ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 189397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峰山脈テント泊

2012年05月04日(金) ~ 2012年05月06日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
35.7km
登り
2,892m
下り
2,722m

コースタイム

9:15 天川川合
1日目
9:45 登山口間違う
11:30鉄塔
12:50栃尾辻
16:00狼平
2日目
5:50狼平
7:30弥山
8:10聖宝ノ宿
9:30一ノ峠
10:40天川辻
12:20七曜岳
13:00稚児泊
14:20大普賢岳
15:30阿弥陀の森
16:00小笹宿
3日目
5:00小笹宿
5:50地蔵峠
6:20山上ヶ岳
7:00レンゲ辻
8:10山上辻
9:25法力峠
10:20三ツ塚
11:00観音峰展望台
11:40観音平
12:20観音峰登山口
12:45洞川温泉
14:55洞川温泉BS
15:50下市口
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
下市口から天川川合までのバスは直行便。GWで利用者が多いときだけかと思います。
帰りの洞川温泉からも直行バスでした。
コース状況/
危険箇所等
‥契鄒邱腓ら登山口への行きかた
吊橋を渡って右に行きます。そしてすぐの角を左に。なぜか吊橋を渡って左に行きたくなりますが、間違いです。ミタライ渓谷ハイキングコースに行ってしまいます。

⊆畦乏戮脇遒らの登りも、北への下りもハードコースです。縦走用の大きなザックを背負って進むのは覚悟がいると思います。

小笹宿は素晴らしいテント場です。横の小川の水はとてもおいしかったです。(個人的見解)
この吊橋を渡って右に行き、すぐの角を左です。案内板があります。何回かミタライ渓谷に行くのにこの吊橋を渡りました。その癖でか、迷わず左に進んでしまいました。
間違いを教えてしまった男性にお詫びします。
2012年05月04日 09:17撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/4 9:17
この吊橋を渡って右に行き、すぐの角を左です。案内板があります。何回かミタライ渓谷に行くのにこの吊橋を渡りました。その癖でか、迷わず左に進んでしまいました。
間違いを教えてしまった男性にお詫びします。
登山道に入ってしばらく急坂が続きます。
2012年05月06日 21:52撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 21:52
登山道に入ってしばらく急坂が続きます。
鉄塔。雨が降ってきました。レインウェアの上だけ装着。
しばらくして止んだと思い、脱ぎますがまた強くなりました。結局、この迷いのせいでずぶぬれになってしまいました。
2012年05月04日 10:28撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/4 10:28
鉄塔。雨が降ってきました。レインウェアの上だけ装着。
しばらくして止んだと思い、脱ぎますがまた強くなりました。結局、この迷いのせいでずぶぬれになってしまいました。
栃尾辻。このあたりでは、本降りに。
この小屋の中で、簡単に昼食。
2012年05月04日 12:50撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/4 12:50
栃尾辻。このあたりでは、本降りに。
この小屋の中で、簡単に昼食。
雨の中を進み、16:00に狼平に到着。
途中で同行させていただいた男性は、避難小屋に入られました。
僕は悪天候でしたが、迷わずテントの設営。
いい思い出となりましたが、本来なら避難小屋ですね。
2012年05月04日 13:20撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/4 13:20
雨の中を進み、16:00に狼平に到着。
途中で同行させていただいた男性は、避難小屋に入られました。
僕は悪天候でしたが、迷わずテントの設営。
いい思い出となりましたが、本来なら避難小屋ですね。
5:50テント撤収完了、狼平出発!!
いい天気!!
2012年05月05日 05:48撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
1
5/5 5:48
5:50テント撤収完了、狼平出発!!
いい天気!!
気持ちいい木の階段を登ります。
2012年05月05日 05:53撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 5:53
気持ちいい木の階段を登ります。
朝日がさしてきました。昨日もこんな天気ならよかったのに。
2012年05月05日 06:43撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 6:43
朝日がさしてきました。昨日もこんな天気ならよかったのに。
弥山に近づくにつれ、鹿の食害か顕著になります。でもその分、見晴しが良くなります。
2012年05月05日 06:43撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 6:43
弥山に近づくにつれ、鹿の食害か顕著になります。でもその分、見晴しが良くなります。
八経ヶ岳が見えてきました。
2012年05月05日 07:00撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 7:00
八経ヶ岳が見えてきました。
弥山からの風景。
2012年05月05日 07:09撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 7:09
弥山からの風景。
弥山小屋前。
2012年05月05日 07:37撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 7:37
弥山小屋前。
八経ヶ岳には登らず、大峰奥駆道を行きます。弁天ノ森。
2012年05月05日 08:46撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 8:46
八経ヶ岳には登らず、大峰奥駆道を行きます。弁天ノ森。
気持ちいい縦走路。
2012年05月05日 08:55撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
1
5/5 8:55
気持ちいい縦走路。
行者還岳までは比較的ゆったりとしたこんな道が続きます。
2012年05月05日 09:11撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 9:11
行者還岳までは比較的ゆったりとしたこんな道が続きます。
大普賢が見えてきました。
2012年05月05日 10:06撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
1
5/5 10:06
大普賢が見えてきました。
行者還岳の登り、ここから先、急坂というより、崖のぼり、崖下りが続きます。
2012年05月06日 21:54撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
1
5/6 21:54
行者還岳の登り、ここから先、急坂というより、崖のぼり、崖下りが続きます。
行者還岳頂上。
ここだけを登りに来ることもあるんですよね。
贅沢にも素通り。
2012年05月05日 11:15撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
1
5/5 11:15
行者還岳頂上。
ここだけを登りに来ることもあるんですよね。
贅沢にも素通り。
七曜岳。ここの登りはきつかった。というより、危険。特に大きなザックでは。
2012年05月05日 12:25撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 12:25
七曜岳。ここの登りはきつかった。というより、危険。特に大きなザックでは。
大普賢山頂。よく頑張った。
後は今日のテント場の小笹宿を目指すのみ。
2012年05月05日 14:19撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 14:19
大普賢山頂。よく頑張った。
後は今日のテント場の小笹宿を目指すのみ。
阿弥陀の森。
女人結界門。
2012年05月05日 15:28撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/5 15:28
阿弥陀の森。
女人結界門。
小笹宿。
なんと綺麗な場所。
小川がサラサラと流れています。
水もきれいでおいしい。
2012年05月05日 16:01撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
1
5/5 16:01
小笹宿。
なんと綺麗な場所。
小川がサラサラと流れています。
水もきれいでおいしい。
テント場もバッチリ。
2012年05月05日 17:53撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
2
5/5 17:53
テント場もバッチリ。
こんなにいいところとは。。。
どのブログにも載っていなかった。
うれしい誤算。
2012年05月05日 17:54撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
3
5/5 17:54
こんなにいいところとは。。。
どのブログにも載っていなかった。
うれしい誤算。
3日目。朝3:00起床。
テントから首を出すと正面に満月が。
2012年05月06日 02:58撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 2:58
3日目。朝3:00起床。
テントから首を出すと正面に満月が。
5:00出発。
山上ヶ岳へ。
2012年05月06日 05:30撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
1
5/6 5:30
5:00出発。
山上ヶ岳へ。
疲れているのか、ゆっくりとしか歩けません。でも、それは計画通り。
2012年05月06日 21:55撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 21:55
疲れているのか、ゆっくりとしか歩けません。でも、それは計画通り。
山上が岳。6:30.誰もいません。
2012年05月06日 06:13撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 6:13
山上が岳。6:30.誰もいません。
花は全く咲いてません。
2012年05月06日 06:13撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 6:13
花は全く咲いてません。
レンゲ辻への劇下り。
2012年05月06日 21:56撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 21:56
レンゲ辻への劇下り。
レンゲ辻、女人結界門。
2012年05月06日 07:05撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 7:05
レンゲ辻、女人結界門。
観音峰。このあたりからポツポツ雨が。
2012年05月06日 10:55撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 10:55
観音峰。このあたりからポツポツ雨が。
観音峰展望台。
黒い雲が迫ってきました。休まず下ります。
2012年05月06日 11:19撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 11:19
観音峰展望台。
黒い雲が迫ってきました。休まず下ります。
稲村ヶ岳が見えます。
2012年05月06日 11:26撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 11:26
稲村ヶ岳が見えます。
下山するころには本降りに。
そして雹が!
2012年05月06日 12:48撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 12:48
下山するころには本降りに。
そして雹が!
洞川温泉でのんびり汗を流して帰ります。
2012年05月06日 13:14撮影 by  DMC-LS2, Panasonic
5/6 13:14
洞川温泉でのんびり汗を流して帰ります。

感想

一日目夜の狼平テント泊は、いい思い出、いい経験、いい勉強になりました。
狼平に到着後、迷わずテント設営にかかりましたが、あそこは避難小屋を選ぶべきだったと思います。
テントの中に入ると、雨脚はどんどん激しくなり、外に出にくくなります。

すぐに晩御飯を食べて18:00には
何もすることがないので就寝。
夜中はすさまじい風!!雨!!音!!

横を流れる川が氾濫したら。。
なんてことを考えながら熟睡。

しかし、朝になって、テント内で干していた衣類一式が全く乾いていないことが分かり、焦りました。
仕方なくバーナーで1時間以上かけて乾かしました。
意外と早く乾いたのには驚きましたが。

でも、この時ガスを使い過ぎ、3日目の朝食は雑炊でなくお茶漬けになりました。

二日目のテント場の小笹宿。ここは穴場です。
小川に挟まれた平らな場所がいくつかあり、天然のテント場になっています。
情報では暗い森の中ってイメージでしたが。
素晴らしい場所でした。

GW第2弾テント泊も無事故で終了です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら