ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2386061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

朳差岳を東俣コースから攻めてみた(満開のハクサンイチゲを目当てに)

2020年06月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:57
距離
22.5km
登り
1,907m
下り
1,925m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
1:10
合計
9:08
4:22
58
5:20
5:20
79
6:39
6:40
26
7:06
7:08
29
7:37
7:40
50
8:30
8:30
28
8:58
9:01
3
9:04
9:12
5
9:17
10:02
21
10:23
10:24
28
10:52
10:53
21
11:14
11:19
17
11:36
11:36
63
12:39
12:39
48
13:27
13:28
2
13:30
ゴール地点
天候 ケチのつけようがない快晴!!☀️
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口までの道路は大石ダムまでは2車線時々1.5車線で運転しやすいです。大石ダムからは舗装されているものの道幅がかなり狭くなります。

東俣彫刻公園の駐車場は、あまりスペースがないように見えました。10台余りしか駐車できないかも。
コース状況/
危険箇所等
新潟県が公表している「新潟 山のグレーディング」によると、朳差岳(東俣コース)は

「6C」(1〜2泊程度・地図読み能力、鎖場ハシゴ場通過能力必要)

です。ちなみに同じ6Cにカテゴライズされているコースは朝日岳(蓮華温泉)、新潟焼山、鉢ヶ岳(蓮華温泉白馬大池経由)です。これらのコースは歩いたことがないので比較がつきませぬ。

登山ポストは東俣彫刻公園の林道ゲートにありますが、登山届けの用紙は備え付けておりません。あらかじめ必要事項を記載した登山届を作成し持参してください。

登山道は明瞭です。危険箇所は特筆すべきところはありませんが、イヤらしいところは随所に見られます。すべてが危険箇所と考え注意を払って通行なさってください。
その他周辺情報 道の駅関川の「桂の関温泉ゆ〜む」が最も近い日帰り温泉施設です。また関川村には鷹ノ巣温泉や雲母(きら)温泉、高瀬温泉、湯沢温泉といった温泉宿があります。
おはようございます。駐車場のある東俣彫刻公園です。今日は東俣コースで朳差岳を目指します。自宅で当日午前2時とかに起きるのは寝坊のおそれがあるので、近くの「道の駅関川」で車中泊して来ました。初めて歩くコースなので楽しみ〜😌
2020年06月08日 04:21撮影 by  SO-02L, Sony
25
6/8 4:21
おはようございます。駐車場のある東俣彫刻公園です。今日は東俣コースで朳差岳を目指します。自宅で当日午前2時とかに起きるのは寝坊のおそれがあるので、近くの「道の駅関川」で車中泊して来ました。初めて歩くコースなので楽しみ〜😌
林道ゲートと登山ポストです(下山時に撮影)。このポストには備え付けの用紙がありません。あらかじめ必要事項を記載した登山計画書を作成して持ってきましょう。ここからしばらく林道歩き
2020年06月08日 13:26撮影 by  SO-02L, Sony
20
6/8 13:26
林道ゲートと登山ポストです(下山時に撮影)。このポストには備え付けの用紙がありません。あらかじめ必要事項を記載した登山計画書を作成して持ってきましょう。ここからしばらく林道歩き
1時間弱歩いてようやく林道の終点。はー、長かった。2年前に新穂高から槍ヶ岳日帰りしたことがありますが、そのときも長い林道歩きでした。それを思い出します
2020年06月08日 05:17撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/8 5:17
1時間弱歩いてようやく林道の終点。はー、長かった。2年前に新穂高から槍ヶ岳日帰りしたことがありますが、そのときも長い林道歩きでした。それを思い出します
橋を渡ってさあ行きますよ〜!!ちなみに足元はアミアミなので若干の高度感あり。万一スマホ落としたら川にポチャンとなりそう😅
2020年06月08日 05:20撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/8 5:20
橋を渡ってさあ行きますよ〜!!ちなみに足元はアミアミなので若干の高度感あり。万一スマホ落としたら川にポチャンとなりそう😅
良い渓相だなあ。私は渓流釣りの経験あるのでこれはヨダレもの🎣
2020年06月08日 05:20撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/8 5:20
良い渓相だなあ。私は渓流釣りの経験あるのでこれはヨダレもの🎣
登山道に入りブナ林をしばらく進んだ後にあらわれる急登。何じゃこの急斜面は。足の松尾根と変わらんやん!!😓
2020年06月08日 05:26撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/8 5:26
登山道に入りブナ林をしばらく進んだ後にあらわれる急登。何じゃこの急斜面は。足の松尾根と変わらんやん!!😓
二つ目の橋が見えました。ここまでは山腹のイヤらしいトラバースがあるので注意が必要
2020年06月08日 05:42撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/8 5:42
二つ目の橋が見えました。ここまでは山腹のイヤらしいトラバースがあるので注意が必要
陽が高くなってきました。それにともない気温上昇。そして急登に絞られ汗だくに💦なかなかえげつない急登もあります。下りが大変そう😞
2020年06月08日 05:58撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/8 5:58
陽が高くなってきました。それにともない気温上昇。そして急登に絞られ汗だくに💦なかなかえげつない急登もあります。下りが大変そう😞
権内ノ峰まで上がると前朳差岳が見えました。奥のピークが朳差岳かな?このあたりで標高1000m超えて、日差しは強いが心地よい風が吹いてて快適に歩けます。
2020年06月08日 07:08撮影 by  SO-02L, Sony
26
6/8 7:08
権内ノ峰まで上がると前朳差岳が見えました。奥のピークが朳差岳かな?このあたりで標高1000m超えて、日差しは強いが心地よい風が吹いてて快適に歩けます。
前朳差岳のピークです。ちなみにここまでの登りでは2号橋〜カモス峰がすごい急登。それから千本峰〜前朳差岳は斜度はそれほどでもないですが終わりの見えない登りが延々とつづきます。前朳差岳の登りは取りつくとピークが見えないんだよねえ
2020年06月08日 08:24撮影 by  SO-02L, Sony
25
6/8 8:24
前朳差岳のピークです。ちなみにここまでの登りでは2号橋〜カモス峰がすごい急登。それから千本峰〜前朳差岳は斜度はそれほどでもないですが終わりの見えない登りが延々とつづきます。前朳差岳の登りは取りつくとピークが見えないんだよねえ
これはスミレの類いかな?
2020年06月08日 07:47撮影 by  SO-02L, Sony
20
6/8 7:47
これはスミレの類いかな?
こんな黄色い小さな花がいっぱいあったけどよくわからん
2020年06月08日 07:50撮影 by  SO-02L, Sony
20
6/8 7:50
こんな黄色い小さな花がいっぱいあったけどよくわからん
シラネアオイさんもいらっしゃいましたよ😍
2020年06月08日 08:44撮影 by  SO-02L, Sony
27
6/8 8:44
シラネアオイさんもいらっしゃいましたよ😍
前朳差岳から村上、粟島、葡萄山塊を一望。日本海に浮かぶ鳥海山が見たかったけど
2020年06月08日 08:07撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/8 8:07
前朳差岳から村上、粟島、葡萄山塊を一望。日本海に浮かぶ鳥海山が見たかったけど
前えぶりからもそこそこアップダウンがある。けど絶景😊
2020年06月08日 08:31撮影 by  SO-02L, Sony
30
6/8 8:31
前えぶりからもそこそこアップダウンがある。けど絶景😊
振り返って前朳差岳。新潟平野から見ると前えぶりはたおやかな山容なのですが、意外と鋭峰⛰️
2020年06月08日 08:38撮影 by  SO-02L, Sony
28
6/8 8:38
振り返って前朳差岳。新潟平野から見ると前えぶりはたおやかな山容なのですが、意外と鋭峰⛰️
長者平の池塘。奥の地神山?がデカい
2020年06月08日 08:49撮影 by  SO-02L, Sony
25
6/8 8:49
長者平の池塘。奥の地神山?がデカい
おぉ、朳差岳山頂が近づきましたよっ!!💨
2020年06月08日 08:52撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/8 8:52
おぉ、朳差岳山頂が近づきましたよっ!!💨
山頂間近にヤマザクラ。6月なのにまだ咲いてる。オークスでミヤマザクラから勝負することを考え、どうにか自重した私。買わなくてよかった〜🌸
2020年06月08日 08:53撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/8 8:53
山頂間近にヤマザクラ。6月なのにまだ咲いてる。オークスでミヤマザクラから勝負することを考え、どうにか自重した私。買わなくてよかった〜🌸
よっしゃ、もうひと押しで山頂だ💨💨
2020年06月08日 08:57撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/8 8:57
よっしゃ、もうひと押しで山頂だ💨💨
朳差岳山頂きたー!!😊😊😊駐車場から4時間36分。毎年複数回来てるけど、こんないい天気に登れるなんてそうそうないです☀️他は晴れてても朳差岳山頂にだけ雲がかかってて取れないことが多いからなあ
2020年06月08日 08:58撮影 by  SO-02L, Sony
33
6/8 8:58
朳差岳山頂きたー!!😊😊😊駐車場から4時間36分。毎年複数回来てるけど、こんないい天気に登れるなんてそうそうないです☀️他は晴れてても朳差岳山頂にだけ雲がかかってて取れないことが多いからなあ
これが山頂全容。小さな祠もあります。いやー、東俣コースはなかなかタフでした。私の感覚だと奥胎内からの足ノ松尾根コースよりも2割増くらいでハード
2020年06月08日 08:59撮影 by  SO-02L, Sony
27
6/8 8:59
これが山頂全容。小さな祠もあります。いやー、東俣コースはなかなかタフでした。私の感覚だと奥胎内からの足ノ松尾根コースよりも2割増くらいでハード
朳差小屋や飯豊の主稜線を眺める定番の写真。ちょっと小屋までハクサンイチゲを見に行こう😌
2020年06月08日 08:59撮影 by  SO-02L, Sony
25
6/8 8:59
朳差小屋や飯豊の主稜線を眺める定番の写真。ちょっと小屋までハクサンイチゲを見に行こう😌
これが飯豊本山方面。そろそろこっちも行けるかな?切合小屋手前、種蒔山の雪渓が小さくなればいいんだけど、あの雪渓危ないんだもん😓
2020年06月08日 08:59撮影 by  SO-02L, Sony
25
6/8 8:59
これが飯豊本山方面。そろそろこっちも行けるかな?切合小屋手前、種蒔山の雪渓が小さくなればいいんだけど、あの雪渓危ないんだもん😓
テクテク下りてきました。グレートトラバース3でヨーキさんはあの小屋のドアが凍りついてて焦りまくってました😅
2020年06月08日 09:02撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/8 9:02
テクテク下りてきました。グレートトラバース3でヨーキさんはあの小屋のドアが凍りついてて焦りまくってました😅
おお、ハクサンイチゲの絨毯だ😍
2020年06月08日 09:01撮影 by  SO-02L, Sony
34
6/8 9:01
おお、ハクサンイチゲの絨毯だ😍
花だけみるとチングルマとの違いがよくわからんのは私くらい?まあチングルマは固まって株になってるからわかるけど、花だけ見せられても違いがわからん
2020年06月08日 09:02撮影 by  SO-02L, Sony
32
6/8 9:02
花だけみるとチングルマとの違いがよくわからんのは私くらい?まあチングルマは固まって株になってるからわかるけど、花だけ見せられても違いがわからん
2020年06月08日 09:02撮影 by  SO-02L, Sony
26
6/8 9:02
2020年06月08日 09:03撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/8 9:03
避難小屋から鉾立峰方面にもハクサンイチゲの群落。うむ、控えめに言っても最高😊
2020年06月08日 09:04撮影 by  SO-02L, Sony
30
6/8 9:04
避難小屋から鉾立峰方面にもハクサンイチゲの群落。うむ、控えめに言っても最高😊
2020年06月08日 09:05撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/8 9:05
朳差岳山頂と避難小屋を同時に収めたこの構図が大好きで、いつもここで写真を撮ってしまう😍
2020年06月08日 09:07撮影 by  SO-02L, Sony
27
6/8 9:07
朳差岳山頂と避難小屋を同時に収めたこの構図が大好きで、いつもここで写真を撮ってしまう😍
飯豊の主稜線。私は大石山から御西岳までの区間がまだ未踏
2020年06月08日 09:08撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/8 9:08
飯豊の主稜線。私は大石山から御西岳までの区間がまだ未踏
ハクサンイチゲの向こう側に二王子岳と新潟の街
2020年06月08日 09:10撮影 by  SO-02L, Sony
30
6/8 9:10
ハクサンイチゲの向こう側に二王子岳と新潟の街
奥胎内ヒュッテへの道路が開通したのとハクサンイチゲ満開、そしてこの好天で、平日にもかかわらず足ノ松尾根経由で続々と登山者が上がってきます。みんな足を止めて花を愛でておりました💠
2020年06月08日 09:11撮影 by  SO-02L, Sony
33
6/8 9:11
奥胎内ヒュッテへの道路が開通したのとハクサンイチゲ満開、そしてこの好天で、平日にもかかわらず足ノ松尾根経由で続々と登山者が上がってきます。みんな足を止めて花を愛でておりました💠
さあ、そろそろ山頂に戻ろうかな😊💨
2020年06月08日 09:10撮影 by  SO-02L, Sony
26
6/8 9:10
さあ、そろそろ山頂に戻ろうかな😊💨
本当にここは楽園です。いつ訪れてもすばらしい。この後も毎月入れ替わり立ち替わりお花が楽しめるんですよねえ
2020年06月08日 09:11撮影 by  SO-02L, Sony
29
6/8 9:11
本当にここは楽園です。いつ訪れてもすばらしい。この後も毎月入れ替わり立ち替わりお花が楽しめるんですよねえ
ローソンで買った梅おにぎりを食べよう🍙「家で作るのならともかく、売ってる梅のおにぎりなんて年寄りしか買わねーだろ」って思ってましたが、山頂で食べるおにぎりは梅がいちばん美味しいことに気がついた(笑)自分も年を取ったのか……(しみじみ)
2020年06月08日 09:19撮影 by  SO-02L, Sony
26
6/8 9:19
ローソンで買った梅おにぎりを食べよう🍙「家で作るのならともかく、売ってる梅のおにぎりなんて年寄りしか買わねーだろ」って思ってましたが、山頂で食べるおにぎりは梅がいちばん美味しいことに気がついた(笑)自分も年を取ったのか……(しみじみ)
山頂では他の登山者と登山談義に花が咲き、1時間も居ちゃったw「今夏は遠出できないから飯豊通いになりそうですねー」とか、飯豊の山小屋の話を中心にしてました
2020年06月08日 09:15撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/8 9:15
山頂では他の登山者と登山談義に花が咲き、1時間も居ちゃったw「今夏は遠出できないから飯豊通いになりそうですねー」とか、飯豊の山小屋の話を中心にしてました
同じような写真を撮りまくってしまいます(笑)越後三山や平ヶ岳、燧ヶ岳も見えてましたよ。山頂は暑くもなく寒くもなく、半袖でちょうどいい気候。ただ日差し強くてむちゃくちゃ日焼け😅
2020年06月08日 09:23撮影 by  SO-02L, Sony
25
6/8 9:23
同じような写真を撮りまくってしまいます(笑)越後三山や平ヶ岳、燧ヶ岳も見えてましたよ。山頂は暑くもなく寒くもなく、半袖でちょうどいい気候。ただ日差し強くてむちゃくちゃ日焼け😅
さあ、名残惜しいけどそろそろ下山すっか!!東俣コースは下山もキツソー(足ノ松尾根の下山もきついが)
2020年06月08日 09:35撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/8 9:35
さあ、名残惜しいけどそろそろ下山すっか!!東俣コースは下山もキツソー(足ノ松尾根の下山もきついが)
またヒマをみつけて来るよー!!
2020年06月08日 10:02撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/8 10:02
またヒマをみつけて来るよー!!
長者平は花が無いわけではないけど、大石山〜鉾立峰〜えぶりの方が多いです。っていうかあっちが多すぎるだけでw
2020年06月08日 10:06撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/8 10:06
長者平は花が無いわけではないけど、大石山〜鉾立峰〜えぶりの方が多いです。っていうかあっちが多すぎるだけでw
2020年06月08日 10:15撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/8 10:15
佐渡まで見えるなあ
2020年06月08日 10:24撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/8 10:24
佐渡まで見えるなあ
これは朝日連峰。飯豊よりは雪が少ないかな。早く山形県へ行きたいけど、新潟県内だけでも良い山が多いので十分登山楽しめるとは思いました。新潟県から飯豊本山へ行く場合のアクセス悪いのだけはどうにもならんが
2020年06月08日 10:45撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/8 10:45
これは朝日連峰。飯豊よりは雪が少ないかな。早く山形県へ行きたいけど、新潟県内だけでも良い山が多いので十分登山楽しめるとは思いました。新潟県から飯豊本山へ行く場合のアクセス悪いのだけはどうにもならんが
前朳差岳からの下りは斜度が大したことないのでサクサク下りれます
2020年06月08日 11:18撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/8 11:18
前朳差岳からの下りは斜度が大したことないのでサクサク下りれます
カモス頭が見えたっ!!あそこから先の下りが急なんだよなあ
2020年06月08日 11:26撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/8 11:26
カモス頭が見えたっ!!あそこから先の下りが急なんだよなあ
カモス頭からの下りは注意しながらスピード抑えつつ全速力💨💨
2020年06月08日 11:54撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/8 11:54
カモス頭からの下りは注意しながらスピード抑えつつ全速力💨💨
下山時飯豊連峰の各コースや剱岳の早月尾根など激下りのコースは、終盤で川の水音が聞こえると「あぁもう少しだ」ってホッとしますよね〜。ハードな登山あるあるw
2020年06月08日 12:16撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/8 12:16
下山時飯豊連峰の各コースや剱岳の早月尾根など激下りのコースは、終盤で川の水音が聞こえると「あぁもう少しだ」ってホッとしますよね〜。ハードな登山あるあるw
橋の上から川を覗き込んだけど、イワナさんいなかった😢
2020年06月08日 12:38撮影 by  SO-02L, Sony
15
6/8 12:38
橋の上から川を覗き込んだけど、イワナさんいなかった😢
1号橋を渡ってゲザーン。あとは駐車場まで林道歩き
2020年06月08日 12:38撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/8 12:38
1号橋を渡ってゲザーン。あとは駐車場まで林道歩き
林道歩きでもお花畑発見!!っていってもハルジオンwwwまあこれはこれで嫌いではないですが、ガーデニングやってる人にとっては迷惑な花だよなあ(生命力強すぎ)
2020年06月08日 13:12撮影 by  SO-02L, Sony
19
6/8 13:12
林道歩きでもお花畑発見!!っていってもハルジオンwwwまあこれはこれで嫌いではないですが、ガーデニングやってる人にとっては迷惑な花だよなあ(生命力強すぎ)
林道歩きの途中、水場があった!!冷たくてうまーい😋
2020年06月08日 13:17撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/8 13:17
林道歩きの途中、水場があった!!冷たくてうまーい😋
林道歩き1時間弱で駐車場到着。山頂からは3時間25分。お疲れさまでした〜(安堵)。まあわりとしんどいコースでしたねえ。次は足ノ松尾根から
2020年06月08日 13:28撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/8 13:28
林道歩き1時間弱で駐車場到着。山頂からは3時間25分。お疲れさまでした〜(安堵)。まあわりとしんどいコースでしたねえ。次は足ノ松尾根から
せっかくなので大石東俣彫刻公園を見てみましたが、私は芸術性の素養が皆無なので何がなんやらよくわからん。キャンプするにはよさそうな場所だけど、近くにオートキャンプ場あるので⛺
2020年06月08日 13:32撮影 by  SO-02L, Sony
15
6/8 13:32
せっかくなので大石東俣彫刻公園を見てみましたが、私は芸術性の素養が皆無なので何がなんやらよくわからん。キャンプするにはよさそうな場所だけど、近くにオートキャンプ場あるので⛺
大石ダムにも寄ってみました。あまりのデカさにビビった😓ファインダーに収まらないんだもん
2020年06月08日 13:51撮影 by  SO-02L, Sony
26
6/8 13:51
大石ダムにも寄ってみました。あまりのデカさにビビった😓ファインダーに収まらないんだもん
2020年06月08日 13:53撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/8 13:53

感想

ここ最近ヤマレコで「ハクサンイチゲが満開」だの「奥胎内ヒュッテへの道開通」などでレポ上げ頻度が増している朳差岳(1636m)。それらを拝見してると居てもたってもいられず、「よっしゃ!!行かねばなるまい」と、休みのこの日に登ることにしました。

奥胎内ヒュッテからは何度も登ってるので、今回は関川村の東俣コースをチョイス。当日午前2時とかに起きて新潟市内の自宅から行くのはしんどいので、前夜に関川村の「道の駅関川」まで移動して車内で仮眠。これが寒かった。寝袋と防寒用のスウェット持って行ってよかった。ほんのり明るくなり始めた午前3時30分起床。登山口の東俣彫刻公園までクルマを走らせ、完全に明るくなった午前4時20分朳差岳へ向けて出発。

最初は林道歩き。長い林道歩きは新穂高から槍ヶ岳への右俣、鷲羽水晶への左俣を思い出します。1時間ほど歩き橋で川を渡って登山道へ。権内尾根に取りついてからカモス頭への急登がえぐい。陽が高くなると標高まだ低いこともあり、汗が吹き出ます。それ以後は斜度が緩み、標高1000mを超えたあたりで風が抜けてくるのでいくぶん快適に。だがしかし、前朳差岳への登りがまたきつい。斜度はそれほどでもありませんが、灌木で見通しがあまり利かず、ピークがどこにあるのかよくわかりません。終わりが見えない感覚になります。足ノ松尾根経由で鉾立峰の登りと遜色ないキツさです。

それでもいずれ終わりが来て前朳差岳到着。ここから先は待望の稜線漫歩。そのわりにはそこそこアップタウンありますが(笑)あっ、ちなみにこのコースはそれなりに花は咲いてますが、大石山〜鉾立峰の方が多いです。

残雪の長者平を抜ければめざす朳差岳はもう間近。駐車場から4時間36分で朳差岳(1636m)山頂到着です。5時間切るのが一応の目標だったんでまあまあかな。東俣コースを歩いた感じは私の主観ですが、足ノ松尾根の2割増しくらいのしんどさでした。

山頂でひと息ついたら、避難小屋まで下りてみます。「ここでヨーキはドアが凍りついててパニくったのか」なんて思う前に、満開の真っ白なハクサンイチゲに目を奪われてしまいます。いやー、本当にすごいですよ。この大石山〜鉾立峰〜朳差岳のエリアはいつどの時期に来てもすばらしいですが、その中でも最上級のタイミングでしょう。ふだん花を愛でることのない私も、ここぞとばかりに眺めつつ写真に収めます。

しばらくハクサンイチゲに楽しませてもらってからは山頂へ。足ノ松尾根から続々と登山者が上がってくるので記念写真係をしながら登山談義(もちろんマスク着用)。「今夏は飯豊来る機会が増えそう」とか「ただでさえ地元民の多い山域だし、今年の飯豊は大半が福島山形新潟の人になるんじゃないかなあ」とか「おっ、越後三山に平ヶ岳と燧ヶ岳も見えますよ」とかそんな感じの話。気候も良くて1時間も居ちゃったwww

そして下山へ。カモス頭からの激下りでの苦戦を危惧してたのですが、思いの外手を焼かずにサクサク進み、順調に駐車場到着。なかなか厳しいコースでしたが、充実の登山ができました。今月か来月にもう一回来るつもりなので、そのときは足ノ松尾根からだなあ。あっちの方が花は多いし、地神山がデーンと構えてて展望いいし。まあ飯豊本山になるかもしれんけど、種蒔山の雪渓が通りやすくなってるか、それ次第かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2085人

コメント

初めまして!
2、3年前からハクサンイチゲ満開の朳差岳レコ が気になっていて、
今年こそは避難小屋泊で行きたいなぁ!!と思っていましたが・・
まだ神奈川は他都道府県移動自粛中ですし、また見送りのようです

青空とハクサンイチゲ満開の景色、
残雪の飯豊、越後三山・・素敵ですね〜

早々に低山レコにお立ち寄り頂き、逆に素敵なレコに出逢えて嬉しかったです
ありがとうございました
winknote
2020/6/9 21:07
Re: 初めまして!
pikachanさん、コメントくださいましてありがとうございます。

本当に朳差岳はすばらしい場所ですよ。厳しい飯豊の登山コースの中でも足ノ松尾根は比較的登りやすいですし、文句なしにオススメできる山です。コロナが落ち着いたら是非お越しくださいね。
2020/6/9 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら