ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1803909
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳、阿弥陀岳:久しぶりに御小屋尾根を下る

2019年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:45
距離
15.9km
登り
1,690m
下り
1,670m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:01
休憩
0:48
合計
9:49
距離 15.9km 登り 1,690m 下り 1,688m
6:02
41
美濃戸口
6:43
6
6:49
6:53
66
9:01
9:14
68
10:22
5
10:27
33
11:00
3
11:03
11:11
2
11:13
2
11:15
11:17
13
11:30
23
11:53
11:54
14
12:08
12:20
42
13:02
13:03
2
13:10
13:11
64
14:15
14:21
31
14:52
59
15:51
美濃戸口
<註>()内は予定、登行外、標高、準備,写真and休憩時間
( 4:55(6:00) 自宅 )
5:56-6:02(5:55-6:00) 美濃戸口(1,490m) 駐車料金500円と登山届投函
6:44(5:50) 赤岳山荘(1,690m)
6: チェーンスパイク装着
8:
9:02-07(8:50-9:00) 行者小屋(2,345m) アイゼンおよびピッケルに替える
10:19(10:10-15) 地蔵ノ頭(2,710m)
11:02-03(1")(10:50-11:00) 赤岳(2,899m)
11:28-30(2")(11:20) 文三郎尾根分岐(2,720m) 時間をチェック
11:53(11:50) 中岳(2,700m)
12:09-21(12") 中岳のコル(2,645m) 昼食(サンドイッチ、アクエリアス)
13:00-02(2") 阿弥陀岳(2,805m)
13:22-36(4') 2,665mポイント ストック、チェーンスパイクに再度替える
14:14-21(5")(13:20-25) 不動清水入口(2,270m) 芍薬甘草湯とアクエリアス
14:50(14:00) 御小屋山(2,137m)
15:51-54(15:00-05) 美濃戸口(1,490m)
後半:4'48"(4'00") 延標高差: 速度:
距離:7.2(6.8)km 歩速:
( 16:52(16:10) 自宅 )
Door to Door:11'57"(11'10")
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘に駐車500円/日(コーヒーサービス付:初めて知った)
コース状況/
危険箇所等
この時期、地蔵尾根も阿弥陀への登りそして赤岳からの下りも要注意
中岳からコルまでもリッジ
南沢に入りこのような雪というより氷の道
2019年04月21日 07:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 7:03
南沢に入りこのような雪というより氷の道
前回初めて知った赤嶽神社の祠
2019年04月21日 08:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 8:06
前回初めて知った赤嶽神社の祠
何時もの光景、大同心:もうすぐ行者小屋だ
2019年04月21日 08:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 8:39
何時もの光景、大同心:もうすぐ行者小屋だ
横岳:行者小屋に到着、それにしても天気がよくない
2019年04月21日 09:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/21 9:01
横岳:行者小屋に到着、それにしても天気がよくない
赤岳@行者小屋
2019年04月21日 09:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 9:14
赤岳@行者小屋
横岳@地蔵尾根途中
2019年04月21日 10:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 10:06
横岳@地蔵尾根途中
硫黄岳をアップ
2019年04月21日 10:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 10:06
硫黄岳をアップ
阿弥陀岳と中岳@地蔵尾根途中
2019年04月21日 10:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 10:06
阿弥陀岳と中岳@地蔵尾根途中
登って来た地蔵尾根
2019年04月21日 10:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 10:27
登って来た地蔵尾根
ようやく地蔵ノ頭に到着
2019年04月21日 10:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 10:28
ようやく地蔵ノ頭に到着
同左
2019年04月21日 10:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 10:28
同左
横岳
2019年04月21日 10:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 10:28
横岳
阿弥陀岳の登り:雪が気になる
2019年04月21日 10:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 10:28
阿弥陀岳の登り:雪が気になる
赤岳:頑張って登るぞ
2019年04月21日 10:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 10:28
赤岳:頑張って登るぞ
北峰に到着、赤岳までリッジどうかな
2019年04月21日 11:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 11:06
北峰に到着、赤岳までリッジどうかな
赤岳に到着
2019年04月21日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 11:09
赤岳に到着
山頂までのリッジ:今回はきつくなかった
2019年04月21日 11:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 11:10
山頂までのリッジ:今回はきつくなかった
祠と阿弥陀岳
2019年04月21日 11:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 11:10
祠と阿弥陀岳
権現岳
2019年04月21日 11:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 11:11
権現岳
金峰山方面
2019年04月21日 11:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 11:11
金峰山方面
阿弥陀岳
2019年04月21日 11:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 11:37
阿弥陀岳
権現、編笠、西岳:奥にわずかに南アルプス
2019年04月21日 11:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 11:37
権現、編笠、西岳:奥にわずかに南アルプス
中岳から中岳のコル間:リッジがかなり続いている
2019年04月21日 12:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 12:03
中岳から中岳のコル間:リッジがかなり続いている
阿弥陀岳登りの途中:やっと一息つける場所を見つける。下にリッジが見える
2019年04月21日 12:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 12:55
阿弥陀岳登りの途中:やっと一息つける場所を見つける。下にリッジが見える
赤岳@阿弥陀岳
2019年04月21日 13:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 13:09
赤岳@阿弥陀岳
横岳@阿弥陀岳
2019年04月21日 13:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 13:09
横岳@阿弥陀岳
天狗岳等の北八
2019年04月21日 13:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 13:10
天狗岳等の北八
富士見パノラマスキー場が見える
2019年04月21日 13:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 13:10
富士見パノラマスキー場が見える
権現、編笠山、西岳
2019年04月21日 13:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 13:10
権現、編笠山、西岳
阿弥陀岳山頂の祠
2019年04月21日 13:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 13:10
阿弥陀岳山頂の祠
ようやくここまで下りてきた
2019年04月21日 14:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/21 14:22
ようやくここまで下りてきた

装備

個人装備
ザック(30L) ポール(2段収縮) アウター上(ゴアテックス) 手袋 防寒具(フリース) ヘッドランプ ツウェルト 地図(1/50 000 25 000) GPS コンパス 救急品 薬品 カメラ 食料 非常食 飲料水 靴(三季用) オーバー手袋 予備手袋アイゼン(10本爪) チェーンスパイク ピッケル サングラス

感想

南八に暫く登っていないなぁと思い、調べてみると昨年、誕生日に4山、9月に硫黄等に登っている。やはり雪山に登っていないと記憶が薄れるのかもしれない。
そこで計画をした。初め4山(硫黄、横岳、赤岳、阿弥陀)を考えたが、4月の降雪もあり体力的にも厳しそうなので赤岳、阿弥陀の2山にした。
久しぶりに御小屋尾根を下ることにした。
このコース15年12月30日に登っている(但し文三郎尾根)。
その時の記録から30分程余裕を持って計画したが、結果50分遅れ、前回より1時間以上も遅かった。
今回は行者小屋までは氷の道も雪の道も凹凸が少なく歩き易かった。
地蔵尾根は積雪あるも踏み跡がしっかりしており歩き易かったが、ストックからピッケルに替え、雪が柔らかくピッケルに荷重を掛けることができない。足への負担が大きい。あえぎながら登る。雪が締まっており恐怖感は少なかった。
赤岳への登り、最近は休み休みでないと登れなくなってきた。
最後のリッジも厳しくなく通れた。
しかし、天気は晴れ間もなく風も出てきた。
早々に下る。赤岳直下の下り、雪の急坂は緊張した。これ以上緩むとかえって怖そう。
雪の急坂はどうしても慎重にならざるを得ない。恐る恐る下る。
疲れも出てきたので文三郎尾根分岐で計画より30分遅れていたら文三郎尾根を下ろうと思いチェックすると10分も遅れていない。
では計画通りにと中岳に向かうが足取りが重い。シャリバテ気味で休み休み登る。山頂は風が強いので中岳のコルで食事をすることに。
しかし、中岳のコルまでリッジが続いている。でも歩いてみると恐怖感は全くない。
ようやく食事。といってもコンビニのサンドイッチとアクエリアス70cc程。
いよいよ、阿弥陀岳の登り。これまでもこれからもトレースが少ない。
数名のみ。前日(土曜日)、当日(日曜日)にかなりの人を期待したが・・
当日(日曜日)も全般に人が少なかった。トータルで10数名しか会っていない。静かな山行だった。晴れていれば最高だった。
横道に逸れたが、阿弥陀岳の登りはトレースが少ない上に雪が緩みだした。風があっても暖かく全く寒さを感じなかった。
途中1度岩場に上がったが、それ以外全て雪の急坂。このコースを下山に使いたくない。
確かに登る人が少ないのも分かる。
勿論、山頂には誰もいない。ここも写真を撮り早々に下る。
御小屋尾根も傾斜はそれ程きつくないとは言え、慎重を要する。
昨秋からまた膝も痛く速く下れない。
標高差150m程下ったところでチェーンスパイクとストックに替える。
多少歩き易くなったが、転ぶとアウトなのでやはり気を遣う。
樹林帯に入っても急坂は続く。不動清水入口までものすごく長く感じる。
足が攣りそうなので「つむら68」(芍薬甘草湯)を服用する。
ここからは傾斜も緩くなり歩き易い。
しかし、御小屋山から美濃戸の別荘までも長かった。
天気が悪かったのは悔やまれるが、静かないい山行だった。
但し、結局雪道はタイムも体力も2割増を感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら