記録ID: 2511404
全員に公開
ハイキング
四国剣山
【笹原の稜線】三嶺剣山一泊二日縦走【避難小屋泊】
2020年08月16日(日) ~
2020年08月17日(月)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 15:33
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,305m
- 下り
- 1,816m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:47
距離 8.3km
登り 1,226m
下り 475m
天候 | 16日17日共に快晴 気温は日中は大体25℃前後。ところにより30℃になるところも 白髪山避難小屋、5時で19℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その後酷道439号線を10kmくらい走ったところにある名頃登山口駐車場に停車。 名頃登山口駐車場はキレイなトイレ完備。20〜30台くらいの車収容可能。 国道438号線は微酷道であり、不意に狭窄するところや、車幅と同じくらいの道幅の軒先を走らされます。 軒先酷道が終わった後はヘアピンカーブ多彩な道になります。 全体を通して、ところどころ高規格道路のところもありますが、 カーブミラーもないところもあり慎重に進むべき箇所も多いです。 夜間でなくともライト点灯が望ましいです。 酷道レベルとしては初心者向け。 国道439号線を日本三大酷道に数えられる酷道として有名です。 思ったより道幅はありますが、なんせカーブが多い。 凹凸や落石もあり時速30kmで走るのが精一杯でした。 更に剣山→名頃はずっと下りなので、エンジンブレーキを多用しましょう。 道幅広いと言っても谷になるところは狭いので、同じくライト点灯して進む方が吉。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏みあとがほぼ明確で、分かりやすい登山道でした。 笹原のところだけ獣道と間違えなければ大丈夫なはず(一敗) 三嶺以降次郎笈まで、ところどころに藪が長くなってるところがあり、早朝だと朝露も絡むので、最低限ハーフパンツ+タイツ以上の装備があった方が無難。 でも長ズボンは暑かった…。 【登山口〜三嶺】 道のり5kmで高さ900mを登ります。基本ずっと登り。 笹原になってからガレ場をトラバース的に歩きます。落石注意。 今までと違って段差も出てくるのでペースが狂いやすい。 【三嶺〜白髪山避難小屋】 三嶺直下が結構な斜度。 次郎笈→剣山の下りと同じくらいかそれ以上。 またそのあとに、一枚岩の鎖場もあります。巻き道なしかも? こっちの方がつらかった。 白髪山分岐までの登りも疲れた足にはつらかった。 【白髪山避難小屋〜丸石】 高ノ瀬までゆるやかなアップダウンを繰り返します。 ただ高ノ瀬直下は段差の高い岩場があり、下りが少し急。 【丸石〜見ノ越】 姿は見えども頂点までは遠い。 林道交差点から次郎笈まで急な登りが続きます。 気分的にはもう一回三嶺を登っている感じ。 次郎笈の下りはザレてて、段差も大きいので少し降りにくい。 【自転車で名頃駐車場に向かう場合】 全域ダウンヒルです。ペダルこいだのは3箇所くらいしかありませんでした。 ただカーブが多い、日中は車も通る。 しかも舗装に穴開いてるところもあるので、トップスピードでは中々降りられません。 電灯は点けましょう。 |
その他周辺情報 | 癒しの温泉郷 日帰り温泉500円。日帰り入浴は18:00まで。 タオルを持参。 露天、サウナあり。(サウナは16:00からのみ) 国道439号線を更に西方面に進む。 名頃登山口駐車場から5.9km先。 道路工事で時間帯通行止めになってる可能性もあり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年の残雪期に次郎笈から三嶺の姿を見た時、「向こうからは次郎笈はどう見えるのだろう」と思い始めたのが、ことの始まり。
私の足では1日で従来するのは無理。
かと言ってテント泊は重量的にもっと無理。
そうだ!避難小屋泊にしよう!と思い立ちました。
じゃあシュラフいるね!マットもいるね!ご飯5食以上は用意しないとね!
結果ザック重量13kg……?
あっれれ〜?おかしいぞ〜?
まぁ、それはさておき…。
先月テント泊装備一式購入したおかげで、比較的早くに念願な叶いました。
嬉しい誤算です。
まぁ、その重量に潰されそうになりましたが(;´∀`)
その重量に負けず、半ば意地だけでしたが、次郎笈も登れて、剣山も迂回せずに登れたのがすごく嬉しかったのです。
それもこれも、幾度となくお会いした広島のパーティの方々のおかげだと思っております。
この場を借りてお礼申し上げます。
最後に西島駅過ぎて最後に三嶺見たとき、あるいは自転車で名頃駐車場に向かうときに開けた場所で三嶺を見たとき、ちょっと涙ぐましくなったのは内緒。
今回の山ご飯
・カレーパスタ
レトルトカレー
早茹でパスタ50g
ウインナー
水
・温めたアサリ缶+ウインナー+パックワイン
・バジルパスタ
レトルトバジルソース
早茹でパスタ50g
水
・アサリ缶詰めの汁を使ったコーンポタージュ飯(失敗作)
尾西の白飯
アサリ缶の汁
粉末コーンポタージュ
*アサリの風味無かった
+お湯少なくてコーンポタージュの粉末残った
+そもそもクラムチャウダーの粉末にすべき
だよね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する