記録ID: 1611914
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
遠見尾根〜五竜岳、八峰キレット越えの鹿島槍〜扇沢
2018年10月08日(月) ~
2018年10月10日(水)
かきぴー
その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 47:41
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 3,788m
- 下り
- 4,005m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:01
距離 8.6km
登り 1,320m
下り 451m
2日目
- 山行
- 9:49
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 11:02
距離 9.7km
登り 1,205m
下り 1,278m
3日目
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:52
距離 12.3km
登り 1,277m
下り 2,267m
五竜岳から鹿島槍の間は安全第一で慎重に歩いたので、標準より時間がかかりました
天候 | 1日目 晴れのち曇り 2日目 晴れのち曇り 3日目 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
テレキャビンでアルプス平まであがりました |
コース状況/ 危険箇所等 |
一番危険だと感じたのはG4とG5です |
その他周辺情報 | できれば薬師の湯に寄りたかった |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
リベンジ成功!
実は20年ほど前の計画で白馬岳から鹿島槍まで縦走するつもりが、
不帰のキレットで苦戦し、八方尾根から下りました。
今年の8月に続きを歩いて繋ぐため、八方尾根から五竜岳へ。
でも台風で遠見尾根から下山。
今回はそのまた続きで遠見尾根から扇沢まで歩きました。
五竜から冷池までちょっと長いです。
キレット小屋が小屋終いしていたのですれ違ったのも数人でした。
開いてれば泊まりたくなるのは良くわかります。
八峰キレットはよく整備されており思った以上に安全です。
人が多いとすれ違えないので、ハイシーズンは監視員が必要なんでしょうね。
来夏、反対向きに行こうかな。
爺ヶ岳からは写真にはうまく写りませんでしたが、八ヶ岳の右に富士山もうっすらと見えました。
五竜岳と爺ヶ岳からは槍ヶ岳が見えました。昨年10月に娘と登ったのですが、
自分があそこに登ったのか、と感慨深い思いになりました。
不帰キレット、八峰キレット越えを果たしたので、次は槍から大キレット越えで奥穂高に挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する