ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 192286
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳 雪渓を山頂直下までワイルドな直登☆

2012年05月19日(土) ~ 2012年05月20日(日)
 - 拍手
GPS
03:07
距離
13.3km
登り
1,671m
下り
1,660m

コースタイム

1日目
5:53駐車場→6:09ヒエ平登山口→6:20山ノ神→6:58王滝ベンチ→8:10笠原沢→雪渓13:00常念岳山頂14:00→14:51常念乗越→14:57常念小屋

2日目 6:00常念小屋・常念乗越→7:16笠原沢→8:09王滝ベンチ→8:42山ノ神→ヒエ平登山口8:51

出発時刻/高度: 05:53 / 1224m
到着時刻/高度: 09:00 / 1230m
合計距離: 13.33km
最高点の標高: 2803m
最低点の標高: 1199m
累積標高(上り): 1634m
累積標高(下り): 1627m
天候 ピーカン 
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口のヒエ平は一般車両は駐車できません。約1キロ手前の登山者用(無料)駐車場を利用します。路駐も禁止

温泉 ヒエ平より少し下った
アンビエント安曇野
http://azumino.izumigo.co.jp/index.html
施設は良く露天風呂から山が見えますが入浴料がやや高い840円

常念小屋
http://www.mt-jonen.com/
コース状況/
危険箇所等
前半の雪渓にでるまではノンアイゼンで行けます。山小屋情報では夏の登山道を登る場合は軽アイゼンで行けるか、無しでも行ける。

私たちが登った雪渓は12本アイゼンとピッケルが無いと危険です。また、常念乗越まで登る雪渓も同様です。

踏み抜きはほとんど無かったです。雪も朝はシマッテますが、昼前からユルイ。
早朝の下山では、雪の表面がアイスバーンぎみ。
下山で朝、尻セードを少し試しましたが表面凍結でかなりスピードが出ました。
ピッケルで止められないと危険。

雪渓は落石が多いので注意です、また登山道から雪渓に出たらピンクの目印をよく見て進んでください。間違えると直登だよ。
4:20 中央高速 八ヶ岳PAより
[[mountain1]] 南アルプス
赤石とか聖方面がノーマークだけど厳しく簡単には行けない山が多い。
2012年05月20日 16:38撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 16:38
4:20 中央高速 八ヶ岳PAより
[[mountain1]] 南アルプス
赤石とか聖方面がノーマークだけど厳しく簡単には行けない山が多い。
そして [[mountain1]] 八ヶ岳
来月はキレットでも行ってみたい。
青年小屋〜赤岳はキツイかな・・・ :evil:
2012年05月19日 04:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 4:22
そして [[mountain1]] 八ヶ岳
来月はキレットでも行ってみたい。
青年小屋〜赤岳はキツイかな・・・ :evil:
安曇野より常念岳が見えました。
ん〜興奮するな [[punch]]
2012年05月19日 05:12撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 5:12
安曇野より常念岳が見えました。
ん〜興奮するな [[punch]]
常念 [[mountain1]] なかなかの [[mountain1]] 雄姿ですね。常念も見る角度によってダイブ姿が違いますな。
2012年05月19日 05:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
8
5/19 5:18
常念 [[mountain1]] なかなかの [[mountain1]] 雄姿ですね。常念も見る角度によってダイブ姿が違いますな。
安曇野より舗装路林道で登山者駐車場に。
一般[[car]] はここまで。
この先はタクシーしか行けません。
路駐車も禁止地域でした。
2012年05月19日 05:53撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 5:53
安曇野より舗装路林道で登山者駐車場に。
一般[[car]] はここまで。
この先はタクシーしか行けません。
路駐車も禁止地域でした。
冷沢小屋 小さい・・何の小屋かな。
2012年05月19日 05:56撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 5:56
冷沢小屋 小さい・・何の小屋かな。
登山口までとことこ登りを歩く。
2012年05月19日 05:56撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 5:56
登山口までとことこ登りを歩く。
ヒエ平登山口です。トイレもあり。
登山届ポストもあります。
2012年05月19日 06:08撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:08
ヒエ平登山口です。トイレもあり。
登山届ポストもあります。
いよいよ登山開始
予定は日帰りピストンで、翌日は次の山に行く予定だったけど・・・ ;-)

後に激闘のドラマ リアル『岳』 [[sweat]]
2012年05月19日 06:09撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:09
いよいよ登山開始
予定は日帰りピストンで、翌日は次の山に行く予定だったけど・・・ ;-)

後に激闘のドラマ リアル『岳』 [[sweat]]
2012年05月19日 06:10撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:10
しばらくは雪もなく登山道を歩きます。
2012年05月19日 06:10撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:10
しばらくは雪もなく登山道を歩きます。
いたるところに水が流れてます。
おかげで涼しい。 :-)
水量が豊富で八ヶ岳や南アルプスを思い出しました。これなら夏本番でも涼しく登れるかな。
2012年05月19日 06:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:19
いたるところに水が流れてます。
おかげで涼しい。 :-)
水量が豊富で八ヶ岳や南アルプスを思い出しました。これなら夏本番でも涼しく登れるかな。
2012年05月19日 06:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:20
この標高差はスゴイけどね。
2012年05月19日 06:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 6:20
この標高差はスゴイけどね。
登山の安全をお願いします。
2012年05月19日 06:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:20
登山の安全をお願いします。
2012年05月19日 06:28撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:28
2012年05月19日 06:32撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:32
天然クーラー エコですな。
2012年05月19日 06:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 6:40
天然クーラー エコですな。
後に、一緒に雪渓で苦闘するご夫婦。
常念小屋で食事をご一緒して頂きました。
2012年05月19日 06:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 6:40
後に、一緒に雪渓で苦闘するご夫婦。
常念小屋で食事をご一緒して頂きました。
2012年05月19日 06:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:40
2012年05月19日 06:43撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:43
順調に楽な登山道を行きます。
ただここで楽な登りだと言う事は・・・・
後半がワイルドか。
2012年05月19日 06:58撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:58
順調に楽な登山道を行きます。
ただここで楽な登りだと言う事は・・・・
後半がワイルドか。
2012年05月19日 06:58撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 6:58
2012年05月19日 07:06撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 7:06
2012年05月19日 07:26撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 7:26
2012年05月19日 07:26撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 7:26
チラット雪。登山道はまったく問題なし。
2012年05月19日 07:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 7:40
チラット雪。登山道はまったく問題なし。
2012年05月19日 07:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 7:40
雪渓に出るまではアイゼンは不要です。
2012年05月19日 07:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 7:40
雪渓に出るまではアイゼンは不要です。
雪渓にでてアイゼン装着。
夏ルートなら無くても行けるようですが、軽アイゼンはあった方が無難。
2012年05月19日 07:57撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 7:57
雪渓にでてアイゼン装着。
夏ルートなら無くても行けるようですが、軽アイゼンはあった方が無難。
雪渓にでました。
実は常念乗越・常念小屋に行くルートが解らない状況で、みんなで迷っています。
この雪渓は二股に分かれています。方向は左なので左に行くことでみんな進みました。 :roll:
2012年05月19日 08:06撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 8:06
雪渓にでました。
実は常念乗越・常念小屋に行くルートが解らない状況で、みんなで迷っています。
この雪渓は二股に分かれています。方向は左なので左に行くことでみんな進みました。 :roll:
しかし大きなミスをこの時点ではみんな気付かず全員進みました。本来のルートはもっと手前で右にあがる雪渓をいくか、通常の一ノ沢ルートに行きます。
約8名くらいいましたが、全員が初めて常念であった事も・・・・登山道から雪渓にでたらピンクの目印に沿って行けば良いのですが、気が付かずに。雪渓の真ん中を歩くとマークは見えないですが、右脇を歩くと解ります。
2012年05月19日 08:06撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 8:06
しかし大きなミスをこの時点ではみんな気付かず全員進みました。本来のルートはもっと手前で右にあがる雪渓をいくか、通常の一ノ沢ルートに行きます。
約8名くらいいましたが、全員が初めて常念であった事も・・・・登山道から雪渓にでたらピンクの目印に沿って行けば良いのですが、気が付かずに。雪渓の真ん中を歩くとマークは見えないですが、右脇を歩くと解ります。
最初はやや急登でしたが、どんどん厳しくなってきます。ここからリアル『岳』は始まった。
2012年05月19日 08:15撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 8:15
最初はやや急登でしたが、どんどん厳しくなってきます。ここからリアル『岳』は始まった。
落石もありますね。
2012年05月19日 08:28撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 8:28
落石もありますね。
振り返ると、後から登ってくる人も居ます。
トレースあるので来ますよね。
2012年05月19日 08:28撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 8:28
振り返ると、後から登ってくる人も居ます。
トレースあるので来ますよね。
かなり傾斜も厳しいです。 [[sweat]]
2012年05月19日 09:12撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 9:12
かなり傾斜も厳しいです。 [[sweat]]
一瞬休憩。見上げるとキツイのひと事。
2012年05月19日 09:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 9:19
一瞬休憩。見上げるとキツイのひと事。
雪の斜面を踏み固めて休憩中
ザックは背負って座ってます。
担ぎなおすと危険なので・・・・
尻が冷たいけど良い景色。
2012年05月19日 09:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 9:19
雪の斜面を踏み固めて休憩中
ザックは背負って座ってます。
担ぎなおすと危険なので・・・・
尻が冷たいけど良い景色。
これは前常念
2012年05月19日 09:49撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 9:49
これは前常念
もう2時間くらいこの傾斜です。 :evil: [[sweat]] 45度位はあるでしょうか。多くの人が心が折れそうと辛い表情です。
私も下山する体力を残すのにスピードは上げられず、呼吸も少し苦しい。コツコツ無理なく進みます。
2012年05月19日 09:49撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
5/19 9:49
もう2時間くらいこの傾斜です。 :evil: [[sweat]] 45度位はあるでしょうか。多くの人が心が折れそうと辛い表情です。
私も下山する体力を残すのにスピードは上げられず、呼吸も少し苦しい。コツコツ無理なく進みます。
2012年05月19日 10:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 10:19
右側に山ガールが登っています。かなりの傾斜が解りますよね〜
下山はコレは下れないよ〜って :cry: 言ってましたね。尻セードは怖くてできる傾斜じゃ無いね。
でも若いので体力はスゴイ山ガールさんでした。
2012年05月19日 10:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
5/19 10:19
右側に山ガールが登っています。かなりの傾斜が解りますよね〜
下山はコレは下れないよ〜って :cry: 言ってましたね。尻セードは怖くてできる傾斜じゃ無いね。
でも若いので体力はスゴイ山ガールさんでした。
2012年05月19日 10:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 10:19
ここで正規ルートでない事が判明。やっぱりキツすぎると思っていたが、
目標としてた常念小屋がかなり下に見えます。
・・・と言う事は常念を直登しているって事です。
2012年05月19日 12:35撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
3
5/19 12:35
ここで正規ルートでない事が判明。やっぱりキツすぎると思っていたが、
目標としてた常念小屋がかなり下に見えます。
・・・と言う事は常念を直登しているって事です。
こんな傾斜。
他の方はプチ遭難とも言ってましたが・・引き返すにも危険なので、稜線まで行くしかないと思いました。 [[sweat]]
雪がベタであまり滑らない感じだから、滑落しても止まる止められるって感じで登りましたね。しかし何気に槍が見えていますよ。
2012年05月19日 12:35撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 12:35
こんな傾斜。
他の方はプチ遭難とも言ってましたが・・引き返すにも危険なので、稜線まで行くしかないと思いました。 [[sweat]]
雪がベタであまり滑らない感じだから、滑落しても止まる止められるって感じで登りましたね。しかし何気に槍が見えていますよ。
ああやっと山頂直下の傾斜がユルイところ
コルのような場所に出ました。これは前常念から来ている稜線かと思います。
ホットしましたね〜 8-)
2012年05月19日 12:35撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 12:35
ああやっと山頂直下の傾斜がユルイところ
コルのような場所に出ました。これは前常念から来ている稜線かと思います。
ホットしましたね〜 8-)
山頂直下まで来て、あの鳴き声。
雷鳥発見 [[scissors]]
2012年05月19日 12:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
5/19 12:44
山頂直下まで来て、あの鳴き声。
雷鳥発見 [[scissors]]
アップで。
ちなみに撮影している場所はナイフリッジ。
両サイド落ちてるけど、シャッターチャンス。
2012年05月19日 12:45撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
6
5/19 12:45
アップで。
ちなみに撮影している場所はナイフリッジ。
両サイド落ちてるけど、シャッターチャンス。
ツライ登山したご褒美に雷鳥があいさつしてくれたようです。
2012年05月19日 12:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 12:47
ツライ登山したご褒美に雷鳥があいさつしてくれたようです。
兵頭さん 雷鳥撮影でザツクより一眼レフを出してます。
2012年05月19日 12:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
5/19 12:47
兵頭さん 雷鳥撮影でザツクより一眼レフを出してます。
右上に登山者が山頂を目指してます。
まだ見えてない山頂。
2012年05月19日 12:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
5/19 12:47
右上に登山者が山頂を目指してます。
まだ見えてない山頂。
槍が見えた。
2012年05月19日 12:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
5/19 12:47
槍が見えた。
この直下に常念小屋があります。
2012年05月19日 12:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 12:51
この直下に常念小屋があります。
山頂まであと少し。
2012年05月19日 12:59撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 12:59
山頂まであと少し。
良く登って来たよ。
2012年05月19日 12:59撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 12:59
良く登って来たよ。
絶景ですよ〜手前に燕岳 中央に立山・剱方面
右は鹿島槍かな。
2012年05月19日 13:03撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5
5/19 13:03
絶景ですよ〜手前に燕岳 中央に立山・剱方面
右は鹿島槍かな。
そして奥穂高〜槍の稜線。
デンジャラスルートですね〜
2012年05月19日 13:05撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
3
5/19 13:05
そして奥穂高〜槍の稜線。
デンジャラスルートですね〜
こっちは右に乗鞍、奥には御嶽山。
2012年05月19日 13:05撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 13:05
こっちは右に乗鞍、奥には御嶽山。
尾根の向こうは美ヶ原方面
2012年05月19日 13:05撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 13:05
尾根の向こうは美ヶ原方面
槍・穂高連峰をバックに 8-) [[scissors]]
すぎちゃんよりワイルドだろ〜
北アルプスだぜ〜
夏はワイルドに登るぜ〜穂高岳
2012年05月19日 13:10撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
7
5/19 13:10
槍・穂高連峰をバックに 8-) [[scissors]]
すぎちゃんよりワイルドだろ〜
北アルプスだぜ〜
夏はワイルドに登るぜ〜穂高岳
やや左の雪渓が涸沢カール。
2012年05月19日 13:12撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 13:12
やや左の雪渓が涸沢カール。
見える雪渓も急登ですが、今日登ったのも同格ですよ。常念直登はアリエナイ。
2012年05月19日 13:12撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
5/19 13:12
見える雪渓も急登ですが、今日登ったのも同格ですよ。常念直登はアリエナイ。
この先が上高地。西穂は見えてなかった。
2012年05月19日 13:13撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 13:13
この先が上高地。西穂は見えてなかった。
カップ面を頂きますが・・・はしが無かった。
フタを丸めて、はしにしたぜ〜ワイルドだろ〜
お恥ずかしい。雲取から2回目
ここは枝が無い。
2012年05月19日 13:24撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 13:24
カップ面を頂きますが・・・はしが無かった。
フタを丸めて、はしにしたぜ〜ワイルドだろ〜
お恥ずかしい。雲取から2回目
ここは枝が無い。
下の平な場所が常念乗越・小屋があります。
近いようですが。、390m下るのだよ。
2012年05月19日 14:07撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
5/19 14:07
下の平な場所が常念乗越・小屋があります。
近いようですが。、390m下るのだよ。
あと少し。
2012年05月19日 14:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/19 14:22
あと少し。
ここの下りは楽でした。ガレてますがルートはちゃんとしてる。登りは大変かもね。
2012年05月19日 14:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 14:22
ここの下りは楽でした。ガレてますがルートはちゃんとしてる。登りは大変かもね。
2012年05月19日 14:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
6
5/19 14:22
本当はここから登るコースだった。
2012年05月19日 14:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 14:44
本当はここから登るコースだった。
いい天気。兵頭さんあと少し。
2012年05月19日 14:45撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 14:45
いい天気。兵頭さんあと少し。
2012年05月19日 14:45撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 14:45
常念乗越到着。本来はここに登り、ザックをデポして山頂だった。
予定は下山でしたが、お天気も良く景色も最高ですし、御誘いもあり常念小屋に泊まり明日下山する事とにしました。
2012年05月19日 14:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
2
5/19 14:51
常念乗越到着。本来はここに登り、ザックをデポして山頂だった。
予定は下山でしたが、お天気も良く景色も最高ですし、御誘いもあり常念小屋に泊まり明日下山する事とにしました。
小屋の入口は雪のトンネル。
2012年05月19日 14:57撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 14:57
小屋の入口は雪のトンネル。
こちらは大天井方面です。
2012年05月19日 14:57撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 14:57
こちらは大天井方面です。
部屋は個室を一人で・・・
水も食料も無くなり、着替えは下の車ですわ。
今日はふみ抜き対策でわかん持参したけど出番は無さそう。ただいま整理中でiPhone充電中
2012年05月19日 15:34撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 15:34
部屋は個室を一人で・・・
水も食料も無くなり、着替えは下の車ですわ。
今日はふみ抜き対策でわかん持参したけど出番は無さそう。ただいま整理中でiPhone充電中
常念小屋のテラスより。
2012年05月19日 15:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/19 15:40
常念小屋のテラスより。
日本のマッターホルン。
2012年05月19日 16:21撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
11
5/19 16:21
日本のマッターホルン。
槍と稜線に沈む夕日。
2012年05月19日 18:19撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
5/19 18:19
槍と稜線に沈む夕日。
朝の槍。

安曇野方向のご来光はガスで
撮影は出来なかった〜眠い。
2012年05月20日 05:16撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 5:16
朝の槍。

安曇野方向のご来光はガスで
撮影は出来なかった〜眠い。
常念乗越よりこの雪渓を下ります。
夏ルートは常念乗越を左に一ノ沢に沿って
下ります。
2012年05月20日 05:59撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 5:59
常念乗越よりこの雪渓を下ります。
夏ルートは常念乗越を左に一ノ沢に沿って
下ります。
2012年05月20日 05:59撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 5:59
途中 尻せードを試してみましたが、
表面がやや凍ってるので滑りますね〜
スピードでましたよ。
朝はピッケル無いと止められないので注意。
2012年05月20日 06:30撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/20 6:30
途中 尻せードを試してみましたが、
表面がやや凍ってるので滑りますね〜
スピードでましたよ。
朝はピッケル無いと止められないので注意。
2012年05月20日 06:30撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 6:30
ここはロープが張られています。
危険な場所で禁止ルートだと山小屋で聞きました。
2012年05月20日 06:33撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 6:33
ここはロープが張られています。
危険な場所で禁止ルートだと山小屋で聞きました。
2012年05月20日 06:33撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 6:33
雪渓の下から川が顔出してます。
2012年05月20日 06:43撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 6:43
雪渓の下から川が顔出してます。
2012年05月20日 06:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 6:44
ここだ。昨日にミスって登った場所と合流

この雪渓を右に登って行きましたよ :-D
今となってはキツイけど良い思い出となり・・ました。
2012年05月20日 07:14撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/20 7:14
ここだ。昨日にミスって登った場所と合流

この雪渓を右に登って行きましたよ :-D
今となってはキツイけど良い思い出となり・・ました。
ここ笠原沢1885mで常念が2857mなので972mを雪渓で登った計算です。
常念は駐車場から標高差1636だから北岳レベルですね。真夏は登山道でも暑さと体力の戦いですね。
2012年05月20日 07:16撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/20 7:16
ここ笠原沢1885mで常念が2857mなので972mを雪渓で登った計算です。
常念は駐車場から標高差1636だから北岳レベルですね。真夏は登山道でも暑さと体力の戦いですね。
ここでアイゼンを外して一般登山道に入ります。
2012年05月20日 07:26撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 7:26
ここでアイゼンを外して一般登山道に入ります。
2012年05月20日 07:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 7:51
2012年05月20日 07:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 7:51
余談ですが、地図は「王滝」なんだけど・・
2012年05月20日 08:09撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 8:09
余談ですが、地図は「王滝」なんだけど・・
この登山道が楽に思えますが、昨日の後遺症はやや足にあります。
2012年05月20日 08:14撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/20 8:14
この登山道が楽に思えますが、昨日の後遺症はやや足にあります。
古池や〜
2012年05月20日 08:33撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 8:33
古池や〜
2012年05月20日 08:33撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 8:33
昨日にここでハンカチを落とした・・・枝にのせてくれた方 有難うございました。
2012年05月20日 08:41撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/20 8:41
昨日にここでハンカチを落とした・・・枝にのせてくれた方 有難うございました。
無事下山しました。有難うございます。
最後に中央道を渋滞無しで通過させて下さいとは祈らなかったけど・・・これのが雪渓よりツライかも。
2012年05月20日 08:42撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 8:42
無事下山しました。有難うございます。
最後に中央道を渋滞無しで通過させて下さいとは祈らなかったけど・・・これのが雪渓よりツライかも。
登山口到着
2012年05月20日 08:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 8:51
登山口到着
タンポポが沢山。久しぶりに [[flower]] を見たよ。
2012年05月20日 08:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/20 8:51
タンポポが沢山。久しぶりに [[flower]] を見たよ。
2012年05月20日 08:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 8:51
タクシーならここまで来られます。
後は駐車場まで徒歩10分程度下り。
2012年05月20日 08:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 8:51
タクシーならここまで来られます。
後は駐車場まで徒歩10分程度下り。
さて温泉に入って帰ります。
やっぱり雪山は楽しいね〜
日焼けとシミが心配ですが
汗でも落ちない日焼け止め無いかな〜
と言う事でワイルドな登山は終わりました。
2012年05月20日 09:52撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/20 9:52
さて温泉に入って帰ります。
やっぱり雪山は楽しいね〜
日焼けとシミが心配ですが
汗でも落ちない日焼け止め無いかな〜
と言う事でワイルドな登山は終わりました。
撮影機器:

感想

週末山行の予定は土曜日に常念岳を登り日曜日と2座行く予定でした。
常念を15時頃に下山する計画だったものの、登山ルートを間違えてしまい・・・
結果的に山小屋泊りとなってしまいました。
時間や日没 体力を考えれば下山も可能だっと思いましたが、泊れる機会もなかなか無いし、途中から知りあった兵頭さんのお誘いもあり泊る事としました。

この直登物語は・・・ワイルド登山になった。

登っていた人たちがすべて常念初めて。
正規ルートのマークが解りにくく、見落とした・・雪渓の中央を歩くと
ピンクのマークは見えない。(下山で検証)
雪渓で当初は登りやすく、方向は似ていた事も理由なのかも知れません。

ある程度キツイ雪渓を登り
途中で常念小屋が右下遠くに見えて初めてコースが違う事が解り、
小屋までのトラバースも危険だし登るより下りのがもっと危険。
山頂まで行くしかないから・・・ 直登

傾斜と標高差ではこんな厳しい雪渓登りは他の方も話していましたが・・無いと
思いますね。
短距離の急登雪渓は経験がありますが900m登るのは無いかも。
涸沢雪渓や白馬雪渓のがかなり楽だったようです。
結果的に事故もなくみんな登頂できた事が良かったと思います。


雪質がこの季節で登りやすく適度にシマッテいたから登れたと思いますが
新雪でパウダーなら不可能なコースだと思いました。
まるで剱の長次郎谷と似たようなタイプの雪渓かも知れませんね。


兵頭さんや、他のみなさんと話をしながら登ったから登れたけど
単独だったら心が折れていたか、撤退なのかも知れません・・・
常念小屋ではこの苦労が皆で話題になりましたが、先頭グループの方たちは
下山したようです。

いろいろありましたが、私的には面白かったし基調な経験と
トレーニングになり良かったと思います。
雪が無ければ出来ない経験でしたし、槍ヶ岳や穂高を見ながら
一泊するのも最高です。

まだ雪山に行きたい気分・・・・

最後に兵頭さんお世話になりました。
一緒にあの雪渓を登った事は忘れないですよ。
夜の星空写真を見たいですね〜

また何処かの山で会いましょう。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2419人

コメント

はじめまして!
carolさん。こんにちは。

当日は、天気も良く 思い出に残る山行になりました。

常念乗越をあの角度から眺めることはきっともう無いと思います。貴重なシーンになりそうです。

 ただ むちゃくちゃ疲れました。
2012/5/22 20:13
本当にお疲れさまでした。
hrms-kさん こんにちは。

たしかに貴重な体験でしたね〜
当初は先頭グローループにいて先にミスってトレースした1人で・・・大変申し訳なく思います。私も常念は で・・・だだ皆さん無事に登頂されて良かったと思います。
あの雪渓を登った事は思い出に残りますね〜

本当にお疲れ様でした。これから夏に向けて
良い山行を
2012/5/22 20:48
スゴイスゴイ
キレイな風景。
そして、ワイルドな山行でしたね〜〜〜

すごいよ、carolさん。
一冬で、ものすごく力つけましたね!!

今後の活躍楽しみにしてま〜〜す

私も山行かねば
2012/5/22 22:18
雪山も秒読みって感じですね。
tekutekugoさん こんにちは。

おかげさまで、この冬は並みのレベルまできた
感じがします。
これからのシーズンは岩と鎖に馬の背が課題ですね。


tekutekugoさんも夏はワイルドな山行ですかね〜
2012/5/23 0:24
ゲスト
お疲れ様でした
あのプチ遭難場所から山荘まで何度かお話させていただいた中年夫婦二人組みです。滑落の恐怖をあれだけ長時間味わったのは初めてで、反省しきりです。GPS買おうかなんて思っています。ただ、頂上から見たアルプス群は素晴らしくて、やっぱり登山はやめられんなぁ〜と。
今年は、白馬・剣・空木・焼岳・雨飾・日光白根・苗場あたりをやりますので、どこかでお会いできたらと思います、というか冬の丹沢はしょっちゅう行くので、偶然お会いできそうですね。写真家?の兵頭さん(?)も情熱的な方でしたね。

ヤマレコにはユーザー登録はしているのですが、記録をつけてないのでちょっと恥ずかしいですけど…そのうちに。
2012/5/23 7:37
mugikusaさん ご連絡有難うございます。
mugikusaさん

よく探してくれました。嬉しいです

さぞかし怖かったと思います。奥さんも怖さと登る辛さはお察しします。私も以前ならあの雪渓は撤退していました。

いつも思いますが、ツライ思いしてもまた山に登ってしまいますね。とくにアルプス

私は剱は未定ですが、八ヶ岳でトレーニングして
空木、雨飾、日光白根、草津白根、那須岳あたりと

夏は穂高、槍、白馬、鹿島槍、五竜など考えております。

丹沢は12月〜2月(ヒルの居ない時期)に塔の岳登ってトレーニングしますので、また何処かでお会いしましたら声をかけてください。 

奥さんといつも一緒 で良い山行を続けてください。奥さまにも宜しくお伝えください。
有難うございました。
2012/5/24 0:52
お疲れ様でした
同じ日、同じ時間帯に登っていた者です。
途中何度かお話させて頂いた女2人組のひとりです(^o^)

同じく常念直登のミスルートから登った、親近感からコメントしちゃいました。

あの急登は恐怖でした・・・(^-^;)
高所恐怖症のため、怖さのあまりお話できる余裕がなくもし無愛想な態度を取ってしまっていたらごめんなさい。

あれから後ろのお二人は山頂着いたか気になっていましたが、この記録見て無事だったと知ってホっとしました(^-^)

常念小屋に泊まられたとのことで羨ましいです。
皆さんと恐怖体験を共有したかったです(笑)
本当にワイルド〜なルートでしたね!

私も忘れられない1日になりました(^-^)/
2012/5/24 13:42
無事に下山されて良かったです。
kinako_さんこんにちは。

無事に下山されて良かったです。
小屋に降りて、お二人は居なかったので心配していました。
明日仕事だから下山すると伺ってはいたものの・・
何も無くてホットしました。
なれてないとあの傾斜は本当に怖いと思いますよ。

私はもう一人の方とご夫婦とペースを会わせて山頂まで行きました。
本来は下山予定で時間的にも降りられたと思いましたが、さそわれて泊まってしまいました。

また何処かで会ったら声をかけてください。
これに懲りないで夏も登山を楽しんでください。
2012/5/24 17:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら