ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2693007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山(雄山(おやま)、大汝山(おおなんじやま)、富士ノ折立(ふじのおりたて)、真砂岳(まさごだけ))(富山県最高峰)

2020年10月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:54
距離
8.9km
登り
880m
下り
884m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:39
合計
5:54
8:58
7
9:05
43
9:48
9:49
60
10:49
10:52
14
11:06
11:20
2
11:22
21
11:43
11:57
38
12:35
12:38
69
13:47
5
13:52
13:53
10
14:12
14:13
19
14:32
14:33
6
14:39
14:40
11
14:51
1
14:52
ゴール地点
15:20室堂発のバスで下山。
●●時●●分発のバスというのは、この時間迄に並べば最後の人がバスに乗れる迄、複数台バスを出して貰えるよう。だけどケーブルカーの時間もあるので早めのバスに乗車した方がいいですね。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
第1駐車場へ駐車。駐車場の幅が狭めでドアバンされるも許してあげる。
ドアバンされる可能性が高いので要注意(特に第1駐車場)。
行きのバスでは左側に見所があるため、左側に乗車した方が観光を楽しめる。
コース状況/
危険箇所等
室堂駅から一の越山荘迄は遊歩道となっており、大変歩きやすい。そこから先は普通の登山道。
05:42 この時間に、館山駅のチケット売り場の前、ロープをつづら折りに張ったところの、1往復しない位置に並ぶ。自動車の中で朝食を食べるのであれば、早めにここに並んで、ここで朝食を摂ったりトイレに行ったりした方が良い。
チケット販売開始前には、隣のお土産屋山の裏の方に迄長い列が出来ていた。
05:42 この時間に、館山駅のチケット売り場の前、ロープをつづら折りに張ったところの、1往復しない位置に並ぶ。自動車の中で朝食を食べるのであれば、早めにここに並んで、ここで朝食を摂ったりトイレに行ったりした方が良い。
チケット販売開始前には、隣のお土産屋山の裏の方に迄長い列が出来ていた。
06:47 ケーブルカーが試運転していた。
06:47 ケーブルカーが試運転していた。
07:04 チケット購入後、館山駅の中でまた並ぶ。
07:04 チケット購入後、館山駅の中でまた並ぶ。
07:04 購入した往復チケット。
07:04 購入した往復チケット。
07:48 ケーブルカーを下りたら、前方の方のバス乗り場に並ぶ。ここで前の位置を確保するため、ケーブルカーには上の方の出口に近い位置に乗る方が良い。
07:48 ケーブルカーを下りたら、前方の方のバス乗り場に並ぶ。ここで前の位置を確保するため、ケーブルカーには上の方の出口に近い位置に乗る方が良い。
08:42 ようやく室堂に到着。バスの中は随所で観光ガイドがなされ、観光バスといった感じ。
08:42 ようやく室堂に到着。バスの中は随所で観光ガイドがなされ、観光バスといった感じ。
08:42 何枚かをパノラマ。
08:42 何枚かをパノラマ。
08:54 立山の山肌の紅葉🍁。
08:54 立山の山肌の紅葉🍁。
08:58 9時頃にスタート。
08:58 9時頃にスタート。
09:05 立山室堂山荘前の広場の辺りから少し傾斜がキツくなってくる。
09:05 立山室堂山荘前の広場の辺りから少し傾斜がキツくなってくる。
09:07 前方の登山道。この日、一の越までの登山道は、ときどき硫黄臭いところがあった。
09:07 前方の登山道。この日、一の越までの登山道は、ときどき硫黄臭いところがあった。
09:07 振り返って、登ってきた室堂平を横切る登山道。
09:07 振り返って、登ってきた室堂平を横切る登山道。
09:08 草紅葉🍁
09:09 立山と室堂平との間の谷をパノラマで。
09:09 立山と室堂平との間の谷をパノラマで。
09:22 立山の斜面。
09:22 立山の斜面。
09:22 振り返って、登ってきた登山道と谷。
09:22 振り返って、登ってきた登山道と谷。
09:23 少しパノラマで。
1
09:23 少しパノラマで。
09:24 白い花。
09:31 紅葉🍁。
09:40 雄山と浄土山の鞍部に位置する、一の越山荘。立山では「いちのこし」ではなく、「いちのっこし」と呼ぶようだ。
09:40 雄山と浄土山の鞍部に位置する、一の越山荘。立山では「いちのこし」ではなく、「いちのっこし」と呼ぶようだ。
09:41 公衆トイレ越しの雄山。
09:41 公衆トイレ越しの雄山。
09:42 槍ヶ岳〜穂高。
09:42 槍ヶ岳〜穂高。
09:42 一の越からの、南側の眺望。
09:42 一の越からの、南側の眺望。
09:42 パノラマで。
09:42 パノラマで。
09:49 少しパノラマ。
09:49 少しパノラマ。
09:50 少しパノラマで。そろそろ休憩を終えて、登り始める。
09:50 少しパノラマで。そろそろ休憩を終えて、登り始める。
09:51 一の越からみた室堂平。
09:51 一の越からみた室堂平。
09:51 一の越から見たミクリガ池。
09:51 一の越から見たミクリガ池。
09:51 一の越から見た地獄谷。
09:51 一の越から見た地獄谷。
10:01 少しパノラマで室堂平側。
10:01 少しパノラマで室堂平側。
10:02 富山の街と海。
10:02 富山の街と海。
10:02 テント場と富山の街。
10:02 テント場と富山の街。
10:02 前方。まだここからだと雄山の頂上は見えない。
10:02 前方。まだここからだと雄山の頂上は見えない。
10:14 一の越側。一の越側の薬師岳の下の方に映っている五色ヶ原側をズームアップして、
10:14 一の越側。一の越側の薬師岳の下の方に映っている五色ヶ原側をズームアップして、
10:14 更にズームアップしていくと、
10:14 更にズームアップしていくと、
10:14 新田あいさんが夏にアルバイトをしてた五色ヶ原山荘が見える。

オトナ女子の山登り
【北アルプス】立山室堂から五色ヶ原へ。高山植物と展望に恵まれた縦走記(前編)
https://www.youtube.com/watch?v=HEDpClMlDSo
【北アルプス】快晴の中の絶景の縦走!立山〜五色ヶ原ソロハイク(後編)
https://www.youtube.com/watch?v=DylxIn2em0c
10:14 新田あいさんが夏にアルバイトをしてた五色ヶ原山荘が見える。

オトナ女子の山登り
【北アルプス】立山室堂から五色ヶ原へ。高山植物と展望に恵まれた縦走記(前編)
https://www.youtube.com/watch?v=HEDpClMlDSo
【北アルプス】快晴の中の絶景の縦走!立山〜五色ヶ原ソロハイク(後編)
https://www.youtube.com/watch?v=DylxIn2em0c
10:16 室堂側をパノラマ。
10:16 室堂側をパノラマ。
10:16 竜王岳をパノラマ。
10:16 竜王岳をパノラマ。
10:18 ミクリガ池。
10:18 ミクリガ池。
10:19 頂上迄、あとこれ位。
10:19 頂上迄、あとこれ位。
10:35 雄山の一等三角点。雄山の山頂(標高:3,003m)というのは、ここではなく尾山神社。
10:35 雄山の一等三角点。雄山の山頂(標高:3,003m)というのは、ここではなく尾山神社。
10:37 三角点近くの山座同定盤。
10:37 三角点近くの山座同定盤。
10:37 一の越山荘側。五色ヶ原山荘も見える。
10:37 一の越山荘側。五色ヶ原山荘も見える。
10:38 雄山東面の御前沢カールにある御前沢氷河(御前沢雪渓)。雄山東面の御前沢雪渓、剱岳東面の三ノ窓雪渓、小窓雪渓の3つは、2012年に日本で初めて氷河であることが学術的に認められた。

富山県のホームページ
国内初の現存する「氷河」を立山連峰で発見
http://www.pref.toyama.jp/sections/1711/yuki/tateyama/tateyama_hyouga.html
1
10:38 雄山東面の御前沢カールにある御前沢氷河(御前沢雪渓)。雄山東面の御前沢雪渓、剱岳東面の三ノ窓雪渓、小窓雪渓の3つは、2012年に日本で初めて氷河であることが学術的に認められた。

富山県のホームページ
国内初の現存する「氷河」を立山連峰で発見
http://www.pref.toyama.jp/sections/1711/yuki/tateyama/tateyama_hyouga.html
10:38 雄山の頂上はこんな感じ。
10:38 雄山の頂上はこんな感じ。
10:39 室堂平〜雄山神社。
10:39 室堂平〜雄山神社。
10:39 南側をパノラマ。この日、非常に薄っすらと富士山の形も見ることができた。
10:39 南側をパノラマ。この日、非常に薄っすらと富士山の形も見ることができた。
10:39 富山県の街〜雄山頂上。
10:39 富山県の街〜雄山頂上。
10:40 東側。
10:40 雄山からの360度の眺望。この後、雄山の雄山神社の峰本社へ寄った後、大汝山へ向かう。
10:40 雄山からの360度の眺望。この後、雄山の雄山神社の峰本社へ寄った後、大汝山へ向かう。
10:42 雄山神社の社務所。
10:42 雄山神社の社務所。
10:42 雄山神社の社務所に貼ってあった貼り紙。
10:42 雄山神社の社務所に貼ってあった貼り紙。
10:42 雄山東面の御前沢カールにある御前沢氷河。
10:42 雄山東面の御前沢カールにある御前沢氷河。
10:47 雄山神社(おやまじんじゃ)の峰本社(みねほんしゃ)が、雄山の山頂(標高:3,003m)。

雄山神社公式ホームページ
http://www.oyamajinja.org/index.html
10:47 雄山神社(おやまじんじゃ)の峰本社(みねほんしゃ)が、雄山の山頂(標高:3,003m)。

雄山神社公式ホームページ
http://www.oyamajinja.org/index.html
10:48 富山県の市街地方面から立山がどのように見えているかといえば、次の動画が参考になる。
3分12秒:剱岳
3分12秒:立山から右側に続く弥陀ヶ原の姿が良く分かる。

立山連峰をNikon D850で4K撮影してみた
https://youtu.be/VJRJpb2iLmc?t=184
10:48 富山県の市街地方面から立山がどのように見えているかといえば、次の動画が参考になる。
3分12秒:剱岳
3分12秒:立山から右側に続く弥陀ヶ原の姿が良く分かる。

立山連峰をNikon D850で4K撮影してみた
https://youtu.be/VJRJpb2iLmc?t=184
11:11 大汝山の山頂(標高:3,015m)へ到着。大汝山からの360度の眺望。
11:11 大汝山の山頂(標高:3,015m)へ到着。大汝山からの360度の眺望。
11:13 大汝山からは、黒部ダムが良く見える。
11:13 大汝山からは、黒部ダムが良く見える。
11:14 黒部ダムをズームアップ。
1
11:14 黒部ダムをズームアップ。
11:15 振り返って雄山。
11:15 振り返って雄山。
11:15 雄山をズームアップ。
11:15 雄山をズームアップ。
11:15 室堂平側。
11:16 少しワイド。富山湾と石川県能登半島がよく分かる。
11:16 少しワイド。富山湾と石川県能登半島がよく分かる。
11:29 この岩山が富士ノ折立の岩山。手前にザックを置いて山頂アタックしている人もいる。
11:29 この岩山が富士ノ折立の岩山。手前にザックを置いて山頂アタックしている人もいる。
11:33 真砂岳と富山湾。
11:33 真砂岳と富山湾。
11:35 パノラマで。
11:35 パノラマで。
11:45 富士ノ折立の山頂(標高:2,999 m)へ到着。富士ノ折立の山頂越しの大汝山。
11:45 富士ノ折立の山頂(標高:2,999 m)へ到着。富士ノ折立の山頂越しの大汝山。
富士ノ折立山頂からの360度の眺望。
富士ノ折立山頂からの360度の眺望。
11:45 黒部湖。富士ノ折立からだと黒部ダムは岩山に隠れて見えない。
11:45 黒部湖。富士ノ折立からだと黒部ダムは岩山に隠れて見えない。
11:45 富士ノ折立山頂の東側(黒部側)にある岩山。
11:45 富士ノ折立山頂の東側(黒部側)にある岩山。
11:46 真砂岳側。真砂岳の東側にある内蔵助(くらのすけ)カールに、内蔵助氷河が良く見える。内蔵助カールにある内蔵助雪渓も、2018年に氷河と認められた。2020年現在、日本にある7つの氷河のうち、5つが立山連峰にある。
1
11:46 真砂岳側。真砂岳の東側にある内蔵助(くらのすけ)カールに、内蔵助氷河が良く見える。内蔵助カールにある内蔵助雪渓も、2018年に氷河と認められた。2020年現在、日本にある7つの氷河のうち、5つが立山連峰にある。
11:47 真砂岳へ下っていくと見えなくなってしまうので、一番近いここで剱岳をズームアップ。
11:47 真砂岳へ下っていくと見えなくなってしまうので、一番近いここで剱岳をズームアップ。
12:05 真砂岳へ下っていく途中、振り返って富士ノ折立。下り始めは大きめの岩がゴツゴツしてる。
12:05 真砂岳へ下っていく途中、振り返って富士ノ折立。下り始めは大きめの岩がゴツゴツしてる。
12:05 歩いて見たかった、白いキレイな道。
12:05 歩いて見たかった、白いキレイな道。
12:09 正面に真砂岳。
12:09 正面に真砂岳。
12:09 振り返って富士ノ折立。
12:09 振り返って富士ノ折立。
12:10 斜めで、内蔵助カールと内蔵助氷河。
12:10 斜めで、内蔵助カールと内蔵助氷河。
12:10 真砂岳と内蔵助カール。
12:10 真砂岳と内蔵助カール。
12:12 内蔵助カールと内蔵助氷河。
12:12 内蔵助カールと内蔵助氷河。
12:12 何ていう山なんだろう。山頂付近の稜線が、安曇野から見える前情念〜常念岳の稜線に似てる。位置からすると鹿島槍ヶ岳の南峰。
12:12 何ていう山なんだろう。山頂付近の稜線が、安曇野から見える前情念〜常念岳の稜線に似てる。位置からすると鹿島槍ヶ岳の南峰。
12:16 地図。一旦、真砂岳を越えた先にある分起点を左に曲がって、大走りルートへ入ることとする。
12:16 地図。一旦、真砂岳を越えた先にある分起点を左に曲がって、大走りルートへ入ることとする。
12:16 ここは真砂岳の手前にある、大走りルートとの分起点。今回は真砂岳へ進む。
12:16 ここは真砂岳の手前にある、大走りルートとの分起点。今回は真砂岳へ進む。
12:17 真砂岳から室堂平側のパノラマ。
12:17 真砂岳から室堂平側のパノラマ。
12:23 草紅葉🍁。
12:24 振り返って、立山。
12:24 振り返って、立山。
12:25 立山から室堂平をパノラマ。
12:25 立山から室堂平をパノラマ。
12:26 真砂岳から室堂平側のパノラマ2。
12:26 真砂岳から室堂平側のパノラマ2。
12:28 真砂岳迄後ちょっと。
12:28 真砂岳迄後ちょっと。
12:33 真砂岳(まさごだけ)の山頂(標高:2,861m)。
12:33 真砂岳(まさごだけ)の山頂(標高:2,861m)。
12:38 真砂岳の山名標識越しの立山。大走りルートへ向かうため、前へ進む。
12:38 真砂岳の山名標識越しの立山。大走りルートへ向かうため、前へ進む。
12:39 真砂岳山頂からの360度の眺望。大走りコースで雷鳥沢キャンプ場へ下りる。
12:39 真砂岳山頂からの360度の眺望。大走りコースで雷鳥沢キャンプ場へ下りる。
12:41 振り返って草紅葉🍁と立山。
12:41 振り返って草紅葉🍁と立山。
12:42 真砂岳の先の、大走りルートとの分岐点。
12:42 真砂岳の先の、大走りルートとの分岐点。
12:50 大走りルートの下山道はこんな感じ。
12:50 大走りルートの下山道はこんな感じ。
12:53 草紅葉🍁。
12:53 草紅葉🍁。
12:54 草紅葉🍁。
12:57 もう少し時間があれば行ってみたかった、別山側から雷鳥沢キャンプ場へ下るルート。
12:57 もう少し時間があれば行ってみたかった、別山側から雷鳥沢キャンプ場へ下るルート。
13:00 ここ大走り尾根からのアングルだと、雄山と大汝山との間辺りの山崎(やまさき)カールが良く見える。
1
13:00 ここ大走り尾根からのアングルだと、雄山と大汝山との間辺りの山崎(やまさき)カールが良く見える。
13:02 紅葉🍁越しの立山。
13:02 紅葉🍁越しの立山。
13:03 一の越山荘の裏の浄土山。
1
13:03 一の越山荘の裏の浄土山。
13:03 奥大日岳と、その奥に大日岳。
1
13:03 奥大日岳と、その奥に大日岳。
13:03 室堂平をパノラマ。
13:03 室堂平をパノラマ。
13:05 草紅葉🍁。
13:22 賽の河原が近づいてくる。
13:22 賽の河原が近づいてくる。
13:33 草紅葉🍁。
13:34 草紅葉🍁。
13:37 草紅葉🍁。
13:37 立山と真砂岳と草紅葉。
1
13:37 立山と真砂岳と草紅葉。
13:38 一の越〜奥大日岳。
13:38 一の越〜奥大日岳。
13:38 真砂岳と大走りルート。
13:38 真砂岳と大走りルート。
13:43 分起点。右へ曲がり雷鳥沢キャンプ場へ。
13:43 分起点。右へ曲がり雷鳥沢キャンプ場へ。
13:45 別山側。
13:45 別山側をパノラマ。
13:45 別山側をパノラマ。
13:47 浄土橋を渡る。
13:47 浄土橋を渡る。
13:49 真砂岳〜別山。
13:49 真砂岳〜別山。
13:50 雷鳥平にある雷鳥沢キャンプ場へ到着。
13:50 雷鳥平にある雷鳥沢キャンプ場へ到着。
13:56 ひたすら階段を上がっていく。立山と雷鳥沢キャンプ場全体がよく見える。
1
13:56 ひたすら階段を上がっていく。立山と雷鳥沢キャンプ場全体がよく見える。
14:03 テント場所全体が見える。
14:03 テント場所全体が見える。
14:05 地獄谷。
14:05 ズームアップ。
14:05 ズームアップ。
14:08 階段が続く。
14:08 階段が続く。
14:11 雷鳥荘まで来る。
14:11 雷鳥荘まで来る。
14:17 一の越、立山、真砂岳までが正面に見える。
14:17 一の越、立山、真砂岳までが正面に見える。
14:18 立山〜別山。
14:18 立山〜別山。
14:28 エンマ台。
14:30 立山全体。
14:30 雄山をズームアップ。
14:30 雄山をズームアップ。
14:30 大汝山をズームアップ。
14:30 大汝山をズームアップ。
14:30 富士ノ折立をズームアップ。
14:30 富士ノ折立をズームアップ。
14:33 ミクリガ池温泉。
14:33 ミクリガ池温泉。
14:33 ミクリガ池温泉からの地獄谷。
14:33 ミクリガ池温泉からの地獄谷。
14:33 ズームアップ。
14:33 ズームアップ。
14:37 ミクリガ池からの立山。ミクリガ池越しの立山はキレイ。
1
14:37 ミクリガ池からの立山。ミクリガ池越しの立山はキレイ。
14:39 スマホでも撮影。
1
14:39 スマホでも撮影。
14:41 少し歩いて立山。
1
14:41 少し歩いて立山。
14:44 更に歩いて立山。
14:44 更に歩いて立山。
14:44 パノラマで。
14:44 パノラマで。
14:54 立川玉殿の湧水。
15時20分発のバスに乗車。
14:54 立川玉殿の湧水。
15時20分発のバスに乗車。
16:18 立山駅まで戻る。
16:18 立山駅まで戻る。

感想

北側の北アルプスは遠くてなかなか行く機会が無かった。天気が良い日を確保できたが、南八ヶ岳の阿弥陀岳→中岳→赤岳→権現岳へ行くか迷ったが、頑張って立山へ行ってみることにした。
室堂迄は、長野県側からアクセスするのと、立山駅からアクセスするのとで2つのアクセス方法があったが、早く着きたかったため富山県の立山駅側からアクセスすることにした。
紅葉🍁については、圧倒的に別山側の方がキレイだった。
キャンプ場からの登り階段が長く結構疲れた。
立山の周囲にも沢山、山はあるが、北側の北アルプスは遠くてなかなか行く機会が無かったたので、行けて良かった。今後もおもしろそうな山があれば、北側の北アルプスにも足を運んでみたい。

◆参考動画

(1)アクティブまろん

2020年
[2020年8月]女ひとりで立山登山(前編)室堂平〜雄山まで


[2020年8月]女ひとりで立山登山(後編)雄山〜大汝山〜雄山〜室堂、富士の折立ごめんなさい



2019年
女ひとりで立山登山2019その1/室堂〜雄山山頂[ケーブルカー&高原バス]


氷河も見れた! 女ひとりで立山登山2019その2/立山三峰縦走~真砂岳


雷鳥に出会った女ひとり立山登山2019その3(最終回)/大走りルートで下山



(2)柑橘登山娘・ありちょんねる

※2020年10月2日、同日に登ってた。

【テント泊 登山】紅葉!秋の 立山 を 縦走!山ガール 、北アルプスで泣く。


【山ご飯 フライパン】簡単 レシピ!オムライスを 山ガール がゆるっと作るよ



(3)イサムチャンネル

【登山】初心者が登る立山連峰。リベンジ編



(4)富山テレビ放送 公式チャンネル

【富山テレビ】北アルプス立山室堂ライブカメラ(剱岳のアングル固定。再生位置を戻せない)



(5)チューリップテレビ

ライブカメラ 北アルプス 立山室堂(一ノ越寄りのアングルが多い。12時間前迄再生位置を戻せる)
★★★このチューリップテレビの動画は YouTube でご覧ください。他のウェブサイトでの再生は、動画の所有者によって無効にされています。★★★

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2799人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら