谷川岳(ロープウェイ〜山頂往復)
- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 864m
- 下り
- 860m
コースタイム
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ロープウェイ行き路線バス50分 片道1100円(関越交通) http://www.kan-etsu.net/ 谷川岳ロープウェイ 往復2000円 http://www.tanigawadake-rw.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
平日の状況です。 ・上毛高原発8時のバスは小型車で9割の席が埋まるくらい。 ・ロープウェイは待ち時間なしです。登山道も空いていました。 ・天神峠分岐付近の道のぬかるみはほとんどありませんでした。木道も乾いて歩きやすかったです。 ・土合口駅発15:13発上毛高原駅行きのバスは大型車でした。全部の席が埋まるくらいでしたが、水上駅で半分くらい下車しました。 ・上毛高原駅は売店一軒しかありません。駅の蕎麦屋は営業時間が短いようです。駅前には何もありません。 ・上毛高原18:22発東京行き新幹線の自由席は余裕で座れました。 |
写真
感想
新しい靴を買ったので慣らし履きへ行ってきました。手軽な筑波山あたりがよかったのですが、暑くて歩ける自信がなかったので昨年登った谷川岳へ。ロープウェイを使えば手ごろな標高差と木道・岩場・階段ありで歩行の感触を掴むのにちょうど良さそうだったので。
上野から新幹線で上毛高原へ。ロープウェイ行きバスに乗り換えて50分、9時少し前に土合口駅に着きました。始発は8時(土日は7時)なので1時間早く着きたいところですが、バスが無いためこれが限界。
昨年、紅葉シーズンの週末に行ったときはロープウェイは長蛇の列でしたが、今回は平日だったせいかガラガラでした。フニテルは恐ろしいほど揺れないので、ロープウェイに乗っている感じがしません。30メートルまでの風なら運行できるとか。
標高1500メートルで森林限界なので日影がなく、日差しが強烈で汗だくです。その代り周囲の山々が青空に映えて素晴らしい眺めでした。そういえばトマの耳の山頂で気づいたこと。三等三角点の標柱が無く、代わりに(?)30センチ角の平らな石版があるだけでした。中央に+の印が彫ってあるので三角点っぽいのですが、なんでしょう??
今回の目標地点はオキの耳の少し先にある富士浅間神社奥の院です。前回はその存在を知らず、山頂で引き返してしまったのです。鳥居の先には小さな石の祠があるだけでしたが、ようやく目標達成!
奥の院から引き返して数分も立たないうちに、山頂付近がガスに囲まれてしまいました。やはりこの山は午前中しか天気が持たないようです。真っ黒い雲も近づいてきたのでひたすら下ります。ザンゲ岩あたりまで下りるとガスの下に出て日差しも戻ってきました。
時間に余裕があったら寄ろうと思っていた天神峠の中院へ。途中の分岐から天神峠へ登りました。標高差100メートルの登り返し、急いで下りて体力を消耗したのかバテバテでした。天神平までは夏草が生茂るゲレンデをてくてく歩いて下ります。登山道では花は少なめでしたが、日当たりがいいゲレンデはちょっとした花畑になっていました。
一晩凍らせたお茶のペットボトルをザックのポケットに入れて歩いたのですが、家を出てから9時間後の天神平駅に戻ってもまだ氷が残っていました。下界は35度の猛暑だったようですが、やっぱり山は涼しいですね。
下山後は水上温泉までバスに乗り、ホテルの日帰り温泉に入りました。
新しい靴のフィット感は問題ありませんでしたが、まだ固いせいか足首にあざができていまいました。何回か歩けば馴染むかな?
tabidoriさん、こんにちは。
天気が良くて 最高の見晴らしですね。
いつもながら美しい写真で、うっとりしました。
新しい靴が問題なくて良かったですね。
これから涼しくなることですし、大いに を楽しみましょう
tabidoriさん こんばんは。
谷川に 行かれたのですね!
お天気も最高で 遠出した甲斐がありましたね
早くなじんでくれるといいですね!
今度こそ 長いお付き合いが出来るように
目立つ靴ひもにしましたか?
こんばんは
こんなに天気が良かったのは久しぶりでした
途中までは暑くて半袖で歩いていたので、腕が真っ黒に焼けてましたが、
新しい靴のデビュー戦がじゃなくて良かったです。
同じ場所で撮った写真でも、青空だと全く雰囲気が違いますよね。
谷川岳は午前中に山頂に着かないとガスがかかってしまうので、
かなりがんばって登りました
今日も9月とは思えない暑さでしたね
早く涼しくなって近い山を歩きたいです
こんばんは〜
この日は暑くて汗だくになりましたが、
やっぱりは晴れると気持ちいいですね〜。
足首の骨が出っ張っているのか、革靴でもトレッキングシューズでも
新しい靴はいつも当たるような気がします
お店でサイズを合わせるときは時間が短いから、長い距離歩いてみない
と分からないものですね・・。
蛍光靴ひもはまだ無いので、帰りのでは
去年の秋に谷川岳の肩ノ小屋で貰ったお札を掛けておきました。
これでも目立つので、広い下駄箱でも自分の靴を探すのにも
迷わなくなりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する