ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232649
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳 紅葉の柏原新道と立山・剱を見ながらのんびり2泊3日

2012年10月07日(日) ~ 2012年10月09日(火)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
pandapan その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:39
距離
25.0km
登り
2,604m
下り
2,622m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7日 所要時間 4時間12分
9:03柏原新道登山口 -10:21ケルン -11:46石畳 -13:15種池山荘

8日 所要時間 9時間22分 (大休止48分含む)
6:36種池山荘 -7:31爺ヶ岳南峰 -8:12爺ヶ岳中峰 -9:21赤岩尾根分岐 -9:37冷池山荘(大休止)9:59 -11:19布引山 -12:23鹿島槍ヶ岳南峰(大休止)12:49 -13:33鹿島槍ヶ岳北峰 -14:16鹿島槍ヶ岳南峰 -布引山 -15:58冷池山荘

9日 所要時間 5時間42分 (大休止20分含む)
6:38冷池山荘 -6:55赤岩尾根分岐 -8:27爺ヶ岳南峰(小休止)8:35 -9:19種池山荘(大休止)9:39 -12:20柏原新道登山口
天候 7日 曇り
8日 快晴
9日 晴れ(〜8時)のち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柏原新道登山口から扇沢駅方面に5分ほど登った左にある林間駐車場(無料)
トイレなし
(トイレは登山口にもなく、扇沢駅が最寄り)

<コンビニ>
国道経由でもバイパス経由でも大町市街までにあるコンビニを利用したほうがいい
その先はルートによってはコンビニがない
コース状況/
危険箇所等
<危険個所>
・柏原新道ではケルン前後とガレ場のあたり
 きちんと黄色の看板で注意喚起されている
・鹿島槍ヶ岳の南峰から北峰に向かう最初の岩場の下り。そして、その先の片側が切れ落ちているところ

<登山ポスト>
柏原新道登山口にポストあり

今回は3連休ということもあり、柏原新道登山口で登山届をチェックする担当の方がいらっしゃいました ありがたい

<温泉>
山小屋で割引券をいただいた
通常 600円→500円/大人

大町温泉郷
湯けむり屋敷 薬師の湯
〒398-0001長野県大町市大町温泉郷 
tel: 0261-23-2834
http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/

登山口から約10-15分程度
温泉郷入口を左に入ってすぐ左にある

源泉が36度とほてった体を冷ますのにちょうど心地よい
登山口に登山届を提出
2012年10月07日 09:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/7 9:02
登山口に登山届を提出
柏原新道登山口
標識は「爺ヶ岳登山口」
2012年10月07日 09:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/7 9:03
柏原新道登山口
標識は「爺ヶ岳登山口」
周辺の駐車場スペースは少なく、この表示の枠以外は扇沢となる
2012年10月07日 09:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/7 9:03
周辺の駐車場スペースは少なく、この表示の枠以外は扇沢となる
面白い葉っぱ半分の黄葉
2012年10月07日 09:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/7 9:37
面白い葉っぱ半分の黄葉
柏原新道の注意個所にはこのような黄色い標識が出ています
このケルン手前とガレ場のあたりが要注意
2012年10月07日 10:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/7 10:19
柏原新道の注意個所にはこのような黄色い標識が出ています
このケルン手前とガレ場のあたりが要注意
2012年10月07日 10:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/7 10:20
霧がかかった紅葉
2012年10月07日 11:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/7 11:56
霧がかかった紅葉
きれいなナナカマドの紅葉
2012年10月07日 11:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/7 11:57
きれいなナナカマドの紅葉
種池山荘に着くころには雨になってしまったので、冷池山荘泊を取りやめ、ここに泊まることに
2012年10月07日 13:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/7 13:15
種池山荘に着くころには雨になってしまったので、冷池山荘泊を取りやめ、ここに泊まることに
受付
2012年10月07日 17:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/7 17:02
受付
おいしい晩ご飯
2012年10月07日 17:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/7 17:03
おいしい晩ご飯
2012年10月08日 05:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 5:02
未明の鹿島槍
2012年10月08日 05:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 5:21
未明の鹿島槍
朝食
2012年10月08日 05:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 5:32
朝食
小屋の目の前に池が
これが種池?
2012年10月08日 06:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 6:34
小屋の目の前に池が
これが種池?
霜がついた葉っぱはとてもきれい
2012年10月08日 06:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/8 6:36
霜がついた葉っぱはとてもきれい
今日目指す鹿島槍に東から朝日が当たる
2012年10月08日 06:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/8 6:46
今日目指す鹿島槍に東から朝日が当たる
でもまずは爺ヶ岳に登ってから
2012年10月08日 06:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/8 6:48
でもまずは爺ヶ岳に登ってから
朝日と青空に美しい立山・剱岳
そしてその手前には爺ヶ岳の影
2012年10月08日 07:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 7:00
朝日と青空に美しい立山・剱岳
そしてその手前には爺ヶ岳の影
ダイヤモンド爺ヶ岳!
南峰山頂に朝日が!
2012年10月08日 07:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/8 7:19
ダイヤモンド爺ヶ岳!
南峰山頂に朝日が!
爺ヶ岳南峰
2012年10月08日 07:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 7:31
爺ヶ岳南峰
目指す鹿島槍!
2012年10月08日 07:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/8 7:34
目指す鹿島槍!
爺ヶ岳南峰で凧あげを楽しむ若者!
2012年10月08日 07:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/8 7:49
爺ヶ岳南峰で凧あげを楽しむ若者!
中峰が最高峰
2012年10月08日 07:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 7:59
中峰が最高峰
山頂までちょっときつい登り
2012年10月08日 08:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/8 8:04
山頂までちょっときつい登り
遠くに八ヶ岳
2012年10月08日 08:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 8:07
遠くに八ヶ岳
南に槍から穂高の北面が
2012年10月08日 08:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/8 8:07
南に槍から穂高の北面が
そして剱
2012年10月08日 08:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/8 8:07
そして剱
2012年10月08日 08:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/8 8:12
パノラマ-1 針の木方面
2012年10月08日 08:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 8:55
パノラマ-1 針の木方面
パノラマ-2 立山・剱方面
2012年10月08日 08:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 8:55
パノラマ-2 立山・剱方面
パノラマ-3 布引・鹿島槍南峰
2012年10月08日 08:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 8:55
パノラマ-3 布引・鹿島槍南峰
パノラマ-4 THE 鹿島槍ヶ岳
2012年10月08日 08:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 8:55
パノラマ-4 THE 鹿島槍ヶ岳
立山から剱にかけての景色はいくら見ても見あきない
2012年10月08日 08:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 8:59
立山から剱にかけての景色はいくら見ても見あきない
青空に赤が映える
2012年10月08日 09:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 9:11
青空に赤が映える
冷池山荘の手前は大きく崖になって崩れている。。
2012年10月08日 09:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/8 9:14
冷池山荘の手前は大きく崖になって崩れている。。
だんだんと近づいた鹿島槍ヶ岳
2012年10月08日 09:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 9:19
だんだんと近づいた鹿島槍ヶ岳
冷池山荘 到着!
2012年10月08日 09:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 9:35
冷池山荘 到着!
冷池山荘
2012年10月08日 09:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 9:37
冷池山荘
左側から回り込んでいくので双耳を左斜めから見る形に
そして手前の布引も入って三つ子のように
2012年10月08日 10:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/8 10:22
左側から回り込んでいくので双耳を左斜めから見る形に
そして手前の布引も入って三つ子のように
2012年10月08日 10:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 10:23
2012年10月08日 10:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 10:29
またまた立山・剱
2012年10月08日 10:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 10:45
またまた立山・剱
スーパー青空!
2012年10月08日 11:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 11:19
スーパー青空!
ここからの登りは
2012年10月08日 11:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 11:25
ここからの登りは
だんだんと
2012年10月08日 11:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/8 11:46
だんだんと
急になっていきます
2012年10月08日 12:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 12:13
急になっていきます
鹿島槍ヶ岳南峰 三角点発見!
2012年10月08日 12:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 12:24
鹿島槍ヶ岳南峰 三角点発見!
見えた五竜!
2012年10月08日 12:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 12:26
見えた五竜!
種池山荘のお弁当
2012年10月08日 12:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/8 12:31
種池山荘のお弁当
五竜から北に向かって唐松、そして一番奥に白馬が!
2012年10月08日 12:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 12:41
五竜から北に向かって唐松、そして一番奥に白馬が!
双耳をなす鹿島槍ヶ岳北峰
ここへは行かない人がほとんど(見た感じ9割以上の人はここで帰っている)
2012年10月08日 12:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 12:52
双耳をなす鹿島槍ヶ岳北峰
ここへは行かない人がほとんど(見た感じ9割以上の人はここで帰っている)
わしは行きますよ
2012年10月08日 13:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/8 13:13
わしは行きますよ
標識は半ば朽ちており、英語表記の面だけが残っていた
2012年10月08日 13:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/8 13:29
標識は半ば朽ちており、英語表記の面だけが残っていた
振り返って南峰
2012年10月08日 13:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/8 13:30
振り返って南峰
北峰の北側はまるで涸沢のようなカールと紅葉

2012年10月08日 13:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/8 13:30
北峰の北側はまるで涸沢のようなカールと紅葉

南峰にもどって
2012年10月08日 14:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 14:16
南峰にもどって
冷池山荘に戻ります
2012年10月08日 14:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 14:23
冷池山荘に戻ります
一日中雲なしでしたが、剱にもだんだんと雲が上がってきました
2012年10月08日 14:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 14:32
一日中雲なしでしたが、剱にもだんだんと雲が上がってきました
でも爺ヶ岳には夕陽が西から当たってきれい
2012年10月08日 15:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/8 15:08
でも爺ヶ岳には夕陽が西から当たってきれい
立山の方向に夕日が沈みそう
2012年10月08日 15:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 15:27
立山の方向に夕日が沈みそう
2012年10月08日 15:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 15:29
下りはコースタイムくらい
2012年10月08日 15:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 15:58
下りはコースタイムくらい
ご飯は三杯
2012年10月08日 16:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/8 16:59
ご飯は三杯
夕陽は立山の上に沈んだのですが、雲の影であまり夕焼けは映えず
2012年10月08日 17:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 17:26
夕陽は立山の上に沈んだのですが、雲の影であまり夕焼けは映えず
雲海が
2012年10月08日 17:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/8 17:31
雲海が
夜明け前 ちょっと雲が多い
2012年10月09日 05:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 5:08
夜明け前 ちょっと雲が多い
早朝、鹿島槍でのご来光を狙うライトが布引山辺りに見える
2012年10月09日 05:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 5:08
早朝、鹿島槍でのご来光を狙うライトが布引山辺りに見える
しっかり朝食を完食し
2012年10月09日 05:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 5:27
しっかり朝食を完食し
改めて昨日登った鹿島槍に御挨拶
2012年10月09日 05:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 5:45
改めて昨日登った鹿島槍に御挨拶
雲が上がってくる日のようです

雲の流れが幻想的
2012年10月09日 05:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 5:45
雲が上がってくる日のようです

雲の流れが幻想的
ちょっと雲多め
2012年10月09日 06:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 6:10
ちょっと雲多め
出発時点での気温2度
2012年10月09日 06:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/9 6:38
出発時点での気温2度
いざ
2012年10月09日 06:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 6:40
いざ
立山から剱にかけても山頂のすぐ下 2500m付近に雲が。。
2012年10月09日 06:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 6:46
立山から剱にかけても山頂のすぐ下 2500m付近に雲が。。
石に霜が降りてるのは初めて見ました
2012年10月09日 07:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 7:15
石に霜が降りてるのは初めて見ました
2012年10月09日 07:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 7:36
2012年10月09日 07:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 7:36
爺ヶ岳にのぼりながら振り返って
2012年10月09日 07:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
10/9 7:38
爺ヶ岳にのぼりながら振り返って
と、爺ヶ岳北方の直下で雷鳥
2012年10月09日 07:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/9 7:39
と、爺ヶ岳北方の直下で雷鳥
左にも雷鳥
2012年10月09日 07:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/9 7:40
左にも雷鳥
2人が出会って
恋に落ちた?

今までで一番接近しました
2012年10月09日 07:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
10/9 7:41
2人が出会って
恋に落ちた?

今までで一番接近しました
きれい
2012年10月09日 07:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/9 7:47
きれい
爺ヶ岳 南峰
2012年10月09日 08:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 8:27
爺ヶ岳 南峰
雲でいよいよ鹿島槍ともお別れです
2012年10月09日 08:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 8:29
雲でいよいよ鹿島槍ともお別れです
いざ種池経由で下山
2012年10月09日 08:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 8:35
いざ種池経由で下山
あぁ。。。ほんとに鹿島槍ともお別れ
2012年10月09日 08:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 8:41
あぁ。。。ほんとに鹿島槍ともお別れ
種池山荘ではすでに周辺の看板なども取り外し作業が始まっています
2012年10月09日 09:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 9:07
種池山荘ではすでに周辺の看板なども取り外し作業が始まっています
種池山荘
2012年10月09日 09:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/9 9:08
種池山荘
温かい飲み物をいただいてから
2012年10月09日 09:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 9:39
温かい飲み物をいただいてから
初日同じく霧の中になってしまった紅葉の中を下山します
2012年10月09日 10:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
10/9 10:06
初日同じく霧の中になってしまった紅葉の中を下山します
2012年10月09日 11:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/9 11:10
青空が出るとやっぱり映える
2012年10月09日 11:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 11:19
青空が出るとやっぱり映える
たくさんの紅葉を見ながら
2012年10月09日 11:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/9 11:46
たくさんの紅葉を見ながら
無事下山しました
2012年10月09日 12:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 12:20
無事下山しました
扇沢
2012年10月09日 12:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 12:23
扇沢
林間の駐車場は一昨日(連休中)とは違ってだいぶ空いていました
2012年10月09日 12:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10/9 12:28
林間の駐車場は一昨日(連休中)とは違ってだいぶ空いていました
撮影機器:

感想

いつも他の山頂や、他の山へのアクセスの途中の麓などいろんなところから眺めていて、そのダイナミックな双耳峰に憧れていた鹿島槍ヶ岳

昨年の最後のアルプスとなった五竜から目前に見えながら、その厳しい尾根歩きを断念した鹿島槍ヶ岳

そして先日、剱岳から立山三山を歩いた際にも、ずっと見えていた鹿島槍ヶ岳

その山に今回 初めて行ってきました


<紅葉>
皆さんのレコやニュースでもちょうど紅葉がきれいなシーズンで、この山域の山小屋のHPでも「柏原新道のどこかで、素敵な紅葉に出会えるはずです」の言葉にもひかれていた

が、登り、下りともに残念ながら晴天の紅葉とはいかず、霧中での紅葉見物となった
黄色が多かったのだが、ところどころ赤・黄色・緑の美しい風景に絶句する場面に遭遇

ただ、写真にうまくとれなかったのが残念。。


<日程変更>
当初の予定では初日に登山口から種池山荘、爺ヶ岳を経由して冷池山荘まで
翌日に鹿島槍ヶ岳を往復して下山(もしくは時間によっては下山途中の種池山荘に宿泊)の予定だった

しかし、登山途中から霧に包まれ、展望が期待できなかったのと、柏原新道の後半でポツポツと雨も降りだしたため、初日は早々に切り上げて種池山荘にチェックイン

霧に包まれており、すぐ近くにあるはずの爺ヶ岳もそのほか周りの山々も一切見ることができなかった

<二日目>
翌朝の天気は快晴!
天気予報でもこの日は長野市、大町市、新潟。すべてが「晴れ」
さすがにこれだけ揃うと安心感がある

さっそく朝から周囲の山々の展望に感動して、爺ヶ岳を目指す

ずっと見える立山・剱をはじめ、だんだんと南方に見えてくる槍ヶ岳・穂高連峰。
尾根に上がると妙高方面もきれい
浅間山も八ヶ岳もくっきりと

最高の稜線歩き
気分はいやがおうにも盛り上がる

そして、爺ヶ岳を南峰から中峰、北峰に向かうと。正面に今回のターゲット「鹿島槍ヶ岳」の優美でダイナミックな双耳峰

あまりの展望にコースタイムを大幅にオーバーして冷池山荘に到着
冷池山荘に不要な荷物を預け、ちょっと身軽になって山頂を目指す

この角度からは手前の布引山を加えて三つのピークがあるようにも見える

布引山を過ぎ、しばらくすると急なガレ場の登りに苦労する
ただ、そんな苦労も頂上について北側の山々を見た瞬間に吹っ飛んでいく!
目の前に五竜
五竜の右手前には鹿島槍の北峰が連なりそのキレットを雲が流れていく
そして奥に向かって唐松や杓子、そして一番奥に白馬

立山側からはずっと連なって見えていた山々だが、ここまでじらされてからドーンと見えると感慨もひとしお

時間的にはそのまま宿に戻ってもいい時間ではあったが、どうしてもあこがれの双耳峰の吊尾根を歩きたかったので、コースタイム50分(実際には1時間半)をかけて往復
ただ、南峰からすぐ岩場を降下するところは険しく時間がかかった
また、その先の吊尾根では片側が切れ落ちている個所があり、ここも慎重に歩いた

さて、苦労して約100mの下りと登りを経て到着した北峰は最高!

山頂はせまく、標識も壊れかけており、英語表記しか残っていない
あまり多くの人が来ないのかもしれない
でも、爺ヶ岳から鹿島槍の東側に連なる荒々しい面が望め、優美な双耳峰とはまた違った側面に気付かされた

悩んだが北峰まで行ってよかった!

夕方までほとんど雲ひとつない、最高の尾根歩きができた感動の一日でした!!


<三日目>
最終日は来た道を戻ることになる
爺ヶ岳経由種池山荘までの尾根歩き、そして紅葉の柏原新道を下山
朝は晴れていたが、遠くには雲が出ておりご来光は見れず
歩き始めてしばらくすると8時台には雲がモクモクと現れ、周りの山々を隠し始める

これまた「いつまでどの山が見えるかなぁ。。」なんて考えながら楽しく歩いていましたが、爺ヶ岳に着くころには自分もその霧の中に。。。。

結局、柏原新道の紅葉は行きも帰りも霧の中でした


日程が一日ずれただけでこんなにも展望が変わるとは。。。
今回は偶然だったが二日目に最高の景色が見れたので、あとは駄目でも満足。。な山行でした!


<まとめ>
最近は山に登って、その山頂から見た山に登る。。のがマイブーム
今回登った山から見て、浅間山も妙高も。まだまだいっぱい登りたい山が増えてしまったのでした

ただ、最終日の朝7時の気温は2度
寒さが苦手な私には厳しい時期になってきました

だんだんと標高を下げていかなくては。。

か!雪山にチャレンジか?!

悩む今日この頃です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら