記録ID: 2267981
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
夜叉神峠から鳳凰三山日帰りピストン
2020年03月21日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:41
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,295m
- 下り
- 2,287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:52
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 12:37
14:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は3連休のためか結構停まってました。 駐車場のトイレは男女共用で一つだけ開いてます。 一応、紙もありましたが残りわずかで補充されるかもわからないので持参した方が無難です。 電気はつきました。手洗いは使えません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜叉神峠の少し手前から雪が出てきますが、この辺りはツボ足で問題ありません。 夜叉神峠〜杖立峠の途中がアイスバーンなっているためチェーンスパイクをお勧めします。アイゼンでもいいですが、アイゼンの爪は削られるでしょう。 杖立峠から先はアイゼンでも問題ないぐらい積雪がありました。 ここから観音岳まではトレースばっちりで完全に雪道になっているので歩きやすいです。 南御室小屋にはテント村ができてました。外トイレもあり、使わせていただきました。 樹林帯ですが昼間は日当たりも良くいいところですね。 南御室小屋から薬師への最初の登りが急なので、ここでアイゼンをつけた方がいいと思います。 森林限界を超えて以降は花崗岩特有の白砂が出ている箇所もあります。 観音岳までは明瞭なトレースがあり、危険箇所もないためピッケルは不要です。 観音岳〜地蔵岳は登山者が少なく、トレースはあるものの一部途切れていたり、短い距離ながら膝ラッセルとなる場所もあります。一部登山道がわかりにくくなっている場所もあり注意です。 個人的には観音岳までは余裕がありましたし、観音岳からみた地蔵岳は近そうに見えたのですが、観音岳ー地蔵岳間のピストンでかなり体力を持って行かれました...。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は韮崎旭の湯に入りました。 韮崎市民以外は大人600円です。ぬるめのお湯ですが源泉掛け流しということで軽い炭酸泉にもなっており、ゆっくりつかればしっかり温まれます。 富士山が見えるいい温泉でした。 |
写真
撮影機器:
感想
本来は高所順応をかねて昨年強風で敗退した富士山に行く予定でした。
前泊して未明から登るために富士山に向かっている最中にヤマテンの天気予報をみると風速28m/s予報。昨日の段階から強風予報だったが弱まるだろうと楽天的に考えていたがまさかの強風悪化。昨年の敗退の経験からは富士山での風速28m/s予報はやばそう。結局トライしてもまた敗退するだろうし、最悪滑落の可能性もある。
とPAでいろいろと悩んだ結果、鳳凰三山に変更することにしました。
鳳凰三山は百名山だからいつかは登りたいと思っていた山だし、富士山に登るつもりで入れていた気合いも標準コースタイム14時間半の行程であれば受け止めてくれるであろうと、いろいろと自分を納得させて...。
西風が強い予報だから鳳凰三山なら白峰三山が守ってくれるしね・・・。
結果的には予報通り昼前には鳳凰三山でもかなりの強風に。ヤマテン予報では18m/sでしたが、体感もそのぐらいだったので、富士山に行かなくて良かったかなと思ってます。
鳳凰三山のヤマレコを調べると夜叉神峠からはほとんどが観音岳までで地蔵岳まで行くレポは少数派でした(観音岳が最高峰だから?)。
でも鳳凰三山というくらいだから三山とも登りたかったし、富士山敗退の悔しさを払拭するためにも、10時には引き返そうと決めて2時スタートで地蔵岳を目指しました。
観音岳まではわりと余力を残していましたが、そこから先がつらかった。
最近は体力的にきつい登山をしてなかったから久々にきつかったです。帰宅後は片付けもそこそこに12時間ぐらい寝ました(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3274人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する