲羽岳 三俣蓮華岳 丸山 双六岳
カールへの降下点へ向かいます。
1
9/18 13:45
カールへの降下点へ向かいます。
カールを下ります。
0
9/18 13:52
カールを下ります。
カールの中の方が紅葉が進んでいるようです。
1
9/18 14:14
カールの中の方が紅葉が進んでいるようです。
カールの中には大小の砕けた岩があります。
2
9/18 14:14
カールの中には大小の砕けた岩があります。
0
9/18 14:15
1
9/18 14:15
大きな岩が転がっています。
1
9/18 14:26
大きな岩が転がっています。
自然に割れたのでしょう。
0
9/18 14:26
自然に割れたのでしょう。
カールの中には沢があります。
0
9/18 14:27
カールの中には沢があります。
対岸の雲ノ平 右の丸い山は祖父岳(じいだけ)
0
9/18 14:41
対岸の雲ノ平 右の丸い山は祖父岳(じいだけ)
ナナカマド
0
9/18 14:43
ナナカマド
白樺
0
9/18 14:44
白樺
林を抜けると・・・
0
9/18 14:50
林を抜けると・・・
黒部五郎小舎が見ました。
1
9/18 15:31
黒部五郎小舎が見ました。
趣があります。水はあります。スマホの充電ができますが、電波は登山道を少し登らないと届きません。
1
9/18 15:35
趣があります。水はあります。スマホの充電ができますが、電波は登山道を少し登らないと届きません。
今日も快晴です。小屋前から見る、薬師岳、手前は雲ノ平の縁
0
9/19 5:58
今日も快晴です。小屋前から見る、薬師岳、手前は雲ノ平の縁
出発して小舎を振り返ります。一面に霜が降りています。カールのモルゲンロートです。
1
9/19 6:03
出発して小舎を振り返ります。一面に霜が降りています。カールのモルゲンロートです。
しばらく急坂が続きます。黒部五郎岳を振り返ります。
3
9/19 6:43
しばらく急坂が続きます。黒部五郎岳を振り返ります。
南側には蝶ヶ岳が見えます。
0
9/19 6:43
南側には蝶ヶ岳が見えます。
遠方鞍部が薬師峠
0
9/19 6:43
遠方鞍部が薬師峠
坂を登り切り、尾根へ出ます。
0
9/19 7:04
坂を登り切り、尾根へ出ます。
薬師岳と雲ノ平
1
9/19 7:08
薬師岳と雲ノ平
雲ノ平山荘ズーム。今日はここまでいかねばならない。直線距離は近いのに・・
0
9/19 7:08
雲ノ平山荘ズーム。今日はここまでいかねばならない。直線距離は近いのに・・
丸い山容の祖父岳(じいだけ) 奥は水晶岳
0
9/19 7:08
丸い山容の祖父岳(じいだけ) 奥は水晶岳
この深い黒部源流を超えるのか・・しんどそう。
0
9/19 7:28
この深い黒部源流を超えるのか・・しんどそう。
三俣蓮華岳頂上と巻き道の分岐。標識が壊れており、金属プレートの表示もおかしいので戸惑います。直進すると巻き道で、頂上へは南に折れる感じです。
0
9/19 7:37
三俣蓮華岳頂上と巻き道の分岐。標識が壊れており、金属プレートの表示もおかしいので戸惑います。直進すると巻き道で、頂上へは南に折れる感じです。
薬師岳 雲ノ平 祖父岳
0
9/19 8:00
薬師岳 雲ノ平 祖父岳
黒部五郎岳 北ノ俣岳
0
9/19 8:00
黒部五郎岳 北ノ俣岳
三俣蓮華岳頂上
1
9/19 8:08
三俣蓮華岳頂上
三俣蓮華岳頂上手前の三又。頂上はここから30mぐらいです。
0
9/19 8:17
三俣蓮華岳頂上手前の三又。頂上はここから30mぐらいです。
双六岳 丸山 左下は三俣山荘への巻き道
1
9/19 8:27
双六岳 丸山 左下は三俣山荘への巻き道
樅沢岳 〜 西鎌尾根 〜 槍ヶ岳
0
9/19 8:27
樅沢岳 〜 西鎌尾根 〜 槍ヶ岳
硫黄岳 大天井岳
0
9/19 8:27
硫黄岳 大天井岳
鷲羽岳 三俣山荘
0
9/19 8:28
鷲羽岳 三俣山荘
水晶岳 ワリモ岳 鷲羽岳
0
9/19 8:28
水晶岳 ワリモ岳 鷲羽岳
祖父岳 黒部源流
0
9/19 8:28
祖父岳 黒部源流
雲ノ平
1
9/19 8:28
雲ノ平
薬師岳
0
9/19 8:28
薬師岳
太郎平
0
9/19 8:28
太郎平
黒部五郎岳
1
9/19 8:29
黒部五郎岳
遠方 大キレット 北穂高岳 奥穂高岳 西穂高岳
0
9/19 8:29
遠方 大キレット 北穂高岳 奥穂高岳 西穂高岳
丸山 笠ヶ岳
1
9/19 8:30
丸山 笠ヶ岳
三俣蓮華岳の展望は最高でした。
1
9/19 8:31
三俣蓮華岳の展望は最高でした。
巻き道との分岐に下りました。
0
9/19 9:03
巻き道との分岐に下りました。
三俣山荘
1
9/19 9:24
三俣山荘
水場まで下ってきました。ここから黒部源流へ下ります。
0
9/19 9:34
水場まで下ってきました。ここから黒部源流へ下ります。
沢に沿って下ります。
0
9/19 9:54
沢に沿って下ります。
祖父岳の東南側は切り立っています。
0
9/19 10:06
祖父岳の東南側は切り立っています。
黒部川水源地標は墓石みたいです。ひと工夫欲しいです。
0
9/19 10:23
黒部川水源地標は墓石みたいです。ひと工夫欲しいです。
雲ノ平への直登コース 当初ここを登る計画でしたが、三俣蓮華岳でお会いした方から、祖父岳へ行くなら登り返しの無い岩苔乗越が良いとアドバイスされました。
1
9/19 10:26
雲ノ平への直登コース 当初ここを登る計画でしたが、三俣蓮華岳でお会いした方から、祖父岳へ行くなら登り返しの無い岩苔乗越が良いとアドバイスされました。
直登と乗越との分岐
0
9/19 10:26
直登と乗越との分岐
黒部源流の谷
0
9/19 10:47
黒部源流の谷
三俣蓮華岳を振り返ります。
0
9/19 11:11
三俣蓮華岳を振り返ります。
昨年このコースを下った時、コースタイム40分のところ1時間掛かりました。今回の登りもコースタイム1時間では登れませんでした。
0
9/19 11:34
昨年このコースを下った時、コースタイム40分のところ1時間掛かりました。今回の登りもコースタイム1時間では登れませんでした。
黒部源流の水場 この沢に湧き出る一滴が黒部川になります。水質は苦く硬い感じがしました。
0
9/19 11:49
黒部源流の水場 この沢に湧き出る一滴が黒部川になります。水質は苦く硬い感じがしました。
岩苔乗越
0
9/19 11:59
岩苔乗越
祖父岳(じいだけ)へ進みます。
1
9/19 12:00
祖父岳(じいだけ)へ進みます。
西側から見ると丸い山容なのに、反対側は切り立っています。
0
9/19 12:19
西側から見ると丸い山容なのに、反対側は切り立っています。
梯子もあります。祖父ちゃんやるな。
0
9/19 12:26
梯子もあります。祖父ちゃんやるな。
祖父岳山頂 ケルンが沢山あります。
0
9/19 12:38
祖父岳山頂 ケルンが沢山あります。
ワリモ岳 鷲羽岳 槍ヶ岳
1
9/19 12:39
ワリモ岳 鷲羽岳 槍ヶ岳
祖父岳のじーじ
1
9/19 13:12
祖父岳のじーじ
雲ノ平 黒部源流から直登するとこの日本庭園の左に出ます。
0
9/19 13:31
雲ノ平 黒部源流から直登するとこの日本庭園の左に出ます。
雲ノ平山荘が見えます。
0
9/19 13:31
雲ノ平山荘が見えます。
0
9/19 13:34
祖父岳からゴーロの道を下ります。
0
9/19 13:47
祖父岳からゴーロの道を下ります。
直登コースと合流
0
9/19 13:51
直登コースと合流
祖父岳を振り返ります。直登の後にここを登るのは辛いですね。アドバイスありがとうございます。
0
9/19 13:51
祖父岳を振り返ります。直登の後にここを登るのは辛いですね。アドバイスありがとうございます。
木道が始まります。雲ノ平山荘やテン場は見えますが、道が回り込んでいるので、思ったより距離があります。
1
9/19 13:51
木道が始まります。雲ノ平山荘やテン場は見えますが、道が回り込んでいるので、思ったより距離があります。
スイス庭園
0
9/19 14:16
スイス庭園
テン場
0
9/19 14:19
テン場
天気がいいのに雷鳥さん登場。ラッキー
0
9/19 14:23
天気がいいのに雷鳥さん登場。ラッキー
すれ違った方から、5羽いると教えていただきました。足先が白い3羽を確認しました。
0
9/19 14:23
すれ違った方から、5羽いると教えていただきました。足先が白い3羽を確認しました。
岩 ハイマツ 池塘 でできた庭です。
1
9/19 14:24
岩 ハイマツ 池塘 でできた庭です。
回遊式庭園
1
9/19 14:26
回遊式庭園
鷲羽岳と赤牛岳に挟まれた黒部川の谷。中央の草原に高天原山荘が見えます。次回は、高天原の温泉に入ると決意します。
0
9/19 14:33
鷲羽岳と赤牛岳に挟まれた黒部川の谷。中央の草原に高天原山荘が見えます。次回は、高天原の温泉に入ると決意します。
祖父岳とテン場
0
9/19 14:39
祖父岳とテン場
雲ノ平山荘へ進みます。
1
9/19 14:41
雲ノ平山荘へ進みます。
水晶岳
0
9/19 14:43
水晶岳
雲ノ平山荘
0
9/19 14:45
雲ノ平山荘
特徴的な形の雲ノ平山荘 荷物をデポして祖母岳(ばあだけ)に行きます。往復30分程度だそうです。
0
9/19 14:53
特徴的な形の雲ノ平山荘 荷物をデポして祖母岳(ばあだけ)に行きます。往復30分程度だそうです。
やさいい感じの祖母岳
0
9/19 15:08
やさいい感じの祖母岳
木道を登ります。
0
9/19 15:11
木道を登ります。
頂上付近は平です。
0
9/19 15:19
頂上付近は平です。
祖母岳山頂
0
9/19 15:21
祖母岳山頂
祖母岳山頂 スマホの電波が届きます。
0
9/19 15:27
祖母岳山頂 スマホの電波が届きます。
槍ヶ岳
0
9/19 15:34
槍ヶ岳
水晶岳
1
9/19 15:46
水晶岳
雲ノ平山荘に到着 ご飯が美味しい。石狩鍋最高! 食後はご主人の伊藤二朗さんが山小屋の歴史や現状についてお父様の追悼映像とともに解説してくださいました。
0
9/19 15:59
雲ノ平山荘に到着 ご飯が美味しい。石狩鍋最高! 食後はご主人の伊藤二朗さんが山小屋の歴史や現状についてお父様の追悼映像とともに解説してくださいました。
山荘のすぐ前が庭園です。
1
9/19 17:28
山荘のすぐ前が庭園です。
水晶岳と山荘の影
1
9/19 17:29
水晶岳と山荘の影
雲ノ平山荘ありがとうございました。水は500cc 50円です。
0
9/20 6:15
雲ノ平山荘ありがとうございました。水は500cc 50円です。
北ノ股岳 黒部川が無ければ楽に行けるのに・・
0
9/20 6:23
北ノ股岳 黒部川が無ければ楽に行けるのに・・
奥日本庭園と薬師岳
0
9/20 6:33
奥日本庭園と薬師岳
三俣蓮華岳と槍ヶ岳
0
9/20 6:45
三俣蓮華岳と槍ヶ岳
黒部五郎岳
0
9/20 6:45
黒部五郎岳
ありがたい木道もそろそろ終わりです。
0
9/20 6:52
ありがたい木道もそろそろ終わりです。
薬師沢への急坂。下りでも辛い! まして上りは嫌だ! 高天原温泉や雲ノ平へ再度訪れたいという決心は、拙速だったと反省。(でも行きます)
0
9/20 7:15
薬師沢への急坂。下りでも辛い! まして上りは嫌だ! 高天原温泉や雲ノ平へ再度訪れたいという決心は、拙速だったと反省。(でも行きます)
薬師沢小屋に近づくと、長い梯子があります。
0
9/20 8:19
薬師沢小屋に近づくと、長い梯子があります。
大東新道との分岐
0
9/20 8:21
大東新道との分岐
薬師沢小屋
0
9/20 8:21
薬師沢小屋
一旦河原に降りた後、梯子を登って・・
0
9/20 8:23
一旦河原に降りた後、梯子を登って・・
橋を渡ります。
0
9/20 8:25
橋を渡ります。
綺麗な水
0
9/20 8:25
綺麗な水
黒部川
0
9/20 8:25
黒部川
小屋前のテラスで休みます。水無料。
0
9/20 8:43
小屋前のテラスで休みます。水無料。
沢に挟まれた急坂を登ると・・
0
9/20 8:45
沢に挟まれた急坂を登ると・・
木道が現れ・・
0
9/20 8:51
木道が現れ・・
いくつかの沢を渡り・・
0
9/20 9:02
いくつかの沢を渡り・・
紅葉っぽい木々を見て・・
0
9/20 9:30
紅葉っぽい木々を見て・・
左俣出合に着きます。
0
9/20 9:34
左俣出合に着きます。
さらに・・
0
9/20 9:42
さらに・・
沢沿いに進み・・
0
9/20 10:09
沢沿いに進み・・
沢の分岐に来ます。ここからしばらく急登になります。
0
9/20 10:10
沢の分岐に来ます。ここからしばらく急登になります。
尾根にでると木道が復活して楽になります。
0
9/20 10:50
尾根にでると木道が復活して楽になります。
雲ノ平
0
9/20 10:51
雲ノ平
太郎平小屋まであと少し。
0
9/20 10:55
太郎平小屋まであと少し。
今回は行者にんにく無しの普通ラーメンを注文しました。
0
9/20 11:21
今回は行者にんにく無しの普通ラーメンを注文しました。
薬師岳さようなら
0
9/20 11:31
薬師岳さようなら
0
9/20 11:32
太郎平小屋ありがとう。
0
9/20 11:32
太郎平小屋ありがとう。
雨を気にしながら折立へ下ります。
0
9/20 11:39
雨を気にしながら折立へ下ります。
登山道の整備はありがたいのですが、丸い石を敷き詰めるのは足にやさしくないと思いますが・・
0
9/20 11:43
登山道の整備はありがたいのですが、丸い石を敷き詰めるのは足にやさしくないと思いますが・・
五光岩ベンチ通過
0
9/20 12:25
五光岩ベンチ通過
積雪深計測ポール通過
0
9/20 13:14
積雪深計測ポール通過
アラレちゃんさようなら
0
9/20 13:58
アラレちゃんさようなら
勝手に決めた休憩岩
0
9/20 14:21
勝手に決めた休憩岩
この岩は大きな桧により雨が降らず乾燥しています。桧に洞がありますが、何か出て来ると嫌なので中は見ません。(この木は、正確には桧の仲間のクロベ(ネズコ)みたいです。)
0
9/20 14:21
この岩は大きな桧により雨が降らず乾燥しています。桧に洞がありますが、何か出て来ると嫌なので中は見ません。(この木は、正確には桧の仲間のクロベ(ネズコ)みたいです。)
愛知大学慰霊碑
0
9/20 14:48
愛知大学慰霊碑
自販機見えた! 登山口に到着。
0
9/20 14:48
自販機見えた! 登山口に到着。
駐車場はガラガラです。
0
9/20 14:52
駐車場はガラガラです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する