焼山登山口〜大倉縦走(^0^)雪化粧の蛭ヶ岳♪可憐な花咲く豆桜♪キクザキイチゲ♪小岩桜♪ミツバツツジ♪も楽しめました(^0^)
- GPS
- 11:06
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,172m
- 下り
- 2,172m
コースタイム
- 山行
- 9:35
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 11:01
天候 | 快晴♪ 無風♪ ポカポカ陽気♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
6:55三ヶ木発月夜野行→7:12焼山登山口着 ・コンビニは橋本駅北口バス停近くにローソン有り。 ・トイレはバス停、焼山登山口の諏訪神社の奥に水洗ペーパー付きがあります。 橋本駅北口→三ヶ木行 https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable/cs:0000803062-1/nid:00128969/rt:0/k:%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E9%A7%85%E5%8C%97%E5%8F%A3 三ヶ木→月夜野行 https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00128750/00030046/1/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
★焼山登山口〜姫次 よく整備された登山道です 危険箇所は特にありません ★姫次〜蛭ケ岳 危険箇所は特にありません ボッチの頭手前から蛭山頂まで木道階段が延々と続きます 結構シンドイです、これ(^^; ★蛭ヶ岳〜大倉 特に危険箇所はありません 鬼が岩の通過は慎重に! 丹沢山への登り返し、塔の岳への登り返しがシンドイです。 |
写真
感想
雪の降った前日の寒さはどこへやら、
風もなく雲もなく、ぽかぽか陽気♪
終日、富士山、南アルプスの大展望♪
幸運にも、日光白根、男体山まで見えました♪
可憐に花咲く豆桜にはうっとり(^0^)
ミツバツツジは艶やかに♪
足元にはキクザキイチゲが沢山開花、
そして小岩桜もチラホラ彩を添えて、、♪
花と遠くの山々、これだけ見られれば、
脚の疲れもなんのそのです(^0^)
大満足の一日でした。
murmurさん、ロングお疲れ様でした(^0^)
有り難うございました(^0^)
今日も無事下山、山の神様に感謝(^0^)
GW初日、平成最後は公共交通機関を使って。
焼山〜大倉への丹沢縦走登山。
前日、丹沢には季節外れの雪が降ったようです。
まだ行った事が無い、焼山、黍殻山へと。
3:20起床。自宅を4:00出発。
徒歩でJR池袋駅4:34の始発に乗車〜新宿で京王新線に乗り換えて調布へ。
調布から京王相模原線橋本行きに乗って、橋本駅に5:58着。
車窓から見ると山々がばっちり見えてきて。
天気は文句なしの快晴!
tantanmaneさんからの提案に基づき、自分も計画書を作りました。
11:30/22.7k。
今年一番のロング登山になりそう。
黍殻山に咲いていた豆桜は満開で可愛かったです。
富士山や南アルプスの雪山もくっきりと見れた。
蛭ヶ岳への長い登りは少し慣れてきたけど。
久々の蛭から丹沢山への登り返しや。
丹沢山から塔ノ岳への登り返しは大変だった。
この登山道に咲くキクザキイチゲはまだ下向き加減が多かった。
コイワイザクラは1ヶ所だけに咲いているのを見つけて。
これからどんどん花咲く山になるでしょう。
大倉への下山中でお知り合いになった横浜と浦和から来られた山ガールさん。
帰りの渋沢駅からもずっとご一緒。
小田急線の車内でもお山の話で盛り上がり。
とても楽しい一日を過ごす事ができました。
tantanmaneさん、こんないいGWプランを提案していただきましてありがとうございました。
写真が良いのかモデルが良いのか、
お二人の山行は本当に楽しそうですね。
自分の知ってる丹沢主脈とは別の山みたい(笑)
yasponyo27さん、こんにちは
カメラマンの腕もさることながら(嘘です・汗)
ひとえにmurmurさんの100万ドルの笑顔と、
いい日和に恵まれたお陰です
それにしてもヤスポンさんの雪山の縦走には驚きます
悪条件の中、短時間で大倉まで到達
脱帽です
有り難うございいました
yasponyo27さん、こんにちは!
丹沢の山々のいろんな所を登っていますね
私はまだ丹沢(丹沢以外も)は超初心者です
未踏ばかり。もっといろんなルートを歩いてみたいです!
私の住んでいる池袋近辺からは丹沢が一番近いお山なんですよ
おバカな登山とかと仰っていらっしゃるようですが 〜実はやっぱりいつも大笑い
yasponyo27さんの日記を楽しみにしております
今回は冷え込んだ朝ということで何処も絶景でしたね。
草花や豆桜も綺麗に撮れています。
蛭ヶ岳への長ーい階段や、丹沢山への登り返し、よくぞ制覇しましたね。
私は所用でtantanmaneさん、murmurさんとご一緒できなくて残念でした。また、何時か誘ってくださいませ。
こんにちは、zinniaさん
murmurさん、やはり四駆効果バッチリでした
名カメラマンとご一緒出来なくて残念です
ツープラスワンで行きたかったですねえ
近々に本間橋の例のコース行きましょう
zinniaさん、こんにちは!
そう、前日の吹雪のお蔭で冷え込んだ朝でした
これはばっちり撮れるかもと
黍殻山の展望台に上ってしまいました
姫次でもばっちり
少しロングでしたが、tantanさんのもうすぐだ〜に (時々違う
何とか縦走できました
ご一緒出来なくて残念でした
また次回の山行、どうぞよろしくお願いいたします
こんにちわ
昨日、大倉尾根の下りでご一緒させて頂きました
(ツルっと尻餅ついたワタシです^_^))
楽しくお話しながらペースを引っ張って頂き
おかげさまで日没前に降りられました
電車の中でもご一緒出来て
良い帰り道でした
ありがとうございました😊
山レコも時々拝見させて頂きます♫
山こまこさん、こんにちは
岩場でツルリ、大事に至らずよかったですねえ
日没前に滑り込みセーフでした
山中、電車でもお話弾んで楽しかったですよ
ヤビツから大倉までお疲れ様でした
また、どこかでお会いできるのを楽しみにしております
有り難うございました
yamakomakoさん、こんにちは!
昨日は大倉尾根の下りでご一緒できて
何とヤマレコユーザーさんとは
お山登りって〜少し早起きをしなくてはならないけども
絶景の山々を見れる楽しさや、少しきついなぁ〜って思う時もあります
でもこんな楽しい出会いもあって止められないです(^^♪
電車の中でもお山のお話ばかり、私の昔の失敗登山の苦労話など
私もレコの方、時折拝見させていただきますね
windmurmurさん
メッセージありがとうございます😊
昨日電車の中でお話を伺って
なんだか分からないけど
「よ〜し!やるぞ〜!」って思いました
岩場が怖いとか、行程が長いとか
私でも行けるかなあ?とかビビる前に
動こう!って
お話していて思いました♫
ありがとうございました
またいつか、どこかのお山で💗
写真有難うございます。御来光は残念ながら、ガスガスで拝めませんでした。5人とも順調に下山出来ました。有難うございます。
dandy110さん、こんばんは!
橋本から同じバスで焼山登山口へ。
これは縦走さんだと思いました
蛭にお泊りで、鍋割山で鍋焼うどんのコースでしたかしら
GWには一度行きたいコースです
今朝は天候が
でも5人での山行で順調に下山できて何よりです
どうもありがとうございました
dandy110さん、こんばんわ
なかなか2日とも好天とはいかないようですねえ
でも、さぞかし楽しい小屋泊だったでしょうねえ
私もいつか小屋泊で夕日朝日を拝んでみたいと思います
お疲れ様でした
またどこかで お会いできる日を楽しみにしております
25kmの階段修行を一日で
気が遠くなりそうな距離です
焼山の展望台、残ってたんですね。
以前無くなったとガセを言ってしまった気が…。
Wさん、積雪無かったですね。
余計な荷物増やしちゃったかな?スミマセン。
お二人の写真、いつもと何かが違う…ヘルメットを装着していないことに気付きました
バリルートじゃないからですね。
最後の「新丹沢クリステルです」「派遣されて来ました」に爆笑しました
こんにちはdonsokuさん
展望台は手すりの最下部の一部が壊れていたので、
入らぬよう周囲にロープが張られていました。
特別危険はありませんが、、、、
登るといい眺めでした
「派遣されて来ました」
私も思わず吹いてしまいました
murmurさんに座布団一枚
そんなこんなで、楽しい縦走でした
donsokuさん、こんにちは!
初めての焼山、黍殻山経由で丹沢主脈コースにチャレンジ
どうせ帰りの 中央道で渋滞するので で正解!
皆さん雪山っぽいもふもふを楽しんだようですね
今年一番のロングの一般登山道!
でもバリルートの方がやっぱり楽しいかもね
だってアドベンチャーだし、ヘル装着もいい (^^♪
丹沢クリステルさんは大野山にいるのかな!
クリステルちゃんは大倉にはいてほしい 皆のアイドル
どメジャーなロング、ベタなルートですが新緑の時期は気持ちよいいですね。
にしても蛭から塔までタフそうです、なまじっか視界拓けてるだけに気が滅入りそう。
人のいない山行ばかりでしたが人恋しくなりました笑
ハイカー多い山もいいもんですね。
tomhigさん、おはようございます!
世の中10日間の連休でしたが、私は初日に山登りをして。
5/1と2の2日間は仕事で出張したり、来客があったりで仕事をしていました。
天気が最高の日に、以前から行ってみたかった焼山から大倉の丹沢主脈コースへと ♪
甲斐駒へのトレーニングになりました
渋滞の無くなる6日から和歌山と三重に行ってきます
鈴鹿のお山はロープウェイになります(残念)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する