ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1960216
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳-五竜岳(↑八方尾根↓遠見尾根 五竜テン泊)

2019年08月06日(火) ~ 2019年08月07日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:49
距離
17.8km
登り
1,831m
下り
2,115m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
0:59
合計
7:38
距離 8.7km 登り 1,244m 下り 602m
7:38
35
8:13
10
8:23
9
8:32
84
9:56
9:57
21
10:18
10:21
50
11:11
11:29
14
11:43
11:51
11
12:02
12:22
6
12:28
12:35
77
13:52
13:53
73
15:06
15:07
2
15:09
7
15:16
2日目
山行
5:15
休憩
1:46
合計
7:01
距離 9.1km 登り 587m 下り 1,544m
4:08
58
5:06
5:15
50
6:05
7:33
6
7:39
4
7:43
44
8:27
42
9:09
9:17
32
9:49
17
10:06
10:07
53
11:00
8
11:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方第三駐車場(トイレ有 駐車無料)
八方アルペンライン(片道1,550円)プラス手荷物15kg以上440円。。。自分持ち過ぎ20kgでした。
五竜ゴンドラ「テレキャビン」(片道1000円)
バス:白馬シャトル(グリーンライン 五竜11:42発 300円)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは八方アルペンラインなどに有。自身はWEBコンパス利用。
危険個所:唐松〜五竜(牛首付近)五竜(山頂付近 岩場)など
その他周辺情報 五竜岳山荘:テント場1200円 水100円/ℓ この日は6〜7張程度 快適に過ごせた ペグ打つには固そうでしたので石ころにて張綱固定
温泉:倉下の湯(600円)コインロッカー100円戻らず
https://www.kurashitanoyu.com/
食事:おおしも食堂  ボリューム有 自分は生姜焼き定食850円を注文 下山後の消費カロリーを元気に回復
夜明けの駐車場より五竜岳 期待していいのか?
2019年08月06日 05:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 5:03
夜明けの駐車場より五竜岳 期待していいのか?
アルペンライン降りた後はつらい登りの始まり 花々に癒されながら進む ニッコウキスゲ
2019年08月06日 07:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/6 7:57
アルペンライン降りた後はつらい登りの始まり 花々に癒されながら進む ニッコウキスゲ
ハクサンシャジン
2019年08月06日 07:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/6 7:59
ハクサンシャジン
キンコウカ
2019年08月06日 08:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 8:11
キンコウカ
ケルン通過
2019年08月06日 08:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/6 8:21
ケルン通過
八方池が見えてきた
2019年08月06日 08:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/6 8:29
八方池が見えてきた
ふう綺麗だ 白き夏雲が浮かぶ
2019年08月06日 08:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11
8/6 8:32
ふう綺麗だ 白き夏雲が浮かぶ
ミヤマホツツジ
2019年08月06日 08:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/6 8:55
ミヤマホツツジ
タテヤマウツボグサ
2019年08月06日 08:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/6 8:59
タテヤマウツボグサ
夏山とお花たち
2019年08月06日 09:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
8/6 9:03
夏山とお花たち
ハクサンタイゲキ?
2019年08月06日 09:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/6 9:14
ハクサンタイゲキ?
扇雪渓 噴き出る汗に休憩
2019年08月06日 09:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 9:37
扇雪渓 噴き出る汗に休憩
チングルマ
2019年08月06日 10:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 10:07
チングルマ
ウサギギク
2019年08月06日 10:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 10:12
ウサギギク
ミヤマリンドウ
2019年08月06日 10:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/6 10:16
ミヤマリンドウ
コバイケイソウ
2019年08月06日 10:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/6 10:19
コバイケイソウ
日差しが肌を焼くが景色に救われる
2019年08月06日 10:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/6 10:21
日差しが肌を焼くが景色に救われる
まだまだ先は長い
2019年08月06日 10:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/6 10:27
まだまだ先は長い
涼し気な雪渓を横目に
2019年08月06日 10:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 10:33
涼し気な雪渓を横目に
湧きたつ雲もこれまたよい
2019年08月06日 10:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/6 10:34
湧きたつ雲もこれまたよい
ライチョウと出会い
2019年08月06日 10:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10
8/6 10:38
ライチョウと出会い
ガスがかかった五竜
2019年08月06日 10:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/6 10:48
ガスがかかった五竜
イワギキョウ
ハクサンシャクナゲ
2019年08月06日 11:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/6 11:06
ハクサンシャクナゲ
山荘に到着するとご覧の通り
2019年08月06日 11:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 11:11
山荘に到着するとご覧の通り
山頂へ
2019年08月06日 11:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/6 11:12
山頂へ
徐々に雲は流れ
2019年08月06日 11:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 11:15
徐々に雲は流れ
唐松岳へ到着
2019年08月06日 11:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/6 11:43
唐松岳へ到着
白馬岳方面
2019年08月06日 11:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
13
8/6 11:47
白馬岳方面
山荘へ戻ります
2019年08月06日 11:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 11:51
山荘へ戻ります
振り返ると雲一つない不思議
2019年08月06日 12:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
12
8/6 12:06
振り返ると雲一つない不思議
山荘付近の花々に癒されて
2019年08月06日 12:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 12:23
山荘付近の花々に癒されて
いざ五竜へ
2019年08月06日 12:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/6 12:29
いざ五竜へ
牛首の鎖場を慎重に
2019年08月06日 12:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/6 12:29
牛首の鎖場を慎重に
急な岩場に集中を切らさないように
2019年08月06日 12:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/6 12:29
急な岩場に集中を切らさないように
まず思ったのが、やはりでかいぞ 五竜岳
2019年08月06日 12:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
9
8/6 12:33
まず思ったのが、やはりでかいぞ 五竜岳
立山方面で雷鳴が・・・大丈夫か スマホで雷雲などをチェックしながら歩いてましたが、稜線上では電波📶有りましたau  下山の遠見ではなかった箇所も
2019年08月06日 14:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/6 14:00
立山方面で雷鳴が・・・大丈夫か スマホで雷雲などをチェックしながら歩いてましたが、稜線上では電波📶有りましたau  下山の遠見ではなかった箇所も
まだまだキツイ登り返しが・・・
2019年08月06日 14:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 14:16
まだまだキツイ登り返しが・・・
しかし足元みるとコマクサ
2019年08月06日 14:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
13
8/6 14:46
しかし足元みるとコマクサ
見えたよ山荘
2019年08月06日 15:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/6 15:07
見えたよ山荘
テントはりで〜んと五竜眺めたり
2019年08月06日 15:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
9
8/6 15:50
テントはりで〜んと五竜眺めたり
質素なアルファ化米の食事にチルドハンバーグとレトルトカレーを添えて乾杯
2019年08月06日 17:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/6 17:11
質素なアルファ化米の食事にチルドハンバーグとレトルトカレーを添えて乾杯
日暮れごろ黙々と湧く雲と雷鳴が近くに聞こえたが、早々に就寝
2019年08月06日 18:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
8/6 18:09
日暮れごろ黙々と湧く雲と雷鳴が近くに聞こえたが、早々に就寝
翌朝早朝、五竜岳山頂へ
2019年08月07日 04:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/7 4:37
翌朝早朝、五竜岳山頂へ
間に合うか微妙な出立でしたが
2019年08月07日 04:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
8/7 4:52
間に合うか微妙な出立でしたが
夜明けです
2019年08月07日 04:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/7 4:55
夜明けです
なんとか登頂し 鹿島槍ヶ岳方面
2019年08月07日 04:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/7 4:56
なんとか登頂し 鹿島槍ヶ岳方面
富士山を望遠
2019年08月07日 04:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
13
8/7 4:57
富士山を望遠
槍ヶ岳を望遠
2019年08月07日 04:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11
8/7 4:57
槍ヶ岳を望遠
山頂でご来光 間に合いました
2019年08月07日 04:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/7 4:58
山頂でご来光 間に合いました
裏銀座にかかる虹 数分で消失
2019年08月07日 04:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/7 4:59
裏銀座にかかる虹 数分で消失
剱岳をバックに
2019年08月07日 05:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/7 5:07
剱岳をバックに
抱きしめて
明るさが増し キレット方面の険しさが伝わってきました
2019年08月07日 05:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/7 5:12
明るさが増し キレット方面の険しさが伝わってきました
昨日歩いた縦走路を眺めて山荘へ下山
2019年08月07日 05:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/7 5:13
昨日歩いた縦走路を眺めて山荘へ下山
ゆっくりと朝食とテント撤収済ませ山荘を後に
2019年08月07日 07:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/7 7:35
ゆっくりと朝食とテント撤収済ませ山荘を後に
絶景をありがとう五竜岳
2019年08月07日 07:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
13
8/7 7:41
絶景をありがとう五竜岳
そして唐松岳
2019年08月07日 07:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/7 7:41
そして唐松岳
鎖場手前で猿との出会い
2019年08月07日 07:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
8/7 7:47
鎖場手前で猿との出会い
ハクサンフウロ
2019年08月07日 07:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/7 7:58
ハクサンフウロ
ミヤマアズマギク
2019年08月07日 08:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/7 8:01
ミヤマアズマギク
武田菱
2019年08月07日 08:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/7 8:19
武田菱
まだ午前8時だが暑い〜
2019年08月07日 08:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/7 8:20
まだ午前8時だが暑い〜
こんだけ暑いのにまだ残る雪
2019年08月07日 08:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/7 8:44
こんだけ暑いのにまだ残る雪
ミヤマカラマツ
2019年08月07日 08:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/7 8:52
ミヤマカラマツ
雲が湧きたつ
2019年08月07日 08:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/7 8:54
雲が湧きたつ
ミヤマコゴメグサ
2019年08月07日 08:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/7 8:54
ミヤマコゴメグサ
アキノキリンソウ
2019年08月07日 08:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/7 8:56
アキノキリンソウ
湿地帯付近でまだ残ってるミツバオウレン
2019年08月07日 08:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/7 8:59
湿地帯付近でまだ残ってるミツバオウレン
中遠見への登り返しは酷でした
2019年08月07日 09:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/7 9:49
中遠見への登り返しは酷でした
やっとこさ見えた人工物 ゴンドラは近い
2019年08月07日 10:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/7 10:13
やっとこさ見えた人工物 ゴンドラは近い
無事下山
2019年08月07日 11:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/7 11:15
無事下山
白馬シャトルバス待ちで ようやく一息ついて
2019年08月07日 11:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
8/7 11:34
白馬シャトルバス待ちで ようやく一息ついて
速攻で温泉 鉄分?豊富な茶褐色のお湯
2019年08月07日 12:22撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
8/7 12:22
速攻で温泉 鉄分?豊富な茶褐色のお湯
畳の休憩スペースでごろんと汗が引くのを待ち
2019年08月07日 12:56撮影 by  HWV32, HUAWEI
8/7 12:56
畳の休憩スペースでごろんと汗が引くのを待ち
移動して生姜焼き定食 とんかつロース肉が二枚のっているであるうボリューム 体力回復し帰路につきました
2019年08月07日 13:18撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
8/7 13:18
移動して生姜焼き定食 とんかつロース肉が二枚のっているであるうボリューム 体力回復し帰路につきました

感想

ひと月ほど前から、なかなか自分の休みにこれぞ好天、山に行くしかない・・・といった日がなく夏山シーズンを楽しんでおられる皆様のレコを参考に楽しみを膨らませておりましたが、いざ唐松岳-五竜岳へと足を運びました。予想以上の日差しに初日はバテバテでこまめに休憩し、水分を十分とり行動しました。また、連日雷雨の心配がされる山域でしたが、一度もレインウェアを羽織ることなく過ごせた事も大きかった。テン場五竜岳から見える立山や白馬方面で雷雨を確認できたし、下山後は後立山全域で雨の模様でした。 眺望に期待して訪れた訳ですが唐松岳から見える剱岳、五竜岳からの鹿島槍ヶ岳、どちらも是非のつけようがない絶景を目の当たり出来た事に感謝。無事久々登山をテント担いで歩きとおす事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

1ヶ月分のウップン晴らせましたね!
irukamokoさん こんにちは!
いやぁ〜アルプス感満載なレコ楽しませてもらいましたよ〜(^O^)
特に五竜山頂からの絶景は心に残るものになったのではないでしょうか?
20kg超?の荷物を担ぎ上げ、早起きしたご褒美を山の神様から頂く事ができましたねぇ〜!
たくさんの花々・ライチョウさんとの出会い、はたまたスリルあるクサリ場の通過と夏の高山を堪能された事と思います!
晴れ男健在⁈雷雲を蹴散らしての天晴山行に大拍手〜(^^)/
(レコの公開時間からお疲れのところ帰宅後すぐの編集作業お察し致します 笑 )
それでは〜💨
2019/8/8 12:31
Re: 1ヶ月分のウップン晴らせましたね!
hajime1106さん こんにちは❗いつもありがとうございます。7月中旬あたりから自分の休みにはどうにも遠征するには躊躇する予報でしたので、待ちに待ったといったところでした。稜線での雷雲には注意を払いながらどうにかこうにかと言ったところです。イヤ〜今回も水だけで3.5L 持ちすぎましたが小屋につく頃にはほぼ飲み干しました訳ですから、なに削る?と言った感も有り、敢えて言うならカメラを置いていく?なのですが、そんな気には成れません、待ち構える絶景を激写です。見とれます。雷による事故もネットやニュースで目にするこの時期、山行計画も慎重に天候の急変も慎重に判断ですね。今回はなにより暑さでした。これからも安全登山で!ではでは
2019/8/8 13:31
白馬グリーンスポーツの森inしました(^^)/
今年の夏はどちらかな?と楽しみにしてました‼️
我が家も五竜の標識をいつか抱き締めたいのですが💦びびり〰️なので牛首ヤバイん違う?
アルプス平からのピストン、アップダウンきつすぎやん‼️ムリムリ〜という感じですが(^^;)

現在、燕岳?第一駐車場です(^-^)v撤退がない事を祈りながら🍺で前夜祭?(パパにkouはもう寝てます、早すぎ...。)


やっぱり剣、カッコいいですね、立山縦走では眺めながら「いつか、行けるといいね🎵kou だけで💦」と、盛り上がり、
irukamokoさんの昨年のレコでも盛り上がってました〜(^-^)v
2019/8/10 19:26
Re: 白馬グリーンスポーツの森inしました(^^)/
koumamaさん   コメどうもです。今夏も楽しいキャンプ&登山楽しんでますね 燕前夜祭?白馬からは距離がありそうですが・・・北ア三代急登合戦尾根 途中にはスイカ小屋 そしてチラチラ横目に見えてくる槍ヶ岳の穂先 燕山荘では最高な癒しを頂き山男さん越しに目の前には白砂に彩られた女王様 表も裏も銀座通りを一望できる人気なわけが頷ける自分が初めて北アに登った山 勿論irukaに会いに!素敵です。良き山行を パパさまきっと虜です間違いなし!!!

koumamaさん直近レコでの立山も羨ましい限りです。自分実は狙ってます・・・ヌフフフ家族とですよ  ようやく自分も夏季休暇を来週に控え 数年ぶりの長野の常連キャンプ地に・・・・台風対策も万全に 自身のやり残しに挑戦する予定です。

唐松-五竜縦走ですが天候と睨めっこしながらようやく実行できた旅でした、テン泊装備での鎖場通過は緊張しましたが、課題は更なる軽量化。水分補給に気を使いながら歩くのも気が気でないのでのんびりと歩を進めました。

良き夏を!
2019/8/10 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら