記録ID: 199965
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
シロヤシオを求めて竜ヶ岳
2012年05月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:01
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 911m
- 下り
- 900m
コースタイム
宇賀渓駐車場9:20−9:45遠足尾根入口9:50−10:40大日向分岐10:45
−12:05竜ヶ岳(昼食)13:00−13:25重ね岩13:30−14:00石榑峠−14:15小峠
−14:40長尾滝14:45−15:30魚止滝15:35−15:40遠足尾根入口
−16:00宇賀渓入口16:40−宇賀渓駐車場
−12:05竜ヶ岳(昼食)13:00−13:25重ね岩13:30−14:00石榑峠−14:15小峠
−14:40長尾滝14:45−15:30魚止滝15:35−15:40遠足尾根入口
−16:00宇賀渓入口16:40−宇賀渓駐車場
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
シロヤシオの花盛りを楽しめなかったのは残念でしたが、
鈴鹿の展望と宇賀渓の滝めぐりに満足。
イワナの塩焼きも美味しくて満足でした。
これでビールが本物なら。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1322人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する